トップページcurry
1002コメント269KB

レトルトカレー品評会

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:27:03.54ID:???
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合は代理を頼みましょう
0924カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:03:33.27ID:???
>>914
168円になった
買うタイミングが難しい
タイミングよく買わないといきなり値上げされるからな
0925カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:13:13.74ID:???
>>923
かっこいいーww
0926カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 20:36:17.84ID:???
もうそろそろ買わないとまずいかも
160円はカルディの半額だから160円台で急反発する可能性も
0927カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 22:14:21.48ID:???
CoCo壱で食べる位なら
松屋でカレギュウを食うわ
0928カレーなる名無しさん2019/03/19(火) 23:26:09.19ID:???
>>926
行こうと思えば実店舗で買える身からすると
それでも9個は多すぎるw

最小個数を減らせない理由は何なんだろうなあ
0929カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 09:07:40.47ID:???
>>922
なんだそうなのか
>>918に騙されて買いに行くところだった
0930カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 12:09:30.72ID:???
無印良品のごろり牛肉のスパイシーカレーくそうまい
0931カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 13:23:01.38ID:???
無印高いねん
0932カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 14:19:18.67ID:???
今少し安くなってるだろ
ビーフカレーは120円で具は少ないけどうまいよ
0933カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 16:54:15.23ID:j4rukCOb
魯珈のレトルトカレー食ったけどクソ不味かった。こんなのをスパイスカレーとかいってもてはやしてはいかん。
ツイッターでは絶賛されて否定コメントないけどみんな味覚障害だな。

https://i.imgur.com/mKs0lvB.jpg
0934カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 20:21:35.92ID:???
わざわざ画像貼ってるから買って食べた証と内容を見せるための盛り付け写真かと思ったら

ただのどっかで拾ってきたパッケージ写真かーい
0935カレーなる名無しさん2019/03/20(水) 21:50:54.93ID:???
吉田カレーのレトルトは80%お店の味でした。笑 値段が相当高いですけどね
0936カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 08:15:04.04ID:???
>>933
自分もそれ食べたけど不味かったわ
スパイスのえぐみが出てて
スパイシーなカレーは好きなんだけど
0937カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 15:19:06.99ID:???
>>933
それは知らないがアルペンJIROというのもイマイチだった

ハウスの高級路線は期待してなかったものの、この新商品は美味い
https://i.imgur.com/ERvyWyM.jpg
ハウス吟旨 コク仕立て
食べると銀座カリーの上位互換というか
玉ネギ強化版みたいな感じ。全体的に甘い
0938カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 15:23:45.14ID:???
>>937
それ食べたけど別になんとも
似たようなのがもうひとつある奴でしょ
0939カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 15:39:21.84ID:???
>>938
では自分が美味い品物を挙げてみてくれ
0940カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 22:36:47.21ID:???
いいねえマウント合戦
0941カレーなる名無しさん2019/03/21(木) 23:47:10.37ID:???
もうひとつってのは何?
0942カレーなる名無しさん2019/03/22(金) 05:28:41.28ID:???
あっさがきたっ おっはっよーお♪
0943カレーなる名無しさん2019/03/22(金) 05:29:27.84ID:???
無印のクリーミーバターチキンカレー食べた。
う〜〜〜ん。クリーミーが強くなんというかまろやかさすぎて。
食べやすいけどここまでクリーミーにせんでもいいのにっておもった
味は悪くはない。
バターチキンのほうはネットで話題でるだけあってうまかった
0944カレーなる名無しさん2019/03/22(金) 17:44:46.07ID:???
今更ながら
カレー職人のバターチキンカレー
にドハマリしてます

味はお店のバターチキンカレーからスパイシーさを2/3くらい引いた感じで スパイシーなバターチキンカレーが苦手な人にオススメです
0945カレーなる名無しさん2019/03/23(土) 15:59:06.62ID:???
リニューアルして50円値下げした無印のバターチキンカレーを食べてみた
うまいけど以前よりももっと酸味が強調されている気がした
酸味に限って言えば日ハムレストラン仕様と同等なほど効いている。トマト使いすぎだろう・・・
残念でならない。リピする気なくなった。日ハムのほうは牛肉だから根本的に味は違うけど
無印のバターチキンカレーらしさがなくなった気がする
酸味の効いたカレーは日ハムで充分。やっぱバターチキンカレーはSBマンダラに限る
0946カレーなる名無しさん2019/03/24(日) 15:51:51.19ID:vY44ZukE
カレーマルシェ相変わらず美味いが
なんか量も具も少なくなった気がする
0947カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 01:22:35.93ID:???
マルシェ始めて食ったが、味はまぁ悪くはないけど
マッシュルームが少なくて萎えた
あんな程度しか具がないのかと
0948カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 06:53:44.33ID:???
カレーにマッシュルームとかキモすぎ
0949カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 07:38:59.87ID:???
別にキモくはない
0950カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 07:59:23.05ID:???
マッシュルームは美味しくないでしょ・・・
0951カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 08:19:03.23ID:???
>>941
「コク仕立て」と「香り仕立て」がある。
パッケージがそっくりなので同じ店に2つ並んでいればわかるが、別々の店に「コク仕立て」だけ「香り仕立て」だけあったら、2種類あると気が付かないだろう。
0952カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 08:24:03.46ID:???
>>924
148円になってるぞwww
いったいどうなってるんだ
最小注文個数はあいかわらず9
0953カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 09:40:14.22ID:???
>>948
味障乙
0954カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 09:56:08.34ID:???
>>953
文盲乙
0955カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 10:07:59.75ID:???
>>954
アスペ乙
0956カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 10:44:23.73ID:???
>>952
今が買い時かなと思って9個注文したわ
好みの味じゃなくても食えないわけじゃないだろうし
気になってる人は値段が反発する前にポチッといたほうがいいね
0957カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 11:31:06.81ID:???
>>915
10種の香辛料のみでスパイシーさを表現したとあり、よく箱に三十何種類のスパイスとか多いのがいいように書いてあるのとは真逆。
その分一つ一つのスパイスが際立つが(分量も多いのだろう)、スペクトルが連続しておらず隙間があるような感じ。
いかにも珈琲屋が好きそうな感じ。
0958カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 11:32:27.30ID:???
>>952
147円になったわw
0959カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 11:48:42.43ID:???
>>947
レトルトカレーに具を求めんじゃねえよ具の材料はタダじゃねえんだから具を増やしたら値段上げなきゃなんねえだろ値段上がったらお前文句いうだろ
0960カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 14:03:48.14ID:???
案の定カルディのスパイシービーフカレー反発して161円に上がってきてるぞ
皆もお買い得な内に買っときなよ
0961カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 18:14:16.29ID:???
>>951
ありがとう
0962カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 18:17:24.91ID:???
>>957
俺も店で買って食べたから味はわかる。
914のイメージ・想像力・表現が面白いって話。
0963カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 20:54:24.64ID:???
プッ
0964カレーなる名無しさん2019/03/25(月) 21:06:24.51ID:???
俺823やで
0965カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 15:38:22.59ID:???
カルディのカレー今日届いたわ 食べるは後日だけど
Amazonみたら214円になってるな ほぼ底値で拾えてラッキーだった
0966カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 15:59:43.31ID:???
214円まで戻ったのか
いったい何だったんだろうな
棚卸しセールみたいなものか
0967カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 19:08:48.58ID:???
>>965
食べてみるまで分からんで
0968カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 20:21:40.66ID:???
>>967
ごもっともな意見です 塩気が足りないってレビューあったし(実際塩が少なめ)自分でもそう感じたら塩かけてみようと思う
0969カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 20:27:20.99ID:???
塩気が足りないとは思わないけどな
というかこれまでカレーで塩気が多いとか少ないとか思ったことがない
0970カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 21:43:50.83ID:???
塩気少ないとは全く思わんかったな
0971カレーなる名無しさん2019/03/26(火) 22:05:40.22ID:???
>>905
粗挽き2種買うつもりなかったけど、あったから買ってしまった。
256円もしたわ。
0972カレーなる名無しさん2019/03/27(水) 00:16:52.38ID:???
ほぼ日のカレー出るのか
0973カレーなる名無しさん2019/03/27(水) 04:08:33.40ID:???
ここ毎日1食レトルトカレー食ってるが
値段でいえば500円くらいのが普通にうまいな
100円範囲のものはなんかいまいち
18禁カレー1180円はなぜああも高いんだろうか
0974カレーなる名無しさん2019/03/27(水) 06:06:32.28ID:???
gogoカレーはレトルトであの値段なら店で食っちゃうしな
0975カレーなる名無しさん2019/03/27(水) 13:02:05.00ID:???
チャンカレのほうが美味い
0976カレーなる名無しさん2019/03/27(水) 17:36:54.02ID:d7TTFtBf
カレーマルシェはたしかに中辛が美味い…
自分辛いのは好きだし、かなりの激辛もイケる方だが
カレーマルシェに限っては大辛程度でも辛くしてしまうと香味野菜の香りとスパイスの香りが辛さの中に消えてしまう感じ
中辛はルー自体の香り旨味を後味でわずかに引き立てて最後にピリッとさせてくれる辛さのバランスがベストで最高にまとまってる。後を引く美味さ

カレーマルシェに限っては中辛がベスト
やはり辛ければいいというもんではない
0977カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 01:08:20.28ID:???
イオントップバリュセレクトのタスマニアビーフカレー(冷蔵)はゴロゴロとしたタスマニアビーフが入ってお値段298円だが濃厚で美味い。あとは西友のみなさまのお墨付きキーマカレー158円かな。美味い
0978カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 01:57:23.59ID:???
くっそ激辛カレーに無印のクリーミーバターチキン混ぜると辛さつらくなく食える
0979カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 02:29:09.85ID:???
何故そんなもったいない食い方できるねん
0980カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 02:41:44.48ID:BCqn1hF3
激辛ジャンキーになってしまうと味覚や嗅覚は劣化する。
辛さだけ求めて旨味や香り舌触りなど他のファクターを度外視し、辛さだけを求めるようになる

ものすごく辛くて美味いカレーもあるし、実際そういったものも好きだが、そうしたカレーはプロの個人店主の専門店がほとんど
市販品レトルトでは通常の辛さより、大辛など辛味を強くすることでそのルー本来の配合の持つ旨味が埋もれてしまっているものが多い。
 
激辛に舌が慣れてしまった人間は、家庭用レトルトを評するべきではないのかもしれない。
0981カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 06:31:44.90ID:???
アホや
0982カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 07:46:50.01ID:???
>>847,898,905

欧風食った。たしかにうまい。
これ、あれだね。カレーのうまさというより、ハンバーグのうまさって感じ。
肉の脂とメイラード反応のうまさ。
食べ終えたあとの皿をなめるとより明確にわかるw
かといってカレー食ってる気がしねえってほどではなくカレー感もある
焦がし風味が強めでクドさを打ち消してくれていい感じ
ウリの肉は存在感なさすぎて笑う
全体の量も少ないね
店頭でパッケージ手に取ったとき、なんか小さいな、軽いなって思ったくらいw

個人的にはなにげにレンジ対応のパウチを見たのが初めてなんだが
アルミ蒸着されてなくて中が透けてて、知識ではわかってたはずだが驚いたわ
蒸気穴あるのに湯煎もできるのもすごいよな

まあ結論としては、もっと安ければ味のベースとしてレンチン野菜とか茹で卵足す前提で買ってもいいけど
250円オーバーでこれ買うくらいならひき肉買ってきてハンバーグ作るわ
0983カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 16:01:00.47ID:???
ヤマモリのプレミアムグリーンカレー気になる
0984カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 20:46:57.58ID:???
ヤマモリはどれも旨くないぞ
0985カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 20:47:33.50ID:???
銀座チキンはまずい
0986カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 22:10:07.45ID:???
yamamori旨いよ
0987カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 22:36:32.77ID:???
ヤマモリは受託生産している銀座カレーが一番うまいw
自社生産だとうまいのはプリックだけだな
0988カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 22:54:19.13ID:???
ヤマモリはそーめんのつゆがうまい
0989カレーなる名無しさん2019/03/28(木) 22:55:01.41ID:???
ヤマモリは美味いぞ
特にパネーン
0990カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 00:23:31.51ID:???
>>980
胃がんや舌がんになりやすいからもうちょっと大人になったらちゃんと自己管理出来るようにするんだぞ
0991カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 01:19:52.94ID:???
ヤマモリはスープカレーだろ?日本の米にあわないよあれ
0992カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:24:22.96ID:???
埋め
0993カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:25:25.37ID:???
993
0994カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:26:18.09ID:???
994
0995カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:27:08.08ID:???
995
0996カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:28:00.75ID:???
996
0997カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:28:49.24ID:???
997
0998カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:29:51.91ID:???
998
0999カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:30:33.15ID:???
999
1000カレーなる名無しさん2019/03/29(金) 02:31:22.91ID:???
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 7時間 4分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。