【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その113【総合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 01:41:43.44ID:???【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その112【総合】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1528309179/
■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。
次スレは>>950以降に宣言してからたててください
0647カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 20:47:22.82ID:???仕事ができる男はカレーはうすホモイチ
0648カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 21:18:58.24ID:uI2+bYeoカレーを作る。モコーズキッチンもできない奴らは、出来ない男。
そんなやつはココの不味いしょっぱいカレーで生涯終わる。
出来ない奴は・・・・
0649カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 21:44:51.03ID:???わかる。
ココイチでトッピング山盛りにしたカレー食ってるサラリーマンって、仕事出来ないオーラが漂ってるよな。
ポークの300とか食べてサッと出ていくサラリーマンは、急ぎで仕方なくなんだな、って感じがする。
しかし500の10辛にいろいろトッピングして1300円超えてるようなのを昼間から、漫画抱えて読みながら喰っているようなのを見ると
「あー、こいつ仕事出来ないんだろうなー」ってツラのが多い。
普段の仕事もコスト意識して無いんだろうな、仕入れ値だけをコストと考えて、時間や事務処理みたいな金額化されないコストを把握してないから上司に叱責されるんだろな、的な。
0650カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 07:29:38.99ID:QsC+0pD20651カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 09:00:05.90ID:???ビーフカレーで当たりを引けば比較的大きい肉ある事あるからそれかな?
0652カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 11:52:48.43ID:???こんな大きな肉が入ってる事が有るのか
0653カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 15:48:43.99ID:???それはズブリされたんじゃ
0654カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 18:34:18.21ID:???0655カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 20:40:26.81ID:9Ji+GCA9底辺高校卒のバカは上司のケツの穴を舐めて
出世することだけが人生の最大事だからね
CoCo壱が大事で仕事の事なんか二の次だからw
0656カレーなる名無しさん
2018/11/17(土) 22:17:10.76ID:VED5iEzD0657カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 02:13:03.24ID:mKAchH+fココイチはマニュアル徹底が基本なんよ切るときの幅まで決めてある。
もちろん調理する人間の技量で変わってしまいがちではあるが…
店舗によっては融通が利くところもある。頼んだところはがちがちマニュアル主義
なんだろうね。
0658カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 04:27:10.67ID:???0659ここまで読みました
2018/11/18(日) 07:26:59.75ID:???0660カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 10:46:14.96ID:???CoCo壱紳士はトッピングするからね。
0661カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 12:21:43.84ID:???店舗限定なのか?
食い終わってたから頼まなかったが
0662カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 12:43:18.94ID:???0663カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 13:24:22.32ID:???0664カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 13:46:36.26ID:???ランチにカレー屋行くとジャケットに匂いつくしな
0665カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 14:07:31.82ID:???お前の変な読点一切不要、的な。
0666カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 14:55:03.48ID:???0667カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 17:11:58.93ID:ehfI/agW0668カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 19:21:11.24ID:???飲み物なし、サラダありでだけどね
0669カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 20:55:14.37ID:???ココイチにトッピング重ねて1000円払うくらいなら、街場の洋食屋とか、個人経営のカレー屋に行くわ。
0670カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 23:55:13.27ID:???そんなのないんだわ(´・ω・`)
0671カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 01:33:51.52ID:???0672カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 02:21:45.42ID:???https://toyokeizai.net/articles/-/249842
これこそ正しいカレー好きだな
0673カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 06:51:13.66ID:???ココイチで1500円でどの程度豪華にできたっけ?
今巷のスパイスカレー屋やインドカレー屋で1500円出すと
けっこう豪華なのが食えるぞ
0674カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 06:55:48.97ID:???唯一の「正しい」を決める必要はないと思うが、
この人のことは素直に尊敬するし
かわええな!
1枚目の写真のスプーンの持ち方とか視線の方向とか
実にあざといけど
それがいい!w
0675カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 06:57:50.41ID:???俺はガンダムになれない!みたいなwww
0676カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 06:59:03.17ID:???この人も尊敬するわー。
0677カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 07:17:51.38ID:???ほんとうは過去がすごいのに。。そうだよなあ。
0678カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 07:20:07.31ID:???大体500店舗くらい書いたあたりだったかしら
お店に唾をつけているみたいな感覚が胸糞わるすぎてやめた。」
これも、そうだよなーて思う。でもやっぱりっていうのもわかるしー。
0679ここまで読みました
2018/11/19(月) 07:28:22.88ID:???0680カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 07:51:24.91ID:???0681カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 10:36:00.23ID:???0682カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 11:04:34.16ID:???ココイチはどこにでもあるんだよ
巷のスパイスカレー屋やインドカレー屋が近くにあればいいけど
下手したら交通費も時間もかかるだろ
0683カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 11:57:24.79ID:???まあ土地によるか
0684カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 11:59:29.48ID:???フッ化水素に負けるな!
0685カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 12:35:04.71ID:???0686カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 12:50:58.86ID:???帰りたいわ
0687カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 13:55:11.70ID:???0688カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 14:08:49.75ID:???0689カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 16:15:42.03ID:???まともな成人はココイチ全店制覇しているもの。
0690カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 16:38:55.00ID:lTnUs9Chhttp://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
0691カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 17:59:11.48ID:???セブンイレブンを全店制覇してるやつがたくさんいるのに、ココイチなんて楽勝じゃん?
0692カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 23:01:25.84ID:???スカトロは興味ないけど
補正してないなら、綺麗なSiriしてると思う
0693カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 02:23:29.32ID:???0694ここまで読みました
2018/11/20(火) 07:32:19.08ID:???0695カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 07:47:55.91ID:???グロ
氏ね
0696カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 14:40:04.95ID:???CoCo壱番屋のルーのお持ち帰りして
好きなとんかつ屋のお持ち帰りカツを買って帰って少し水少なめで米炊いて食べると良いよ
0697カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:08:16.16ID:???0698カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:08:47.28ID:???0699カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:25:13.08ID:???総理でも三千ちょっとのカツカレー食べてるのに庶民がそんな贅沢はダメだろう、まぁ記念日に贅沢するなら良いかな
0700カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:32:58.34ID:???3000円分トッピングカツ注文して重ねて食え
0701カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:56:57.64ID:???0702カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 17:28:41.13ID:???使えるよ
0703カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 17:29:23.91ID:???めんどくさ
0704カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:16:17.88ID:???10000円以下はトンカツと認めない
https://rocketnews24.com/2016/02/29/717068/amp/
0705カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:37:10.95ID:???0706カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:41:12.84ID:???0708カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:57:22.54ID:???胃がんか?
0709カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 20:04:41.28ID:k2DfMPq/カツカレーを食べていたんだろう?
0710カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 20:44:23.25ID:tGKI9mJ+0711カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 22:55:31.69ID:???毎日通ってると作ってくれるよ。
0712カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 08:18:41.20ID:???0713ここまで読みました
2018/11/21(水) 14:55:09.56ID:???0714カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 15:48:39.96ID:???0715カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 22:14:59.16ID:???10辛以上よりもお前のお尻の穴の臭いの方がスパイスが香りと融合してクセになるやろ
0716カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 00:43:45.81ID:???0717ここまで読みました
2018/11/22(木) 07:24:02.52ID:???0718カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 14:46:24.38ID:???微妙なのも混じってるが、あんたいいセンスしてる
地元に詳しいカレー通ですね
一軒ホモカリーに忖度してますがw
>>2
↑食べログ見て載ってるのを適当に書いただけ=ホモエゾカリー=これにアンカしてるのもホモエゾカリー
これが地元民の的確かつ一般的意見です。
0719カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 19:38:46.51ID:???0720カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 19:43:49.88ID:???0721カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 21:02:31.65ID:???一気にレベルが上がって汗が止まらなかったわ
0722カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 22:41:40.45ID:???0723カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 05:15:21.34ID:???0724カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 08:01:47.40ID:???そんなお前にズブリ
嗚呼、名器!
0726カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 11:23:33.16ID:???毎日64粒食いに来るおじいちゃんは、そういう意図なのか??
0727カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 16:57:08.11ID:???同意
CoCo壱が断然美味しいわ
客層も上流でいい
マックや牛丼屋みたいな庶民がいない
0728カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 19:42:15.60ID:???0729カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 22:27:54.25ID:???中国産食わされて高い金払って喜んでんだから世話ねえな
0730カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 00:29:41.09ID:???車に金使い過ぎて、食費をケチるパターンだな。
0731カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 05:14:38.53ID:???0732ここまで読みました
2018/11/24(土) 07:25:16.46ID:???0733カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 11:23:14.23ID:???・ココイチの客は庶民がいなくて上流である
・自分はココイチに行く
・ゆえに自分は上流である
こう言いたいのが透けて見えるところなんだよな
0734カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 12:59:49.41ID:???庶民的なお前にズブリ!ああ名器
ごちそうさまでした
0735 ここまで掘りました
2018/11/24(土) 13:38:13.320736カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 14:00:02.45ID:???中国産食ってドヤ顔
0737カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 14:32:39.14ID:???ココイチは格安店でわ?
昔、福岡のシーホークホテルの最上階で食ったカレーは10,000円だったよ
0738カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 15:10:39.62ID:???0739カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 15:26:51.04ID:???10,000円カレーよりお尻の穴の匂いの方がスパイスと香りが融合してクセになるしょ!
0740カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 15:28:24.77ID:vwGD3icQ0741カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 18:02:33.40ID:???例えばどこ?
おれはハンバーグを20個トッピングするが、そんなカレーを出してくれる店がない。
もちろん10辛で福神漬けはカウンターにあるの全部食う。
0742カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 18:07:26.84ID:???レトルトより多少マシな味で量食えればいいって人向けだと思ってる
ポークカレートッピング無し3辛+ライス103円で満足できる
二郎みたいなもんか
0743カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 20:19:30.79ID:???どこなんだろ?俺はしらんわ
0744カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 20:29:59.57ID:mHqLdsDQ0745カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 20:54:20.58ID:???30年以上、仕事で出張してる日以外毎日通ってると、やってくれるよ
0746カレーなる名無しさん
2018/11/24(土) 21:50:50.98ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています