トップページcurry
1002コメント454KB

福岡のカレーを語ろう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2018/08/17(金) 16:51:14.15ID:8d4GPk3y

前スレ
福岡のカレーを語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525167214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0731カレーなる名無しさん2018/12/15(土) 18:54:54.99ID:3akXkgER
ワナッカムのビリヤニ、、、食べたかったなあ。 orz

いつか行けるときにやってくれることを祈ろう
0732カレーなる名無しさん2018/12/15(土) 21:58:44.54ID:3akXkgER
キヨミの今度のビュッフェの料理、発表されたね。
よくわかんないけど、ジャックフルーツのカレーがありそうな気がする。
0733カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 12:08:53.00ID:rlePbvAf
マルハバとかエメラダ系のマトンカレー食べれる店って他にある?
0734カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 16:32:49.13ID:Y5WqAzI+
こないだワナッカムさんがローガンジョシュ作ってたけど、それくらいかな?
ザエカのご主人はパキだから作れるはずだけど、パキメニューは裏メニューらしいし
常連になった上で何人かで予約とかすれば食べられるかも?
0735カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 17:22:16.83ID:Y5WqAzI+
106でワンプレートランチ始めたのか。
うーむ。どんな方向だろう。
0736カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 18:08:48.80ID:Y5WqAzI+
KALAのマーボーカレー、どんだけ辛いんやろ?
作った人達が悶絶してる?w
0737カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 19:13:25.74ID:Y5WqAzI+
ジャイケル、Twitterよくつぶやいてるな。
近かったら行くんだが。
0738カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 20:08:01.70ID:Y5WqAzI+
ネット上のカレー詳しい人界隈で、春日のベンガル料理店の話が盛り上がってるなあ
0739カレーなる名無しさん2018/12/16(日) 20:10:55.70ID:Y5WqAzI+
グローリーのカレーって、けっこう独特だと思うんだけど、
インド料理詳しい人から見ると、どういう感じなんだろうな。

どなたか食べに行ってレポートしてくれないだろうか。
0740カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 06:30:01.54ID:22cgCZqg
久しぶりにサガルマタに寄ってみたら(旧ニューロード跡地)、何か様子がおかしい。
電動工具の音を響かせ、内装工事中。
入り口横の大きく店名が書かれたボードはそのままだったが、
16日から22日まで内装工事と書かれた張り紙をよく見ると、別の店名が書かれていた。
また別の店に変わるらしい。
はええなおいw

サガルマタのシェフのおじさん、いい人っぽかったけどなあ。

とりあえず、次の店が、うまいダルバートを食わせてくれる店だといいな。
0741カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 11:45:22.87ID:22cgCZqg
今日もナドーネルあるね。
クーネルの人、体調悪いみたいだけど、大丈夫なのかな?
0742カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 18:56:22.52ID:22cgCZqg
サスラリガラ行ってきた。

行ったはいいが、空腹に耐えかねて行く前にどうでもいいものを食べるという大失態をやらかしてしまい、
かといって何も食べないのもつまらないので、どうでもいいものを注文するという
これまた莫迦な方針を実行してしまった。

そこで注文したのがマトンビリヤニ。800円。
当然のごとく、出てきたのは、炒め式のやつ。カレーチャーハン。辛さは選択できた。
これが、予想を裏切ってすごいやつだった。
何がすごいかって、肉!
見たことないような、大きめにゴロッとカットされた骨なしのマトン肉が
大げさでなくまさにゴロゴロと入っていた。
肉は固くなくプリっとした食感。
辛さはしっかり辛かった。日本基準なら辛口より上だな。
で、さらに、ゴルベラコアチャールもついてきた。ミルキーかつしっかり辛いやつだった。
トマトや茹で卵の飾りつけはなかった。ピーマンと玉ねぎが入ってた。

空腹で食べたらおいしかったんじゃないかなー。失敗。

ちなみに今日の接客はおじさんだった。
やはり日本人ぽい顔立ち。
やたら腰が低い感じで「はい」を連呼。日本語はあまり得意じゃなさそう。
前のおにいさんのお父さんとかかな?

店内まあまあお客さんいた。立地考えると大学の留学生とかなのか?

あのへんは家賃安いのかな?それでお客さんもコンスタントに来て
収入が安定してるから原価かけられるみたいな好循環があるのかも?
0743カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 20:33:44.53ID:CTIsxONY
和白や新宮は家賃安いよ、東区は比較的安い
0744カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 20:41:54.18ID:B56cHqlF
カレー粉の調合例
ttp://honkawa2.sak ura.ne.jp/0417.html
>インドのカレー粉に必須となっているスパイスは、コリアンダー、クミン、
>フェヌグリーク、トウガラシ、こしょう(黒又は白)、ターメリック。
>英国式カレーから進化した日本式カレー。

トウガラシの辛さランキング
ttp://honkawa2.sak ura.ne.jp/0337.html
>世界で最も辛いトウガラシはハバネーロ、日本の熊鷹もこれに次ぐ水準。
>辛さのないパプリカ、ピーマンもトウガラシの仲間。
0745カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 20:46:25.38ID:22cgCZqg
>>743
あっちのほう、めちゃくちゃ住宅いっぱいあるね。
そんで、そんな中に、潰れたセブンイレブンらしき建物があって、
これだけ客が居そうな場所でセブンイレブンがつぶれるんだと思ってびっくりしたわ。
0746カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 20:56:35.48ID:22cgCZqg
マイティガルのクマールさんはターメリック栽培しているんだな。すごいな。
お店で出すカレーに使っているのかな?さすがに全部それで済ますには量が足りないだろうけど。
0747カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 04:46:02.16ID:4Dkirky0
順番が前後するが、サガルマタが閉まってた流れで、ヒマラヤ インドレストラン
に行ってきた。

ここは本当にナンとカレーだけで、カレーやナンの種類も少なく限られたセットしかないような
自分には何も魅力がない店なんだが、ほかの店まで行く気力がなかった。

というわけで、期待値が激低だった分、思ったよりよかった。
ここはおそらく県庁関係者のランチがメインで営業していると思われl、
綺麗なスポーツ新聞が置いてある。
ランチでは飽きられないように日替わりをやっているようだ。
行ったのは夜だったが、
通常のメニューのほかに、ジンジャーフェア開催中みたいな1枚のメニューがあった。
夜の他のセットと比べ一番安かったのもあって、それを注文。
冬に生姜押しは、日本の文化をわかっている感じがする。

まずマグカップでスープが登場。生姜のいい香り。
食前に導入となるスープとしては、ちょっとしょっぱすぎる。
中には千切りの生姜のほかに、チキンティッカを刻んだやつがけっこうな量入っている。
出汁というわけでもなさそうだし、謎。

そして、あまり待たないうちに、ターリーが来た。

まずパッと目についたのが、ナン。
あの特徴的なラケット形じゃなくて、カットされている。
ナンをうまく手でちぎるのって、けっこう面倒くさい。
カットされていると、楽に食べられる。
ただし、店側としては見た目のアピールを捨てることになる。
店名でググるとふつうに1枚の状態のナンの写真しか出てこないので、たまたまかもしれない。
代わりに、なのか、ナンのおかわり自由であることを強調された。
ナンはしっとりやわらかで、底はサクっとしている。あっため直ししたやつなのかも?
ほどよい甘み。

そして、カレー。ジンジャーチキンとジンジャー豆が選択できてチキンを選択した。
色がやたら黄色い。一目で粘土の高さがわかる液面の盛り上がり方。その上にクリームの線。
茶色い点がぽつぽつ見える。焦がしクミンか?
肉に汁がまとわりついて肉自体の表面が見られないほどドロリとしていて、
謎の甘みがあり、それだけなら残念な感じだったが、
千切りの生姜が、いくらかさわやかさを与えてくれていた。

飲み物が確かジンジャーチャイとジンジャーラッシーで選択できて、ジンジャーラッシーを選んだ。
何と、氷多めで薄まってるようなラッシーに、そのまんま生姜の千切りが放り込まれている。
シャクシャク生姜を噛みながら、これはせめてすりおろした方がいいんじゃねえの?と内心笑った。
サラダはドレッシングも野菜もいまいち。

ややうれしい誤算は、マライティッカ。
1切れだけだが、あまり小さくなく、ぷりっとしていて、しっとりで、タレがまとわりついて味しっかりでおいしかった。

小サイズのご飯もついていたが、ふっくらやわらかで、べちゃっとしてないし変なにおいもなく、普通においしいごはん。

こういう店は、セットとカレーは無視して、焼き物(ティッカやシシカバブ)とナンを単品で頼んだほうが
いいかもしれんなあと思った。あるいは、焼き物だけテイクアウトするとかね。
0748カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 04:59:07.03ID:4Dkirky0
マルハバのビーフパヤ、予想外にとてもあっさりした味だった。

マルハバではたまにとてもあっさりした味の料理があって、
リアルな生活の料理って、こういうものなんだろうなと思ったりする。

もっとどろっとしているかと思ったが、ゼラチンって高温ではさらっとしているので、
どろっとしてないのは、当然と言えば当然。
ただ、過去に食べた人の感想を見るとどろっとしてた風の感想もあるので、
場合によるかもしれない。
蹄にはほとんど食べる部分がないので、ゼラチンスープという感じ。
ちょっとおでんのスープを連想した。

食べ終わって店を出たあたりで、おなかがぽかぽかあったかくなった。
冬の朝にこういうの飲んだらいいかもしれないなと思ったら、
現地では朝飲むものらしいという話が検索で出てきた。なるほど。
0749カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 06:52:25.04ID:4Dkirky0
キノシタのクリスマスカラーのカレー、
どうせならチキンとか何かもうちょっと飾り付けたほうが、バランスもよくなって、
クリスマスらしい華やかさが出る気がするな。

まんま回ぽくなってしまう気もするが、まあ、そこは、ご自身のセンスでなんとか。
0750カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 12:40:50.38ID:4Dkirky0
今日のベンガル料理のISFは、ターリーの中に魚のバナナ葉蒸しが含まれるのか。すごいな。
バス停が近いしJRとの接続がいいから、意外と短時間で行けるみたいなんだよなー。
0751カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 16:24:16.73ID:4Dkirky0
ん?と思ったら、行った人の写真見ると含まれてないような?勘違いかな
0752カレーなる名無しさん2018/12/18(火) 17:16:27.08ID:4Dkirky0
106はカレーピラフもあるのか。柔軟だな
0753カレーなる名無しさん2018/12/19(水) 21:25:44.17ID:FO7lxLSe
高田さんの新店楽しみやなー
0754カレーなる名無しさん2018/12/20(木) 03:11:51.01ID:6hO5i9j2
ORAS夜も並んでたみたいやねー。今夜も並ぶだろうなあ
0755カレーなる名無しさん2018/12/20(木) 11:02:45.90ID:PP9aKY6l
下痢カレー
0756カレーなる名無しさん2018/12/20(木) 18:52:06.20ID:6hO5i9j2
へー。2月3日に、
「福岡からはガラム・ダメヤ、小倉からガネーシャ、大阪からSIMBA CURRY、佐賀からアキンボ、熊本から深夜特急」

っていう顔ぶれでカレーのイベントやるんだってさ。
ダメヤさんがイベント参加って、めっちゃレアじゃない?
0757カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 05:23:46.22ID:28JiRXQp
KALAはとうとう会員制になるそうな。
うーむ。まだ1回も食べることが出来てないけど、
俺横のつながりないから常連さんに紹介してもらうとかも無理だし、
食べられないままかなあ。残念だ。
0758カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 08:06:34.66ID:fIMK1ebN
>>757
儲けどうでもよくて趣味でやってるみたいだけど、元々金持ちなのかね〜?
0759カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 11:25:53.91ID:6IjJFL0p
趣味ではやらないと思うけどね
0760カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 12:43:12.00ID:azVOernJ
最新の投稿では「半分趣味」と書いてるね
https://i.imgur.com/3auPGWF.jpg

ついでながら一度行ったことあるけど、この文章からも透けて見えるとおり店主は良くも悪くも頑固そうな人で、俺はもう行かなくていいやって感じ。
0761カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 12:56:55.03ID:fIMK1ebN
>>760
そもそもそんなに美味しいわけじゃなくて、身内を利用して評価を高めた典型だと思うけどね。
悪口は許さないなら結果そうなるかと。
0762カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 14:48:12.92ID:ler38SYP
たった5年でここまで天狗になれるのかあ
すごいな
でもまー趣味でやってるんなら好きにしてって感じ
0763カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 19:24:39.86ID:28JiRXQp
そんなに悪く言う気にはならないが、福岡のカレー店主複数名に髭剃りを送り付けて
ひげ剃れってやったのは、パワハラだよなあ
0764カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 21:51:17.64ID:6IjJFL0p
パワハラではない
原則その場で言って話がかみ合わないなら来訪しない
でも困った事にその店が繁盛し続けてたりするもんで負のエネルギーが溜まり過ぎていらん事してしまう
0765カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 22:28:35.99ID:QGqGBWUN
>>763
その場で無理矢理髭を剃らせたのなら、多少は分からなくもないけど。
個人事業主同士で同等の関係なのに何を以てパワハラというのだろうか。
髭を剃らなかった店主は何らかの不利益ってあったの?
0766カレーなる名無しさん2018/12/21(金) 22:34:45.06ID:azVOernJ
https://mastered.jp/feature/curry-kala/
ここでも「インド料理店のシェフのみなさん、髭は剃りましょう(笑)」って言ってるけど理由は何なんだろ?
0767カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 00:39:11.82ID:binwBMoy
>>766
味見する時にヒゲに付いて汚いかららしい。確か嫁さんに言われたんじゃなかったかな?
0768カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 05:27:15.79ID:4gHhO4vD
パワハラかどうかは置いておいて、やってることはかなり気持ち悪いな
0769カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 11:21:12.10ID:binwBMoy
高田さんの開店準備着々と進んでいるようだけど、よりによって一番時間かかる塗装が最後に…
冬場は塗料乾かないんだよね〜
0770カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 20:12:34.27ID:BuFv6GD3
そうなのか。
0771カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 21:01:42.00ID:BuFv6GD3
ORASさんだけ売り切れとった。
新店オープンを待つ。
0772カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 21:15:25.83ID:BuFv6GD3
かっきーさんは、カレーかなんかよーわからん謎の食い物的なイメージを持っていたら
一口目からお?!ってくるようなスパイスがパキッと立った、気持ちいいカレーらしいカレーだった。

青い鳥さんのは、優しい甘いさらさらカレーの中でサバの味が強かったな

月と亀さんのは副菜の野菜がおいしかったな。
しかしミールスを1皿で完結するためと和っぽさを出すためであろうお箸で食べるコンセプトで
甘いどろっとしたビーフキーマなのはちと謎

マルハバのビリヤニの断層が綺麗だった
YouTubeのインド動画で見たことあるような感じの鍋だった
肉がとても甘くて、青唐辛子の辛みがぴしっと立っていた
久しぶりに食べるけど記憶と印象違っておもしろい
もっと頻繁に食べてみたほうがいいのかも
0773カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 21:16:19.78ID:BuFv6GD3
かっきーさんのだいだいは味変要素としてはあまり機能してなかったな
皮の苦みを活かすならすりおろすとかしてあったらおもしろかったかも?
汁をしぼるには実の部分が少なかった
0774カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 22:12:33.52ID:binwBMoy
月と亀は丼そのままが前座で、残ったカレーにラッサムかけたのがメインだと思った。
もうちょっとカレー残した段階でやればよかった〜

あとトークライブにて万太郎氏「怖いから」という理由でKALAに行けてない事を告白w
0775カレーなる名無しさん2018/12/22(土) 22:32:09.04ID:BuFv6GD3
そういえば。。
外野としては、ご対面したらどうなるのか興味あるけどなw
0776カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 00:58:29.72ID:Ly2EbeqO
しまった。そっか。キヨミのビュッフェとカブってんだな。
キヨミのビュッフェ、必ず行けると思ってたけど、こういうパターンがけっこうあるんだなあ。。
0777カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 09:21:56.95ID:fgENlp+s
>>772
かっきーってどこよ?
0778カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 09:32:07.35ID:Ly2EbeqO
ん?大阪の「堕天使かっきー」さんだよ。
0779カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 09:32:53.86ID:Ly2EbeqO
月と亀、どうやら昼は牛じゃなく豚だったらしい。そっちも食べてみたかったな。
ラッサムも単独で飲んでみたかったし、まあやっぱお店に行くしかないと。
0780カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 11:11:07.93ID:Ly2EbeqO
まあしかし、悩むほど選択肢があるって幸せなことだよな。。

キヨミ、回、うちだ産業、ISF、SJ
ほかにも調べたらいっぱいありそうだよなー。
0781カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 12:11:18.87ID:Ly2EbeqO
そういやカレーおじさんはISFには行かないのかな?
0782カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 12:21:01.49ID:Ly2EbeqO
new FUKUOKA order は今回が旗揚げで、カレー以外もやるのか

うどんもやるんだろうか

何となくタイトルと選ばれた店的に、普段イベントで表に出て来がち、名前が出がちなところじゃない
真の実力上位者を示してやるぜみたいな気持ちなのかな〜って思ったんだけど、
考えすぎかな?
KALAをイベントに呼べたらすごいよねー。まず無理だと思うけど。
(それにイベントでの中途半端な形での提供で食べてもしょうがないと思うけど)
0783カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 19:22:16.45ID:Ly2EbeqO
ブースト、県外に移転だって!びっくり。
移転予定地がだいぶ曖昧で事情がよく呑み込めないけど、決意は固いみたい。
宮崎でも遠いけど、新潟、仙台、静岡だと、もう行けなくなってしまうよなあ。
うーむ。何番鍋が何ってSNSの投稿を見て、おもしろそうと思いつつ、
いつでも行けると思って後回しにしていたが。。
いつかはこういう日が来てしまうんだねえ。
0784カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 19:23:19.32ID:Ly2EbeqO
肝腎の移転の予定日が書かれてないんだけど、今発表ってことは???
0785カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 19:45:05.17ID:Ly2EbeqO
うーん。天気悪かったけど、JS二日目、普通にめっちゃ人集まったみたいね。
昼寝してしまったけど、さすがにもうカレーないよなあw
0786カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 19:47:01.20ID:Ly2EbeqO
15時台にはカレー売り切れて別のカレーに切り替えてたみたいだしなあ
0787カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 19:47:23.93ID:Ly2EbeqO
JSじゃねえや。SJだw
めんどくさくて略して間違えるというw
0788カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 20:39:11.70ID:Ly2EbeqO
明日もナドーネルか!

くっそー。行けねー。
0789カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 22:05:07.46ID:Ly2EbeqO
かっきーさんちょっとファンになったから食べに行きたいけど大阪は遠いぜ。
0790カレーなる名無しさん2018/12/23(日) 23:36:06.97ID:Ly2EbeqO
ワナッカムの人、昨日は忘年会やりつつSJの会場にも来る、みたいな感じだったのかな?w
0791カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 14:04:22.47ID:ABL/I40r
しかしまぁKALAとか吉田カレーとか他人の批評に過敏な奴は何がしたいんだろね
ケツの穴が小さ過ぎだろ
0792カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 20:05:09.81ID:IgacKFby
SNS見てると、反応の仕方は違えど気にしてる人が多いみたいだけどな。やっぱ。
0793カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 20:26:24.52ID:IgacKFby
あえて疑問に思わないようにしてたが、
クーネルさんってさ、もうけ出てるのかな??
ナドーネルとか、移動にかかる費用もあるわけだしさ。
やーもう食べる側としてはひたすらありがたいんだけどね。
0794カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 21:23:16.67ID:IgacKFby
回のクリスマスボックスすげえな
ほしかったわ
0795カレーなる名無しさん2018/12/24(月) 22:59:00.32ID:IgacKFby
106のビリヤニって、クリスマス限定??
0796カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 00:33:24.40ID:XJz99FtL
>>783
まだ決定はしてない。KALAのBossは移転はやめるよう説得中だけど、経営は思わしくないらしい。
0797カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 06:30:56.75ID:NmHUNf0n
そうなんだ。市内で家賃安いとこに移動とかでどうにかならんかねー。
今から六本松にっていうのもちょっとリスク高そうではあるし。。
今のとこもああいう奥まった特殊な場所でやってるのはたぶん家賃それなりに安いんだろうし、
それでいて認知はされててお客さん多い日は多いみたいだし、
経営改善にはどうしたらいいのか。。
0798カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 07:29:44.99ID:NmHUNf0n
キヨミ、ビュッフェの日に、我関せずという感じで静かに通常メニューを注文している人がいて、
ちょっとびっくりしたなあ。
それだけ地域に定着してきているということか。
0799カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 08:55:11.95ID:NmHUNf0n
キヨミがFacebookにアップしてる宅配弁当?みたいなの、めっちゃおいしそうだから注文したいんだけど、
わしらは無理なんかなあ。
0800カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 10:45:38.07ID:NmHUNf0n
>>769
塗装の問題ではなかったようだけど、延期になったね。
0801カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 12:26:49.70ID:c9+jqdSc
KALA店主、約束をすっぽかして謝ってるけど
自分がやられたら激怒するくせにいい加減な奴だな
0802カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:16:23.56ID:NmHUNf0n
>>730
ちと訂正。ネワリ族のサマエバジセットとだいたい同内容のネワリセットというのがブッダにあるそうな。
ただ、お皿は葉っぱのお皿ではない。
個人的にはあれは雰囲気を味わうものだと思うので、葉っぱのお皿重要。

>>732
ジャックフルーツじゃなくて、別の謎の果物だったなあ。
パイナップルの芯っぽいようなガジガジした芯がついてて、手ごわかったw
桃っぽい味だったかな。
0803カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:22:17.34ID:nvBPrGjk
ダメヤのカレー弁当、野芥に置いてくれるなら会社から近いんでピンポイントで買える。普段は並ぶ時間がないから行けないけど、ブログ見たらテイクアウトは並ばず買えるんでそうして欲しい。
0804カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:27:04.62ID:NmHUNf0n
清流公園の新年夜市、今年はカレー屋出てないのか。。
このイベントにはスパイスキッチン(元のポルポル)出るだろうと思ってたのに、
出てないとなると、状況が心配になるわ
SNSも全然投稿ないしなあ
何で関係ない俺が心配すんねんって話だけど
0805カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:29:12.85ID:NmHUNf0n
>>803
お弁当とか始めたんだ?!

10個限定って書いてあるし、並ばず店内へってのは、気づいてる人が少なかったからじゃないかなあ。。
明日からはダブルで並びそう
0806カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:43:19.51ID:NmHUNf0n
しかしあれやね。何となく、情熱大陸出演で話題になってる魯伽を連想するやね。
あそこも確かお弁当やってるよな。
0807カレーなる名無しさん2018/12/25(火) 16:46:43.99ID:NmHUNf0n
カレーおじさん結局ISFには行かずじまいか。
天神周辺のお店しか行かれてないね。
何かイベント以外にもお仕事とかあったのか体調などの都合か。
まぁ東京に居ればベンガル料理食べる機会も普通にいくらでもあるだろうしな。
0808カレーなる名無しさん2018/12/26(水) 21:17:59.03ID:IvmPsvIJ
>>782
いくら6店舗分とはいえ、ワンプレートで3000円か。。。
チケット販売するらしいから、当日あわてる必要はないと。
0809カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 21:22:02.81ID:D4y6N5cj
全然話題に出ないような某マイナー店に行ってきた。

てっきり、業務用ルーを使ったようなカレーにちょっと手を加えて
バリエーションあるように見せてうまいことやってるような店かと思っていたんだが。。
普通にガチで手作りのスパイスカレーの店のようだった。

が、料理の味は正直、間借りレベルにも達してない感じ。
旨味と塩味はまあほどよくあるんで、食い物にはなっているんだが、
正直おいしくはない。
スパイス香らず、辛みもなくて、卓上一味もなし。

どうやら、安くて早くて盛りがいいというのをウリにしようとしているようだ。
で、原価下げるためにスパイスをあまり使わないようにしているようだが。。
うーん。。

しかし何か、全然別の角度で食べてみたいメニューもあったので、
もう一度くらいは行ってみようと思う。
とりあえずがんばってほしい。
0810カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 21:51:46.98ID:ZN62Ww46
>>809
店名出したくないならせめて大体の地域だけでも教えてくれ
0811カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 22:44:03.41ID:D4y6N5cj
間違って入るような店でもないから、気にしなくていいと思うぞ。
ただ場所は辺境の地ってわけではない。
0812カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 00:46:26.07ID:1HraLHII
どこだろう。
業務用ルーに手を加えてそうなイメージといえば、所謂カレーライス的なのをだしてる店かな?早良区かな?
0813カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 02:26:17.35ID:f3Kk4Dh2
つーか店名も出せないならいちいち書き込まなくていいよ…
0814カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 05:28:27.53ID:OqHBdQ1u
そうだな。正直すまんかった。
0815カレーなる名無しさん2018/12/28(金) 20:00:06.09ID:OqHBdQ1u
牛骨らーめん きぼう道場 に行ってきた。

と言っても、もちろん、ラーメンを食べに行ったわけではない。
カレーがあるという情報があって行ってみた。
キーマカレー。
ありがちなものを想像していたら、全然違うものだった。
とてもやさしい味。塩気も穏やかで辛みはほぼない。
上にはネギ。
スパイスは香らないが代わりに焼き鳥の焼き目の香ばしさみたいな香ばしさがある
あんかけみたいなとろみがあって、冬にはあったまる感じ。

別に出てきたスープはラーメンのスープのようだが、
ぎとぎとしてなくて意外とあっさり
こちらも焦がしなんとか油みたいなやつの風味がある

こんなカレーもいいじゃないかと思う独特のカレーだった。
店主さんも静かなたたずまいながらやる気があふれてる感じで好印象。

しいて言うと後口にちょっと肉のクセが残る感じがしたので
やはりもうちょっとスパイスや香味野菜でもきいてるといいかもねーと思ったが
スープをぶっかけたらちょうどいいのかも?

食べてないけどたぶんここのラーメンおいしいだろうなあ
0816カレーなる名無しさん2018/12/29(土) 21:23:50.16ID:xBYdsGH+
オルトカフェのカレーパン、ビジュアルのインパクトすごいな
0817カレーなる名無しさん2018/12/29(土) 22:47:32.61ID:SRfWRhfU
キヨミのフェイスブックにランプライスらしき写真が出てたので電話してみたけど、相手の日本語がちょっ
と不安であまり詳しく話聞けなくて諦めた。
0818カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 07:18:33.75ID:EHX0Va1b
ランプライスなのかわからないけど、翻訳を見ると、お弁当の宅配ということらしいよね。
ちょっと前から同様の投稿がある。
夕方から配達らしいけど、お店に夕方に行ってフェイスブックの写真を見せて、
これ買うこと出来ますか?って聞いてみたらどうかなあ。
0819カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 16:40:49.00ID:EHX0Va1b
大晦日ナドーネルってすげえな
うちだ産業もランチあるし

さすがに大晦日は何もねーだろと思ったら
しっかりあって迷う迷う
0820カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 17:38:24.77ID:EHX0Va1b
今日ぐぐカレーやってたんだなあ
あそこはSNSもサイトも無いから情報が全然わからん
0821カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 17:39:42.51ID:EHX0Va1b
ORAS最近夜に前を通るとけっこうにぎわってて、ある意味安心する
0822カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 21:45:10.65ID:EHX0Va1b
31日


・NADOでクーネル
・うちだ産業 昼カレー〜昼呑み
・ぐぐカレー

ほかどこだ?
0823カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 21:52:53.21ID:EHX0Va1b
エメラダの塩チキンうまいけど
うますぎるというか、後口がちょっと好みじゃないんだよな
玉ねぎの甘み旨味が中心だからかな?
やはりトマトの酸味があったほうがええんやろうか
あるいはライタかなんかと合わせたらいいのか

汁残せばいいんだけど残しづらいw
0824カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 21:53:40.41ID:EHX0Va1b
ストーブの熱でガラスが割れるなんて、あるんだろうか?
0825カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 21:59:52.14ID:EHX0Va1b
>>821
と思ったら、身内のみの最後のカレー会、またやってたんだねw
本当にカレー作るの好きなんだなあ
新店期待
0826カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 22:04:05.81ID:EHX0Va1b
明日の昼、筥崎荘々も数量限定で営業か
0827カレーなる名無しさん2018/12/31(月) 07:52:23.21ID:1IDExr6Y
アトリエてらたも営業
あそこは夕方からのはずだから、夕方〜では貴重なカレーということになるかな?
0828カレーなる名無しさん2018/12/31(月) 08:44:09.79ID:xV7vrjS7
ちなみにカレチネも開いてるよ!
0829カレーなる名無しさん2018/12/31(月) 08:54:33.49ID:1IDExr6Y
>>828
11:30〜15:00かな
ありがとう
0830カレーなる名無しさん2019/01/01(火) 17:49:42.08ID:HQqkPTOt
>>809
なるほど、間借りカレー屋はいろんな意味でレベル低いと言う事ですね? 他人のフンドシで相撲取っているのは事実ですけど。

>>809>>823はエメラダのダメ出しですなw
0831カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 04:38:57.87ID:rtnqMc/+
間借りだったらダメって話ではなくて、趣味が高じてとかだとまず間借りみたいなところから始める人が多いから
そういう意味で書いたんだよ。
809の店は、間借りではないから、店を構えてるわりには、、って思ったわけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています