◆東京のカレー屋について語るスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419カレーなる名無しさん
2019/01/03(木) 13:24:50.03ID:???旧店のやり方を徹頭徹尾マネしないと、旧ユーザーを失って看板もらったメリットがなくなり、
振出しに戻る。
フィッシュという看板で寄ってくる旧ユーザーを確保しながら、あわよくば新規の客を狙うのが
戦略ってもんだろ。最初から道を踏み間違えた。
夢民も同じことが言える。
旧リピーターのコア層に縁がない観光地で開店するという誤った戦略。
大型フードチェーン店の中にポツンとある夢民に、観光客の大多数である家族連れは
寄り付かない。たぶん色物のカレー屋としか見られていない。有名チェーン店の前は
多くの客でにぎわっているのに、夢民の前だけ1人客が1,2人という惨状。
リピーターを確保しながら営業しないと看板もらったメリットが全く生きない。
なぜカレー屋は戦略を誤るのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています