スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/07/18(水) 00:21:18.15ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
0088カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:10:45.82ID:???だいぶ賞味期限過ぎてたんであわてて3人前くらいに全部入れたら
めちゃくちゃリッチになってしまった
中で脂肪分が固まってバター状になってたんでそれもスプーンですくって入れたんだが
スプーンに残ったのなめたら何とも言えない甘みでウマー
0089カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 23:38:54.96ID:???100均製氷機トレーだと使いやすいで
0090カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 02:49:02.50ID:???0091カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 06:57:20.43ID:???0092カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 08:13:18.75ID:???0093カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 10:24:49.97ID:???スパイス含めてなんでもかんでも通販
不便きわまりない
0094カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 10:37:00.15ID:5OfH2nFJ0095カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 16:14:21.99ID:???立体駐車場も高いし
田舎だな
0096カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 17:22:24.35ID:???去年の前半は南インドそっちのけでどっぷり嵌って毎月のように再現チャレンジしてた
6回目ぐらいにある程度形になったぐらいで熱が冷めて以来、久しぶりに作ったが
やっぱりスパイスゴリゴリ系ばかり食べてたので落ち着く味だなぁ〜っとシミジミ思った
良いサイズの豚軟骨が手に入らなくて少し苦労したけど作ってよかった
味噌も鹿児島から取り寄せてたのが余ってたので肉味噌もばっちり
煎じマサラベースで煮込んだ豚も旨すぎてこれだけで定食で出しても勝負できるぐらい旨い
ソースは豚軟骨数枚と煮汁をミキサーにかけたのを冷蔵庫で2日寝かせたのでコクとまとまりが上手く出てくれた
これからは欧風系も自作回数増やしていこうと思える一日で大満足
四川麻婆豆腐熱と汁なしタンタン麺熱が定期的に訪れる様に欧風カレーも定期的にきそう
レシピはこれで欧風寄りだとボンディー トマト インデアンカレー もうやん 吉田カレーに増えた
サイゲンのココイチレシピでも真似して作ってみたけど
作り方が悪いのかちょっと違うなって思った
0097カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 17:22:46.44ID:???店によって違うのは当然なんだがニンジンとニンニク以外に何入れたら美味いドレッシングになるかな
0098カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 21:46:38.34ID:???0099カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 02:09:20.72ID:???煎じマサラって、なんかわかんないけどすごそうですね
0100カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 11:54:20.83ID:???ググるより聞いた方が早いじゃん^_^
0101カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 11:20:30.69ID:???ここにはスレがないので聞いてみました
常温保存できるものなのでしょうか?
0102カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 11:33:24.60ID:???ここで聞かずにネットで調べたら秒でわかるよ(byからあげちゃん)
0103カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 11:41:17.97ID:???ものによる
どういうアチャール?どういう風に作った?
で保存期間もかわるのでステレオタイプな答えはできない
0104カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 10:02:42.48ID:???0105カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 00:46:34.59ID:???少なくともSNSでいいねはもらえると思う
0106カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 22:05:34.43ID:???0107カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 09:37:10.93ID:???5本仕込んで全部持って帰られたw
0108カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 20:08:08.34ID:???0109カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 10:55:18.25ID:???0110カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 17:37:49.00ID:???ググっても答えは無いぞ
0111カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 20:15:44.59ID:???0112カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 20:52:17.40ID:???それを言うと107の投稿にも意味が無いことになり
最終的にこのスレ要らないじゃんになるけど
0113カレーなる名無しさん
2018/08/03(金) 01:22:33.55ID:???0114カレーなる名無しさん
2018/08/03(金) 11:56:37.22ID:???ココイチのサイゲンダイスケのレシピは悪い意味なのか良い意味なのか不明だが
旨くなりすぎる、単純にココイチより旨い。
本家はもっとジャンキーでボディーが水あめやシロップをあからさまに土台にしないと駄目だな
冷めたソースを舐めると主観だがまんま水あめの味がするから、自然からの甘味はもっと少ないほうがいい、上品になってしまうから。
修正をかけて2回ほど作った
0115カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 18:26:48.59ID:???仕上がりの手前ぐらいにスパイスを入れる店が増えていると、最近ちょくちょく耳にするけど
完全に火を止めてからは、さすがに聞いたことがない、一度やってみよう
パキスタンカレーはほぐれた鶏肉と大量のアチャールとトマト、野菜を、バターとカラシとマヨネーズを混ぜたのをパンに塗って
ライ麥パンでサンドイッチにしてよく食べるけど子供から老人まで受けがいい
こういう店を出店してくれないかなぁ〜都内や大阪だったら儲かりそうだけどな
0116カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 18:47:39.00ID:???予想だけど、にんじん、たまねぎ、醤油、酢、砂糖、みりんとかで似たようなのを作れる。ネット漁ればレシピ転がってると思いますよ
0117カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 18:48:05.42ID:???いっそご自分で出店されてみてはいかがですか
0118カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 20:33:49.18ID:???釣れてよかったな
0119カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 22:55:40.28ID:???やっぱり計量は大事だな
0120カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 09:50:05.09ID:???現地に行くとスパイスは瓶から適当に振りかけながら入れてる人が多かったけど
塩だけはスプーンで入れてたなw
0121カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 09:59:08.87ID:???0122カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:03:26.60ID:???秒速で釣れてよかったな
0123カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:06:57.03ID:???スプーンだけしか見たことないわけねーだろww
0124カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:08:12.12ID:???0125カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:12:37.39ID:???0126カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:23:24.30ID:???痺れを切らしてどれぐらいかかりますか?って店員に聞くとオープン1時間後ですって返答が来た瞬間
行列が全部なくなったwやっぱり日本人はコミュ障なのか引っ込み思案なのかよくわからんが
黙ってたら1時間並んでたんだろうなぁ〜w売り切れの店でもずっと並んでるおっさんもいるしワロタわw
0127カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 10:35:57.28ID:???0128カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 11:18:13.13ID:???アゴ・鯖節・煮干しなどの乾物類を2日岩塩と漬け込んだのを煮だした塩ダレで塩味調整
大量のホールスパイスのみで抽出したスパイス辣油と混ぜて完成
粗挽き肉にパウダースパイスと塩味をしっかり目につけ1日置いたので通常のキーマを作る
お好みの米にキーマを乗せ上からスープをかけ好きな副菜を盛り付け完成
0129カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 12:21:34.74ID:???0130カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 12:26:56.41ID:???カレーに塩は入れたことない
チキンを塩コショウに漬けるくらい
0131カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 12:50:15.90ID:???0132カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 12:53:34.64ID:???コースで食べて塩使用はコースの半分だけとか
10人中2人に旨いと思ってもらえればいいと店主が話してた
0133カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 16:16:20.05ID:???ベスト30は以下の通り。
1位・松井秀喜(星稜)
2位・松坂大輔(横浜)
3位・江川卓(作新学院)
4位・清原和博(PL学園)
5位・田中将大(駒大苫小牧)
6位・大谷翔平(花巻東)
7位・王貞治(早実)
8位・桑田真澄(PL学園)
9位・清宮幸太郎(早実)
10位・ダルビッシュ有(東北)
11位・斎藤佑樹(早実)
12位・鈴木一朗(愛工大名電)
13位・太田幸司(三沢)
14位・原辰徳(東海大相模)
15位・坂東英二(徳島商)
16位・荒木大輔(早実)
17位・中村奨成(広陵)
18位・オコエ瑠偉(関東一)
19位・松井裕樹(桐光学園)
20位・藤浪晋太郎(大阪桐蔭)
21位・菊池雄星(花巻東)
22位・工藤公康(名古屋電気)
23位・尾崎行雄(浪商)
24位・中田翔(大阪桐蔭)
25位・香川伸行(浪商)
26位・定岡正二(鹿児島実)
27位・愛甲猛(横浜)
28位・安楽智大(済美)
29位・島袋洋奨(興南)
30位・水野雄仁(池田)
0134カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 16:44:28.32ID:???これより不味いカレー屋がどれほどあるのだろうと
噛みしめながら食べた
0135カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 17:06:42.73ID:???素材を参考にさせてもらったわw
0136カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 17:15:50.59ID:???0137カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 22:21:48.90ID:???0138カレーなる名無しさん
2018/08/06(月) 23:17:07.09ID:???0139カレーなる名無しさん
2018/08/07(火) 22:51:16.31ID:???ノーマル
あいがけ
タンドリー
金のカレー
とえらいことなってるよなw
0140カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 00:57:06.28ID:???0141カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 05:17:39.45ID:kk4Zc92S完璧だったとしても一般家庭で現実的にやれる程度の事ならほぼ無意味だぞ
大量にかつ長時間煮込まないと美味くならん
そもそも配合が個人のセンスではまずうまくいかない、レシピ本やネット上のレシピを
参考にしてもスパイスには生き物であり個体差があるからその通りには絶対にならない
同質のスパイスを大量に仕入れたうえで計量配合した市販のカレーキットを買う
のが最適解だよ、それでも家なんかで作らずに店で食うべきだと思うけどな
0142カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 05:23:40.32ID:kk4Zc92S手作りカレー派であろうが常に手作りしたいわけではなく
自宅で手軽に美味いカレーを食いたい時だってあるはずだ
そういう意味ではコンビニ飯は侮れない
そして場合によっては自作なんか馬鹿馬鹿しくなるほど
よく出来てる
0143カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 05:57:44.16ID:???俺はIT関係の人間だが大手ですら製品のクレームを2chから引用して処理していたし
子会社で飲食部があったが旧2chスレから引用してはプロジェクターで題目として取り扱ってたのが当たり前
便所の落書きという認識ではなく無料で痒いところに目が届く優秀な人達という心象でしかなかった
きっと定期的にスレをageているスレ主?も業界人で何らかの利益をあげてる人だとは思うが、それも昔から変わっていない
スレを管理するだけのモチベに繋がるのであれば有難いことだ
カレーキットなりスパイスなり食器なり好きな物を推奨すればいいと思う
意外とマニアなスレにはBtoBに繋がる導線を引くことができると体現者だから
0144カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 06:27:25.10ID:???0145カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 06:43:47.23ID:???ってか正直、凝ったスパイスカレー作るより安くつくしな…
自炊でも趣味のスパイスカレーとなると話が違ってくる。
0146カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 07:38:00.29ID:???誰でも知ってるような事を長文で書くな無能
0147カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 14:46:36.67ID:???もし宜しければお薦めの通販サイト教えてください
0148カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 17:35:58.45ID:???だから教えられん。
0149カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 18:40:03.44ID:???新大久保のイスラム横丁。
ただし冷凍。
0150カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 21:38:56.00ID:???ハラルショップの冷凍ものもやっぱり骨ばっかですか?
0152カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 23:15:53.87ID:???良心的っちゃ良心的ですね
0153カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 23:16:08.25ID:???0154カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 04:36:58.51ID:???0155カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 05:37:21.92ID:???0156カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 08:19:52.76ID:???0157カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 04:43:12.16ID:???キーマならいけるか
0158カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 10:03:42.89ID:???0159カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 15:07:16.08ID:???0160カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 15:55:12.88ID:???0161カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 23:09:33.14ID:???アルミ缶のときはだいぶ個性的なスパイス使いに感じたけど
今年のはわりと普通ぽい
0162カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 23:12:27.39ID:???0163カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 00:12:36.56ID:???わざと安っぽい味にしてるそうだな
0164カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 01:23:37.25ID:???0165カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 02:29:47.77ID:???あんな残りカスみたいな玉ねぎでうまいカレーを作れるのは流石プロだわ
0166カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 06:19:32.61ID:???ホールスパイス買っとけよ
0167カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 10:10:11.65ID:???玉ねぎハナマサとかセコい…
そのうち潰れるな
0168カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 16:50:55.09ID:???0169カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 19:04:42.40ID:???なんで店名出さんの?
0170カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 18:14:29.64ID:???唯一スパイスがビシバシ効いたカレーを提供している店に食べに行ったら
今月いっぱいで閉店らしい
店主と話したら粗挽きのホールスパイスの欠片が少しでも入ってるようなら
何?これ?っと異物が入ってると不味そうな顔で訪ねてくる客が毎日のように続いたらしい
しっかり真面目に作られていて単品でも十分美味しく。あいがけでもバランスがよく作られている
こういった田舎で真面目に営業している店にこそ影響力のある食べ歩き専門の人達に足を運んでもらいたい
0171カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:14:32.92ID:???何この変な味バーモンドカレーのが良いよってなりそう
0172カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:26:33.06ID:???惜しいねー
俺まあまあの規模の都市に住んでるけど、そこの有名店ですら
デパートの催事で出店してる時、盛り付けるときにホールスパイスが入ったことを気にしてたもんなー
食べ歩きの有名な人はSNSとかでお店紹介したら来てくれるかもしれないが
有名な人は忙しいもんなー
0173カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:27:16.58ID:???チキンはとてもいいと思うんだけど、おむすびと合っているかというと正直微妙な気がした。
0174カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 22:35:59.66ID:???そういう話題は料理板の低レベルカレースレで
0175カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 00:04:47.20ID:???きも
0176カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 01:19:17.49ID:???0177カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 02:54:19.47ID:???は誤爆でしょ
0178カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:01:07.52ID:???今時コンビニ(笑)とか言ってる奴に成長は無いね
0179カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:10:37.91ID:???裏でボンカレーでも温めておいて800円で出せばいいんだよ。
スパイスカレーはその傍らで趣味で出すくらいで。
スパイスカレーが受け入れられないのは、ボンカレー並みのココイチの流行り具合を見ればわかるでしょ。
0180カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:32:50.06ID:???0181カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:15:25.15ID:???0182カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:20:29.80ID:???0183カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:30:25.12ID:???0184カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:41:03.17ID:???0185カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 23:51:38.63ID:???主観で適当なこと書くなよ
https://i.imgur.com/5gve5mS.jpg
0186カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 00:51:52.68ID:???セブンイレブン>オリジン弁当>CoCo壱
の順にテナントが入れ替わってる。
客が入ってる雰囲気はあまり無い。
近くにインド人の経営してるカレー屋もあるけどこっちはもっと人が入って無い。
0187カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 00:58:16.45ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています