【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:26:48.95ID:hkcPlFug!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1523894049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0251カレーなる名無しさん
2018/09/01(土) 17:42:24.60ID:P1B0wSsahttps://i.imgur.com/RO1O80y.jpg
0252カレーなる名無しさん
2018/09/01(土) 18:21:41.28ID:zvLowOL2148+税金=159.84、WAONボーナス25ポイント(ポイント考慮でほぼ125円(税別)相当)
ボーナスポイントに振ることが多いダイエーの特売でよく見る価格だ
ジャワやバーモントはここまで安くならないね
0253カレーなる名無しさん
2018/09/01(土) 18:55:59.60ID:Opy7ozqv今回は、ほぼその作り方で試しました
ルウを入れてから、しばらく時間を置くやり方は、
ゴールデンのパッケージのみに書いてありました。
この方法は他のメーカーにも応用できると思います
0254カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 00:42:50.15ID:ZbQ2nv0V0255カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 11:57:12.61ID:/vZunQt/正田醤油が販売してる
ペヤング×正田醤油 激辛ソース
かけて食ってみろ!
激ウマだから
このスレの激辛好きのマストアイテムになると思ってる
0256カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 12:08:39.74ID:bsUUAnBy0257カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 16:28:27.91ID:jJz2t/+Fハウスの新作、乳酸菌入りバーモントに場所を譲ってました
0258カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 21:56:40.51ID:Or6kRLNP今日グルメシティで陳列再開されてたぜ!
賞味期限は2020年1月だ!
0259カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 22:18:15.90ID:JCFbfGTzエスビーガーリック食品に感謝しろよ。
0260カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 23:08:48.40ID:6LFYDXNGZEPPINやディナー、ザ・カリーなんかは
高いんだから美味くて当たり前だろと思っちゃう
やっぱ自分はゴールデンかプレミアム熟だわ
ちなみに甘すぎる時はコンソメを足すといい
コクや旨味もプラスされてGOOD
0261カレーなる名無しさん
2018/09/02(日) 23:37:34.23ID:gtmlJniy0262カレーなる名無しさん
2018/09/03(月) 01:45:07.96ID:UDXWROaUまじかよ
0263カレーなる名無しさん
2018/09/03(月) 17:02:03.06ID:IiJIZeXWパッケージ通りの水分量で作ったけど味が濃くて
ドロッとしたカレーが出来上がった。
ただあの妙な甘さはなんだ?。ダイレクトな砂糖の甘さみたいな。
0264カレーなる名無しさん
2018/09/03(月) 18:29:38.03ID:hrvAEax20265カレーなる名無しさん
2018/09/03(月) 23:54:12.75ID:pFF4YJeY定番のゴールデンにするか
それとも2のプレミアム熟か
あるいは意外性でバーモント
それとも裏をかいてオリエンタル即席か
0266カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 03:51:35.60ID:KFyakAry0267カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 10:10:10.39ID:wHN1cDx10268カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 14:47:59.14ID:i4MfL+UY0269カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 19:12:34.45ID:ZS3PbV9v濃縮昆布つゆでうどんのかけつゆくらいの味付けをして
そこにルウを二欠けほど入れたら結構美味しかった。
で、その残りのルウが冷凍してあったんで
普通にカレーとして作ってみたんだけど、ダメだコリャ…。
鍋の時は昆布つゆがいい仕事をしてくれてたって事か。
コイツは冬場まで置いといてまた鍋に使って、
カレーライスは定番のゴールデンにしとけばよかった。
0270カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 21:16:47.19ID:wHN1cDx10271カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 21:43:52.92ID:O/i2kHIq今回の変更点
旨味も逃している気がするので、敢えてアクは取らない。
火を止めてから、ルウを溶かす時間を約五分間取り、じっくり具材となじませた後
火を点け、約二分間弱火で煮込む。
結果は、今までで一番満足のいく味になりました。
あと、パッケージを見て思ったのは、プレミアム熟の美味しさは、
ほたてなどの魚介類の旨味のバランスが効いてるのかなと。
0272カレーなる名無しさん
2018/09/04(火) 22:25:32.29ID:KC+5M5kZ0273カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 00:19:26.10ID:C1gy4cZqトマト刻んで入れてみよ
0274カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 00:23:14.15ID:PLe4ivHw0275カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 00:46:37.89ID:wxgMD8fO0276カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 00:55:48.36ID:9BI1Wqy8SBとハウスの高級ルー
至福だ、これを超えるルーはあるのだろうか
と言いつつ、基本であるバーモントも1回作ってみようと思う
0277カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 17:07:39.92ID:CYMYSEzf0278カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 17:20:55.01ID:XAKVT/q0プレミアムゴールデンは気にならないのでしょうか
0279カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 18:52:51.56ID:2MlSZLU+レシピにカレールー一つって書いてあったから保存に便利だわ
0280カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 19:04:06.63ID:PLe4ivHw0281カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 19:20:16.34ID:qt5a6md1と訳してみた、プレミアム熟が個包装かわからないが
0282カレーなる名無しさん
2018/09/05(水) 22:26:49.57ID:EmYQjYBS変わり映えしないけど安心の美味しさ
粉ガーリックだけは絶対入れるけどね
0283カレーなる名無しさん
2018/09/06(木) 02:28:48.06ID:o3hQ49umプレミアムゴールデンは出た当初あまり良い話なかったね。個人的には初めてゴールデン食った時に感じたスパイス感がより強くなって、名前に恥じない良いルーだと思ってる。近所のスーパーに無くて最近使ってないけど。
0284カレーなる名無しさん
2018/09/06(木) 20:51:53.67ID:FbM2B92mほんとだあった。ついでにジャワ減塩とか出てた
0285カレーなる名無しさん
2018/09/07(金) 19:33:49.46ID:qWUgRlGN今回の変更点
旨味も逃している気がするので、敢えてアクは取らない。
火を止めてから、ルウを溶かす時間を約五分間取り、じっくり具材となじませる。
ゴールデンはこの状態で、他メーカーのルウよりも既に完成形に近い気がする。
この後ジャスト二分間弱火で煮込む。
今回は味と香りのバランスも良く、味も好みになりました。
0286カレーなる名無しさん
2018/09/07(金) 21:39:24.88ID:+yIils6X今日初めてバーモント作ってみた
辛口だけど色が最近のルーより明るい色で最初ちょっと驚いた、甘いのかなと思ってたが意外と甘みはなくニンニクなのかな?みたいなコクもありおいしかった
0287カレーなる名無しさん
2018/09/08(土) 20:57:15.49ID:MC5Rp53pガキの頃実家の定番だったバーモントを食べてみたくなってきた。
でも昔のいい思い出をブチ壊しにされたらどうしようかと不安。
0288カレーなる名無しさん
2018/09/08(土) 21:08:03.98ID:xvIjdUfK286だけど辛口だと意外と他のルーと違いを感じなかった
箱にも改良加えながら進化してるような事書いてあるから、値段なりのおいしさはあるんじゃないかな
0289カレーなる名無しさん
2018/09/08(土) 21:46:36.51ID:hdHxE/Ok注意点はガキの頃食ったやつと同じ具材にしなきゃな。割合とか切り方とか。
ま、ちとめんどくさいかなw
0290カレーなる名無しさん
2018/09/09(日) 12:17:22.28ID:2Awrhgqn間が空き過ぎて忘れてたわ
0291カレーなる名無しさん
2018/09/10(月) 18:57:48.97ID:Gl2yH77P甘口中辛なら時たま150円位で売ってるけど、
辛口しかも98円とか滅多にないから買いだめさせてめらったわ
0292カレーなる名無しさん
2018/09/10(月) 20:14:27.39ID:xTnZhoZm0293カレーなる名無しさん
2018/09/10(月) 20:44:59.86ID:vB1v4aIE0294カレーなる名無しさん
2018/09/10(月) 21:41:46.75ID:eXwLQYLo0295カレーなる名無しさん
2018/09/11(火) 17:45:02.03ID:cjrXEYYK0296カレーなる名無しさん
2018/09/12(水) 00:23:10.17ID:rxFRRdOQ言うほどじゃないな…と思ってたら中辛が限界な嫁はちょっと口をつけただけでダメでした。そうか辛いのか。
0297カレーなる名無しさん
2018/09/12(水) 11:42:10.45ID:Ng51zYt10298カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 00:56:36.85ID:qgev7zDo0299カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 01:02:19.62ID:TtmJxdZr俺は面白半分で買ってみたらかなり厳しかった
0300カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 01:03:03.13ID:TtmJxdZr0301カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 01:53:01.81ID:3Wc/SKAfこれでも安売りの方
0302カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 08:28:21.02ID:COvy4lr+以前は激辛なのはグリコのLeeが美味しかったけど廃番になっちゃったので今はバリ辛一択。ジャワのスパイシーブレンドは何故か印象良くない。
0303カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 10:28:40.98ID:oHz4EzFVジャワは辛さはいいけどしょっぱいんだよな。
0304カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 10:29:48.97ID:oHz4EzFV大変でしょうけど頑張って下さい。
0305カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 10:34:40.40ID:COvy4lr+ラムで作った事あるよ。美味しかった。ジンギスカン用の薄切り肉以外は入手しにくいので作る機会殆どないけど。
0306カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 10:36:09.21ID:COvy4lr+都市部は地盤弱いとこ以外は震災じゃなくて停電災だったので大したことないのです。
0307カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 11:04:34.24ID:qQW3xtmyここはルースレなのであれだけど、ラムやマトンのキーマってのは割とありふれたメニュー
0308カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 12:20:53.73ID:oHz4EzFV0309カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 12:26:07.43ID:WEjEOBGX星の王子さまで決まり!
0310カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 12:50:07.17ID:oHz4EzFV0311カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 13:01:09.45ID:doUntwFO0312カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 13:08:25.39ID:COvy4lr+0313カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 23:26:54.07ID:qgev7zDo次はビリヤニ作りたい
0314カレーなる名無しさん
2018/09/13(木) 23:54:17.14ID:TtmJxdZr味は安定の美味さだし200円以下で買えるし
0315カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 12:23:38.52ID:cwA45vsL0316カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 15:05:49.52ID:z5BD1YD80317カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 16:06:33.42ID:ootK2Ligドンキとかで見かけてたけどアレ消えたのか…
0318カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 17:14:30.99ID:CrCpOso80319カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 17:31:00.69ID:nfUxCRAB食べてみると、食感にザラつきを感じる。
プレミアム熟やゴールデンと、材料や調理工程は同じなので
やはりルウの違いか。
具材をうまく統合出来ておらず、煮込んだ具材に負けている感じ。
味の系統は似ているが、リピートするならプレミアム熟が好み。
0320カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 18:21:41.64ID:CSK0/bHT0321カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 18:50:02.52ID:z5BD1YD80322カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 22:30:53.57ID:jMTTOB+10323カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 23:23:14.98ID:u9AdOr/J0324カレーなる名無しさん
2018/09/14(金) 23:30:07.88ID:xStTpMgU0325カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 12:02:02.29ID:GcW2+sDm代わりにゴールデン中辛買ってきた
いつもはゴールデン甘口と辛口を2対1で混ぜてるけど久々の中辛はどう改変してんのか楽しみだわ
0326カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 17:07:18.11ID:HRPIxa5G0327カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 17:44:40.36ID:atOc96Gg全粒粉フレークは置いてなかったり
0328カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 18:15:54.87ID:HRPIxa5G0329カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 21:28:06.01ID:Xtw57Sibうん?9月2日の書き込みか?
おかしいな ウチの地方では一向に見かけないな
0330カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 21:57:30.05ID:NKTwgCtbまた生産中止ってパターンかもw
0331カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 22:06:33.72ID:ciUcQn3q0332カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 22:16:59.99ID:O2ymt4trフレークタイプのはまだ使った事がないので試そうとは思っているけど。
0333カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 22:24:39.02ID:HRPIxa5Gそうなの?
0334カレーなる名無しさん
2018/09/15(土) 23:41:05.26ID:GcW2+sDm売り上げに貢献したいのに近所にないんだよなぁ
0335カレーなる名無しさん
2018/09/17(月) 23:54:22.09ID:/mIJ6hIXもし中の人見てたら前みたいに戻してくれ
砂糖多過ぎスパイス減らしすぎ
0336カレーなる名無しさん
2018/09/17(月) 23:56:44.82ID:/mIJ6hIX0337カレーなる名無しさん
2018/09/18(火) 17:39:45.16ID:Vv7nsHIf検索すると7&iのネット通販がひっかかるから当たり前なんだけどな
0338カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 12:46:31.57ID:1yG4Mq5o今回の仕様からはカプセルがルーに混じっているんだね
0339カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 13:09:53.69ID:KvJ2i/lo印度はどうだろう 内容はガラムマサラ強めじゃない?
0340カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 16:57:56.12ID:GdX7U4ck0341カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 19:02:54.83ID:bCjvbgTn確かにイオンのカレールーは安くて美味い
0342カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 20:19:13.53ID:GdX7U4ckやっぱり変わったことやってくれるのはマンネリルウ市場にとってありがたい
0343カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 20:59:37.23ID:KUfRAdEq0344カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 22:26:55.69ID:5pjGpTko0345カレーなる名無しさん
2018/09/19(水) 23:51:49.61ID:S4xNx30H0346カレーなる名無しさん
2018/09/20(木) 22:45:23.45ID:703GnjkKそのためにもハウスはジャワが好調なのにあぐらかかないでグランカリー印度のような
まっとうなインドカレー作ったらどないやねん?(印度カレーも悪くないけどね)
0347カレーなる名無しさん
2018/09/20(木) 22:49:57.56ID:w++8WP/T0348カレーなる名無しさん
2018/09/20(木) 23:20:56.11ID:GsFCwrFu・量少な目(8皿分)
・香り弱い
・色薄い
・コク(≒味の複雑さ)が足りない
・トロミ弱い
ガラムマサラ・ガーリック・コンソメ・中濃ソース・
乾燥マッシュポテトを足したらまぁまぁ食べられた
税込み98円でこれなら悪くはないけどリピはないな……
0349カレーなる名無しさん
2018/09/21(金) 09:28:50.05ID:7mCqNzWPこれまでのように、棚では複数個幅を確保して陳列
まだ先代の買い置きが残っているのと
玉葱が高止まりしてカレーの回数が減っているので、昨日は買わなかった
なお、復活後の品物は賞味期限が「年月」だけになってる
0350カレーなる名無しさん
2018/09/21(金) 17:23:43.34ID:SC2SrvWoヱスビー製造だけに悪くはないってことか。
値段が値段だから材料が知れてるってだけで。
実質「とろける」と「とけ込む」のどっちに近いのかな。
個人的には安いルウって試してみたいと思いながら、
冒険できずにゴールデンとか買っちゃうんだよね。
0351カレーなる名無しさん
2018/09/21(金) 21:26:38.35ID:cmJ+x1R/俺はどんなルーでもあれこれ足す派なので
トップバリュみたいなルーも
カスタムベースとしてはすごく嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています