スパイスからカレーを作ろう17杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/07/18(水) 00:21:18.15ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう16杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
0152カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 23:15:53.87ID:???良心的っちゃ良心的ですね
0153カレーなる名無しさん
2018/08/08(水) 23:16:08.25ID:???0154カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 04:36:58.51ID:???0155カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 05:37:21.92ID:???0156カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 08:19:52.76ID:???0157カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 04:43:12.16ID:???キーマならいけるか
0158カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 10:03:42.89ID:???0159カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 15:07:16.08ID:???0160カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 15:55:12.88ID:???0161カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 23:09:33.14ID:???アルミ缶のときはだいぶ個性的なスパイス使いに感じたけど
今年のはわりと普通ぽい
0162カレーなる名無しさん
2018/08/10(金) 23:12:27.39ID:???0163カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 00:12:36.56ID:???わざと安っぽい味にしてるそうだな
0164カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 01:23:37.25ID:???0165カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 02:29:47.77ID:???あんな残りカスみたいな玉ねぎでうまいカレーを作れるのは流石プロだわ
0166カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 06:19:32.61ID:???ホールスパイス買っとけよ
0167カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 10:10:11.65ID:???玉ねぎハナマサとかセコい…
そのうち潰れるな
0168カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 16:50:55.09ID:???0169カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 19:04:42.40ID:???なんで店名出さんの?
0170カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 18:14:29.64ID:???唯一スパイスがビシバシ効いたカレーを提供している店に食べに行ったら
今月いっぱいで閉店らしい
店主と話したら粗挽きのホールスパイスの欠片が少しでも入ってるようなら
何?これ?っと異物が入ってると不味そうな顔で訪ねてくる客が毎日のように続いたらしい
しっかり真面目に作られていて単品でも十分美味しく。あいがけでもバランスがよく作られている
こういった田舎で真面目に営業している店にこそ影響力のある食べ歩き専門の人達に足を運んでもらいたい
0171カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:14:32.92ID:???何この変な味バーモンドカレーのが良いよってなりそう
0172カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:26:33.06ID:???惜しいねー
俺まあまあの規模の都市に住んでるけど、そこの有名店ですら
デパートの催事で出店してる時、盛り付けるときにホールスパイスが入ったことを気にしてたもんなー
食べ歩きの有名な人はSNSとかでお店紹介したら来てくれるかもしれないが
有名な人は忙しいもんなー
0173カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 19:27:16.58ID:???チキンはとてもいいと思うんだけど、おむすびと合っているかというと正直微妙な気がした。
0174カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 22:35:59.66ID:???そういう話題は料理板の低レベルカレースレで
0175カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 00:04:47.20ID:???きも
0176カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 01:19:17.49ID:???0177カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 02:54:19.47ID:???は誤爆でしょ
0178カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:01:07.52ID:???今時コンビニ(笑)とか言ってる奴に成長は無いね
0179カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:10:37.91ID:???裏でボンカレーでも温めておいて800円で出せばいいんだよ。
スパイスカレーはその傍らで趣味で出すくらいで。
スパイスカレーが受け入れられないのは、ボンカレー並みのココイチの流行り具合を見ればわかるでしょ。
0180カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 21:32:50.06ID:???0181カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:15:25.15ID:???0182カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:20:29.80ID:???0183カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:30:25.12ID:???0184カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 22:41:03.17ID:???0185カレーなる名無しさん
2018/08/13(月) 23:51:38.63ID:???主観で適当なこと書くなよ
https://i.imgur.com/5gve5mS.jpg
0186カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 00:51:52.68ID:???セブンイレブン>オリジン弁当>CoCo壱
の順にテナントが入れ替わってる。
客が入ってる雰囲気はあまり無い。
近くにインド人の経営してるカレー屋もあるけどこっちはもっと人が入って無い。
0187カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 00:58:16.45ID:???0188カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 01:06:21.27ID:???0189カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 03:07:25.33ID:lEDKyfLV0190カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 07:15:13.50ID:???0191カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 15:42:24.68ID:???0192カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 17:10:07.30ID:???インド人系のいわゆる本格カレー屋が三軒もある
そしてかなりの年数どれも潰れてない
0193カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 17:15:49.92ID:???0194カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 17:44:03.53ID:???ランチタイム・ディナータイム恐ろしいほど客がいないのに潰れないのが不思議なくらい
近辺のうどん屋・ラーメン屋は不味い領域なのに客入り8割ほどをキープしてる
東京・大阪の超有名店が肩書を隠してオープンしてもそれほど客入りは変わらないかもね
0195カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 19:54:20.04ID:???0196カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 21:19:18.26ID:???0197カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 22:26:25.63ID:???だと街じゅうに増殖しているカレー屋の外人ぽいやつらは何者?
0198カレーなる名無しさん
2018/08/14(火) 22:30:19.00ID:???アルカイダの工作員
0199カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 00:45:41.54ID:???ネパール人だよ
君たちがインドカレーだと思ってるものはネパールカレーなのだよ
0200カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 01:08:15.82ID:???0201カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 02:16:59.37ID:???ネパール人が作ったらネパールカレーなんか?なんやネパールカレーって?インドカレーってなんや?
0202カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 03:53:50.03ID:???0203カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 05:51:33.46ID:???0204カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 12:28:17.31ID:???ネパール風味になっちゃってる店もあるそうだけど基本的にはインドのムガル帝国風の料理だったはず
店によってはネパール料理メニューも置いてある
同じ「豆のカレー」でもインドメニューとネパールメニューで全然違う
0205カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 15:14:12.58ID:???そもそもインドも北と南で違うしな
0206カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 15:22:50.14ID:???0207カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 19:19:28.77ID:???0208カレーなる名無しさん
2018/08/15(水) 23:28:39.31ID:???その3つは全国的には多くない
あとムガル帝国風という「北と南」というざっくりした分類より細かい話をしているのがわからんのか
0209カレーなる名無しさん
2018/08/16(木) 00:51:44.42ID:???0210カレーなる名無しさん
2018/08/16(木) 08:27:04.92ID:???0211カレーなる名無しさん
2018/08/16(木) 23:09:50.07ID:???おっ 筋肉少女帯
0212カレーなる名無しさん
2018/08/18(土) 17:30:39.22ID:???0213カレーなる名無しさん
2018/08/18(土) 20:58:36.68ID:???0214カレーなる名無しさん
2018/08/19(日) 19:29:27.92ID:???0215カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 20:01:14.83ID:???0216カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 20:49:06.45ID:Pn7Q5IWv0217カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 20:58:26.48ID:???強力粉だけでも大丈夫かな
0218カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 21:32:04.71ID:???分類上こうなるらしい
https://i.imgur.com/ULDMzM1.jpg
0219カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 21:53:08.22ID:???大丈夫だよ
普通に焼ける。ナンみたくバター塗るとうまい
0220カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 21:57:24.54ID:???0221カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 22:06:15.30ID:???0222カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 23:13:41.97ID:???スーパーとか置いてなくね?
売れ筋とは程遠いでしょ…
0223カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 02:38:46.15ID:???全粒粉なのにふすまが入ってないとかあり得るの?
0224カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 02:45:45.53ID:???製菓材料店に行けばあるんじゃないかな
富澤商店とか
0225カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 08:05:58.55ID:???全粒に発酵させる系列はなく、小麦粉に発酵させない系列はないんだな
0226カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 08:32:44.36ID:???家でプレートっぽい盛り付けしたい人にはお手軽でよさそう
個人的には薄焼き煎餅でもいいんじゃないかと思ってたが
まあ素材もちゃんと本物なのに越したことはないわな
0227カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 09:08:19.06ID:???意味不明ですが?
0228カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 14:32:01.76ID:???0229カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 16:19:44.77ID:???まぁ適当に調べてな
0230カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 20:37:53.81ID:???図をちゃんと見ればわかるやろ
言葉がちょっとおかしいとこは頭の中でなおせばええ程度のことやん
0231カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 22:11:16.91ID:???んじゃ貴方の考えでは
日本で売ってる一般的な全粒粉にはフスマが入っている
って事で良いのね?
0232カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 22:38:48.04ID:???新宿か池袋で無いかな?
乾燥じゃなくてフレッシュに近いものが欲しいんだが
0233カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 22:49:13.79ID:???いや単純によく知らないので聞いてるの
ふすまって精白するときに除く皮の部分のことでしょ?
全粒粉っていうのは精白せずに粉にしたものでしょ?
0234カレーなる名無しさん
2018/08/21(火) 23:00:00.17ID:???微粉とか書いてある全粒粉を買えばいいのかな?
つーかこれでよさそうやな
https://www.amazon.co.jp/dp/B00USQWBVM
0235カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 04:10:14.56ID:???売っている場所は分からないけど、自分で育てた方が安上がりだよ
0236カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 05:03:59.33ID:???田無の農園で買えるかも。
問い合わせて見れば?
https://www.mylohas.net/2016/08/056351yasainogenba_no9.html
0237カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 06:20:28.48ID:???最近は大きく育ちすぎて困ったという話を目にしたような
0238カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 06:55:03.97ID:???大抵の全粒粉はフスマは入っていないよ
>>233
0239カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 07:01:20.74ID:???じゃあ詐欺じゃん
「全」じゃないじゃん
0240カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 07:11:14.87ID:???自分で育てて見れば?
ベランダがあればそこに植木鉢置いて植えれば、ネットに落ちてる
情報だけで育てられると思う。東京でしょ?
0241カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 07:16:12.91ID:???わざわざ書いてあると思う
https://i.imgur.com/poSvHc2.jpg
0242カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 07:18:44.26ID:???その後日本のフスマ無しの全粒粉を買って
どっちの香りが良いか選べばいいと思う
0243カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 08:13:03.43ID:???送料分微妙だが、テラなんとかいうインド雑貨屋で
インド産のがその半額だた
0244カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 16:13:28.06ID:???0245カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 18:53:42.59ID:???まあ1kgで欲しいか500gで欲しいかやな
0246カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 19:57:10.19ID:???0247カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 20:58:17.46ID:???0248カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 21:08:57.95ID:???炒飯スレで認められる腕前になったら、その炒飯にSBのカレー粉をまぶしてフライパンを振ってなじませ、丸く盛ったカレー味炒飯の中央に生卵をのせる。
以上。
0249カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 21:15:28.30ID:???最近SNSで見たどっかの店のメニューでバイマックルーなんとかみたいなの見た気がするなあ
キーマだったかなあ
0250カレーなる名無しさん
2018/08/22(水) 22:21:37.80ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています