トップページcurry
1002コメント199KB

インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 07:59:15.29ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
0331カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:05:33.98ID:1bVeY2d6
何だよ、インド行ったことなかったの?
0332カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:06:25.74ID:???
あるある
知らないの?ワシントンw
0333カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:08:16.21ID:1bVeY2d6
日本に来たことないナイジェリア人が寿司を語ってるようなもんだな(笑)
0334カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:08:50.38ID:???
そのしりとりをいきなり"ん"で終わらすようなおちょくりかたやめたれや。
泣いちゃうぞ
0335カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:12:19.49ID:1bVeY2d6
何で素直にインドに行ったことありませんて言えないの?
0336カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:18:23.18ID:???
お前こそ何で素直にインドに行ったことありませんて言えないの?
0337カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:20:21.04ID:tN807UJI
まあ、インドに行ったことなければ偉そうなこと言えねえし、行ったと言えは突っこまれるし、ごまかして答えないのが一番だよな(笑)
0338カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:20:51.57ID:???
自己紹介おつかれ
0339カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:21:14.31ID:???
インドは何度も行ってるけど日本のインド料理のほうが美味いよな
0340カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:21:58.95ID:tN807UJI
あ、俺はあるよ(笑)
で、お前は?
0341カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:22:46.07ID:???
あ、俺はあるよ(笑)
0342カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:22:52.08ID:tN807UJI
インドのどこいったの?
0343カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:24:17.73ID:???
お前が先に聞かれてるだろ
つっこまれるから
ごまかしてるんだっけ?w
0344カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:25:45.72ID:???
キチガイで遊ぶなよ
0345カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:27:19.89ID:tN807UJI
俺はムンバイに4年駐在してた。
インド国内はだいたい仕事で回ったよ。
で、お前は?
0346カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:29:51.92ID:???
ムンバイ微妙なんだよなー
0347カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:31:24.67ID:tN807UJI
で、お前はどこに行ったの?
0348カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:35:26.08ID:tN807UJI
ちなみにインドでは高級料理は全て北インド料理。
ムンバイでも一流インド料理店は全て北インド料理。
0349カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:35:44.04ID:???
はいはいワシントンワシントン
0350カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:36:57.80ID:???
で?インドに行ったと書くだけなら誰でもかける
証拠だしな
0351カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:38:08.64ID:???
パスポートにID書いて貼ってもええんやでw
0352カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:43:52.21ID:tN807UJI
俺は言ったんだから今度はお前がインドのどこに行ったのか言えよ。
ごまかさないでさ(笑)
0353カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:47:29.88ID:???
はい逃げたーw
やれねえなら最初から言うなよチキンw
0354カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:48:53.90ID:???
え、こういう時って一番ドヤるチャンスじゃん
そう言う誘いじゃなかったの?
材料なし?
だっせwwwwww
0355カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:50:21.32ID:tN807UJI
お前やっぱりインド行ったことないだろ?
0356カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:51:50.16ID:???
しょっぺえ
はい解散ー

あ、帰っていいよお疲れ様w
0357カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:58:52.12ID:tN807UJI
結局インド行ったことあるのは俺だけかよ?
0358カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:01:09.59ID:tN807UJI
インドの話したかったのに残念だ(笑)
0359カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:07:08.14ID:???
他人のレスにも気がつかない池沼だなぁ
0360カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:08:20.60ID:tN807UJI
あるの?
インドのどこ?
0361カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:10:24.24ID:???
インド自慢は他所でやれキチガイ
0362カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:11:50.73ID:tN807UJI
だから行ったことないんだろ?
あるならインドのどこ行ったのか教えてよ。
0363カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:12:22.35ID:???
バクシーシ!バクシーシ!
0364カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:15:58.50ID:tN807UJI
行ったことあるかないかの二択だよ。
何でこんな簡単な質問に答えられないのかすげー不思議(笑)
0365カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:23:45.42ID:???
お前の脳内インド話はどうでもいいから他でやれ
それから俺は>>361ではない
0366カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:26:49.33ID:???
黙れ行ったことあるかないかの二択だ
証拠出せない奴は引っ込んでろ
0367カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:29:59.64ID:tN807UJI
そもそもバターチキンはインドではインド人は食わず、ノンスパイシーで注文しても食えない外国人のために用意されてるメニューと書いたのがきっかけ。
インドに行ったことのない人はわからないのはしょうがないよね、知らないんだから。
0368カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:31:54.50ID:???
さっき同じこと書いてたよ?
壊れた?w
0369カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:34:19.98ID:tN807UJI
で、インド行ったことあるの?
0370カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:35:17.98ID:???
インドエキスパートの俺は今日の晩飯にバターチキン食うぞ
凄腕シェフ渾身の一品
ナンはもちろんチーズナン
0371カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:42:26.49ID:???
で?インド行ったことの証拠はまだ?
0372カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:43:21.94ID:???
ナンとバターチキンは日本人が発明したって聞いたが嘘だったのか
0373カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:48:29.70ID:N4VGJ2WO
やっぱりインド行ったことないんだろ?
0374カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:57:03.16ID:???
バターチキンなんか食うのは日本のオカマ野郎だけだ
情けない話だよ全く
0375カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:58:26.96ID:???
俺は生まれも育ちもケララだよ
0376カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:59:01.63ID:N4VGJ2WO
まあ別にインドに行ったことなくても日本のインド料理が旨いと思えればそれはそれでいいんだけどな。
実際あっちのインド料理は日本人の口には合わないだろうし。
0377カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:08:20.28ID:???
行ったことないの自分でばらしてやんのww
0378カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:12:17.41ID:XAUY+v7h
逆に大阪のインデアンカレーのような料理はインドにはないな。
俺はインド赴任中にあれが食いたくて食いたくてしょうがなくなって、一時帰国した時に新幹線に乗って大阪まで食いに行ったことがある。
あれ意外にインド人が食ったらハマるかもしれないな。
0379カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:39:15.51ID:???
本場のカレーは辛くなくてしょっぱいってインド人が言ってた
0380カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 17:50:24.32ID:???
>>367
>>369
黙れ行ったことあるかないかの二択だ
証拠出せない奴は引っ込んでろ
0381カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 18:00:48.62ID:jN0Vc3fn
お前インド行ったことないんだろ?
0382カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 18:06:45.35ID:???
ムンバイムンバイ
0383カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 18:07:49.01ID:???
バターチキンがインドカレーの正統派でなく、お子様向け・甘党・味覚障害向けに
開発された邪道のカレーと知ってショックを受けてるやつが多いな

別名クリームでスパイス消しちゃうぞカレー
日本どこでも食べられます!
味は一緒です!
0384カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 18:14:36.15ID:jN0Vc3fn
ちなみにインドで中華料理店に行くと付け合わせにキムチが出てくるんだぜ。
まあ、店員はキムチとか言って出してくるけど本当は大根やキャベツのアチャールなんだけどね。
あっ、インド行ったことないからわかんねーか(笑)
0385カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 19:02:46.66ID:???
ムンバイってあれ全部系列店なん?
0386カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 19:25:19.27ID:???
俺はムンバイとカルカッタとデリー行ったな
0387カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 19:31:53.62ID:WF+ycyYl
ムンバイはどこのレストランが一番うまかった?
0388カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:24:34.27ID:FVEb7t3K
せっかくインド行ったなら一流レストランのインド料理くらい食べてこいよ(笑)
0389カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:27:32.37ID:???
バタチキは現地でもB級グルメなんだろ
0390カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:34:15.61ID:tuenu4NS
インド人はまず食べない。
辛いもの苦手な外国人向けメニューなのでB級ではなくむしろ高級料理。
0391カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:37:27.12ID:???
あれまだ証拠出せてないのw
インドどころか家からも出たことないだろw
0392カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:38:57.71ID:???
>>390
相場どれくらい違うの?
0393カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:39:01.43ID:tuenu4NS
お前インド行ったことないだろ(笑)
0394カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:44:29.82ID:???
行ったことないのに相場わかるはずないだろ
0395カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:46:28.43ID:tuenu4NS
値段なんて覚えてないがおそらく高級レストランでも千ルピーくらい出せば腹一杯食えるんじゃね?
0396カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:47:10.38ID:???
なにかつっこまれると
インドに行ったことないだろに戻っちゃうチキン
0397カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:47:46.86ID:???
もうボロボロww
0398カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:51:32.82ID:tuenu4NS
お前らまじでインド行ったことないのかよ?
0399カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 20:54:57.07ID:tuenu4NS
あ、他に質問は?
0400カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 21:17:36.20ID:???
最近SNSでカレー関係の人が語っていたけど、最近の「ナンとカレーの店」では、
全てのカレーがクリーミーだからチキンカレーとバターチキンを分ける意味がなくなって
メニューにバターチキンが無いところも増えているそうだぞ

バターチキンがメニューにあるところは、ちゃんとしているほうかもしれない
0401カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 22:05:15.25ID:???
イナダだろそれ言ったの
0402カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 22:16:47.18ID:???
あーヤバイ、チーズナン3枚食ったらめちゃくちゃ腹痛い
4枚目ほとんど食ってないし、喉元までゲロが迫ってる
0403カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 23:04:58.20ID:???
イナダ氏はナンカレー叩きの総大将
0404カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 23:21:01.05ID:???
>>398
カトマンドとルンビニとアンナプルナ行ったよ
0405カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 00:10:49.48ID:CVKwyQsz
ネパールか。
いいなあ。
0406カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 07:40:06.66ID:???
ガンジャタウンカトマンズ
0407行ったことない人2018/09/16(日) 08:11:51.83ID:HIBxonK9
バターチキンにタンドリーチキンにナンか。

そもそもインド人はバングラ人なんかと違って
肉をほとんど食べないと聞くけど?
0408カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 08:20:36.87ID:???
>>407
ベジの人多いね
0409カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 08:33:49.93ID:???
このスレでID出してるのはみんなあのキチガイに見える
0410カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 09:07:18.68ID:/uLxXKju
ベジはジャイナ教徒のみ。
イスラム教徒はブタは食わない。
ヒンズー教では牛が神聖とされているが食ってるヤツいた。
パルシーは何でも食う。
0411カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 09:20:34.36ID:???
ムスリムで豚食ってる奴らなんてそこら中にいる
0412カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 09:30:53.32ID:8lw7+ald
インドのムスリムはブタは食わんぞ。
何せ汚いからな。
みんな忌み嫌っておる。
0413カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 10:14:01.30ID:???
オアシスなくなっちゃった
0414カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 10:19:25.90ID:???
肉食文化が強いのは北インドからパキスタンあたりだが、よそでも地域の肉料理はあるし、食ってはいるよな
0415カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 12:01:52.42ID:???
結局、チキンやマトンが無難やね
0416カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 12:29:19.08ID:lNdm9we5
マトンといえばジンギスカン鍋だが、インドのムガール帝国を築いたのはジンギスカンの子孫だって知ってた?
だから、インド宮廷料理ではマトンを好んで食べるのかもしれない。
なーんてね(笑)
0417カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 13:28:16.63ID:???
ムスリムの牛肉料理うまいよ
0418カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 13:39:10.07ID:???
ジンギスカンは大陸に逃げおおせた源義経が(ry
0419カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 14:06:30.85ID:???
現代の美味いインド料理は全部日本人が手を加えたからこそのもんだ
0420カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 15:32:35.94ID:???
さっき食ったバターチキンは水っぽくてイマイチだった
夜は美味いバターチキンでお口直しせねば
0421カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 15:47:15.48ID:???
ベジの人はタンパク質供給源は豆なのかね?
0422カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 16:08:49.25ID:v35x6/cQ
あとは、乳製品だな。
0423カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 16:24:08.02ID:???
インドタッカルビチーズナンカレーw
0424カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 16:32:39.47ID:???
ヴィーガンになると卵や乳製品も食わんけどね
日本人だとどんくらいいるんだろ
0425カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 19:54:28.39ID:???
ラクトベジっていうのが乳製品オッケーのベジだっけ?
0426カレーなる名無しさん2018/09/16(日) 21:39:29.08ID:???
ディナーは五つ星インドシェフの店でバターチキン
やっぱりモノホンのバターチキンは絶品
昼間のとは大違い!
0427カレーなる名無しさん2018/09/17(月) 01:03:58.02ID:???
ナナナナナーン(爆笑)
0428カレーなる名無しさん2018/09/17(月) 03:15:17.20ID:???
その五つ星インドのバターチキンとやらはどの店で食えるんだ
0429行ったことない人2018/09/17(月) 09:09:25.51ID:MxCJ1Kd3
>>410
ジャイナは完全ベジどころか、
根菜もダメだよね。

ヒンドウーもベジの人がほとんどみたいだけど?
宗教的に肉食が好まれていないからとか。

あるサイトによると、
40%は完全ベジ
残り50%もほぼベジ
残り10%もたまに肉食程度とのこと。
0430行ったことない人2018/09/17(月) 09:11:11.81ID:MxCJ1Kd3
インド人はカーストで外食文化も育たなかったし、
肉魚食べないから、
バングラやネパールのカレーの方が美味しいよ!
とバングラ人やネパール人は言ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています