スパイスからカレーを作ろう18杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 12:45:14.31ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう17杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531840878/
0002カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 14:05:43.34ID:RMNbKERG0003カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 14:07:22.96ID:???スパイスからカレーを作ろう17杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531665611/
0004カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 14:21:48.65ID:???0005カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 14:24:08.60ID:???0006カレーなる名無しさん
2018/10/08(月) 16:17:44.55ID:???ワッチョイありがあるのにクソスレ立てるな
0007カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 01:27:55.55ID:???>書き込めな
アホだろコイツ日本語しゃべれ!
0008カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 01:28:16.40ID:???マヌケw
0009カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 08:05:10.80ID:???荒らしはすっこんでろよムガール帝国にw
0010カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 09:44:43.00ID:???0011カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 10:07:32.22ID:???0012カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 10:25:09.63ID:???0013カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 10:27:12.40ID:???その発言、21世紀のカレー業界で一番のギャグだったな
0014カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 14:11:07.39ID:???ワッチョイありへ行け
スパイスからカレーを作ろう17杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1531665611/
0015カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 18:04:24.67ID:???クソスレなんか立てるなよ
0016カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 18:41:34.32ID:???0017カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 19:17:46.79ID:???タンドリーチキンや味付けは極めてムガール料理だから、
流れを汲むってことで同じ部類に思ってる。
厳密性を求めるもんではないと思う。
当時と全く同じもんなんてなかなか作れないだろうし。
江戸前寿司が江戸時代とは別物でもいいみたいな感覚。
0018カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 19:34:31.00ID:???パンジャブ地域の料理って言うのが正確なんだよ
そして現代のターチキン/チキンティッカマサラ系は戦後の話
我々の食ってる和食も150年前のモノとは全く別であって
「インド本場のバターチキンはムガール帝国の料理だぜ」とか言うのは、
「日本の本場のめんたいパスタは江戸幕府料理だぜ」と息巻くレベルの馬鹿さ
0019カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 19:35:24.93ID:???すまん間違った
>ムガル料理 ← ムガル帝国
0020カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 19:52:40.69ID:???細かくは違うかもだけどどーでもいいよ
どーでもいいことをネチネチ鬼の首を取ったように何度も書き込む奴の人間性…
大丈夫じゃなさそう
0021カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 19:57:49.13ID:???いいえ、それはチキン ティッカ マサラです
0022カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 20:16:33.90ID:???0023カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 20:56:18.37ID:???0024カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 21:32:36.42ID:???ねちっこいな
ねちっこい
知らない事を教えてくれるのは有り難いが
なんかねちっこいな あ?
0025カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 21:36:20.25ID:???そういうこと
バターチキンもチキンティッカ マサラも基本はそのニーズからのものだし
現在のモノは戦後に広まっていったものだ
パンジャブ料理の魔改造・現地人以外の人向け商品が人気になったもの
そして絶対的なこれという決まりレシピというものはない
ただしバターと鶏肉といくつかの香辛料を使うことは間違いない
店でも家庭でも好きなものをいれて作ればよい
0026カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 21:38:38.18ID:???肉じゃがは江戸幕府城内料理キリッってぐらいアホ
0027カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 21:51:20.14ID:???0028カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 22:32:54.71ID:???フランス料理かってぐらいどーでもいい。
0029カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 22:51:08.29ID:???お礼なり自分でやってみたなり書いてくれればこの流れも終わると思う
正直この先は不毛
0030カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 22:58:56.59ID:???濁った眼 いつか鏡で見た
あ、あの濁った眼の奴、、、
俺じゃねーか、、
0031カレーなる名無しさん
2018/10/09(火) 23:22:23.82ID:???クソスレ立てるな
0032カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 01:19:18.14ID:???クソスレには無知のクソしかいないな
0033カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 02:13:26.20ID:???おもしろい
0034カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 04:01:36.71ID:???0035カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 07:07:37.83ID:???0036カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 09:55:56.41ID:???0037カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 11:05:44.08ID:???馬鹿はトマトの歴史すら知らんのだからなぁwww
なにが「バターチキンはムガル帝国宮殿料理」だよwww
0038カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 11:33:22.54ID:???呼ばれるみたいだからそれと混同してるんだよ
あっ、でも生クリームとカシューナッツにも言及してたっけ
ん〜、どういうことだろう
0039カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:08:50.53ID:???0040カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:26:43.69ID:???無知だからムガル帝國宮殿料理とか言い出すのさ
ネットで調べた糞情報信じ込む
あげくセミプロとか言ってたな、馬鹿だから
0041カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:35:26.10ID:???白菜が入ってきたのも遅いし、昔のキムチと今とでは別物
バターチキンがムガル帝国料理とか無知にも程がある
インドの歴史から考えれば昨日今日出てきたたような新参者ともいうべき料理
0042カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:38:29.60ID:???南インド料理もあるいみムガル料理になってしまう
やはりパンジャブ料理というほうが北インドのものという趣旨に沿っている
0043カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:39:46.03ID:???0044カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 12:52:20.00ID:???0045カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 16:36:43.14ID:???ムガール風という意味だと思うんだけど、
なんでムガール風なわけ?
0046カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 17:04:59.16ID:???お前>>45セミプロだろ
0047カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 17:14:35.93ID:???もう死んだほうがマシなレベルの馬鹿だなセミプロは
0048カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 17:19:51.98ID:???0049カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 17:56:30.46ID:???単なる素人です。鶏肉の意味ですね。
0050カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 17:59:18.32ID:???0051カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 18:12:30.07ID:???セミプロは素人だから
まあスパイスカレー云々とか吠えてる馬鹿どもの半分は
「バターチキンはムガル帝国王宮料理だぜキリッ」という無知だからな
0052カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 18:12:57.91ID:???0053カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 18:48:17.62ID:???ムガール風って言ってるとこもある?
単に誤った記載?
https://www.geniuskitchen.com/recipe/murgh-makhani-moghul-butter-chicken-422848
ムガールレストランでバターチキン
出してる店もあるみたいだし。
0054カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 18:53:32.21ID:???さまざまな変遷を経て来ていて、
チキンティッカマサラやバターチキンはかなり新しく作られたメニューってことじゃないの?
0055カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:05:51.56ID:???そのサイトでバターチキンは日本が発祥、英語で書かれていたらお前は信じるのか?
0056カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:17:23.49ID:???アホだろろお前
リッチなカレーとか言ってお前セミプロ級の馬鹿だろw
トマトの歴史ひとつ調べたって現代のバターチキンはつい最近のモノだとバレバレなのに
それから南インド含むインド全域に近い場所を支配をしたムガル帝国とか全く言葉が違うから
元々は北インドのパンジャブ地方の料理を魔改造していったもの
「ルーツはムガル帝国の宮廷料理む←これを使う奴は歴史知らない真性の阿保とバレる
0057カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:20:42.81ID:???そもそもその発端のレス、オレでないし、
バターチキンイギリス発祥説とかも知ってる。
ただ、何々風って、インチキ臭い典型だから、
ムガール風と言った場合、問題あんのかなと。
ナポリタンみたいなもんかと。
例えば、江戸懐石の店のメニューには、
チーズ蒸しパプリカ なんてもんもある。
0058カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:26:06.64ID:???原産南米アンデス→中米メキシコ→欧州→アジア
ムガル帝国王宮料理がバターチキンやチキンティッカマサラの元なんて完全に妄想だというのはわかる
0059カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:29:20.72ID:???タンドリーチキンはムガール料理
と紹介されることも多く、
ムガール料理ではヨーグルトや生クリームを多用する。
なので、バターチキンがムガール風
と言うのであれば間違ってはいないかな?と思ったまで。
0060カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:30:09.30ID:???インド人以外の口に合うように戦後になって魔改造して広めたもの
現代のにぎり寿司は江戸幕府の将軍家の料理キリッ、
というぐらいのアホな話を信じる馬鹿が未だ居るんだな
0061カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:30:11.54ID:???0062カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:34:32.97ID:???南インドも当然ムガル料理と言っておかしくないことになる
室町幕府料理などといわないのと一緒
江戸幕府料理とかも言わない
京料理とか江戸料理というように地域で示すのが正しい
0063カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:36:46.95ID:???現代の寿司と江戸時代の寿司が異なることを知らない人は多い
というか、世間一般的には知ってる人が少ないかと。
寿司が江戸の料理ということすら、
知ってる人は少ないかと。
蒲焼き、佃煮が江戸料理なのも
全国のほとんどの人は知らない。
なので東京の料理ってもんじゃしかないとか言い出す。
0064カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:38:18.38ID:???江戸幕府料理はダメで江戸料理は良いなら、
ムガール帝国料理はダメでムガール料理は良いように思うが
0065カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:51:57.26ID:???音楽でもそうだけど一つのやり方から多ジャンルから影響を受けて枝分かれしていろんな方面に発展して行くわけ
その辺無視して曲解してバタチキはムガール!だってバーカバーカって言ってるのがお前
小学生の時、バカって言ったらお前がバカ!みたいな言い方をよく聞いたがまさにお前がそれを体現してるんだよ
0066カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 19:56:14.45ID:???ホント大人なの?
その執着心 普通じゃないよ
0067カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 20:44:51.06ID:???マンガ以外の本読んだ事あるか?
0068カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 20:55:41.41ID:???http://www5e.biglobe.ne.jp/~masala/indiataste9.html
0069カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 20:57:08.67ID:???余裕見せたいのかwとか使ってるけど
核心とは程遠いね
もう一度言うけどその執着心と攻撃性は普通じゃないよ
ニュースで普通の感覚では理解できない些細なきっかけで大胆な傷害事件が報じられるけどお前みたいなタイプが起こすんだろうな
怖いよ お前
こういう奴がホントにいるんだなって実感できたから外歩くとき気をつけよう
0070カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:16:03.39ID:???ムガルという言葉は江戸のように特定の地域を指すのか?
馬鹿は黙る、ってママから教わっただろ?
0071カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:20:54.69ID:???トマトもないのに何言ってんだろうなw
0072カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:22:43.81ID:???0073カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:25:25.74ID:???そのクソ文章書いてる馬鹿に言ってやれよ
トマトがいつからインドにあったと思いますかってさ
0074カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:32:47.74ID:???0075カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:46:47.42ID:???0076カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 21:51:58.11ID:???馬鹿の一つ覚えでトマトか?
0077カレーなる名無しさん
2018/10/10(水) 23:09:48.95ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています