トップページcurry
1002コメント454KB

福岡のカレーを語ろう4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2018/08/17(金) 16:51:14.15ID:8d4GPk3y

前スレ
福岡のカレーを語ろう3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525167214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0588カレーなる名無しさん2018/11/22(木) 21:23:45.13ID:PGwwcEVl
ザエカのビリヤニ食べた事ある方います?
なかなか巡り会えない
0589カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 00:47:32.39ID:oBiUKfHk
巡り合えないって、どういうこと?レギュラーメニューじゃなかったっけ
0590カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 02:10:08.62ID:oBiUKfHk
文才と言えば、ちょうど書こうと思ってたことがあった。

SNSでカレー関係追いかけるようになってしばらくたって、思うんだけど、
やっぱ万太郎さんって、写真うまいし、文章もいいよね。
人もいい表情してるし、料理もおいしそうだし。
あとやっぱ紹介量が圧倒的だよね。
身長もけっこうあったと思うけど、本当に全部食べてるのかな?ってくらいあるよね。
0591カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 06:13:57.82ID:t6HkNbje
>>1
火病ファビョル
キム太郎飴同じ顔顔顔
エベンキ族黒山ブドウ原人
http://check.m.weblog.to/article/3864723?guid=ON

【韓国】妹を凶器で刺して、鈍器を振り下ろして殺害。その後に死体を強姦…20代男性に判決…韓国で相次ぐ近親強姦虐殺
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1481449893/335

I(K)E(D)A(D)A(I)S(A)K(U)
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1461078037/1

LINEの「友だちへの追加を許可」をオンにしたら、知り合いかも?が同級生の創価だらけになってワロタ
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1409239818/
0592カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 07:50:11.75ID:meUQSUPv
KALAって食べログの点数が凄いので気になります
0593カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 09:52:54.92ID:iUeCiu1V
気になるなら行って食べてみればいいんだよ
俺は実際に行ったけどもういいやって感じ
今やランチさえ予約必要らしいし
0594カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 17:39:59.78ID:04Pi/ZOf
>>590
誰々から「万太郎さんですよね?」って声掛けられたとかわざわざ文字にしてアピールするけど、そういう所なんかは絶妙に小物臭を醸し出しているよね。
0595カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 20:37:10.90ID:qkhWnW5q
万太郎さんは写真は綺麗だけど、もう少し味の解説してほしい。
誰々と仲よさアピールじゃなくてさ
0596カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 20:50:02.86ID:oz8x9BTq
>>589
メニューが立ってる時だけの限定メニューらしく中々ある時に行けない
0597カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 21:15:12.41ID:oBiUKfHk
HANA、今日金曜日だけどビュッフェあったみたいだ。
終わりの時刻が早いな。

>>595
八方波風立てないようにってすると、そうなるんかねえ

>>596
へー。知らんかった。
前行ったとき普通にランチのときにテーブルにメニューあった気がする。
いっそいついつ食べたいんですけどって相談してみるとか。。
0598カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 21:59:09.28ID:hpngId3b
>>595
近所のオッサンが家庭団欒を犠牲にしてテキトーに食べ歩いているから四六時中やれてるんだよ。もうそれで十分じゃん笑。
0599カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 02:53:25.61ID:uBDpvGXR
1回くらい、娘と食べに行ったって書いてあるの見たことある。
0600カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 12:22:03.33ID:PaqcD3sm
>>596
ビリヤニは基本的に金曜の礼拝の日に出すメニューだから金曜に行ってみれば?
たぶんその日だと切らさないように作ってると思うけど。
0601カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 19:02:06.06ID:uBDpvGXR
そういえば留学生とかが多い場所でもなさそうだし、モスクの近くでもないし、なぜあそこで開業したんだろう。
0602カレーなる名無しさん2018/11/24(土) 23:46:57.25ID:E455Gvi7
ニワカカレー好きにはついていけない濃いスレだなここw
0603カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 04:44:25.81ID:UyFWIlFz
>>602
上でも書いてる人いるけど
ほぼ俺が勝手につぶやいたり長文の感想書いたりしているだけなんで、
気にせずに自分が思ったこと書いたり質問したりしていただけるとありがたいです
0604カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 05:29:08.57ID:UyFWIlFz
改めて今日25日のカレー関係イベント(福岡市内)まとめ

・anteroomでエメラダとmoritoneriとChaiTeaHeronのTouchOfSpice。WESTBOUND2生樽も。12〜19時。なくなり次第終了
・スリランカレストランキヨミで月1ビュッフェの日。11時半〜22時半。
・喫茶ひるげつ(=酒場月の昼営業)でおっくんカレー。完全インド仕様のヴィーガンスタイルらしい。
・デシデラータでまーくんカレー完売御礼アフターパーティー。17〜23時。ポークビンダルカレー千円。売り切れ後免
・大名YASHIKAで秘密のキッチン。予約制だけど12時台、13時台に各1席?空きがあるみたい。秋刀魚のビリヤニ

他、イベントではないが
・回の日曜プレートも、焼肉屋さんのいい肉使った気合い入ったやつらしい
・うちだ産業も日曜なので昼カレー

なお、久留米では
・Park Side marcheにクーネルさん出店

自分が3〜4人ほしいな
0605カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 10:50:18.32ID:UyFWIlFz
うちだ産業さんのカオマンガイカレー食べたい
0606カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 11:01:54.01ID:UyFWIlFz
JR香椎駅前のコンテナ村に新しい店が出来たって情報があったが(万太郎さんだったかな?)
見に行ってみたら、オスアシリの2号店のオスラサが撤退して、代わりに入ったみたいだった。
全体の案内図にはまだオスラサの名前があって、余計残念。

まあ、コンテナ村初期のころから、浮いちゃってる感じだったもんなあ。

オスアシリでアーッパとかやってくれないかな。
0607カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 11:06:26.29ID:UyFWIlFz
Facebookの投稿見ると、オスラサはオスアシリに移動したって書いてあるな。
オスアシリで夜営業やるようになったみたいなことか。
アーッパもありそうなこと書いてある。おー。
0608カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 12:16:49.89ID:maTwXhYx
>>600
いいこと聞いた!ありがとう!
0609カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 14:23:57.60ID:UyFWIlFz
マルハバも前は金土日じゃなかったね。そういえば。
0610カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 15:30:54.89ID:UyFWIlFz
オスアシリのビュッフェ行ってきた。

前から定期的に開催されてるみたいなのに、SNSに全然アップされてなくて。
でもキヨミみたいにシンハラ語?で広告してるわけでもないし。
どういう状況なのかなーと思いつつ行ってみたら、普通に日本人グループでにぎわってた。
(夜)

前にランチ食べに行ったときは日本人の女性が仕切ってたけど、
今回接客などされてたのはスリランカの人らしき女性だった。
日本語めっちゃ上手ってわけでもないけど過不足なく好感もてる対応。

料理は
・ターメリックライス?
・ビリヤニ
・チキンカレー
・ビーフカレー
・ホワイトカレー
・コットゥロティ
・ビーフンぽいの
・フィッシュコロッケ
・ビーフロールス
・パパダン
・水菜?のサンボルっぽいもの
・ホウレン草?とトマトかなんかのサラダ
・キャベツかなんかのサラダ
・スパゲティのケチャップあえっぽいもの

みたいな感じだった。暖かいものはちゃんと保温されててあったかかった。
ビリヤニは、ランペらしきものが入ってた。しっとりおだやかな味。
チキンカレーは、少なくなったら補充されてるのか、大きなお肉がゴロッゴロ入ってた。
辛さ控えめ安定の味。
ビーフカレーは、やや明るい茶色で、ドロリ、トロリとした粘性とツヤがあって、
家カレーぽいものかと思ったら、何かフルーティーな甘酸っぱさと香りがあっておもしろかった。
残念ながら肉は残ってなかったし、汁も残り少なかった。
ホワイトカレーはレモン色のサラサラの汁で、こちらも具が見つからず、
サラサラすぎて平皿では分散しちゃって、どういう味かよくわからなかった。
水菜かなんかのサンボルぽいのはちょっと酸味を感じる味。
フィッシュコロッケはキヨミのに比べて魚肉は感じなかったけど魚の味はしっかり。
ビーフロールスは、衣の下に薄く巻かれたロティ以外は、ほぼ普通のコロッケな味。
この揚げ物2種はどちらも衣のパン粉がとても細かく上品な感じだった。

他グループから辛いという声が聞こえてきたけど、何が辛かったんだろう。
もしやナポリタンぽいやつが辛かったのだろうか。
ごはんを普通に盛ってしまったので、そこまでたどりつかなかった。
おなかいっぱい。
0611カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 20:39:04.93ID:UyFWIlFz
マジか
今日、チャクラでも間借りイベントがあってたのか
チャクラもフォローしてるし、間借りした人もフォローしてるのに全然知らんかったわw

豪華なスリランカ料理のターリーが出たらしい
0612カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 20:49:15.18ID:UyFWIlFz
インド料理持ち寄り会もあってたらしいが、
まあこれは雲上人の集まりだからな。。
0613カレーなる名無しさん2018/11/25(日) 21:29:32.36ID:UyFWIlFz
スリランカレストラン キヨミ のビュッフェに行ってきた

ごはんのジャーにランペが入ってた。
魚の料理が辛かったけどおいしかった。
今日のワタラッパンは、むっちり濃厚で固めのプリンという感じだった。
前回のちょっとしゅわっとした感じのやつは、スが入ってる部分だったのか。あれはあれでおいしかったんだけど。
0614カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 00:39:48.25ID:JARB1JDy
>>610
パスタは普通にトマトソースだった。でも凄く味が薄かった。
0615カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 05:28:31.62ID:HhJCBlBa
>>614
行ってた人いたんだ!
薄味かー
色も薄目だったね
0616カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 18:24:32.37ID:HhJCBlBa
ツナパハ+2、ソラリアステージ「極メシフェア」に参加中。
11月23日〜12月9日の期間限定でディナータイムに
シーフードカリー+紅茶のセットを1500円で提供中


おいしいんだろうと思う。けど。。せめて、パリップくらいつけてほしい。
0617カレーなる名無しさん2018/11/26(月) 19:44:32.24ID:HhJCBlBa
12月7日に和平カレーというイベント的な間借りカレーがあるらしい。
この人もミュージシャンやねー。
0618カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 16:16:55.36ID:1Ctc/H/f
大橋のNEW ROAD行ってきた。

相変わらず内装はピカピカ
日本人の若者の客とネパール人の若者の客
ランチ中は日本人に合わせてるのか、テレビでは日本のテレビが流れてる

前回行ったときは夜わりと遅い時刻で、それでメニューが少なかった
、、、と思っていたので、昼に行ってみたんだが、、、
やっぱりメニューが少ない。
Google Mapの7月くらいの口コミにそえられたメニューの写真だと、もっと色々あったんだが。

しょうがないので、590円くらいのカナセットを頼んでみた。

平たい器の小さく仕切られた部分の一つに満杯の、鮮やかな赤の何か。嫌な予感。
予感的中。トマトのアチャールというより、ほぼ、トマトケチャップ。
ごはんは完全に日本米でかたまり気味。
ダルとチキンカレーが、ほとんど同じ色。同系統の味。そもそもダルに豆があまり入ってない。
日本カレーをチキンスープでのばしたような、つまらん味。

唯一よかったのは、きゅうりのスライスと人参のスライスは、冷たくしゃきっと新鮮な感じだった。

経営が苦しくて質を落としたんだろうか?
Google Mapのメニュー写真だと食べたことないデザートとかもあったから、楽しみにしてたんだけどなあ。

それでも、ナンとカレーのランチが安く食べられる店として、一応需要はあるらしい。
なんだかなあ。。
0619カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 23:38:57.22ID:1Ctc/H/f
Spicy Journey vol.2、ゲスト豪華ですごいね。
また行けない予感するけど。

んでショックなのが、ORASさんがこのイベントを最後にカレー出すのやめるみたいに書いてあること。
キヨミのビュッフェが始まったのと関係あるのかな?
それとも、こないだちらっと書いてあった、カレー関係ですごく仲良かった人たちが引っ越されたって件?
ランチが行列できるようになっちゃったからとか?
ま、そのへんは詮索してもしゃあないというか、ご本人の気持ちのことやけど。。
インドやスリランカにカレー修行に行ってスケールアップして再開!とかだと楽しみなんだけどねー。
外野が思うほど簡単じゃないだろうしねー。

yoshi x ashi さんはとうとうトークする側になったのか。
ハンドルの「x」は「かける」やったんやね。xaで「ざ」って読むのかなー?とか思ってた。
0620カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 23:41:05.12ID:1Ctc/H/f
2日目の限定100杯、瞬殺なんじゃないだろうか。1日目も2日目も、激混みそう。人酔いしそう。
0621カレーなる名無しさん2018/11/27(火) 23:46:14.59ID:1Ctc/H/f
他方、高田さんは新店舗かー。バイタリティーあるよねー。

時は流れていくなあ。。。
0622カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 00:39:12.61ID:NqAgLp1M
例のベンガル料理店、プレオープン期間中はビールとワインを安く提供か。

一番心配なのが、
プレオープンの時だけベンガル料理っぽいの出してて、後はただのナンとカレーの店になりました、
ってパターンなんだけど、早く行っといたほうがいいのかな。
店長は、見つかったんだよね?

インスタされてるのがオーナーご夫妻みたいだけど、別の仕事があるんだろうなあ
0623カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 01:16:12.10ID:NqAgLp1M
鹿児島の取引先。。。
万太郎さんって、何のお仕事なんだろう。
何となく、メディア関係の人なのかと思ってたけど、違うのか。
0624カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 11:22:38.17ID:rLpL1uuI
物流系だったような、、、
0625カレーなる名無しさん2018/11/28(水) 20:07:16.42ID:NqAgLp1M
ん?高田さんがアップしてる、ベンガル料理のお店の写真。。。
善にいらっしゃった、店主の娘さん?が映っていらっしゃるような??
ひょっとして、店長に??
ぴったりの人材ではあるよな。

とりあえず。。
早く食べに行きてええええ。
0626カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 00:11:46.14ID:WC8qdh9/
11月30日からブーティーさん新たな場所で間借り営業開始か。
アップセッターズって、緑の看板がやけに目立つアイリッシュパブの近くか。
どんどん店を移りながら営業していくのもおもしろいね。
0627カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 00:16:30.97ID:WC8qdh9/
ケンスマさんのほうれん草カレーおいしそー
しばらくあるんだろうか?
0628カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 02:20:38.59ID:WC8qdh9/
入部さんと一緒に写ってるセイロンカリーの皆さんがノリノリすぎておもしろい。
めっちゃうちとけてるんやろうね。コミュ力高すぎでしょ。すごいわ。
アフターグロウのスリランカプレート食べてみたいなあ。でもちょっと複雑。
0629カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 12:42:21.22ID:foy2M9A+
>>628
なにが複雑なの?
0630カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 18:22:11.88ID:WC8qdh9/
ORASさんがカレー提供やめるって発表されたから。
もちろん両者は関係のないことなわけで、あっちはあっち、こっちはこっちで、
素直に楽しめばいいだけなんだけどね。
0631カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 19:21:49.95ID:WC8qdh9/
スリガネッシュの美野島店、てっきり営業やめたのかと思い込んでたけど、
ひょっとしてまだ普通にやってんのかな??
俺、何を見て閉めたと思ったんだろう。
0632カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 20:29:39.25ID:WC8qdh9/
YURAYURA、ランチ営業終了か。。
安すぎて採算とれないってことなら値上げする手もあったと思うんだが、
そういう問題じゃないんだろうねえ。。
0633カレーなる名無しさん2018/11/30(金) 07:41:28.26ID:iGwDQbYe
アフターグロウ、12月の営業予定も半端ねえな。。
ここまで休みが多いのは、ひょっとして、新規参入の他のお店にお客が行くようにとかじゃないのかとか考えてしまうくらい。
行きたいけど何かハードル高い感じで緊張する。
0634カレーなる名無しさん2018/11/30(金) 21:37:30.03ID:iGwDQbYe
Tikiも12月けっこう休むんだな
0635カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 15:38:34.23ID:8zKpmQ1S
エメラダ周年思ったより混雑してなかった
みんな夜に行くのかな?
0636カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 16:03:33.85ID:FbDVyJ7u
エメラダイベント、いつもは速攻で売り切れるパンストックがほぼスルーされててずっと残ってたな。
モンカレーさんは髪染めてなんか派手になってたけど、やっぱりわくわくさんにしか見えない。
0637カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 20:49:04.93ID:GcuBqT6c
行くような人たちはもうだいたい明太カレーバゲット(だっけ?)食べたことあるんじゃないの?
あと、お土産に後で買おうと思っているとか?
主役であるエメラダさんとコラボのパンなんだから、売れ残っちゃうのもアレだよね。。
0638カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 20:52:53.81ID:GcuBqT6c
もう間に合わんな。急いで行動すれば間に合ってた気がするが。

エメラダ弟さんのカレーも独創的な感じで食べてみたいし
ハッピーハーブスのお弁当みたいなのとかめっちゃ食べてみたいし
ワナッカムローガンジョシュとかぜひ食べてみたいけど
お洒落空間でパーティーとかもう
蚊にとっての蚊取り線香の煙が充満した部屋並に俺にとって息ができない空間だからなあ

つーか明日の朝までやってくれればのんびり行くんだけどなあ
とか無茶なことを言ってみる
0639カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 21:05:58.30ID:GcuBqT6c
しかしアンベラシュウよりはずっと行きやすい場所なので
今後はこっちでやってくれるとうれしいなとか勝手なことを書いてみる
0640カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 22:35:39.92ID:qgvmhdt8
片付けおわった
来てくれた人ありがとう
0641カレーなる名無しさん2018/12/01(土) 23:18:07.59ID:FbDVyJ7u
>>640
本人さんかスタッフさん?カレー美味しうございました。
0642カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 07:16:04.82ID:GGAXtuEg
>>640
おつかれさまでした!
0643カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 07:51:06.03ID:GGAXtuEg
チャクラでワダのセットの提供開始。

高田さんの野菜カレーは、軽食って書いてあったけど、主食はどうするんかな?
0644カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 08:03:42.45ID:GGAXtuEg
キヨミで何かパーティー的なことをやるみたいだけど、Facebookの「翻訳する」機能で出てきた文章だと、どういうイベントなんだかさっぱりわからんな。
どっちみち、自分には関係のないイベントだろうけど、彼らの文化として、どんなことやるのか興味はわくなあ。
0645カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 08:14:51.66ID:GGAXtuEg
Honoって、おすもうさんに人気あるんやなあ
0646カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 08:29:54.95ID:GGAXtuEg
>>507-508
かかろっと もすぐ傍だな
数は3軒だけど、こんなにカレー屋さんが密集してるとこもなかなかほかにないな(笑)
0647カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 10:34:17.96ID:GGAXtuEg
バキン営業再開されてるんやね。ワンオペたいへんそう。
0648カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 10:53:05.62ID:GGAXtuEg
六本松蔦屋書店でカレーフェア、、だと?!
AirSpiceのバックナンバーあり、1月25日まで?


そういうことは、早く言ってくれよ〜
0649カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 11:53:47.16ID:Vqgtlw3v
>>644
Google先生の訳だと…

最後のマグカップは11月9日(日)午後7時に洗い流されます。
少年、楽しむ、楠スーリ
私は歌っている...私は少し踊っている...私は食べることが大好き...虐殺と、場所に来て..!

↑の翻訳が出てから左のシンハラ語を1文字ずつ消していくと、途中でジングルベールが出てくるからクリス
マスパーティでもやるのかと思うけど、日時があやふやだな。
0650カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 12:38:10.60ID:GnIOR2/I
>>646
俺の近所だけど、店の使い方がそれぞれ違うから、同じジャンルの店と思ったことないわ。よい意味で普段使いの店。本当にカレー食べたくなったら、シップスログかバキンに行く。
0651カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 12:49:28.74ID:GGAXtuEg
>>649
ありがとう!Google先生の訳、こわいw
0652カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 12:51:07.23ID:GGAXtuEg
>>650
そうなんだー。
0653カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 18:18:33.17ID:shxQ0kE2
ガラムが熊本でイベントやってたみたいだけど誰か行ってない?
0654カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 20:05:34.01ID:GGAXtuEg
へー。例のお弟子さんのお店関係とかなのかな?
検索しても何も見つからん。
0655カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 20:09:56.79ID:GGAXtuEg
・・と思ったけど、ちょっと出てきた。
深夜特急にGARAMの中の人が来て、特別メニューとしてパラクゴシュトを出されたらしいよ。
これのことかな?

GARAM製のパラクゴシュト、食べてみたいねえ。
0656カレーなる名無しさん2018/12/03(月) 20:07:19.65ID:EzNWndMD
バジェコセクワハウス行ってきた。

カナセットをマトンで。
うんま。
器が小さいのもあるけど、肉が山盛り。
あんまり固くないし、骨も取りやすいような小さいのが1つだけだった。
ダルは黄色くて、グンドゥルックのアチャールっぽいのが入ってた。
大根のアチャールもついてたけど、それはあまり印象に残らなかった。
トマトのアチャールはなし。
ごはんとダルをおかわりした。
ダルをおかわりするか聞くときに「まーめ、いりますか?」て言われたのおもしろかった。

しかし、色々ついてるタカリセットじゃなくシンプルなほうのカナセットなのに
マトンだと900円なんだよね。安くはない。
チキンだといくらだったかな。けっこう違った気もする。


サモサ2pも頼んでみた。組み合わせとしては微妙な気もするが。
中のマッシュポテトに青唐辛子が入ってて、ちょっと辛い。
ディップはケチャップじゃなくて、ちょっと白みがかったオレンジで
山椒ぽい香りのするやつ。たぶんトマトのアチャール。
おいしかったけど辛みで食べさせる感じでホールスパイスの香りとかは感じなかったな。
サモサってけっこう店ごとの違いあるなあ。
0657カレーなる名無しさん2018/12/04(火) 09:21:02.54ID:eh/HSanv
>>656
前に豪華なほうのダルバート食べたときの自分の感想読んだら焦がしニンニク風味と書いてたが
今回はそんなでもなく、塩気も強すぎないと思った。
0658カレーなる名無しさん2018/12/04(火) 16:40:21.66ID:eh/HSanv
え?安部さんって、ORASのオーナーじゃなかったの?

ともあれ、次があるということで、一安心かな。。
0659カレーなる名無しさん2018/12/04(火) 17:08:31.86ID:eh/HSanv
青い鳥が別府に来たら、気合い入れて別府まで行かにゃならんね。。。
地獄蒸しを利用した新メニューとか開発されないかな
0660カレーなる名無しさん2018/12/04(火) 22:42:05.55ID:6rhqYPum
イベントのちらしにORASのカレー提供が最後になるみたいな書き方してたから、てっきりカレー作りから
足を洗うのかと思ってたけど…一応移転なのね。

ORAS情報得るためにカレバカ日誌17話見たけど、次はKALAだって?
0661カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 01:31:48.79ID:qAjJTwG3
移転というか、ORASはお店の名前で、安部さんがORASをやめられるということだから、
次に安部さんがカレーを提供されるときには別のお店の名前で、
今後ORASはカレーのないバーとしての経営が続くと。
だから、ORASのカレー提供はこれで最後ということなわけやね。
0662カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 20:57:02.26ID:ObJCy4Ng
>>661
普通の人なら一回読めば理解出来る内容なのに
なんで一レス使って自己解決してるの?
そういうのは自宅で紙に書けば?
0663カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 21:00:55.85ID:rFmXtD5n
>>662
意地悪言うためだけにここに書き込む人よりマシだと思うよ
0664カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 21:11:35.99ID:YADvmC56
>>661
だから最初からそう書いてあるやん
日頃から人の話をちゃんと聞かなくてまわりの人たちから注意されているだろこいつ
0665カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 21:28:14.34ID:lo++bMsC
ぐっち温泉移転先が判明。

渡辺アパート
〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町14−3

TRUNKという洋食屋が入ってるアパートの2階、一番奥。開店はまだ先らしいです。
0666カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 03:06:45.45ID:1cPAvzjA
>>662,664
そう書いてあるって、どこに?読むって、何を?
カレバカ日誌17話の動画の中でそのまんま説明があったという話ならわかるが。
0667カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 03:07:43.64ID:1cPAvzjA
>>665
情報ありおつです〜。
アパートリノベなお店多いなあ
0668カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 16:01:49.42ID:1cPAvzjA
ワナッカムの中の人もミュージシャンだったのか。
0669カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 16:26:37.81ID:1cPAvzjA
ベンガル料理店っていうと、どっかにある
「ナンは置いていません」って張り紙のある店が有名だから、そういうものかと思ってたけど、
そうとも限らないのな。

理由は何となく想像できるんだけど
ナンというと「大きくてふわふわもちもちカリカリでほんのり甘い」みたいなのを期待する人が多いから、
小さくてあっさり味でもちもちでもカリカリでもないやつを出すのは
かえってマイナスのような気もするんだよな。。
バスマティライスだけだと高くつくんだろうけど、
日本米とブレンドでもいいからライスだけの選択できないかなー。
それが無理としても、毎日ロティが選択できるといいんだが。
0670カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 19:30:07.40ID:1cPAvzjA
とはいえ、それ以外は、とってもいい感じでした。
駐車場もちゃんと近くのわかりやすいとこに6台確保してあるし。
接客も少なくとも今のとこは日本人のオーナー夫妻がいらっしゃるので不安要素ないし。
アラカルトメニューも色々あったし。
食べやすいけどちゃんとしてる感じのするカレーだったし。
0671カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 20:56:33.06ID:1cPAvzjA
みやうら商会行ってきた。

噂にたがわぬオイリーさ。
で、意外なほどに辛みがなかった。
唐辛子種抜き一本入ってたので、たまたま辛くなかっただけかもしれない。
卓上には唐辛子の粉の容器があったので、辛みは各々調節してくれということのよう。
こんだけオイリーだと、辛さもある程度あったほうが釣り合う気がする。
それも、青唐辛子とか。
あくまで素人考えの、例えば、という話で、実際こうしろという話ではないが、
生玉ねぎの粗みじんとか、パクチーとかどばっと散らしてあったら、
さわやかさが出てオイリーさと釣り合うんじゃないかなーとか。

なんかゴリゴリした歯ごたえがあっておもしろかった。
5Cafeみたいに自転車屋の一部に飲食スペースしつらえてある感じかと思ったら、
うどん屋さんのような落ち着いた内装で、自転車のパーツが飾りのように置かれていた。
0672カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 21:04:38.06ID:1cPAvzjA
ダメヤ、野芥店に新メニューか。
夜のみ、しかも、いつもあるわけではない。
うーむ。めっちゃハードル高いけどいつか食べたい。
0673カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 21:34:29.95ID:1cPAvzjA
ほうほう。スリガネッシュ美野島店は一度閉店して別名で営業再開してるわけね。
閉店したのも間違いじゃなかったし、今営業してるのも合ってたわけだ。
0674カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 06:50:32.90ID:lZ9aWYap
今日は和平さんの間借りカレーの日
福岡市中央区舞鶴1-8-2ラーメン将丸の2階
11:30~14:30,15:00~なくなるまで。
限定30杯
0675カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 12:44:58.86ID:58CwSIH6
ダメヤの野芥店ってなくなって薬院一本になるって聞いた気がしたけど勘違いだったか
0676カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 12:46:10.09ID:zJSX1zGQ
野芥はダメヤよりジャイケルが気になってるんだが、駐車場が近所にまったくなくて行けない。
0677カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 15:34:37.29ID:lZ9aWYap
>>675
公式サイトにそのうちなくす予定みたいなことちらっと書いてあったけど
都合が変わったのかもしれない
0678カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 15:38:55.00ID:lZ9aWYap
>>676
初めて聞いた店だ。
ダメヤのすぐ近所じゃん。

Google Mapの口コミがおもしろすぎるんだがw
0679カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 16:43:00.35ID:lZ9aWYap
キヨミの謎の投稿、今度は日本語がついてるけど、わからん。
パドゥルって何じゃ?スリランカの年末のお祭り?
要予約なのかな?
0680カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 21:37:09.26ID:fyZAvXHy
スリランカの12月の祝日調べたところ、9日は該当してませんでした。
普通に忘年会的なパーティーかもしれないって気がします。

ところで今月のブッフェはいつもの通りなら30日なんだけどやるのかな?
0681カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 18:39:16.18ID:wJdrvHnT
先月のビュッフェに行ったときに次回予告出てた気がするけど。。
近く通った時にまた見てみる。
0682カレーなる名無しさん2018/12/09(日) 22:47:05.61ID:x+GR5t3+
カレーのチトラおいしそうだな
0683カレーなる名無しさん2018/12/10(月) 07:15:47.79ID:yrPXOoW3
ふと気になって→情報を得た流れで、

ミノシマパーティーハウス (元スリガネッシュ美野島店)に行ってきた。

確かに、看板が差し替えられて営業中。
メニュー表は、スリガネッシュの店名が入ったままのやつを使ってた。
ただ、博多駅前のスリガネッシュと同じメニュー表ではない。
スリガネッシュ美野島店を立ち上げるときに改めて作ったものだろう。
気のせいか、博多駅前よりも料理の種類が多いような気がする。
店名変わるにあたってネパールメニュー削られてナンカレーばかりになってる可能性も考えたけど、
実際はそんなことはなかった。

あと、日本人の女性が接客されてた。いつもいらっしゃるのかどうかは不明。
それでコミュニケーション面の心配がないかというと、、
何となく、その日本人女性とネパール人シェフの間の意思疎通が完全ではない印象。
普通に無難なセットなら大丈夫だろうけど、注文がちゃんと通らない可能性もある

カナセットの簡易的なやつを注文
ダルとカレーの器は高坏タイプで、広めの丸いターリー?と高坏2つが
別のお盆に乗せて運ばれてくるという不思議な感じだった。
この高坏が重いし熱々でなかなか持ち上げられず少し困ったw
ごはんはスリガネッシュのようなレモン形の盛り付けではなく丸い盛り付け
ダルは黄色で上に赤い油がふわっと広がってる
ニューロードのように変なやつじゃないけど、おいしさが低めかも、というダルバートだった
博多駅前スリガネッシュのほうがおいしいと思う

メニュー表には羊の脳みそやディロなんかも載ってるし、
全部出せるならネパールメニューはかなり充実してるけど、そうじゃなさそうな気がした。
厨房1人しかいないみたいだったしね。
まあ、また行ってみないとわからないな。
0684カレーなる名無しさん2018/12/10(月) 08:20:19.05ID:yrPXOoW3
チチル&シシリの忘年会イベント、ドリンク4杯と料理で4500円てけっこうなあれだな。
どういう料理かによるから、それを早く発表してほしいな。
0685カレーなる名無しさん2018/12/10(月) 09:08:06.76ID:yrPXOoW3
>>683
ダルバートでごはんをナンに変更できるように書いてあった。
博多駅前店でも書いてあったかな??

しゃばしゃばのダルとナンをどういう具合に食べればいいのかな?w
0686カレーなる名無しさん2018/12/10(月) 11:05:43.43ID:yrPXOoW3
先日のこと。
ナングロガルで、セットに入ってないものを食べてみたくて、臓物ミックス炒めを注文
→今日ないと言われ砂肝に変更
→メニュー写真だと野菜もありそうだったけど、しょっぱい砂肝だけだった。

合わせる主食はブジャがいいかなと注文したら、
平皿に山盛りで、スプーンですくうとどんどんこぼれる。

なかなかうまくいかないなw

まだ食べてみたいものあるから、懲りずに挑戦するぜ。
0687カレーなる名無しさん2018/12/10(月) 11:13:56.19ID:yrPXOoW3
ソルマリ行ってきた。

ランチのBセット。
四角くてくぼみのあるおぼんのようなプレートに、
カレー、ダル、ライス、パパド、トマトのアチャール、他

7月に一回ダルバート食べたみたいで、前スレに自分の投稿が残ってるが、
そのときはダルのしょっぱさが印象に残ったらしい。どのセットだったんだろう?
今回はそんなにはしょっぱく感じなかった。体調か、慣れか、品物が違ったか?
ダルは灰色。細くて黒いのが見える。
先日から行く店でこういうの見かけて、グンドゥルックのアチャールを一緒に煮込んでるのかと思ってたけど、
どうもこれがジンブーらしい?
ジンブーというとニンニクの風味ということで、さほどニンニクっぽくないから違うだろう
と思ってたんだけど。

マトンカレーがうっま!
トマトがベースに使われてるんだと思うけど、うま味に厚みがある感じ。
マトンは1回揚げてあるのかな?
ほどよくやわらかく、くさくないけど風味あり。

トマトのアチャールは赤くてやや固形っぽいざらつきがあって、フレッシュな感じ。
塩気も控えめ。これは前回食べたときと同じぽい。

おかわりのライスはちょっと少な目だった。ライスは日本米

ほかにエベレストモモというのも頼んだ。
白いスープは、ごまベース?おいしかった。山椒も使われていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています