トップページcurry
1002コメント199KB

インドカレーの美味い店 Part10【都内限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 07:59:15.29ID:???
過去スレ
【インドカリー】都内の美味い店探そ【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1123404457/
インドカリーの美味い店 Part 2【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254754815/
インドカレーの美味い店Part3【都内限定】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1339848711/
インドカレーの美味い店Part4【都内限定】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/curry/1392742741/
インドカレーの美味い店Part5【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1432254100/
インドカレーの美味い店Part6【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1451567623/
インドカレーの美味い店Part7【都内限定】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1458529074/
インドカレーの美味い店Part8【都内限定】
http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1468652904/
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1509085708/
0282カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 03:34:24.58ID:???
ナーンだよここはバターチキンのスレか
0283カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 07:26:06.75ID:a6ZdpXV5
錦糸町のバングラカレーはだう?
0284カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 11:27:11.93ID:???
>>277
>>281
>>283
情報ありがとう
とりあえずアールティはビリヤニが美味かった記憶もあるし、今度アルゴビ頼んでみる
0285カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 13:09:33.33ID:???
どうしてターリー屋があるのにわざわざ南インド料理店でバターチキン注文する訳?
ターリー屋もにわか共をしっかり囲い込んどけよ、宣伝が足りない
0286カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 13:20:22.77ID:???
チキンカレーならよく見るけどバターチキンってあんまり見かけないな
チキンカレー=バターチキンカレーなの?
0287カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 15:33:19.81ID:???
世間では恐らくバターチキン=生クリームぐるぐるの甘いチキンカレー
0288カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 15:36:07.18ID:???
あのオレンジ色のやつはインド通()が言うほど一般的じゃないかと
0289カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 15:47:40.81ID:???
と言う事でインドマスターの俺は晩飯に本物のバターチキン食うぞ
もちろんナンはチーズナンだ
0290カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 16:03:58.65ID:???
バターチキン(笑)
オカマ野郎の大好物
0291カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 16:46:00.85ID:???
そこらで簡単に食えるやつかと思ったらそういう訳でもないんたね
レトルトではよく見るけど
0292カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 18:51:10.85ID:???
今からバターチキン食う
インド五つ星ホテルのシェフが作る正真正銘バターチキン
いただきまあす
0293カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 19:34:49.18ID:???
ナンディニのランチミールス美味しかったよ!
https://i.imgur.com/HAJAe8o.jpg
0294カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 20:20:23.81ID:???
>>292
日本風アレンジが一切なされてないジュレビを食べてこそだろ
0295カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 22:03:49.41ID:???
ぐるぐる生クリームにコンビニサラダ…
これは酷いインネパ!
0296カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 22:30:47.15ID:???
ナンは?
0297カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 22:55:39.40ID:???
ナンディニって南インド系でしょ
0298カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 23:16:20.49ID:???
ウマい店、続々!東京で話題の三ツ星カレー店おすすめ7選
https://www.excite.co.jp/News/column_g/20180914/matomeshi_3980.html
0299カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 23:17:36.84ID:???
すまぬ 板を間違えた
0300カレーなる名無しさん2018/09/14(金) 23:43:23.25ID:???
試しに読んでみたが早々にバターチキンという単語が出て来たので閉じました
0301カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 00:04:35.46ID:???
バターチキンだけでも腹立たしいのに、スパイスカレーだの間借りカレーだのオカマ野郎が好みそうなもんが次から次へと出てきやがる
0302カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 00:32:38.81ID:???
>>294
油菓子やんけ
0303カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 03:33:16.02ID:???
スパイスカレー(笑)
魚の出汁使うなんてクックパッドレベルの発想じゃねーか!
0304カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 03:38:12.50ID:???
スパイス立たせて、見た目を派手にの精神やぞ
0305カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 06:31:44.03ID:LZtXBJLr
>>301
スパイスカレー?
まるで普通のカレーはスパイス使わないみたいだな
0306カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 08:02:52.82ID:???
>>303
スリランカ「お、おぅ・・・」
0307カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 08:15:29.68ID:???
スパイスカレーって黒胡椒カレーなイメージ
0308カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 10:39:02.75ID:???
バターチキン
・インド料理のバッタもん
・単調でくどい
・クリームでスパイス消し
・味の奥深さなし
・お子様向け
・チャラい
0309カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 10:56:39.79ID:???
お子様向けとチャラいが両立…
0310カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 11:36:40.28ID:???
(バターチキンは概念…?)
0311カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 11:37:06.76ID:???
インドに行くとバターチキンカレーはないの?
本場のバタチキ食べてみたかったw
0312カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 11:49:09.49ID:???
バターチキンカレーの発祥の地はニューデリー。
Moti mahalというパンジャブ料理のお店で誕生しました。
こちらは1947年創業の歴史あるお店。
有名なようで、地球の歩き方等様々な旅行本で紹介をされているようです。
なんとこのお店ではこれまた有名なインド料理の一つ、タンドリーチキンも生まれています。

嘘だったのかー
0313カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 12:19:36.50ID:???
バターチキンはインド発祥
チキンティッカマサラはイギリス発祥
インド料理好きには当たり前の知識だが、一般人にはあまり知られてないからクイズに使われたりするなw
0314カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:06:41.62ID:3+NYd3Qg
バターチキンなんてインド人は食わねえよ。
普通のインド料理が辛くて食えない外国人向けのメニュー。
0315カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:11:11.62ID:???
誰に騙されたんだろうw
0316カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:27:24.95ID:16TlZgnd
インドに行けばわかるよ(笑)
0317カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:28:20.22ID:???
そう言えば誤魔化せると思ってるんだww
0318カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:32:00.69ID:AQGiGc4z
インド行ったことないんだろ?
0319カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:35:08.81ID:???
行ったことあればガンガン食べてるの知ってるもんな(笑)
0320カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:37:05.52ID:AQGiGc4z
ガンガンってバターチキンのこと?
誰も食ってねえよ、インドでは。
0321カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:39:46.36ID:???
そもそもカレーなんかインド人食べないもんな
そうそうwww
0322カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:40:48.38ID:???
池の鯉に石投げてバシャバシャするの見るの楽しいよね
0323カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:41:36.99ID:AQGiGc4z
カレーは食うよ。
食ってる本人はカレーとは言わないけどな(笑)
0324カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:53:06.18ID:???
ぷっ
0325カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:53:28.34ID:???
仲良し仲良し
ニヤニヤ
0326カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 13:57:25.47ID:AQGiGc4z
で、インド行ったことあんの?
0327カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:00:42.56ID:???
あるある(鼻ほじ
0328カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:02:37.61ID:1bVeY2d6
へーえ。
インドのどこ?
0329カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:03:12.07ID:???
お前しかそんなアホな事言ってないのに
誰がインドの体験談だと信じるかってなw
0330カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:03:47.37ID:???
はいはいワシントンワシントンw
0331カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:05:33.98ID:1bVeY2d6
何だよ、インド行ったことなかったの?
0332カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:06:25.74ID:???
あるある
知らないの?ワシントンw
0333カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:08:16.21ID:1bVeY2d6
日本に来たことないナイジェリア人が寿司を語ってるようなもんだな(笑)
0334カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:08:50.38ID:???
そのしりとりをいきなり"ん"で終わらすようなおちょくりかたやめたれや。
泣いちゃうぞ
0335カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:12:19.49ID:1bVeY2d6
何で素直にインドに行ったことありませんて言えないの?
0336カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:18:23.18ID:???
お前こそ何で素直にインドに行ったことありませんて言えないの?
0337カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:20:21.04ID:tN807UJI
まあ、インドに行ったことなければ偉そうなこと言えねえし、行ったと言えは突っこまれるし、ごまかして答えないのが一番だよな(笑)
0338カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:20:51.57ID:???
自己紹介おつかれ
0339カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:21:14.31ID:???
インドは何度も行ってるけど日本のインド料理のほうが美味いよな
0340カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:21:58.95ID:tN807UJI
あ、俺はあるよ(笑)
で、お前は?
0341カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:22:46.07ID:???
あ、俺はあるよ(笑)
0342カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:22:52.08ID:tN807UJI
インドのどこいったの?
0343カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:24:17.73ID:???
お前が先に聞かれてるだろ
つっこまれるから
ごまかしてるんだっけ?w
0344カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:25:45.72ID:???
キチガイで遊ぶなよ
0345カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:27:19.89ID:tN807UJI
俺はムンバイに4年駐在してた。
インド国内はだいたい仕事で回ったよ。
で、お前は?
0346カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:29:51.92ID:???
ムンバイ微妙なんだよなー
0347カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:31:24.67ID:tN807UJI
で、お前はどこに行ったの?
0348カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:35:26.08ID:tN807UJI
ちなみにインドでは高級料理は全て北インド料理。
ムンバイでも一流インド料理店は全て北インド料理。
0349カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:35:44.04ID:???
はいはいワシントンワシントン
0350カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:36:57.80ID:???
で?インドに行ったと書くだけなら誰でもかける
証拠だしな
0351カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:38:08.64ID:???
パスポートにID書いて貼ってもええんやでw
0352カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:43:52.21ID:tN807UJI
俺は言ったんだから今度はお前がインドのどこに行ったのか言えよ。
ごまかさないでさ(笑)
0353カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:47:29.88ID:???
はい逃げたーw
やれねえなら最初から言うなよチキンw
0354カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:48:53.90ID:???
え、こういう時って一番ドヤるチャンスじゃん
そう言う誘いじゃなかったの?
材料なし?
だっせwwwwww
0355カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:50:21.32ID:tN807UJI
お前やっぱりインド行ったことないだろ?
0356カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:51:50.16ID:???
しょっぺえ
はい解散ー

あ、帰っていいよお疲れ様w
0357カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 14:58:52.12ID:tN807UJI
結局インド行ったことあるのは俺だけかよ?
0358カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:01:09.59ID:tN807UJI
インドの話したかったのに残念だ(笑)
0359カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:07:08.14ID:???
他人のレスにも気がつかない池沼だなぁ
0360カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:08:20.60ID:tN807UJI
あるの?
インドのどこ?
0361カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:10:24.24ID:???
インド自慢は他所でやれキチガイ
0362カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:11:50.73ID:tN807UJI
だから行ったことないんだろ?
あるならインドのどこ行ったのか教えてよ。
0363カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:12:22.35ID:???
バクシーシ!バクシーシ!
0364カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:15:58.50ID:tN807UJI
行ったことあるかないかの二択だよ。
何でこんな簡単な質問に答えられないのかすげー不思議(笑)
0365カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:23:45.42ID:???
お前の脳内インド話はどうでもいいから他でやれ
それから俺は>>361ではない
0366カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:26:49.33ID:???
黙れ行ったことあるかないかの二択だ
証拠出せない奴は引っ込んでろ
0367カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:29:59.64ID:tN807UJI
そもそもバターチキンはインドではインド人は食わず、ノンスパイシーで注文しても食えない外国人のために用意されてるメニューと書いたのがきっかけ。
インドに行ったことのない人はわからないのはしょうがないよね、知らないんだから。
0368カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:31:54.50ID:???
さっき同じこと書いてたよ?
壊れた?w
0369カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:34:19.98ID:tN807UJI
で、インド行ったことあるの?
0370カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:35:17.98ID:???
インドエキスパートの俺は今日の晩飯にバターチキン食うぞ
凄腕シェフ渾身の一品
ナンはもちろんチーズナン
0371カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:42:26.49ID:???
で?インド行ったことの証拠はまだ?
0372カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:43:21.94ID:???
ナンとバターチキンは日本人が発明したって聞いたが嘘だったのか
0373カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:48:29.70ID:N4VGJ2WO
やっぱりインド行ったことないんだろ?
0374カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:57:03.16ID:???
バターチキンなんか食うのは日本のオカマ野郎だけだ
情けない話だよ全く
0375カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:58:26.96ID:???
俺は生まれも育ちもケララだよ
0376カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 15:59:01.63ID:N4VGJ2WO
まあ別にインドに行ったことなくても日本のインド料理が旨いと思えればそれはそれでいいんだけどな。
実際あっちのインド料理は日本人の口には合わないだろうし。
0377カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:08:20.28ID:???
行ったことないの自分でばらしてやんのww
0378カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:12:17.41ID:XAUY+v7h
逆に大阪のインデアンカレーのような料理はインドにはないな。
俺はインド赴任中にあれが食いたくて食いたくてしょうがなくなって、一時帰国した時に新幹線に乗って大阪まで食いに行ったことがある。
あれ意外にインド人が食ったらハマるかもしれないな。
0379カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 16:39:15.51ID:???
本場のカレーは辛くなくてしょっぱいってインド人が言ってた
0380カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 17:50:24.32ID:???
>>367
>>369
黙れ行ったことあるかないかの二択だ
証拠出せない奴は引っ込んでろ
0381カレーなる名無しさん2018/09/15(土) 18:00:48.62ID:jN0Vc3fn
お前インド行ったことないんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています