【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:26:48.95ID:hkcPlFug!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0811カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 19:59:48.60ID:OYkhkK9l0812カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 21:58:33.56ID:fyTDWsDv前回はプレミアム熟だったんで今日はゴールデンに。
プレ熟よりシンプルな味だけど、普通に美味しい。
もうバーモントやジャワへの回帰はなさそう。
>>810
ゴールデンはスパイスの香り高さが売りなんだが?
0813カレーなる名無しさん
2018/11/16(金) 22:37:10.19ID:nngqWI3Aなんかゴールデンとジャワのブレンドに似てたわ
0814カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 11:30:15.94ID:RM5tznqw他にあまり高くないルーでオススメある?
0815カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 12:01:08.28ID:0f+Pdhb70816カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 15:07:26.45ID:aAA3aWjG何とも後味が鼻につく
0817501
2018/11/18(日) 15:17:07.25ID:RZHD7VmC牛脂でソフリット作ってからトマト缶使ってS&Bのカレー粉いれてのカレールー
野菜と牛脂からかな?の甘味がですぎた感もあるけどかなりおいしい
0818501
2018/11/18(日) 15:28:34.71ID:RZHD7VmCパッケレシピとひき肉カレー、手羽元カレー、牛筋カレーで素材の旨味が違ってよくわからん(´・ω・`)
とりあえず定番はジャワ辛口とゴールデン辛口の2択かな〜ってなった
0819カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 17:06:14.19ID:OTLAHr0y0820カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 17:14:39.65ID:OTLAHr0y0821カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 18:22:56.79ID:d9nacLDF0822カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 18:31:04.28ID:yr9XMi7nもういっぺん良く見てみ
それとけこ込むだから
0823カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 18:49:07.27ID:8HddGjwo逆だったらもっとショックだろ
0824カレーなる名無しさん
2018/11/18(日) 23:02:02.38ID:RaScWk140825カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 01:58:13.14ID:Br4o4L/k0826カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 02:21:36.28ID:W5xyR+O8話題
0827カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 06:32:11.58ID:PXz6FkENもっとよく見てくれよ
「とけここむ」
0828カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 07:06:44.36ID:HLb5Oalp0829カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 07:45:07.06ID:ojs3emgy気持ち悪いCMのやつかい?
0830カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 18:12:32.12ID:njqvNnTAやっぱりS&Bのゴールデンが鉄板と言うか安牌だと思う
それとグリコのプレミアム熟が悪くないから試してみ?
ただしバーモントの12皿分に対してプレ熟は8皿分だからその点は注意な
>>821
逆だろ
ハウスのこくまろは塩辛いだけでコクなんて全然ない詐欺商品
S&Bのとろけるの方がよっぽどマシ
0831カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 19:01:42.55ID:5C1yQs/K赤缶カレー粉はどのタイミングで入れてるの?
0832カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 20:24:19.72ID:rTwblhpC0833カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 20:37:22.72ID:JhkxP7rv0834カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 20:44:40.18ID:Fwi2EHBV0835カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 21:01:46.90ID:Br4o4L/kお前の家タンドール窯あんのかいいなぁ
0836カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 21:04:08.55ID:HLb5Oalp0837カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 21:12:19.13ID:ANWQQF9u0838カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 21:40:29.54ID:nd4td+ROひとかけらゴールデンを足して仕上げるのが好きだわ
昔ながらの素朴さとパンチが共存する
0839カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 22:42:38.03ID:Br4o4L/kそれやってみよ
0840カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 23:42:40.37ID:4rlm1VVqいや同じ大きさの箱でもルウの大きさは微妙に違うから一概には言えないけどさあ
0841カレーなる名無しさん
2018/11/19(月) 23:45:22.89ID:ojs3emgy0842カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 00:08:30.88ID:zt1VGaRO0843カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 00:14:01.11ID:TTTWQ8bZ0844カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 00:14:26.65ID:TTTWQ8bZ0845カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 03:17:20.77ID:2l4K6MPoソフリットにトマト缶追加して牛すじをスープごと追加してカレー粉入れて30分煮込んでルーです。
白ごはん.comというところの牛すじカレーレシピの真似です〜
0846カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 03:22:37.82ID:2l4K6MPo0847カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 04:31:37.06ID:Cu6ZMpvEhttps://kakakumag-com.cdn.ampproject.org/c/s/kakakumag.com/amp/food/?id=9953&usqp=mq331AQJCAEoAVgBgAEB
0848カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 05:05:23.08ID:mUBtR8A+イタリアンカレーかなんかか?
0849カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 10:56:30.28ID:UwTV60hNただの焼き直しか
0850カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 12:19:37.24ID:pDZOaHTt対策は玉ねぎを多めに炒めると
塩辛くなく、私のレシピは半箱に付
水約500cc 玉ねぎ大中3ケを40分以上
炒る。
0851カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 12:33:27.80ID:1fx9MCfb0852カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 13:02:20.30ID:jOlHrrm10853カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 13:16:08.54ID:jCPD0der0854カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 15:02:11.92ID:UwTV60hN0855カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 18:43:19.31ID:Hp1yn1DZ個人的にはだけど、色んな市販ルウを試した後では
バーモントは味が単調と言うか、一皿食べ切るまでに飽きちゃう感じ。
ハウスはジャワも辛いだけで特に良い点が見つからない。
個人的にはゴールデンの方が安い・美味しい・香りがいいで評価高い。
ただ、ゴールデンも少し物足りない味になった気がするんだけど、
これは鳥獣系の脂やエキス不使用に変更されたからかな?
0856カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:47:27.83ID:j0nRn4Kc時々行く低価格うどんチェーンまで最近味薄くなってきた
0857カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:51:41.23ID:5WThOZwW0858カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:55:33.61ID:j0nRn4Kcお昼日高屋のチャーシューメン食べたが薄くなってなかった
0859カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 19:55:42.66ID:1IjO/+ul馬鹿みたいに時間かけるやり方は笑止千万
0860カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 20:16:43.69ID:Cu6ZMpvE0861カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 20:43:09.44ID:QtPLlFNw玉ねぎは飴色にするのと具にするのに分ければいい
0862カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 21:06:58.17ID:ZXVMUBlN一応和食サイトのレシピです…
0863カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 21:11:15.17ID:I0Z7sOuH全く同感
ルーの味が甘くなるからささっと炒めるだけだわ
0864カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 21:26:39.85ID:u8FSgIPe辛口好きだが甘さとしょっぱさ辛さのコラボがおいしい
確かにココイチみたいのとは違う味になる
0865カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 21:40:34.80ID:mUBtR8A+だから不味くなったのか
0866カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 22:10:41.98ID:UwTV60hNリニューアルした?
0867カレーなる名無しさん
2018/11/20(火) 23:01:46.01ID:8MwCiGfoゴールデンの辛口辺りが風味的に合うかな
0868カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 00:13:45.91ID:PemOwlfZ0869カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 20:17:29.60ID:tBWSXm+s0870カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 20:26:16.95ID:+Yxh4H+M俺も辛いの弱くていつものゴールデン中辛が限界なんだがバーモントの方が辛い
バーモントは甘口でもゴールデンの中辛並みかと思えるほど汗が吹き出る
その前にスイーツ並みの砂糖甘さが苦手だけど
0871カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 20:33:02.15ID:6LPa4mpx確かに塩辛い
0872カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 22:22:16.40ID:5mRvr2k70873カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 22:35:57.51ID:+Yxh4H+M0874カレーなる名無しさん
2018/11/21(水) 23:41:34.95ID:P6DuYC7Pハウスのアンチじゃないがバーモントもジャワもここ10年?くらいで塩辛くなって味が落ちたよな
最近はゴールデンとプレミアム熟が主だけどたまにバーモントやジャワにするとガッカリする
>>865-866
2001年の狂牛病騒ぎの影響で2004年から牛由来成分不使用になってるが
最近リニューアルがあったかは知らない
>>866
生まれも育ちも大阪だがカレーと飯をグチャグチャに混ぜて喰うのは見た目が悪く品がないし
スミダの国の人が習慣としている事もあってどうにも好きになれないんだよな
0875カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 00:49:39.03ID:4/S0iN63某国がーとかそんな歪んだ思い込みを基準して判断するような
頭のおかしい奴が、カレーの味を語るとか何の冗談だ
まあ、プレミアム熟を持ち上げたり常食してるとかって時点で味障なわけだが、
こいつのハウス下げは味どうこうよりも別の意図があっての事だろうな
0876カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 08:23:35.52ID:pMcL2CUEなんでそんなに必死なん?
0877カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 08:44:47.21ID:uhQkyo+tざっとレス見てもやたらハウスがしょっぱいてうえつけようとしてる人がここ監視してるように見えるし
0878カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 16:09:00.76ID:oc6zkwRGスパイス感がイマイチ。アレンジ前提なんだろうな
ハチの激辛カレー粉かけると美味くなる
http://www.oriental-curry.co.jp/products/commercial/pr_commercial_001.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GYLCKKM/
0879カレーなる名無しさん
2018/11/22(木) 19:24:10.25ID:itW1GgLn0880カレーなる名無しさん
2018/11/23(金) 21:25:43.03ID:puqUGRV/そのまま作っても一応形になるようにはしてるんだろうけど
間抜けな店だとそのまま出してるんだろうし
間抜けな客は業務用を使ってると業務用そのままに決まってるんだと
たかをくくってしまっているんだろう
0881カレーなる名無しさん
2018/11/25(日) 22:44:13.86ID:J9qyK6Q2友人の在日韓国人曰く、
「両親がカレーをかき混ぜて食べるんだけど、
下品で恥ずかしいから外では絶対やるなって言ってある。
俺と兄弟は家でも外でも決してやらない」ってさ。
0882カレーなる名無しさん
2018/11/25(日) 23:08:04.14ID:3Uu2ENKP0883カレーなる名無しさん
2018/11/25(日) 23:37:26.51ID:y1td8uzg0884カレーなる名無しさん
2018/11/25(日) 23:40:47.65ID:u79OyWErhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Meshi2_IB/20151130/20151130183937.jpg
0885カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 00:02:11.41ID:ml5WiwPm世界最高カレールーゴールデンカレーで制裁だ
0886カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 00:48:43.99ID:nVP/wOw50887カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 06:37:27.15ID:bX6WTpBy0888カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 07:21:21.28ID:aIwnCDf5連休最終日の夕方近くにいきなり姉から電話。
「遊びの帰りで今から寄る」と夫婦子連れでドカドカやって来た。
両親から「相手してるから、何かパパっと飯作ってやってくれ」と
俺に夕飯の炊事当番丸投げ。
簡単かつ大人も子供も食えて配膳も楽なカレーを作る事に。
時間もコストも抑えたかったんで肉ではなく冷凍肉団子、
野菜はタマネギとニンジンだけ(炒めないでレンチン)、
ルウは試してみたかったトップバリュ98円ルウで。
安いルウで期待値ゼロだったけど、俺流でちょこっと隠し味
(全然隠れてない)を足したとは言え、十分食べられる味だった。
肉団子も子供には肉より食べやすいと好評だったし。
0889カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 12:35:54.52ID:wVEqmn28楽しかっただろうね
0890カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 14:04:10.27ID:49QA48KY結構アリ
0891カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 15:01:46.95ID:Jm6FkHy80892カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 17:04:59.82ID:OoGQ6onQ0893カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 17:10:35.73ID:B7v50t0nサッと湯通しor炒めたエビ、イカ、ホタテを最後に混ぜるなら柔らかくて美味しいけど、
それだとシーフードとカレーみたいになっちゃって一体感がないんだよなぁ
決定的にシーフード出汁が足りない気がして、かといって魚介をグツグツ煮込むと具材が固くなるというジレンマ
0894カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 17:20:55.47ID:yxUReyWl0895カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 17:45:19.43ID:CJ17m1Hjジャワ(大) \248
ディナー(大) \268
ディナー(小) \298
ここは系列他店でもディナー(大)は安いけど、大小逆転は初めて見た
0896カレーなる名無しさん
2018/11/26(月) 19:11:48.62ID:sKnkAYyrタンパク質が固まらない温度で調理だ
0897カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 05:05:23.85ID:n0CKYLC40898カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 13:17:59.19ID:yFcpHaYy0899カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 14:14:25.59ID:wJWYJot0あれ?ゴールデンカレーてGCて略してなかったっけ?
0900カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 14:44:28.90ID:7J9l0J3P後は玉ねぎのみ
0901カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 14:58:24.84ID:1UUHm/dM0902カレーなる名無しさん
2018/11/27(火) 23:38:07.62ID:v28Jv3n5味は悪くないし匂いもよくて全然OKだったんですが
こんなに黄色かったっけ?と驚きました
最近のカレーってほとんどがブラウンソース系の
濃い茶色になっててそれに慣れちゃってますからねえ
0903カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 00:45:25.46ID:VR+f5GS40904カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 08:13:12.86ID:hMW8Lpcx十分黒っぽかった気がするが
0905カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 12:02:16.63ID:/YZ+GOCtマジで言ってんの?
0906カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 19:55:14.32ID:RHKx5w9Xちょっとスパイス効いた普通のカレーだった
0907カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 20:35:15.14ID:NOsgp0Oj近頃?はPBとか最低価格帯のカレールウでも焦げ茶色だよな
高級ぶってて生意気というか分を弁えろって気になる
とか言ってたら真っ黄色のオリエンタル即席カレーが喰いたくなったわ
>>904
プレミアム熟なんかと比べるとかなり明るい色だぞ
あるいはアンタがルウを入れた後で焦がしてるかだな
>>906
ハウスがやっと正気に戻ってリニューアルされたのか
あるいはアンタが味覚障害かだな
0908カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 21:11:37.75ID:VzfmTJR0そっか、他と比べると明るい色なんだ
半年くらい作ってなかったから忘れるかも
味覚障害ではないと思う、ちょっと水が多かったかな
0909カレーなる名無しさん
2018/11/28(水) 22:14:40.79ID:VzfmTJR00910カレーなる名無しさん
2018/11/29(木) 12:25:29.23ID:7k1I1F9Tレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。