トップページcurry
1002コメント228KB

◆東京のカレー屋について語るスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/11/05(月) 00:24:53.54ID:???
前スレ
◆東京のカレー屋について語るスレ8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1528950085/
0066カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 20:08:26.32ID:???
>>65
57は俺だけど62は違う人だよ
0067カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 20:21:13.98ID:???
>>65>>61なんだろうなw
0068カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 20:29:56.02ID:???
ワッチョイなくすとこんな話になっちゃうんだよね
0069カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 20:46:52.87ID:???
あっても同じだよw
むしろあった方が
ワッチョイ 89be-ki2Eとササクッテロレ Spcd-8e0Vは同一人物
みたいなレスが増える
0070カレーなる名無しさん2018/11/11(日) 07:20:07.44ID:???
確かなのは>>62は吉田本人って事だ
0071カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 02:39:42.72ID:???
最近思うんだけどワンプレート系のカレー屋って
カレーと一緒に盛り付けられる副菜が重要だよな

見た目もそうだし、単純に合わせておいしい味であったり、味変が出来たり
食感にバリエーションが加わったり。

カレー本体が昔ながらの日本式・英式・欧風のカレーであっても
副菜のレベルが高かったら充分今の流行りに食い込めるんじゃないだろうか
しかも旧カレーファンもとりこめるし

個人的にラッキョウの甘酢漬けと福神漬けはあんまり好きじゃないんだよな
味変や箸休めにもならんと思うしカレーにそんなに合ってないと思う
0072カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 03:41:36.65ID:V0AMzVV8
>>71
副菜がなきゃ美味しく感じないって吉田カレーみたいじゃん
別に重要じゃないっしょ
0073カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 03:43:04.14ID:V0AMzVV8
らっきょうなんてめちゃめちゃカレーに合うやん
本場インドだってメイン副菜はアチャールだから酢漬けは合うんだよ
0074カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 04:12:43.18ID:???
>>72-73
副菜は重要じゃないからのらっきょめちゃカレーに合う
君がどういう立ち位置から何が言いたいのかさっぱりだよ

らっきょはカレーの時くらいしか食べる機会ないしありっちゃありだと思うが
正直カレーに合ってない上に自己主張が強い
さらに汁がライスの底に広がっていつの間にか甘酸っぱ面積が広がっているのは
消しゴム貸してっていいながらそのうち何も言わず勝手に使ってくる奴みたいな嫌悪感
でも外国の漬物は強烈で合わないのもあるから
食べ慣れてて想定の範囲内のらっきょと福神漬けは安心感
カウンターにあってご自由にどうぞってのは一見控え目でよさそうだけど
トングみたいの使わないでカレー食ってるスプーンでそのままいく奴いるから要注意
0075カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 04:35:21.61ID:???
そういやナンカレー系の店でアチャールって見たことない気がするな。
パンジャブ料理?とアチャールは合わんのかな?
単に面倒で出してないのかな?
0076カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 05:02:30.16ID:???
>>71
らっきょうや福神漬けなど、これまでのカレーの副菜はリセット効果だけだったよね
共栄堂のカレーには塩分補完効果もあったけどw

カレーは飲み物なんかは、副菜を売りにしたカレーチェーン店って感じ
100時間は副菜というより、具のトッピングって感じか
0077カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 06:45:59.53ID:???
松家カレーはこだわりの酒悦の福神漬
0078カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 11:05:21.44ID:???
>>72
もちろんカレー自体がマズいのでは話にならない。
それでは旧カレーファンからも支持されない。
0079カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 15:55:05.34ID:???
中野の何台にあるネパキ5年ほど前からある店
久しぶりに前を通ったら居酒屋みたいなメニュー看板が出ていたが
他のネパキもその手の方向性で生き残りを計ってるのかね
0080カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 20:35:33.50ID:/ptlqcWY
みのりんごって臨休多いの?
0081カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 20:42:42.86ID:u/bVtMz4
そろそろボンペイ元店員がクラウドファンディングで自主管理新店舗
作ってもいいころじゃね?
応援するよ
0082カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 09:33:55.81ID:???
日本のヨハネストンキン
0083カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 15:24:51.36ID:???
>>81
何十年も雇われ料理人の立場に安住してた奴が自主管理店舗なんてできないだろ。
できればとっくに独立してる。
0084カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 22:30:11.53ID:???
あの場所で昔から営業していたことで
それなりの評価がされていたのであって
今、別の場所で新たに立ち上げても
先行きは暗いかと
0085カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 19:06:36.12ID:xkllyAgM
ザ!鉄腕!DASH!!★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1542500365/
0086カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 21:03:38.00ID:Ni96b4zr
いや
あの味あの店を成り立たせていたのはあくまであの店で働いていた人
頓珍漢な経営方針変更をした経営者ではない
自信を持ってちゃんと計画して自主管理の店を立ち上げてほしい
クラウドファウンディングでもいい

応援するよ
0087カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 21:17:55.35ID:???
全然話が噛み合ってなくて草
お前が金出したれ
0088カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 22:55:38.39ID:???
つーかオーナーやれって話だわな
0089カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 23:09:31.72ID:???
リスク回避で閉めた店を
個人的な思い入れだけのために
他人にリスク負わせて開けさせる奴
0090カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 00:57:35.32ID:???
こういうアホども
0091カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 01:05:59.62ID:???
もう終わった話
0092カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 01:28:22.08ID:???
>>90
閉店でクビになった店員乙
インネパも似たようなもんだから
そっちで職探した方が早いぞ
0093カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 06:42:13.53ID:4nwyqQaE
>>92
バカか普通に応援しているわ
こういう本当に応援すべきことも分からずにただあーだこうだいうだけのオタは
何の役にも立たないということがわかる
0094カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 07:38:49.91ID:???
だから自分が金出せよ
0095カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 14:10:44.59ID:???
修羅の国トンキン
0096カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 15:07:26.28ID:???
>>94
>>95
同程度のバカだな
0097カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 21:35:51.60ID:???
ど、ど、ど、童貞度ちゃうわ
0098カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 18:18:51.81ID:???
糞吉田カレーはまたエゴサして気に食わない奴を晒してるな
0099カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 20:38:00.04ID:???
東京で一番美味しい欧州カレーは、どこですか?
ボンディには行きましたが、レトルトのカレーマルシェの方が美味しかったです。
0100カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:15:01.87ID:???
欧州にも色々ある
ねっとりした奴からシャバシャバな奴まで
0101カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:21:29.77ID:???
>>100
欧州ならネットリした感じが好きです。
0102カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:47:07.60ID:???
家でマルシェ食ってろよw
0103カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:47:46.06ID:???
>>99
トプカの欧風
一般的に売られてる欧風とは違うが美味いぞ
0104カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 22:38:23.58ID:???
>>98
この前エゴサが原因で荒らされて
びびって荒らし連中の茶番劇に必死に付き合い
謝罪もしたばかりなのに懲りないねえ
0105カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 22:47:40.25ID:???
まんてんのカレーも広い意味では多分欧風
そしてねっとり
0106カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 23:57:00.61ID:???
ありがとう。トプカは欧風とインド風の盛り合わせもできるんですね。まんてんはカツカレーが美味しそうです。
0107カレーなる名無しさん2018/11/21(水) 14:03:13.10ID:???
どっちも糞不味いよ
0108カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 17:41:51.74ID:???
明日、築地に行くんだけど東印度と中栄ってどっちが美味しい?
テレビでやってるのって中栄のほうだっけ?
0109カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 17:43:51.88ID:???
↑についか
しゃばしゃばカレーが好みな場合、どっちがいいですか?
0110カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 17:44:03.31ID:xyL5PC28
ひさびさにナイルさんに会いたいな
0111カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 17:54:23.93ID:???
東印度→ルーのおかわりが魅力
中栄→早さが魅力
0112カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 20:21:11.21ID:???
>>108
中栄は普通のカレーだぞ
出てくるのが吉野家より早くて草
0113カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 05:26:52.15ID:???
つーか、中栄は豊洲に移転したんじゃねえの?築地内で引っ越したのか?
0114カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 12:57:55.43ID:???
フジヤマドラゴンカレー、バイト適当すぎてやばいな
0115カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 15:13:27.38ID:???
いままで、さぼうる2のカレーは美味しいと本スレで述べてきたけど考え変わったわ。
店員の態度の悪さに怒り心頭。
あんなレトルトみたいなカレー誰が食いに行くか。さぼうるなんて行かない。
今でも店員、1人だけじゃなく複数、の態度思い出すとマジムカつく。
前にあるラーメン屋じゃなくさぼうるが被害に合えばよかったのに。
0116カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 15:37:34.02ID:???
さぼうるで美味いもんなんて何もねえだろ
雰囲気だけの店
それだけが売りって昔からじゃねえか
0117カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 15:50:13.11ID:ZOkDXv9u
さぼうるは元祖にしろ2にしろ行列見たら行く気なくなる
0118カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 16:27:28.75ID:???
店員の態度次第で
美味いと言ってみたり
レトルトみたいと言ってみたり
そんな奴の発言は信用できない
0119カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 17:26:06.82ID:???
>>115
店員の態度で味が変わるのか?
味覚障害者かよ
0120カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 17:31:26.31ID:???
>>119
雰囲気も大切な要素。むげな扱いを受けて美味しいものを出されても美味しくない。
♩ 気分なの 気分なの 気分が大事 ♩
0121カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 18:04:59.15ID:???
>>120
吉田とか行ったら発狂するかもしれんな
0122カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:27:22.11ID:TNp+x6Qe
>>119
いや、変わるでしょそんなの。
味覚は感情に影響されるので味覚障害者とかそういう問題ではない。
ていうか、そんなことに結びつけるのは幼稚すぎる。
0123カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:27:28.97ID:???
>>120
雰囲気も大事だが、味とは別要素
貴方のは、理想化(美味しいと述べてきた)→脱価値化(レトルトみたいなカレー)
二極思考なんだよ
白か黒しかない
0124カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:29:04.37ID:???
>>122
その人の感じ方が変わるだけで、
その物の味自体は何も変化してない
0125カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:31:10.93ID:???
つまり「美味しくな〜れ!萌え萌えキュン♪」は、食べる人に魔法をかけてるのであって、オムライスの味自体は変化していない
0126カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:42:26.70ID:???
>>125
そんな出し方されたら
逆にまずそう
0127カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 04:43:59.90ID:???
魔法のかかり具合は人それぞれだからな
0128カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 07:29:08.41ID:???
21時までのシンデレラ
0129カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 16:00:24.58ID:eR1C9I4a
>>124
その物の味は変わらないけど
受け側の感情によって味の感じ方が変化するから
店の雰囲気や店員の対応というものは味の一部なんだよ
それがわからないと言うのならあなたはお子ちゃまだということ
0130カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 16:07:10.52ID:???
まぁ、気分悪いことがあって美味しく感じないというのはあると思うが、そこまでマイナスに振り切るのは行き過ぎだな
もう行かないでいいやとは思うだろうけど
0131カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:12:38.65ID:???
>>129
この人言ってる事滅茶苦茶だわwww
0132カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:14:21.05ID:???
1人で行く店なら態度と味は完全に切り離してトータルで判断するよ。
そこそこ美味く感じる程度の店で変な対応されたら再訪はないけど、
某神保町の店なんかはクソ態度悪いけどそれでも味が大幅に上回っちゃってるから嫌でも行ってしまう。
連れがいたら絶対に行かないが。
0133カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:23:27.52ID:???
>>132
神保町にはそんな店はないよ
パンマハ君
0134カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:44:38.26ID:i2LSdzxU
態度が飯を不味くさせるんだよな
0135カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:52:55.95ID:???
俺は態度より周囲の臭いの影響がでかいな
どんなに態度良くてもココイチはココイチで特別美味いとは思えないし
0136カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:55:37.77ID:i2LSdzxU
それは違う
ココイチが態度も悪かったらもっと不味いってことだけ
0137カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 19:53:48.44ID:???
トンキンヒトモドキ
0138カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 23:18:18.80ID:???
パンマハの態度が悪かったことなんて一度も無いわ
0139カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 23:31:24.51ID:???
まあ吉田じゃあるまいし
0140カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 00:46:37.49ID:???
なんか蜂鳥が吉田に影響されたのか糞みたいな発言してるな
吉田は癌細胞みたいな存在だな
0141カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 00:58:54.67ID:???
>>138
試しに満席の時におつりが必要になる金額で払ってみ?
もしくは1人で来て勝手にテーブル席に座るとか、追加注文したりとか
0142カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 01:11:06.48ID:???
サブジ注文するとか
0143カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 10:42:46.24ID:???
客への対応を軽視する店が増えたね
ちょっと勘違いしてると思うよ
0144カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 12:16:19.46ID:???
キチガイ客が増えた反動だろうな
0145カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 12:49:19.76ID:???
多分キチガイ客は増えてないと思う
変わったのはSNSの普及だろうね

親しい間柄の人に愚痴るのと、
公衆の面前で愚痴るのを区別出来ない人間が、
SNSで次々とトラブルを起こしてる
0146カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 14:25:57.38ID:???
そんな単純な話じゃない
吉田はタダのキチガイだけど
0147カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 14:35:04.32ID:???
吉田もSNSがない時代なら
ただの頑固親父だっただろうね
0148カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 15:17:02.09ID:???
自演乙
0149カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 21:42:46.31ID:???
やはりおもてなしの心のないカレー屋には行く気せんな。
0150カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 00:57:25.74ID:???
ビルの老朽化で終了したはずのボンベイ新宿
寂しくなっちまったなあ・・・ なんて思いながら今日通ったら
寿司屋がはいっとるやなけぇ  ぼっけぇ〜

https://youtu.be/aDz-Ks-WLto
0151カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 01:42:46.54ID:???
久々に上野のデリーに行ったら、ご飯が水っぽくて不味かったな
スープみたいなカレーにはパサパサなご飯じゃないと不味い
0152カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 02:12:59.58ID:???
>>150
ボンベイ好きだったけど、帰りの電車の中で突然気持ちが悪くなって吐いたことがある。
あれは何だったんだろうか?
0153カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 18:47:23.89ID:???
>>151
たまたまじゃね
運が悪かったな
0154カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 18:52:48.68ID:???
まあでもデリーのご飯はわりともっちりしてるよね
日本米に合うカレーを目指しているようだけど
0155カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 20:31:36.11ID:???
ほの役目はカリカルとかあの辺に任せて欲しいところだな
ドライカレーとかもあるからあんまり水分多い調整してると良くないのではという気もするし
0156カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 02:00:52.36ID:???
アジャンタのカレーは美味いんだけど、コメは日本米だしナンは残念だし
カレーはほんと美味いんだけど

悪い意味で歴史が足を引っ張ってるんかな
0157カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 19:19:58.39ID:???
せっかくデリーのコルマカレーのレトルト買ってきたのに、
嫁が具を入れ過ぎるもんだからカレー自体を存分に味わえなかった。
0158カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 21:00:21.54ID:???
レトルト嫁さんに作らせるってチャレンジャーだなw
0159カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 23:04:38.22ID:???
デリーのレトルトごくごく飲むと美味いよな
0160カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 19:38:58.72ID:XiwXvOPQ
東京でダルバート出す店があったら教えてください。
0161カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 20:23:07.18ID:???
ダルバートなら新大久保行けば沢山ある
0162カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 20:57:59.08ID:???
久々に松屋でカレー食ったが結構うまいな
下手な専門店行くよりよっぽどいいや
0163カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 21:05:48.83ID:U4iV8C74
あーサカエヤいこ
0164カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 21:21:52.98ID:rGhXVUgS
>>161
ニュームスタングとか?
0165カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 22:13:34.64ID:???
結局サカエヤ閉店詐欺はなんだったんだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています