トップページcurry
1002コメント291KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2018/08/01(水) 00:26:48.95ID:hkcPlFug
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは980くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0764カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 17:41:32.32ID:Yl2TsT3X
>>761
俺と結婚しようぜ
カレー作ってあげるよ
0765カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 17:45:47.86ID:12VvbnE8
>>764
親が戦前生まれだとたぶんなかなかのお年だと思うぞw
07665012018/11/09(金) 21:10:20.89ID:2n0Rn+r2
ジャワカレースパイシーブレンドをなんだかんだで鶏手羽元で作って食べてみたけどジャワカレー辛口のほうがうまかった
辛口はひき肉カレーだったから比較していいかあれだけどスパイシーブレンドはなんかコクがない薄っぺらい感じ
今日は牛すじ肉下ごしらえしたしゴールデンカレー辛口買ってきたので今度カレー食べたくなったら組み合わせてみる
0767カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 21:26:12.70ID:/lHw/dT3
ひき肉のカレーってうまい?
0768カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 21:32:00.51ID:UumSAThg
キーマカレー
0769カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 21:38:39.45ID:2n0Rn+r2
>>767>>768
一般的な?汁気を無くしたキーマカレーとは違うけどルーで作るひき肉じゃがいものカレーは旨いです〜。大好き
0770カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 22:19:36.12ID:iRn2rhlV
鶏ひき肉と出汁とネギと里芋と熟で作る
和風カレーが好きです
0771カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 10:19:02.71ID:AlBUGDC+
いわゆる普通の汁気のあるキーマカレーも汁気無しのドライキーマもごくたまにしか作らないけど美味いよね。ジャワのキーマカレーってあったな。
0772カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 11:37:18.08ID:Lqns4lE1
ハウスのキーマカレーはルウもレトルトもまるでダメ
0773カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 13:17:56.43ID:ZJeJB8Ns
合挽き肉が冷凍庫にいっぱいあるからやってみようかな
0774カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 18:07:04.55ID:GxDUTnU/
ジャワのキーマ食ったときのあの残念感たるや
0775カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 20:26:44.06ID:HiSS57vI
トップバリュのレトルトだがキーマカレーが100円以下の割にはまあまあだと思ってる
0776カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 22:35:21.64ID:rnycD6IE
ほぼ全品10%引きの日でイオンへ行ったついでに
面白半分で91円カレールー中辛を買って余計な味を足さずに作ってみた
正直全然大した事ない味だけどライフのPB(ハウス製で税抜99円)よりはマシかな〜
だけどリピはないな同じ8皿分ならケチらずプレミアム熟を買うし
そう言えば食べた事ないけど業務スーパーのPBカレーってどこ製なんだろ
0777カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 22:36:59.07ID:rnycD6IE
個人的にはキーマカレーなら同じ挽き肉で
ミートボールかハンバーグカレーがいいな
0778カレーなる名無しさん2018/11/11(日) 00:24:15.39ID:UYZQvby6
お前はカレーより家庭を築くことをがんばれよ
0779カレーなる名無しさん2018/11/11(日) 21:16:20.27ID:WZi8uCmL
グリコのプレミアム熟かなり好きなんだけど合成甘味料を嫌う人が結構いるのに驚き
もうすっかり普及しててゼロカロリー飲料とかで使いまくられてるし
昔よく使われてたステビアとかと違ってアセスルファムKなんかは後味も悪くないのに
有害性を疑う意見もあるけど採り過ぎれば毒になるのは大抵のものがそうだし
砂糖を採り過ぎて肥満や糖尿になるよりよっぽどマシだと思うんだけどなぁ
0780カレーなる名無しさん2018/11/11(日) 23:46:03.44ID:TqPYyPFP
なんで全日本人がお前基準なの?
0781カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 00:29:33.01ID:AxXmgss8
俺の70代の親はパーム油を嫌います!
0782カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 05:28:54.01ID:QLvegqZG
長文プレミアム熟NGにしたいんだが。コテハンつけてくれんかな。
0783カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 05:50:44.58ID:HmpOH6lg
ステビアよりアセKの方が後味マシだって人初めて見たわ
0784カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 08:27:43.53ID:MtbBkgbv
>>782
「プレミアム熟」をNGワードにすればいいだけなんだが
そいつと同類のお前には難しかったかなw
0785カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 08:35:28.49ID:mbCV4FQD
プレミアム熟自体には罪はないだろ
0786カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 09:40:37.59ID:pZoKPoiq
だから騒いでるバカの書き込みをNGにしたいんだろ
正しいカレールーを決めるスレでもないのに面倒くさすぎる
0787カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 10:23:03.43ID:1NFCTPWB
スルーすればいいのに
0788カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 12:41:10.56ID:20lzD0vV
今オヤジギャグ考えたけどやめとくw
0789カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 13:01:18.99ID:Lao9T4DK
カレールーだけに華麗にスルーとか言おうとした?
さすがにそれは加齢臭ーだなw

メンゴ
0790カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 13:34:16.51ID:KViGvscR
オヤジギャグを言うのは脳のブレーキが効かないからってチコちゃんが言ってたわ
0791カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 14:28:59.75ID:mbCV4FQD
つまらん長文カキコも入力途中で気が付ければ良いのにな
0792カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 14:33:02.87ID:O5QYvG9t
ルールルルルー ルールルルルー
ルールルルルー カレーールー
0793カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 14:57:49.22ID:JoECG2j8
トゥギャ〜ザ〜しようぜ!
0794カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 17:09:52.08ID:MtbBkgbv
>>785
このスレ内の「プレミアム熟」という文字列が含まれるレスに1つでも有用なものがあったのかよ?
基地外以外が話題にしてないってのはつまりそういう事だ
0795カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 17:57:15.62ID:HwsXeKY3
そんじゃ俺様がハウスジャワカレーについてダラダラグダグダ賛美してやろうか?
0796カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 17:59:27.79ID:HwsXeKY3
>>779
「俺は人工甘味料とか合成添加物とか体に悪そうだから絶対イヤだ」
とか偉そうにホザいてた近所のオッサン、肺ガンで入院、手遅れで一年持たず死亡。
そんな事言っといてヘビースモーカーというダブスタだったから無理ないけどな。

>>783
お前、ステビアをメインに使ったソフトドリンクのゲロマズさを知らんだろ?
0797カレーなる名無しさん2018/11/12(月) 18:10:37.50ID:pZoKPoiq
ポカリのステビアは好きだったな
0798カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 02:11:59.99ID:uyg1+HR5
>>796
アセKとスクラのポンコツコンビより遥かにマシだぞ、ステビア
0799カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 19:58:04.54ID:tWPZd5GI
ココの常連さんには、やっぱり「我が家はコレ」と言う定番のルウがあるの?
ウチは昔からハウス系だったのが一時期の変遷を経て
S&Bゴールデンに落ち着いたけど、二段熟からグリコが入ってきて、
現在はゴールデンとプレミアム熟のローテーション。
0800カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 19:59:03.81ID:tWPZd5GI
>>783 >>797-798
味の好みは人それぞれだけど、
ステビアは安いのにあまり使われなくなった。
…後は分かるよね?
0801カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 21:21:27.68ID:Nc9Ip7FP
スーパーでその時安いルーを買いだめて、料理のときに適当にブレンドしたりトマト缶足したりして、その時々の一期一会を楽しんでるわ
定番は無い
0802カレーなる名無しさん2018/11/13(火) 21:57:52.63ID:FtEk+9BF
お前らありがとう!
やっと全粒粉見つけた
苦節8店目
ホムセンモール付帯のスーパーに有ったわ
でもフレークになったんだな
しかも高い
358だった
0803カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 00:09:11.38ID:1cIlqM9+
>>801
なるほどなぁ…ひょっとしたらハズす時もあるかもしれないけどそれまた楽しそうだな。
0804カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 09:29:22.01ID:59+YKiP9
ゴールデン辛口とジャワスパイシーしか買わない
0805カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 10:14:27.73ID:1cIlqM9+
人それぞれですな
0806カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 11:00:37.51ID:9MdwMnil
イオントップバリューのカレーうどん(カップ麺)にルー1かけが入っていた
あれ特定したいw
0807カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 18:52:07.92ID:CFZgCTOk
カレーに合わせるならどんなスープがいいかな
0808カレーなる名無しさん2018/11/14(水) 19:03:47.23ID:5E5dCuRy
玉ねぎの味噌汁じゃろ
0809カレーなる名無しさん2018/11/15(木) 21:06:54.31ID:7j786l5t
>>799
自分の家はここ数年ゴールデン中辛に落ち着いてる
昔はバーモント一択だったけど自分がもっと違うカレーが食べたいと思って
カレー係に志願してディナーとかザ・カリーとかチョイ高級なのをよく使ってた
でも大所帯で一度に沢山作るからルウのコストも高く付いちゃうんで安めのルウを模索
ハウスだとジャワはヒリ辛いだけこくまろは塩辛い印度は淡白すぎとか色々ケチが付いた
とろけると二段熟のブレンドなんか割と好評だったけど段々面倒くさくなってきたのと
ゴールデンが安くて量があり少し味を足せば十分美味しいと判明して定番になった
ここ数年で家族が減ったからプレミアム熟も試してみようかなとは思ってる
0810カレーなる名無しさん2018/11/16(金) 19:14:24.62ID:QPs8DFS0
ゴールでん妙なスパイス臭さがなあ
すり下ろしリンゴでも入れたらバーモントの美味しさ出せるだろか
0811カレーなる名無しさん2018/11/16(金) 19:59:48.60ID:OYkhkK9l
いやバーモント買えば…
0812カレーなる名無しさん2018/11/16(金) 21:58:33.56ID:fyTDWsDv
晩飯にカレーを作った。
前回はプレミアム熟だったんで今日はゴールデンに。
プレ熟よりシンプルな味だけど、普通に美味しい。
もうバーモントやジャワへの回帰はなさそう。

>>810
ゴールデンはスパイスの香り高さが売りなんだが?
0813カレーなる名無しさん2018/11/16(金) 22:37:10.19ID:nngqWI3A
久しぶりの全粒粉美味かった
なんかゴールデンとジャワのブレンドに似てたわ
0814カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 11:30:15.94ID:RM5tznqw
そろそろバーモント卒業しようと思うんだけどゴールデンがいいのかな?
他にあまり高くないルーでオススメある?
0815カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 12:01:08.28ID:0f+Pdhb7
別に何千円もするもんでもないから色々試してみてはどうかと
0816カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 15:07:26.45ID:aAA3aWjG
ゴールデンは妙なスパイシー狙いすぎよな
何とも後味が鼻につく
08175012018/11/18(日) 15:17:07.25ID:RZHD7VmC
ゴールデン辛口で牛すじカレー作ってみた
牛脂でソフリット作ってからトマト缶使ってS&Bのカレー粉いれてのカレールー
野菜と牛脂からかな?の甘味がですぎた感もあるけどかなりおいしい
08185012018/11/18(日) 15:28:34.71ID:RZHD7VmC
バーモント辛口、ディナーカレー辛口、ジャワ辛口とスパイシーブレンド、ゴールデン辛口ときたけど
パッケレシピとひき肉カレー、手羽元カレー、牛筋カレーで素材の旨味が違ってよくわからん(´・ω・`)

とりあえず定番はジャワ辛口とゴールデン辛口の2択かな〜ってなった
0819カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 17:06:14.19ID:OTLAHr0y
なぜか同じラインだからか赤缶、ゴールデン、ディナー全て胃に合わない
0820カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 17:14:39.65ID:OTLAHr0y
エスビーがダメなのか?なんでだ
0821カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 18:22:56.79ID:d9nacLDF
買ったこくまろがよく見ればとろけるだったときの絶望感は異常
0822カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 18:31:04.28ID:yr9XMi7n
>>821
もういっぺん良く見てみ
それとけこ込むだから
0823カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 18:49:07.27ID:8HddGjwo
>>821
逆だったらもっとショックだろ
0824カレーなる名無しさん2018/11/18(日) 23:02:02.38ID:RaScWk14
突然アンチS&Bが沸いてきたな
0825カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 01:58:13.14ID:Br4o4L/k
まあ人それぞれでしょ
0826カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 02:21:36.28ID:W5xyR+O8
>>824
話題
0827カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 06:32:11.58ID:PXz6FkEN
>>822
もっとよく見てくれよ

「とけここむ」
0828カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 07:06:44.36ID:HLb5Oalp
バーモントのぱちもんと思われるハピファミカレーはなかなか美味しかった。もう売ってないが。
0829カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 07:45:07.06ID:ojs3emgy
>>828
気持ち悪いCMのやつかい?
0830カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 18:12:32.12ID:njqvNnTA
>>814
やっぱりS&Bのゴールデンが鉄板と言うか安牌だと思う
それとグリコのプレミアム熟が悪くないから試してみ?
ただしバーモントの12皿分に対してプレ熟は8皿分だからその点は注意な

>>821
逆だろ
ハウスのこくまろは塩辛いだけでコクなんて全然ない詐欺商品
S&Bのとろけるの方がよっぽどマシ
0831カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 19:01:42.55ID:5C1yQs/K
>>817
赤缶カレー粉はどのタイミングで入れてるの?
0832カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 20:24:19.72ID:rTwblhpC
味の好みは人それぞれだと思うんでどちら様もカリカリなさいませんように…
0833カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 20:37:22.72ID:JhkxP7rv
今度タンドリーチキン作ってみようかな
0834カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 20:44:40.18ID:Fwi2EHBV
ジャワカレーが好き
0835カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 21:01:46.90ID:Br4o4L/k
>>833
お前の家タンドール窯あんのかいいなぁ
0836カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 21:04:08.55ID:HLb5Oalp
最近ジャワの中辛が好きになってきた
0837カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 21:12:19.13ID:ANWQQF9u
普段ゴールデンだけど、たまにオリエンタル買ってる
0838カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 21:40:29.54ID:nd4td+RO
オリエンタルをメインで使って
ひとかけらゴールデンを足して仕上げるのが好きだわ
昔ながらの素朴さとパンチが共存する
0839カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 22:42:38.03ID:Br4o4L/k
>>838
それやってみよ
0840カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 23:42:40.37ID:4rlm1VVq
ハウスのカレーが塩辛いって話があるけど他社に比べて明らかにレシピに書いてある水の量が少ないんだな
いや同じ大きさの箱でもルウの大きさは微妙に違うから一概には言えないけどさあ
0841カレーなる名無しさん2018/11/19(月) 23:45:22.89ID:ojs3emgy
久しぶりにPREMIUM熟カレーの辛口買ってきたよ。
0842カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 00:08:30.88ID:zt1VGaRO
プレミアムゴールデンがどんなものかと気になって豚肉と玉ねぎで適当に作ったら個人的に昔懐かしい味だった
0843カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 00:14:01.11ID:TTTWQ8bZ
あらまあ。実は僕の誕生日は11/19なのよ。どうでもいい話だけど
0844カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 00:14:26.65ID:TTTWQ8bZ
誤爆しました。すみませんですw
0845カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 03:17:20.77ID:2l4K6MPo
>>831
ソフリットにトマト缶追加して牛すじをスープごと追加してカレー粉入れて30分煮込んでルーです。
白ごはん.comというところの牛すじカレーレシピの真似です〜
0846カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 03:22:37.82ID:2l4K6MPo
考えたらグリコのカレーひとつも試してないや、レトルトのLeeも嫌いじゃないし買ってみようかな
0847カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 04:31:37.06ID:Cu6ZMpvE
カレールー食べ比べ

https://kakakumag-com.cdn.ampproject.org/c/s/kakakumag.com/amp/food/?id=9953&;usqp=mq331AQJCAEoAVgBgAEB
0848カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 05:05:23.08ID:mUBtR8A+
>>845
イタリアンカレーかなんかか?
0849カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 10:56:30.28ID:UwTV60hN
>>847
ただの焼き直しか
0850カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 12:19:37.24ID:pDZOaHTt
塩気が強いと言われるジャワカレー
対策は玉ねぎを多めに炒めると
塩辛くなく、私のレシピは半箱に付
水約500cc 玉ねぎ大中3ケを40分以上
炒る。
0851カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 12:33:27.80ID:1fx9MCfb
砂糖
0852カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 13:02:20.30ID:jOlHrrm1
わざわざ対策しないといけないカレーなんていらん
0853カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 13:16:08.54ID:jCPD0der
複数の会社の色んなルー使ってるけど塩気の強さなど感じた事ないわ。火加減などで水分量増減するんだし自分で加減すればよい話。
0854カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 15:02:11.92ID:UwTV60hN
ルーは作るものですよ
0855カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 18:43:19.31ID:Hp1yn1DZ
>>814
個人的にはだけど、色んな市販ルウを試した後では
バーモントは味が単調と言うか、一皿食べ切るまでに飽きちゃう感じ。
ハウスはジャワも辛いだけで特に良い点が見つからない。
個人的にはゴールデンの方が安い・美味しい・香りがいいで評価高い。
ただ、ゴールデンも少し物足りない味になった気がするんだけど、
これは鳥獣系の脂やエキス不使用に変更されたからかな?
0856カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:47:27.83ID:j0nRn4Kc
何にしても最近のメジャーな食べ物は薄味になってる気がする
時々行く低価格うどんチェーンまで最近味薄くなってきた
0857カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:51:41.23ID:5WThOZwW
ラーメンは薄味になってるとは思えない
0858カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:55:33.61ID:j0nRn4Kc
人気のラーメン屋は薄くなってないか、確かに
お昼日高屋のチャーシューメン食べたが薄くなってなかった
0859カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 19:55:42.66ID:1IjO/+ul
玉ねぎは食感がある方が好き
馬鹿みたいに時間かけるやり方は笑止千万
0860カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 20:16:43.69ID:Cu6ZMpvE
ラーメン屋なんかでも、生の玉ねぎや生ニンニクを最後に乗せるのが流行ってるしな
0861カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 20:43:09.44ID:QtPLlFNw
>>859
玉ねぎは飴色にするのと具にするのに分ければいい
0862カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:06:58.17ID:ZXVMUBlN
>>848
一応和食サイトのレシピです…
0863カレーなる名無しさん2018/11/20(火) 21:11:15.17ID:I0Z7sOuH
>>859
全く同感
ルーの味が甘くなるからささっと炒めるだけだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています