トップページcurry
1002コメント268KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その113【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 01:41:43.44ID:???
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その112【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1528309179/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0689カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 16:15:42.03ID:???
>>682
まともな成人はココイチ全店制覇しているもの。
0690カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 16:38:55.00ID:lTnUs9Ch
こんなカレーはどう?

http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
0691カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 17:59:11.48ID:???
>>689
セブンイレブンを全店制覇してるやつがたくさんいるのに、ココイチなんて楽勝じゃん?
0692カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 23:01:25.84ID:???
>>690
スカトロは興味ないけど
補正してないなら、綺麗なSiriしてると思う
0693カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 02:23:29.32ID:???
おいしいカツカレーが食べたいんだけど、ビーフカレーにヒレカツ乗せて食べたら良いんだろ?
0694ここまで読みました2018/11/20(火) 07:32:19.08ID:???
ここまで読みました:694
0695カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 07:47:55.91ID:???
>>690
グロ

氏ね
0696カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 14:40:04.95ID:???
>>693
CoCo壱番屋のルーのお持ち帰りして
好きなとんかつ屋のお持ち帰りカツを買って帰って少し水少なめで米炊いて食べると良いよ
0697カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:08:16.16ID:???
厚みが最低でも2センチないとトンカツとは呼べないよね。
0698カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:08:47.28ID:???
3,000円以下はトンカツにあらず
0699カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:25:13.08ID:???
>>698
総理でも三千ちょっとのカツカレー食べてるのに庶民がそんな贅沢はダメだろう、まぁ記念日に贅沢するなら良いかな
0700カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:32:58.34ID:???
>>698
3000円分トッピングカツ注文して重ねて食え
0701カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:56:57.64ID:???
いいかい学生さん
0702カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 17:28:41.13ID:???
>>688
使えるよ
0703カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 17:29:23.91ID:???
>>696
めんどくさ
0704カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:16:17.88ID:???
>>700
10000円以下はトンカツと認めない
https://rocketnews24.com/2016/02/29/717068/amp/
0705カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:37:10.95ID:???
1人で食えないのか、情けない。
0706カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:41:12.84ID:???
全種類トッピングも1人で食えないのにオーダーするアホがおるんだよね
07071152018/11/20(火) 19:51:58.95ID:???
>>704
くっだらねー企画。
満足出来るカツカレー食うって目的も果たせてないし。
読んで面白くもねーし。
0708カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:57:22.54ID:???
なぜ一人で食えねぇんだろ?
胃がんか?
0709カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 20:04:41.28ID:k2DfMPq/
カルロスゴーンはいくらくらいの値段の
カツカレーを食べていたんだろう?
0710カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 20:44:23.25ID:tGKI9mJ+
10辛以上あるの?10辛が辛くなくて、行き場がない。
0711カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 22:55:31.69ID:???
>>710
毎日通ってると作ってくれるよ。
0712カレーなる名無しさん2018/11/21(水) 08:18:41.20ID:???
ttps://tenki.jp/suppl/a_komori/2015/02/06/1531.html
0713ここまで読みました2018/11/21(水) 14:55:09.56ID:???
ここまで読みました:713
0714カレーなる名無しさん2018/11/21(水) 15:48:39.96ID:???
>>709 基本社食だったらしいぞ
0715カレーなる名無しさん2018/11/21(水) 22:14:59.16ID:???
>>710
10辛以上よりもお前のお尻の穴の臭いの方がスパイスが香りと融合してクセになるやろ
0716カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 00:43:45.81ID:???
滑ってますよ
0717ここまで読みました2018/11/22(木) 07:24:02.52ID:???
ここまで読みました:717
0718カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 14:46:24.38ID:???
>>6正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>2
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー

これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0719カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 19:38:46.51ID:???
CoCo壱5辛美味しいよ
0720カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 19:43:49.88ID:???
CoCo壱以上のカレーはないな
0721カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 21:02:31.65ID:???
五辛初めて食べたけど、四辛とは次元が違った
一気にレベルが上がって汗が止まらなかったわ
0722カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 22:41:40.45ID:???
ココイチの韓国産カキフライを食べて韓国政府を応援しよう!!
0723カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 05:15:21.34ID:???
おもしろーい
0724カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 08:01:47.40ID:???
>>723
そんなお前にズブリ
嗚呼、名器!
0725ここまで読みました2018/11/23(金) 08:03:52.25ID:???
>>723
ここまで読みました
0726カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 11:23:33.16ID:???
>>722
毎日64粒食いに来るおじいちゃんは、そういう意図なのか??
0727カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 16:57:08.11ID:???
>>720
同意
CoCo壱が断然美味しいわ
客層も上流でいい
マックや牛丼屋みたいな庶民がいない
0728カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 19:42:15.60ID:???
普通に高級車でマックや吉野家行ってるの見るけどな
0729カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 22:27:54.25ID:???
出たよココイチ信者の謎の選民思想
中国産食わされて高い金払って喜んでんだから世話ねえな
0730カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 00:29:41.09ID:???
>>728
車に金使い過ぎて、食費をケチるパターンだな。
0731カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 05:14:38.53ID:???
案外ジャンクフードって食べたくなるからそれだね
0732ここまで読みました2018/11/24(土) 07:25:16.46ID:???
ここまで読みました:732
0733カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 11:23:14.23ID:???
727の痛いところは
・ココイチの客は庶民がいなくて上流である
・自分はココイチに行く
・ゆえに自分は上流である
こう言いたいのが透けて見えるところなんだよな
0734カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 12:59:49.41ID:???
>>733
庶民的なお前にズブリ!ああ名器
ごちそうさまでした
0735 ここまで掘りました2018/11/24(土) 13:38:13.32
ここまで掘りました:735
0736カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 14:00:02.45ID:???
ココイチ信者の特徴
中国産食ってドヤ顔
0737カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 14:32:39.14ID:???
>>733
ココイチは格安店でわ?
昔、福岡のシーホークホテルの最上階で食ったカレーは10,000円だったよ
0738カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 15:10:39.62ID:???
隙あらば自分語り
0739カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 15:26:51.04ID:???
>>737
10,000円カレーよりお尻の穴の匂いの方がスパイスと香りが融合してクセになるしょ!
0740カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 15:28:24.77ID:vwGD3icQ
トッピング重ねて1000円超えるの頼んでる奴にはもっと美味いカレー専門店があるだろうとは言いたい
0741カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:02:33.40ID:???
>>740
例えばどこ?
おれはハンバーグを20個トッピングするが、そんなカレーを出してくれる店がない。
もちろん10辛で福神漬けはカウンターにあるの全部食う。
0742カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 18:07:26.84ID:???
>>740
レトルトより多少マシな味で量食えればいいって人向けだと思ってる
ポークカレートッピング無し3辛+ライス103円で満足できる

二郎みたいなもんか
0743カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 20:19:30.79ID:???
期間限定では無く、らっきょうが食べ放題の店舗があるらしい?
どこなんだろ?俺はしらんわ
0744カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 20:29:59.57ID:mHqLdsDQ
本当に通えば10辛以上作ってくれるの?
0745カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 20:54:20.58ID:???
>>744
30年以上、仕事で出張してる日以外毎日通ってると、やってくれるよ
0746カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 21:50:50.98ID:???
>>739 福岡の1万円カレーはヒルトンじゃなくて西鉄グランドでは?
0747カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 21:58:06.25ID:???
>>740
それはみんな分かってるけど何処にでもあって気軽に入れて出前までしてくれる?
0748カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 05:53:17.09ID:???
結局はコンビニや他のファストフードと同じで利便性が優位な点なんだよな。
15時〜18時あたりの他の店が閉まってる時間も開いてるし。通り道のどっかにあるし。
わりと空いてるし。

そうすると、高い金出すのもったいないし>>742みたいな利用がいいのか?ってなるけど、
トッピングなしのココイチなんて、つまらんことこの上ないしなあ

>>741
ネタだろうけど、その視点はおもしろいね。
普通の店じゃあストックの関係でトッピングできる量には限界あるだろうし、
ワンオペ完全手作りとかだとハンバーグいくつも一人に焼いてられないわな


冷凍やレトルトでストックできるはずだから
インド・スリランカ・パキスタン・ネパールっぽいメニューもレギュラー化してくれると
マジでありがたいんだけどな。
スリランカ風チキンカレーとパリップだけでもいいわ。
0749カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 05:59:51.77ID:???
300円出すとおいしいレトルトカレーが買えるから、
家なり事務所なりでレトルト置いとけてあっためることが出来るなら、
ココイチよりずっといい気がする。
移動中に買って食べるのは無理だが。
0750ここまで読みました2018/11/25(日) 07:33:45.18ID:???
ここまで読みました:750
0751カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 08:37:04.93ID:ZPccPqls
なんにせよコンビニよりは美味い
0752カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 08:47:58.37ID:???
コンビニでもセイコマはおいしそう
0753カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 09:15:57.10ID:???
コマセはカツ丼がうまい
0754カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 11:26:25.47ID:5vuzWrjo
ブロッコリーをご飯の代わりに使った新メニューが出るんだって?
0755カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 11:43:12.55ID:ZPccPqls
しかし店によってルーの量が違う事がわかった。
0756カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 13:24:47.15ID:???
今さらかよ
0757カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 13:55:25.89ID:???
>>754
カリフラワーな
どうせ中国産だろ
0758カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 15:05:41.75ID:ZPccPqls
週1で通ってるとこで、10辛以上と注文したら、ダメだったぞ。
これも店によるんか。
0759カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 15:40:42.74ID:???
>>758
週1は通ってるとは言わん
1日10回は行け
0760カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 15:52:16.55ID:???
>>758
おれは、11辛以上が廃止される前は80とか90辛で食ってたから、マスターが気をつかって辛くしてくれるよ。
0761カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 17:04:49.78ID:ZPccPqls
まじで、来週毎日行ってみるよ。10辛がもはや普通なんで、それ以上ないと
行く意味ない。
0762カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 17:11:13.70ID:???
>>760
料金は10辛分?それとも80辛とか頼んだらそれだけ掛かるの?相当額になりそう
0763カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 18:08:47.93ID:ZPccPqls
つまり10辛以上は1300グラム無料の時代の頃の話だろ。
老兵がココイチ行ってるな。好きだねーイマイチ。
0764カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 19:27:16.38ID:???
>>762
5辛以上は値段一緒でしょ。
300辛とかしてるやつが昔ネットに写真上げてたな。
ごわごわのペースト状だったよ。
0765カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 20:22:16.94ID:???
>>6正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>2
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー

これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0766カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 21:55:01.27ID:T+m1GC6A
肉とか野菜なら家で作れるから海の幸カレー一択だな
0767カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 23:17:48.05ID:0Wgj33bq
ココイチは世界一うまいカレーだと思う
朝昼晩毎日ココイチだよ
0768カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 03:49:32.85ID:???
>>766
中国産のイカと中国産のあさりうまいよな!
0769ここまで読みました2018/11/26(月) 07:23:46.14ID:???
ここまで読みました:769
0770カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 07:52:49.34ID:???
CoCo壱は微妙にお高いんだよ トッピングのコスパの悪さはピカ一
0771カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 10:56:42.77ID:???
CoCo壱で最強のトッピングと言えばー


PPC、PPC、PPPC、PPC
PPC、PPC、PPP
0772カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 14:21:43.18ID:???
中国産のパリパリチキンがどうしたって?
0773カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 14:47:54.08ID:???
プリプリチクビかと思った
0774カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 15:44:29.45ID:???
ここで一句
情弱がドヤ顔して食う中国産
0775カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 20:14:10.52ID:???
産直だけで叩くなんて情弱も
いいところだなw
0776カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 22:09:40.94ID:???
>>774
うけるーー(笑)
0777カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 22:27:20.63ID:???
>>775
産直って何?
怒りで手がふるえてミスタッチした?w
0778カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 02:59:40.51ID:???
>>774
おもしろいすねーーー
0779カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 06:23:34.55ID:05MgrzU9
昨日食べたのにドリンクパスポートもらえなかった
食事すればいい、って買いてあったけど、何か条件があるのかな?
0780ここまで読みました2018/11/27(火) 07:24:10.83ID:???
ここまで読みました:780
0781カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 09:47:18.30ID:???
キャンペーンは言わないと出さないBBA店員いるよな
0782カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 13:33:04.69ID:???
>>6正解♪
微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw

>>2
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー

これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0783 ここまで掘りました2018/11/27(火) 15:05:20.55
ここまで掘りました:783
0784カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 20:06:23.80ID:???
>>782
このコピペなんなの?キチガイ過ぎる
0785カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 20:23:18.47ID:tP3v9UGB
はっきりいって、ドリンクバーは運だよ。
あれはうまい作戦だよ。
常連を逃さない作戦。
0786カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 20:58:27.61ID:???
>>785
常連はドリンクを飲まない
0787カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 22:50:19.66ID:/zRNGQ5P
スパイスカレーおいしくなかった・・・
0788カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 22:54:48.23ID:/zRNGQ5P
ドリンクパスポートなんてキャンペーンやってたんだ。
何もくれなかったわ。スパイスカレーまずいし、むかつくわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています