【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:26:48.95ID:hkcPlFug!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0702カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 06:24:26.90ID:NES/NJLF0703カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 07:07:45.65ID:An+Gxosc辛美味!と言って欲しいw
自分は元々スパイシー≒辛いってイメージは持ってなかったけど、菓子でもなんでも”チリペッパー系”で「スパイシー」が使われ始めて一時期?だった
謂わば逆コロンブス
0704カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 09:13:58.17ID:NrPdmWDF0705カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 10:50:32.45ID:nm4RYrqdその間をねらうのなら市販ルーは辛口買って肉は鶏ももでガラムマサラ使えばいいと思う
0706カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 11:11:28.58ID:M38Wf3ku0707カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 13:36:48.15ID:cOHVS+Q4ちょっと変わった辛さなだけでスパイシースパイシー言ってる奴は頭がおかしい
0708カレーなる名無しさん
2018/11/02(金) 13:46:51.02ID:COyoHEfJ0709カレーなる名無しさん
2018/11/03(土) 23:27:23.23ID:5Nzo1n7Pそれで割高なだけにプレミアム熟の方がやや高級っぽい事に気づいた。
何と言うか味が複雑と言うか深みがある感じ。
ゴールデンが平均値だとしたら、プレミアム熟は中の上。
ただし、個人的にはゴールデンでも何も問題なし。香りも強くていいし。
とは言えバリ辛は辛すぎで、美味しく感じる余裕がなくて駄目だったけど。
>>696
関西弁に関する意見には同感。
以前若い頃(戦前)東京で働いてたことがある祖父と話してたら、
「大阪弁なんか使ってたら田舎者だと笑われるから、
必死で東京風の喋り方を身につけた」と言ってたよ。
「大阪へ帰ってきたらいっぺんで元に戻った」って笑ってたけど。
やっぱりテレビの発達と関西の芸能人の全国メディアへの露出増が、
東京で関西弁を使ってもカッコ悪くないという認識を生んだんだろうね。
0710カレーなる名無しさん
2018/11/03(土) 23:59:39.72ID:BRlBhx+Lなんなんだよあのプラスチックみたいな後味
昔はそんなことなかったのにな
いつも甘口と辛口混ぜてるからいつからそうなったのか全然知らんかったわ
0711カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 00:33:35.39ID:7OYNRVSN死ね、荒らし、
キチガイ、ゴミ虫
とっと自殺しろ!
0712カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 01:03:27.84ID:MxL8PD/M思いっきり自演やんwww
0713カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 01:36:23.30ID:FfgaJl1G0714カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 05:33:42.81ID:JE4KBwFtへー、そんなの入ってるんだ。まあいろんなもんに使われてるだろうけどカレーにもねぇ。
0715カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 07:34:44.99ID:xcTjgZCLそしてまた旅に出るw
0716カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 11:41:39.28ID:uhAjTmkp0717カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 14:36:16.38ID:19Jt4oFRインドカレー屋風に盛りつけた食品サンプルと一緒に陳列
思わずひきこまれた…
0718カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 18:57:37.98ID:HPrO8k0U特にゴールデンはバーモントより安く売られてる事が多いからオススメ
0719カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:00:29.60ID:HPrO8k0Uネットで方言使ってる奴は2ちゃん語とかなんJ語と同じバカさに哀れみを覚える
ハロウィンで変なコスプレして暴れてるバカも同じだが
マトモで賢い奴はそういう自分のレベルを自分で下げることは絶対やらない
0720カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:03:56.27ID:AfSd454v頭のお堅いやっちゃな
ノリとか分からん面白みのない
羞恥心とコンプレックスの塊やろか〜
ネットこそ自由でええんやで
0721カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:11:22.27ID:MxL8PD/Mその2ちゃん語が生まれて当たり前のように使われてる5ちゃんでお前は何をごちゃごちゃ言ってんの?
頭大丈夫か?
不快なら出て行けばいいだろアホか
0722カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:14:36.51ID:+/OdIbD+0723カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:23:02.27ID:ZQFy+WshS&B フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛を作る。
作り方はプレミアム熟と同じ。
完成すると、スパイスと同時に、ミルククリームのような香りが立ち昇る。
食べてみると、その二つがあまりうまく混ざっておらず、
総合的な美味しさには昇華していない気がする。
旨味のあるクリーミー感に繋がっていない点が惜しい。
結果として、リピートするルウ入りにはならなかった。
プレミアム熟に並ぶルウ探しは続く。
0724カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 19:49:31.57ID:SCaWt3q3なんだこれただのレトルトカレーじゃんか
0725カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 20:52:26.85ID:HGODRMikつまり成分割合で一番ということ
次いで油脂、砂糖、食塩、カレー粉、でん粉、香辛料…
の順なっている
だからどうなのということではないけど
各社の成分表示を見れば特徴が分かるかもね
0726カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 21:00:55.24ID:JE4KBwFt具はやっぱビーフかね。
0727カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 21:49:31.84ID:N3zjDGuwおまえアホやろ
0728カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 22:03:28.24ID:ZQFy+Wsh噛み応えの好みで、旨味豚というのを使っています。
塊感が好きです。
0729カレーなる名無しさん
2018/11/04(日) 23:52:26.66ID:k0PSjsDaそんな幼稚園児みたいなわがまませめて小学校で卒業しといてや〜
0730カレーなる名無しさん
2018/11/05(月) 05:03:32.57ID:NI7DYqpA0731カレーなる名無しさん
2018/11/05(月) 08:21:08.78ID:9+uCXQGp0732カレーなる名無しさん
2018/11/05(月) 08:40:08.74ID:SQTzb4H7味はしてるけど香りがほとんどない、スカや
しゃーないし残りはカレーうどんとかにして使うかな
ほんま何がプレミアムやねん、アホちゃうか
0733カレーなる名無しさん
2018/11/05(月) 19:09:59.53ID:weKn+5W80734カレーなる名無しさん
2018/11/05(月) 23:29:11.07ID:Tqs0XjLtマジレスするとコンソメスープを入れているなら玉ねぎ入れる必要はない
どうしても玉ねぎ入れたいなら市販のオニオンスープを入れて玉ねぎの形が出ない様にすればいい
0735カレーなる名無しさん
2018/11/06(火) 22:58:26.44ID:V+9Sdlig具体的にどれくらい前と比べての話なの?
それに落ちたとしてもハウスの転落振りよりはましでしょ。
>>719
バカッター炎上騒ぎや特亜民族の破廉恥行為と同様で、
馬鹿は己が他者からどう見えるか、見られるか分かってないのよ。
逆に本当にスマートとか賢明と言われるような人物は、
己を客観視して自律・自制する術を身につけてるんだよね。
0736カレーなる名無しさん
2018/11/06(火) 23:55:25.78ID:VyBbLa08いろいろ理由をつけても、結局は気に入らないというだけの事
言動のパターンがまるっきりネトウヨ・排外主義者のそれだからバレバレだな
0737カレーなる名無しさん
2018/11/06(火) 23:59:59.33ID:g9fPhWb6具体的に聴きたいなら安価打てや
甘えた
0738カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 00:09:28.11ID:+TH7q/Km文体見ても分かると思うけどこれ全部一人の自演だから
0739カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 01:08:17.07ID:W29LemLj0740カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 06:27:19.85ID:8Ek9qJZdそれよりバリ辛が店頭から消えたのが残念
0741カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 13:36:26.80ID:UBfw+a1k今も昔もそれだけは変わらん
0742カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 14:58:32.70ID:+TH7q/Kmあんな砂糖ドバドバカレー
0743カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 16:00:15.47ID:Ujl7PcNQ0744カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 16:50:14.06ID:2z/2hdzfエスビーのゴールデンより1クラス上って考えていいの?
0745カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 17:00:55.47ID:vLcRzaJdおまえは国に帰れよ
0746カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 19:08:09.20ID:EjxDPcsjプレミアム熟はそれらと同等でしょ、値段容量的に
0747カレーなる名無しさん
2018/11/07(水) 23:54:54.46ID:XjLW9UZf素のとろけるカレーと大違いだ
0748カレーなる名無しさん
2018/11/08(木) 02:00:27.45ID:/4iTEFKd0749カレーなる名無しさん
2018/11/08(木) 06:22:46.34ID:RRF9ffqL0750カレーなる名無しさん
2018/11/08(木) 17:07:41.31ID:zqdJp6rJZEPPIN 中辛を作る。作り方はプレミアム熟と同じ。
食べてみると、特徴や特色が表現しにくい味。
プレミアム熟の旨味の出力を抑えたというか。
なので、比較すると、どうしても物足りなさを感じてしまう。
プレミアム熟と並んでスタメンアピールをするのは難しそうだ。
0751カレーなる名無しさん
2018/11/08(木) 21:18:59.21ID:bhsMou2g個人的にだけど、味はS&Bのゴールデンより0.5クラス上って感じかな。
ハウスのザ・カリーやS&Bのディナー等の高級商品には全然及ばないけど、
決してハウスのバーモントやジャワみたいに深みのない薄っぺらな味ではないね。
て言うか、ジャワにはあの値段に見合う価値は絶対ないと思ってる。
自分でゴールデンに辛味を足した方がよっぽど美味しいよ。
>>747-748
アレは完全にデミグラスに頼ってるから、カレーとは認めない人もいるかも。
>>750
キミそろそろコテハン付けてくれない?専ブラであぼーんしたいから。
0752カレーなる名無しさん
2018/11/08(木) 22:32:10.01ID:syNvGdOOとろみが付くまで時間が掛かったけど、出来上がりはいつものゴールデンカレーと変わらないように感じた
そこでこのスレを覗いてみたけど、やっぱりコスパの評価は高いのね
成分の食用油に(牛脂、豚油)しか書かれていない、それが本当ならけっこう上等なルーだと思うけど、この点の皆さんのご意見は?
0753カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 04:32:51.34ID:cUSKBzCR使用油脂が全て動物性だからって「上等」と言えるもんだろうか?
値段から見たら悪くない出来だけど、市販ルウ全体で見たら低レベルな味だし。
税込み98円と安いし決して不味くはないから、とにかく安上がりに済ませたい人や、
アレコレ工夫する人がベースとして使うのには向いてるとは思うけど、
折角手間かけて作るんだから、個人的には少し高くても美味しいルウを使いたいよ。
手頃な値段で作れる量が多く味もいいS&Bのゴールデンが好みだね。
0754カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 07:21:43.36ID:BMw18HCp低品質だって考えるのはどうかと
甘味料もそうだけども
0755カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 10:32:08.05ID:Xhudpd5K>>754
うちの親が気にするのはパーム油ね、成分にパーム油が書かれているとどんな食品でも顔をしかめる
牛脂、ラードは、そもそもカレールーの旨味成分だから、これが入ってないカレールーはたまにあったとしても美味しくない
0756カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 11:29:35.01ID:Yl2TsT3X0757カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 12:02:46.19ID:Xhudpd5Kパーム油は加熱するとサラサラに常温に冷やすと固形化する、ラードと同じ性質でなにしろ安いから牛脂ラードの代替に混ぜられる本来不要な成分であって、
発がん性とか言われている以上、日本人の年間摂取量4kgを減らすためにも、使われていなければ上等と考えていいでしょ
0758カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 12:11:07.32ID:Xhudpd5KイオンのPB製品はいろいろ言われていて自分も敬遠しているけど、たまに乳脂肪だけを使ったニュージーランド製の本物のアイスクリームが安価で並んでいたりしていてあなどれない
0759カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 13:56:51.28ID:Yl2TsT3X0760カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 14:51:14.48ID:fhGaQalK0761カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 15:07:44.76ID:Xhudpd5Kいや当番制で昨日は自分の番でカレーを作ったのだが?
0762カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 17:26:10.19ID:cUSKBzCR0763カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 17:27:43.28ID:UumSAThg0764カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 17:41:32.32ID:Yl2TsT3X俺と結婚しようぜ
カレー作ってあげるよ
0765カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 17:45:47.86ID:12VvbnE8親が戦前生まれだとたぶんなかなかのお年だと思うぞw
0766501
2018/11/09(金) 21:10:20.89ID:2n0Rn+r2辛口はひき肉カレーだったから比較していいかあれだけどスパイシーブレンドはなんかコクがない薄っぺらい感じ
今日は牛すじ肉下ごしらえしたしゴールデンカレー辛口買ってきたので今度カレー食べたくなったら組み合わせてみる
0767カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 21:26:12.70ID:/lHw/dT30768カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 21:32:00.51ID:UumSAThg0769カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 21:38:39.45ID:2n0Rn+r2一般的な?汁気を無くしたキーマカレーとは違うけどルーで作るひき肉じゃがいものカレーは旨いです〜。大好き
0770カレーなる名無しさん
2018/11/09(金) 22:19:36.12ID:iRn2rhlV和風カレーが好きです
0771カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 10:19:02.71ID:AlBUGDC+0772カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 11:37:18.08ID:Lqns4lE10773カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 13:17:56.43ID:ZJeJB8Ns0774カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 18:07:04.55ID:GxDUTnU/0775カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 20:26:44.06ID:HiSS57vI0776カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 22:35:21.64ID:rnycD6IE面白半分で91円カレールー中辛を買って余計な味を足さずに作ってみた
正直全然大した事ない味だけどライフのPB(ハウス製で税抜99円)よりはマシかな〜
だけどリピはないな同じ8皿分ならケチらずプレミアム熟を買うし
そう言えば食べた事ないけど業務スーパーのPBカレーってどこ製なんだろ
0777カレーなる名無しさん
2018/11/10(土) 22:36:59.07ID:rnycD6IEミートボールかハンバーグカレーがいいな
0778カレーなる名無しさん
2018/11/11(日) 00:24:15.39ID:UYZQvby60779カレーなる名無しさん
2018/11/11(日) 21:16:20.27ID:WZi8uCmLもうすっかり普及しててゼロカロリー飲料とかで使いまくられてるし
昔よく使われてたステビアとかと違ってアセスルファムKなんかは後味も悪くないのに
有害性を疑う意見もあるけど採り過ぎれば毒になるのは大抵のものがそうだし
砂糖を採り過ぎて肥満や糖尿になるよりよっぽどマシだと思うんだけどなぁ
0780カレーなる名無しさん
2018/11/11(日) 23:46:03.44ID:TqPYyPFP0781カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 00:29:33.01ID:AxXmgss80782カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 05:28:54.01ID:QLvegqZG0783カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 05:50:44.58ID:HmpOH6lg0784カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 08:27:43.53ID:MtbBkgbv「プレミアム熟」をNGワードにすればいいだけなんだが
そいつと同類のお前には難しかったかなw
0785カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 08:35:28.49ID:mbCV4FQD0786カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 09:40:37.59ID:pZoKPoiq正しいカレールーを決めるスレでもないのに面倒くさすぎる
0787カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 10:23:03.43ID:1NFCTPWB0788カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 12:41:10.56ID:20lzD0vV0789カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 13:01:18.99ID:Lao9T4DKさすがにそれは加齢臭ーだなw
メンゴ
0790カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 13:34:16.51ID:KViGvscR0791カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 14:28:59.75ID:mbCV4FQD0792カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 14:33:02.87ID:O5QYvG9tルールルルルー カレーールー
0793カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 14:57:49.22ID:JoECG2j80794カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 17:09:52.08ID:MtbBkgbvこのスレ内の「プレミアム熟」という文字列が含まれるレスに1つでも有用なものがあったのかよ?
基地外以外が話題にしてないってのはつまりそういう事だ
0795カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 17:57:15.62ID:HwsXeKY30796カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 17:59:27.79ID:HwsXeKY3「俺は人工甘味料とか合成添加物とか体に悪そうだから絶対イヤだ」
とか偉そうにホザいてた近所のオッサン、肺ガンで入院、手遅れで一年持たず死亡。
そんな事言っといてヘビースモーカーというダブスタだったから無理ないけどな。
>>783
お前、ステビアをメインに使ったソフトドリンクのゲロマズさを知らんだろ?
0797カレーなる名無しさん
2018/11/12(月) 18:10:37.50ID:pZoKPoiq0798カレーなる名無しさん
2018/11/13(火) 02:11:59.99ID:uyg1+HR5アセKとスクラのポンコツコンビより遥かにマシだぞ、ステビア
0799カレーなる名無しさん
2018/11/13(火) 19:58:04.54ID:tWPZd5GIウチは昔からハウス系だったのが一時期の変遷を経て
S&Bゴールデンに落ち着いたけど、二段熟からグリコが入ってきて、
現在はゴールデンとプレミアム熟のローテーション。
0800カレーなる名無しさん
2018/11/13(火) 19:59:03.81ID:tWPZd5GI味の好みは人それぞれだけど、
ステビアは安いのにあまり使われなくなった。
…後は分かるよね?
0801カレーなる名無しさん
2018/11/13(火) 21:21:27.68ID:Nc9Ip7FP定番は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています