トップページcurry
1002コメント288KB

インドカレーの美味い店 Part11【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa17-KOOu)2018/10/11(木) 11:27:56.81ID:Oyp46pWLa

過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1533769155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca24-wm0+)2019/07/25(木) 22:22:32.86ID:9Ntpcx4Q0
錦糸町はタイ料理屋が多いイメージ
街全体が外人ばっかりだな
0732カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-5AHl)2019/07/25(木) 22:37:58.17ID:WIj4Oaawd
錦糸町の店セットしかやってないのがちょっとな
0733カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-wm0+)2019/07/26(金) 00:18:59.04ID:1ixJQHSa0
都内は色々選択肢あってうらやましいわ
バングラも食べてみたい
0734カレーなる名無しさん (ワッチョイ 060d-7tU7)2019/07/26(金) 00:32:30.09ID:zzr8z8Th0
インドから西へ行ってパキスタンだと肉食文化が花開いてるが

東のバングラデシュは...
魚のカレーとかあるけど、対インド比で食材のバリエーションが少なくなってる気がする
本当はそうでもないのかもしれんが、受ける印象としては
0735カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca24-wm0+)2019/07/26(金) 00:54:05.81ID:6kjP+X490
>>734
そら昔からの穀倉地域だからな
カレーは地味やで
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5316-5AHl)2019/07/26(金) 04:34:35.20ID:uJxY0O4n0
バングラデシュも肉は食うよ
むしろ北の方が魚が不作な分バリエーションは少ないのでは?
0737カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a25-wm0+)2019/07/26(金) 07:02:28.38ID:fdxBZztu0
だから油脂や乳製品をこれでもかってぐらいぶち込むんやな
0738カレーなる名無しさん (バッミングク MM7f-nTLK)2019/07/26(金) 08:31:18.43ID:odHqph2xM
>>734
肉も魚も多く、インドよりバリエーションは圧倒的に多いかと
0739カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM96-ntL9)2019/07/26(金) 08:40:00.88ID:PC0Zyr55M
とりあえず春陽軒かな
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ 060d-7tU7)2019/07/26(金) 09:26:25.72ID:yv4K9lZh0
>>738
流石に無理があり過ぎる
江戸時代の日本でたくさんの種類の獣や鳥の肉が食われていたからといって、
「肉を食う習慣が欧米よりも断然栄えていた」と言ったらおかしいじゃろ

バングラデシュでは肉よりも魚を食うと言われるが、その魚ですら輸出用が主であって内需じゃないというよね
0741カレーなる名無しさん (バッミングク MM7f-nTLK)2019/07/26(金) 12:04:11.61ID:odHqph2xM
インドは菜食が中心
バングラは肉と魚が中心

誰も日本とか欧米とか言ってないと思うけど?
0742カレーなる名無しさん (オッペケ Sr23-lOlV)2019/07/26(金) 12:16:30.54ID:HrdmE+qYr
インドは地域的、宗教的差異が多様だが
あれをひとくくりに菜食が中心といえるなら、バングラデシュは穀物が中心ということになるかと
0743カレーなる名無しさん (バッミングク MM7f-nTLK)2019/07/26(金) 12:22:34.09ID:odHqph2xM
宗教は多様だけど、
どの宗教に属していても総じて肉を食べない国

週に1度程度が最も多い

バングラは米色が非常に多い国だけど、
それとともに食べるカレーは鯉などを中心とした肉食
0744カレーなる名無しさん (バッミングク MM7f-nTLK)2019/07/26(金) 12:31:41.71ID:odHqph2xM
インドではベジかノンベジか店選べばいい

バングラでは大抵の店がノンベジで、
殆どの料理になんらかの肉が使われている

ただし、貧困がゆえに量が極端に少ない
鯉などの生産量は世界有数
0745カレーなる名無しさん (ワンミングク MMfa-rEBG)2019/07/26(金) 13:54:54.66ID:byP7fx62M
https://i.imgur.com/rLmAs0B.jpg
バターチキン500円也
0746カレーなる名無しさん (スップ Sdaa-s/nh)2019/07/26(金) 14:16:05.58ID:itpUbmbRd
バターチキンはナンで食べたいな
0747カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2716-wm0+)2019/07/26(金) 16:40:31.97ID:0wALeBKU0
>>745
美味そうに見えない
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa43-CDeu)2019/07/26(金) 21:04:55.08ID:LSnJGBii0
この量のバタチキ食ったら飽きるし胸焼けハンパなさそう
0749カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a25-wm0+)2019/07/27(土) 08:15:41.32ID:CFqVKbDq0
少し前だけど仕事で門前仲町行ったんで食ってきた

タップロボーン スペシャルディナーセット
さすがに一人で食うには量が多すぎた
https://i.imgur.com/Krdy8Hf.jpg

ビニタ スープカレーセット
ライスだけで食いたかったけど強制的にナン付き
https://i.imgur.com/TV12w2s.jpg
0750カレーなる名無しさん (ワッチョイ 06bc-wm0+)2019/07/27(土) 09:57:12.75ID:pL30sW8T0
>>749
ナンはうまそうだけどカレーはまずそう
0751カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-7tU7)2019/07/27(土) 10:31:19.14ID:ACFslj3Oa
テンプレ系と見分けがつかんナンだが、カレーはそうでもないじゃないか

タップロボーンのほうは、ランチのワンプレートの増量版という感だけど
やっぱスリランカ料理はいいな
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0b16-wm0+)2019/07/27(土) 21:33:13.75ID:JbLpxSBS0
タップロポーンのこれって、ビュッフェの小サイズが来ちゃった感じだけど、
シェアOKなの?ポルサンボルこんなにあっても困るよね
ごはん何杯分あるだろうか
0753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a25-wm0+)2019/07/28(日) 08:47:57.01ID:WI87d1gv0
>>752
メニューには何人分とかは書いてなかったからシェアできるかは店の人に聞いてみないとわからないけど
かなり大食の人でないと一人で完食はきついと思う
0754カレーなる名無しさん (アウアウウー Sacf-7tU7)2019/07/28(日) 09:01:41.38ID:gxzedoIRa
数人でシェアするためのものに見えるね
日本の家庭料理で、大皿に載せた料理を各自取り分ける感覚
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2300-dfB4)2019/08/05(月) 13:43:59.68ID:TvGapK+k0
>>749
いいなあスペシャルディナーセット これテイクアウトできたらいいのに
いれものあればいいよ〜とかなら喜んで各種取り揃えて持参するわ

バンゲラスキッチンの新店が神保町にオープンするってんで
チケット買えば入れるビュッフェつきのオープニングパーティーがあるみたいなんだけど
食べには行きたいもののイベ部分が自分にはどうもいまひとつ
0756カレーなる名無しさん (バッミングク MM29-5e1D)2019/08/06(火) 08:24:21.81ID:vnbSnnHUM
高い
0757カレーなる名無しさん (バッミングク MM29-5e1D)2019/08/07(水) 13:07:07.22ID:YYcKOtiNM
アチャカナ、いつ行ってもランチやってない
Facebook常に確認してなんも書いてないのに
0758カレーなる名無しさん (バットンキン MM5d-yA1q)2019/08/08(木) 12:10:19.04ID:amZMzhCjM
バンゲラズキッチン ライスがダメ

元々の価格が高いのに
長粒種じゃないわ、大盛りでも非常に少ないわ、
おかわりが300円もするわ
0759カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-2gco)2019/08/11(日) 11:32:33.84ID:WiSM00Hoa
神田のアーンドラダバは、アーンドラキッチンの系列店? それともダバインディアの系列店?
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e1a-9BPl)2019/08/11(日) 11:51:38.33ID:+COFitD50
アーンドラ系列の3店舗目
0761カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-2gco)2019/08/11(日) 13:40:16.39ID:WiSM00Hoa
>>760
場所が銀座や御徒町と近いね。
美味いインド料理店が空白地帯の西新宿に店舗設置してほしい。
0762カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa39-fqvZ)2019/08/11(日) 14:38:43.27ID:6UL8IsGta
>>761
西新宿というより少し南側だな
甲州街道沿い
北側はまだ多少遠いがムットやコチンとかあるが
西口の南側はカレー店としてはそこそこ行ける店はあるけどインドカレーとしてはテンプレ店がでかい顔してる状態
ワシントン地下とかの某店とか出来合いに水で薄めたような味にベビースター入れてるからな
0763カレーなる名無しさん (スップ Sdda-2gco)2019/08/11(日) 15:11:17.63ID:2IdRu6HXd
>>762
そうだね。パークタワーの地下にもあるけど。微妙。
0764カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-qhvO)2019/08/11(日) 15:25:18.49ID:3KDLu6qFr
ムットはビリヤニをチンして出されて悲しかったな
ビリヤニって製法考えると、そういう料理なのかもしれんけど
0765カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-2gco)2019/08/11(日) 18:55:10.08ID:gBGIMP4ga
>>764
チャーハン・焼きめしではなく、炊き込み御飯なんでしょ?
0766カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa39-kMI6)2019/08/11(日) 19:11:43.17ID:2sth0khra
ビリヤニという概念は広いので、チャーハンみたいなお手軽系もある
0767カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-2gco)2019/08/11(日) 21:24:53.19ID:gBGIMP4ga
インド料理自体は?だけど、銀座のデリーのクルフィーはアイスクリームとして好き。
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-+P8T)2019/08/11(日) 21:37:27.71ID:KJrPBXdu0
クルフィーて名前でも店によってけっこう違うらしいんで
俺が食べたインネパ店のはインチキなのかもしれないけど
日本の普通のアイスにはない香りでおいしかったなあ
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21ed-qhvO)2019/08/11(日) 22:56:02.04ID:TRORm9RO0
炊き込みご飯って、チンして出すの普通なのかもな
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-+P8T)2019/08/11(日) 23:11:07.23ID:KJrPBXdu0
冷えたままだと文句言う日本人客が居るんだろうなあ。。
カレーも俺は熱々は苦手
0771カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-LheC)2019/08/11(日) 23:20:05.69ID:sIwMmCW/a
>>769
電気炊飯器に入れて作って、保温してるのを盛るだけじゃないの?
0772カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa39-fqvZ)2019/08/11(日) 23:50:37.32ID:6UL8IsGta
クルフィといいながらトルコアイス凍らせた奴を出すくらいならマシで
単なるどこかの業務用アイスを更に凍らせただけとかすらある
マンゴ系は疑え
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-+P8T)2019/08/12(月) 04:17:57.98ID:ruDtsVHS0
なぜトルコアイス?大量に入手するの難しそう
0774カレーなる名無しさん (アウアウクー MM35-fqvZ)2019/08/12(月) 05:58:41.61ID:GLXcc5pIM
もどきをつくるのだけだろう
サーレップなんて当然使わないでアイスに水飴とか澱粉混ぜて出来上がりってのがトルコアイス(もどき)
業務用アイス直接つてのはそれすらしないってことだな
0775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a25-iNuD)2019/08/12(月) 06:18:46.60ID:JSqy6vt30
通販だけどアジャンタのクルフィ美味いな
送料無料にするのに必ず入れてるわ
0776カレーなる名無しさん (ワッチョイ aa1a-fUlL)2019/08/12(月) 12:02:28.62ID:4p1rEE8s0
>>761
西どころか東口にもない 渋谷もエリックがやっとできたくらいで他にはない 欲しいなー
0777カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa39-kMI6)2019/08/12(月) 12:23:30.39ID:uI7jX3ika
渋谷のエリックは昨年1回だけ行ったが結構いい感じだったな
東京駅だと、ダバインディアかダクシン行けばいいや、とスルーしがちだったが
0778カレーなる名無しさん (アウアウクー MM35-fqvZ)2019/08/12(月) 19:58:30.60ID:s3VO2PBWM
>>776
渋谷はダルバートがあるから
0779カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMad-w786)2019/08/13(火) 08:09:10.28ID:qtL8trVXM
>>730
錦糸町といえば今はなき「アキンボ」
0780カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-+P8T)2019/08/13(火) 08:21:09.99ID:81/ftcSZ0
>>774
クルフィって、粘り気みたいな要素があるもんなの?
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ 55f8-fqvZ)2019/08/13(火) 11:06:37.92ID:gZvI8kHG0
なんちゃってビリヤニ論とかと同じ
言ったもの勝ちのようにこれは○○だと言ってしまうテンプレ店
0782カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa39-B+A6)2019/08/13(火) 11:20:26.18ID:xon9kTGLa
渋谷のエリックって、1回ランチ行っただけだが微妙だったな
ランチアルコールが安いのだけよかった
0783カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-2gco)2019/08/13(火) 18:45:44.42ID:pvx1LgQBa
>>780
デリーのは普通のバニラアイスみたいで固めだけど、味付けが美味しい。
0784カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/15(木) 14:09:57.08ID:yMDcBp5Sa
ダルマサーガラの8〜9月の限定メニューのMasala Gravy Lamb Steak ¥2400 (税込¥2592)は美味しそうだけど、高級店だから高いね。
0785カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-QeXj)2019/08/15(木) 18:34:38.52ID:v+BiMTv4a
あれは2枚だから、シェアして他の料理といっしょに食う想定だと思う
0786カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/15(木) 18:48:50.26ID:yMDcBp5Sa
>>785
他のジャンルの料理でもそうだけど、一人だと割高だよね。
0787カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa15-v+fY)2019/08/16(金) 18:16:09.54ID:vR066Fv4a
渋谷のエリックは自分もダメだったな
あそこはオシャレなバーの雰囲気とお姉さんを見に行くとこ
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bbc-g2bq)2019/08/16(金) 20:17:44.42ID:gz7yDiH60
永田町もダメ
0789カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/16(金) 20:21:38.76ID:aHf0A8F1a
>>787
東京駅もそうたけど、味はたいしたことないよね。不味くはないけど。
0790カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/16(金) 21:21:57.72ID:pNyAzf/A0
エリックサウスって、店舗によって味違うん?
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbbc-5lTj)2019/08/16(金) 21:24:33.22ID:3jQhx+gv0
代々木ボンペイ
美味い

チーズナン⇒チーズクルチャ
の味が変わって薄皮でチーズの塊風でなく一般のピザにより近く
なったが この方が断然いいね
チキンカレー ナン ライス タンドリーチキンは安定の味
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/16(金) 21:36:13.01ID:pNyAzf/A0
本場のチーズクルチャってどんな感じなんやろ
パニールが入ってんのかな?
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1316-WGWr)2019/08/16(金) 23:34:46.91ID:g1HEyOMJ0
インドカリーっていうのは手で食わないといけない。
スプーンで食うのは偽インドカリー。
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13bc-BWMz)2019/08/16(金) 23:42:24.08ID:YRixqFXE0
おいしく食べればいいんだよ。フォークとナイフの属しの国の人が日本に来て無理に箸使ってもムリムリ感出るのと同じ。
0795カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-QeXj)2019/08/17(土) 01:05:39.01ID:MC2FUAwYa
こんなあからさまな無知系釣りに乗るなよw
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59f8-nTne)2019/08/17(土) 06:00:13.77ID:nTUiYK4t0
>>789
都内じゃないしサウスでもないけど、エリックは川崎の奴が値段との釣り合いがちょうど良いって感じなんだよな…
0797カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/17(土) 07:39:36.58ID:YxdImtHWa
>>793
ナンなら良いけど、ライスだとスプーンがないと無理
0798カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/17(土) 07:48:13.67ID:YxdImtHWa
エーラージでビリヤニ食べたいと思ったら、夏休み延長なんだね。
0799カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae3-8mFv)2019/08/17(土) 13:43:52.95ID:YxdImtHWa
大崎のアヒリヤで食べたラムチョップは、にんにくが沢山で、二郎のラーメンを食べてるみたいだった。
塩味ベースでにんにく強めの味でそこそこ美味しかった。
0800カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-kErz)2019/08/19(月) 10:32:32.57ID:frk1TJvaa
>>796
川崎かぁ
渋谷のランチは季節のお魚ミールス食べたけど、行きつけで食べる魚のオーブン焼きと比べて、身もパサパサでかなりレベル低いなって感じた
おしゃれ?にバーっぽくしてても、バイトっぽい店員ばかりだし、厨房の電子レンジがカウンターからよく見えて、うーん…となったよ
0801カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp85-m73o)2019/08/19(月) 23:43:52.70ID:R6b7R3VCp
木場のカマルプール一択
ラムミントカレーとチーズクルチャは間違いないけど、普通のナンもよくあるボリュームに頼るやつじゃなく、小さめだけど香ばしくてうまい。
あとつまみ類(魚介系)がめっぽううまい。
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59c3-5lTj)2019/08/20(火) 03:31:51.40ID:ojj70N0p0
肝心のメインのカレーが今一つなんだよなあ
0803カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-xywS)2019/08/20(火) 05:27:43.74ID:+wh942Sdd
>>801
美味しいけどちょっとオイリー
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/20(火) 20:16:26.81ID:GLaYLu2S0
ナンカレー系の店って、カレーは注文せずに具入りナンとタンドール料理だけ頼むのもいいよね
0805カレーなる名無しさん (スップ Sd73-x+FD)2019/08/21(水) 04:55:01.85ID:atiCzjetd
全然モーマンタイ
0806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/21(水) 07:41:06.84ID:RpfUuOQq0
アルクルチャみたいなのって、向こうの人の感覚だとカレーと食べるものではないらしいしな。
0807カレーなる名無しさん (スップ Sd33-i3lW)2019/08/21(水) 12:15:25.89ID:U+691z9ed
ベジのみの店ってある?
船堀の以外で
0808カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-xywS)2019/08/21(水) 13:00:20.04ID:Ezzd+BQ4d
御徒町とか
0809カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa5d-nTne)2019/08/21(水) 17:28:15.71ID:t9XjsMl0a
確かにサーガもキッチンもあるな
0810カレーなる名無しさん (スップ Sd33-i3lW)2019/08/21(水) 18:19:41.71ID:U+691z9ed
ありがと。
今週いずれかに行ってみる
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-dCD9)2019/08/21(水) 18:21:15.91ID:RpfUuOQq0
ベジのみとしか条件つけてないけど、南でも北でもいいの?
0812カレーなる名無しさん (アウアウクー MM05-nTne)2019/08/21(水) 22:39:55.89ID:UxfUErCzM
どこかに欧風のベジのみはあったような
0813カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 00:18:00.54ID:6pHRgEgb0
それが一番珍しいんじゃないか?w
0814カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a24-da2Q)2019/08/22(木) 00:25:20.57ID:bmN11Nyr0
>>807
ナタラジとかそうじゃないっけ
古い記憶だが
0815カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp05-CbcL)2019/08/22(木) 00:49:03.96ID:bQTXxHWMp
ナタラジはベジのみ!
ベジのみって知らずに入ったから肉。。ない。。。ってなったけど、サグパニールめっちゃうまかった。
0816カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a24-sMv4)2019/08/22(木) 01:01:57.44ID:bmN11Nyr0
>>815
大豆でできてる模造肉メニューなかったか
意外に肉っぽい
0817カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 01:39:17.83ID:6pHRgEgb0
どこの店だったか忘れたけど、ベジうたってる店で模造肉出してて、
本物の肉と勘違いした人がGoogle Mapのレビューで肉出されたってブチ切れててオーナーが謝ってたな。。w
0818カレーなる名無しさん (バッミングク MM91-M1C2)2019/08/22(木) 08:15:44.98ID:nWuOBaCEM
>>811
希望は北だけど、南の情報も欲しい
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 08:19:14.38ID:6pHRgEgb0
オールベジで食事したい人に対応できればいいのか
店自体にノンベジがちょっとでも置いてたら嫌なのか
0820カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 08:59:12.98ID:6pHRgEgb0
店自体がベジのみってことなら結局すでに出た4つになるのかな?
ゴヴィンダス、ナタラジ、ベジキッチン、ヴェジハーブサーガ
あめぶろ.jp/maruyamashu/entry-12301377115.html
currycell.ぶろぐ.えふしーつー.com/ぶろぐ-entry-4210.html
vegewel.com/ja/style/tokyo-vegan-curry
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 09:21:02.03ID:6pHRgEgb0
しかし5chのNGワード今厳しすぎるな
何でここまで
0822カレーなる名無しさん (バッミングク MM91-M1C2)2019/08/22(木) 11:56:47.75ID:nWuOBaCEM
>>819
オールマイティって便利だけどなんか違うかなと

オールマイティ過ぎると
ネパールが入ったり
タイ料理もあったりする店多いけど
0823カレーなる名無しさん (バッミングク MM91-M1C2)2019/08/22(木) 11:59:51.53ID:nWuOBaCEM
同行した人も選択肢が少ない方が体験できて良い
どうせいつもバターチキンとナンだろうから
0824カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 17:02:54.77ID:6pHRgEgb0
ミールスやってる店はベジとノンベジ選択できないほうが珍しいよな
0825カレーなる名無しさん (ワントンキン MM2d-trfh)2019/08/22(木) 17:20:53.41ID:5vsfbIWXM
ナタラジはインド人と行ったらTotally Differentって言われちゃったんよな
0826カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4516-P0k6)2019/08/22(木) 18:43:31.03ID:6pHRgEgb0
インド人に評判がいいとこなら、上でNGワードでリンク貼れてないけど、ダウンタウンビーズ
ってとこがインド人客多いらしいけどね。北インド系。ピュアベジ店ではない。

まあ、インド広いし、「その人にとって」違った可能性もあるわな。
それに、努力しても、日本で出来る範囲はここまでってのもあるだろうし。
0827カレーなる名無しさん (バッミングク MM91-M1C2)2019/08/22(木) 19:10:11.05ID:nWuOBaCEM
地域、カースト、宗教でかなり違いはありそうだね

インドから見たら近い
京都や大阪と東京だけでもかなり違うから、
京風の店がインドにあってどうと聞かれたら
totally differentって言うかもしれない

本場風の安い店っぽいのか、
高級店なのかもあるだろう
吉野家なのか、今半なのかみたいな
0828カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce0d-mUwT)2019/08/22(木) 20:41:50.53ID:mSdrgMiI0
なんだったっけな、南インド発で北インドにも広まってる料理について、
南インド出身の料理人が「あれは違う、本当はああいう料理じゃない」なんて言ってるのも見かけたな

また別の料理で、パンジャブの料理人が「一般的にはこういう作り方はしないが、母がやってたやり方で自分は作る」と言ってるのもあった
料理なんてそりゃまあいろいろあるわなあ
0829カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa5d-ItKl)2019/08/22(木) 22:44:45.59ID:n46JctWSa
先日、夢民でベーコンエッグ野菜カレー食べた。
インドカレーで夢民に勝るものなし。
0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a24-sMv4)2019/08/22(木) 23:08:06.71ID:bmN11Nyr0
俺はいつもえびトマト野菜だったがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています