レトルトカレー品評会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/06/26(火) 19:27:03.54ID:???立てられない場合は代理を頼みましょう
0509カレーなる名無しさん
2019/02/02(土) 21:48:41.13ID:???しかもレアっぽいし
今日食ったのはエチオピアとか言うレトルトカレーの激辛
東アフリカの国でカレーとはあんまり関係なさそうだった
セブンイレブンで160円で購入したけど値段の割には肉もデカくてうまかった
でも激辛ってほどでもないな
0510カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 09:23:01.43ID:???他のメーカーの普通にスーパーで売ってるレトルトは総じて負けてる
0511カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 10:53:02.32ID:NqntZ/3G唐揚げ入れてレンジでチン
他のレトルトとはレベルが違う辛さと旨さ
そごう大宮の地下行って買う
安いレトルトなら大塚食品の
100kcalマイサイズ スパイシーチキンカレー
ダイエットしてる時食ったけど結構旨い
でも、ほとんどのレトルトカレーより
カレーヌードルの麺食った後のご飯足しが旨い
0512カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 12:13:25.45ID:???MCCのだよねあれがセブンで?160円?
なんだそれ激安店より100円以上安くないか
0513カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 15:17:53.13ID:RXlLIbOaガキはお前乙
0514カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 16:06:32.17ID:???てかカレー民のくせにエチオピアも知らんのか
0515カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 16:53:05.87ID:???エチオピアカレーが160円とか信じられんw買い占める
ドンキでも278円くらいっしょ
0516カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 17:31:22.53ID:???0517カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 21:10:31.28ID:???0518カレーなる名無しさん
2019/02/03(日) 21:13:57.58ID:???うーーコレ食ってみてーーー
0519カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 02:59:18.51ID:???¥160とか裏山鹿〜〜
0520カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 05:03:15.65ID:???よかったね
このスレでは上から目線の態度で総叩きに遭ったからな
でも>>508では相変わらずマウント取りたがりの性格が透けて見えるw
0521カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 06:33:39.35ID:???0522カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 08:46:03.72ID:ozZScMQo終わってるな
0523カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 08:47:23.69ID:ozZScMQoそれは自分に言ってるのけ?
民度ww
0524カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 08:48:08.33ID:ozZScMQoほんとは恐いくせに
0525カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 08:49:00.19ID:ozZScMQo勉強しな
0526カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 12:29:12.89ID:???0527カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 15:50:56.90ID:HjkLi32h俺の中ではこれはカレーとは別の食べ物としか思えない
0528カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 15:53:27.39ID:???0529カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 16:27:11.26ID:???5倍復活してほしいな(ブラックじゃないやつ)
0530カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 18:07:33.34ID:???0531カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 18:53:55.40ID:???0532カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 19:50:16.84ID:???0533カレーなる名無しさん
2019/02/04(月) 21:34:11.99ID:???0534カレーなる名無しさん
2019/02/05(火) 08:38:24.86ID:???俺も先日試しにレビューを読み期待しつつそれを購入
喫茶店のカレーとか大きめのビーフが等のレビューの通りかな
確かに喫茶店やレストランのカレーだなと
店に卸してるカレーと同じものなんだろうね
ゴテゴテとした味付けではないところが良い
0535カレーなる名無しさん
2019/02/05(火) 17:37:17.20ID:???となると、スープカレーとかタイ式カレーとかも好みに合わない?
0536カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 01:41:26.71ID:???0537カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 11:37:29.36ID:3EK4z9bf好みに合わないということじゃないんだ
それはそれで美味しいんだけど
バターチキンに関してはカレーとは別の食べ物って感じ、タイカレーもそうだな
ハヤシライスのようにカレーとは似て非なるもの
スープカレーなんかは食感違うだけで味がカレーならカレーと思うかも
0538カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 12:49:19.15ID:???レトルトならMTRとかにしきやのインド料理シリーズとか
0539カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 18:30:56.62ID:???0540カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 18:32:49.53ID:???0541カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 18:44:36.13ID:???通販不要で普通に店頭に出るんだったら、まあ、地方組としてうれしくないこともないけど。
0542カレーなる名無しさん
2019/02/06(水) 21:31:43.01ID:???こだわりが分かり納得。そういうの大切だと思う
ところで日本流のカレーはどう?
うまさは別として、横須賀海軍カレーとか
0543486
2019/02/07(木) 21:59:04.54ID:???西友 お墨付きキーマカレー 麺相性★★★☆☆
グリコ LEE10倍 麺相性★★☆☆☆
エスビー カレー曜日 麺相性★★★★☆
https://i.imgur.com/hsAKkMl.jpg
https://i.imgur.com/ZFTZ4QS.jpg
https://i.imgur.com/yPPI9YV.jpg
LEEは素材感がなく濃度が高いので
辛いペーストを絡めて食うようなツラさがあり、合わない
0544カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 06:35:01.15ID:???糞スレだな
0545カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 10:32:08.56ID:???見た目は断然キーマだな
0546カレーなる名無しさん
2019/02/08(金) 11:10:45.12ID:???グロ
0547カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 17:36:49.05ID:???食べてる時はうまいんだけどな
極端に言えばゲロのような後味
0548カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 18:59:47.74ID:???0549カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 19:37:17.18ID:???「マースカレー」という箱カレー(レトルトではなく)は名古屋ではかなり古くからある有名なものらしいが、俺は全く知らない。
箱の絵柄が昭和というか1970年代以前風で(古すぎてよくわからないレベル)、古臭い味だったら困ると思いあまり期待していなかったが、完全に現代に通用する味だった。
オリエンタルには直販サイトがあるので他のカレーも1個ずついろいろとポチってみた。
0550カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 20:29:35.28ID:???なんで商品化しないんだろう
中村屋ぐらいの価格なら結構売れると思うけどな
0551カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 21:57:39.27ID:???オリエンタルマースカレーを買うなら
アマゾンよりもドン・キホーテで買った方が、遥かに安いよ
0552カレーなる名無しさん
2019/02/09(土) 22:08:15.23ID:???具材を炒める時に半分使って、煮込んで仕上げる途中に半分使ったり、
使うタイミングを変えると味が変わる
0553カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 23:07:22.50ID:???0554カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 23:27:00.95ID:???レトルトも好きだけど違う食べ物だと思ってる
店で食べるラーメンとインスタントラーメンの関係に似てる
0555カレーなる名無しさん
2019/02/10(日) 23:44:37.72ID:???嫁が作ってくれるカレー=店で食べるラーメン
だとしたら嫁に感謝だな
0556カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 00:16:43.73ID:???こういうカレーの専門店味みたい
見た目めっちゃうんこ色だけどw死ぬほどリアルなうんこ色だけどw
0557カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 10:26:42.36ID:???それに合わせて新しいレトルトも出るみたいだ
0558カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 16:04:32.95ID:???ハウスデリー監修ビーフマサラカレー(税込310円)の味になったような?
デリーのレトルトはハズレばかりだ(高額なカシミールもうまいけど具が入ってないから論外)
唯一当たりなのはセブンのおにぎりと弁当(どちらもドライカレー)。ただし冷凍のドライカレーはハズレ
0559カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 16:06:47.09ID:???無印の全アイテムの売り上げで一番なのがレトルトカレーだし、力もいれるだろうな
比較的うまいカレーが揃っている。でもうまいのは全て350円以上だからひんぱんには買えん
0560カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 16:15:57.35ID:???0561カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 04:54:49.82ID:???レッドの方が口に合うかもなぁ
グリーンが人気のようだけど、俺はレッドが好き
0562カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 09:03:24.70ID:???合う人には合うのだろうが自分的には外しているとしか思えない味
あ、それハウスの旧ヤム邸牛豚キーマカレーのこと
ハウスのレトルトカレーってハズレが多い
0563カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 11:37:58.88ID:???グリーン=なんやかんや旨い
イエロー=エスニック感薄くて俺には物足りない、日本人向け
パネーン=めちゃんこ旨い、一番好きかも
プリック=糞辛い、旨味のない辛さ、買わん方がいい
その他は食べたことないがこんな印象
0564カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 15:56:36.02ID:???ココナツ特有の癖がなくてグリーンカレー苦手な人もきっとうまいはず
それなりに辛味もあるし
0565カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 17:40:03.57ID:???こんなのあったのかと買ってみた。3つ買えば1000円という棚だったので、360円くらいか?
カレーリーフが大量に入ってて香るしマスタードシードが大量に入ってる
ウマい
スリランカで作って輸入しているらしい
これけっこうすごい商品なんじゃね?
0566カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 21:24:56.09ID:???グリーンカレーはどれもまずいわ。なんでこんなん食えるんかってくらいに
0567カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 21:39:50.08ID:???0568カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 22:33:06.33ID:???無印のもダメだった?
0569カレーなる名無しさん
2019/02/15(金) 23:49:54.65ID:???次に好きなのはスリランカカレー
俗に言う欧風カレーが一番嫌い
0570カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 05:33:55.04ID:???0571カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 07:50:39.97ID:???グリーンとレッドはよく見かけるし、イエローは食べた事ある
カニのやつは今は亡きヤマモリスレで、評判がよくなかったからスルーしちゃった
辛いのが好きだからプリック食べてみたい
イオンならあるだろうか…
近所で可能性があるのは酒のやまやくらいしかない
0572カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 07:59:44.78ID:???俺は日本式カレーが好き
カレーマルシェとか名ばかりの欧風カレーなら別にかまわないが
0573カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 14:35:25.82ID:???0574カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 15:28:39.85ID:???どうしたらこんなクソまずいものが200円以下ではいちばんうまいとか書けるのだろうか。
唯一の収穫が上に書いたオリエンタルマースカレー辛口だった。
ここ3か月くらいで過去数年分のレトルトカレーを食べたら腹が出てきた。
>>551
ドンキホーテ行ってみたがマースカレーは置いてなかった。
0575カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 16:27:12.47ID:???俺が見つけたのは地域でもデカいイオン
0576カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 16:28:40.39ID:???タイカレーはバイマックルーの香りがきついと思う
ココナッツミルクは南インドでも使ってる
0577カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 17:04:10.76ID:???おいマジかよ
プリックがヤマモリのタイカレーシリーズで一番評判悪いと思ってた
0578カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 18:42:11.76ID:???サンキュー
近所に東北地域最大級と言われるイオンがあるから、期待して行ってみる
ここに無ければ実店舗で買うのは諦める
0579カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 20:19:57.38ID:h+0jqHh40580カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 20:52:47.76ID:???山形県か
利府は来年だしな
0581カレーなる名無しさん
2019/02/16(土) 21:09:30.45ID:???5個セットでよければAmazonで買えるけど、好みじゃなかったときに残り4つの処分に困るよな
0582カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 10:05:13.38ID:???ビンゴ、山形だ
で、混み混みの天童のイオンモールにも行くのが嫌で、
別のイオンに行ったらプリックがあったんで買ってきた
イオン情報をくれた人ありがとう
パーネンというのも売ってたから、これも近々買ってみる
トップバリュもタイカレーシリーズを販売してて、レトルトカレーのタイカレーコーナーが充実してた
0583カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 12:43:27.20ID:???0584カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 12:58:25.80ID:???最初からいやな予感してたがビンゴだったようだ
ザ・ホテル・カレー(コクの中辛・香りの中辛)のパッケージと名称変えただけ。味もほぼ同じw
ってことでまだ売ってるところ見かけないけどエスビーの新製品レトルト
粗挽きビーフカレー(欧風・インド風)に期待してみる。こっちは完全新作で間違いなさそう
0585カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 16:57:17.68ID:???0586カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 17:27:41.14ID:???パッケージにはココナッツミルクを効かせたみたいな事が書いてあったんよ
プリックの方は、ごろっとチキンに黒胡椒と赤唐辛子の刺激と書いてある
ヤマモリでは一番辛い商品なんだろうね
0587カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 17:48:37.38ID:???0588カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 18:16:17.60ID:???邪道かな
0589カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 18:18:59.63ID:???そんな事ない
ただの味音痴
0590カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 18:30:51.85ID:???ごめん
0591カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 18:30:54.48ID:???0592カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 19:07:36.97ID:???そのまま食べてLEE20倍相当
取り除いてから食べる事を推奨してる、プリッキーヌを混ぜ混ぜしたら30倍くらいあるんじゃないかな
LEE20倍を辛く感じるなら、肩透かしをくらう辛さではないと思うよ
辛さも強いけど、塩気も強いね(食塩相当量3.6g)
0593カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 21:29:52.40ID:???パネーンかグリーンだな
0594カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 21:52:34.73ID:???0595カレーなる名無しさん
2019/02/17(日) 22:47:32.93ID:???旧版持ってる人食べ比べして欲しい
0596カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 00:04:10.06ID:???0597カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:00:56.44ID:???たしかジャスミンライスのチンして食べられるやつも買ったから、それと合わせて食べようと思ってたんだが、
どこに収納したかわからん
0598カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:04:06.20ID:???ところで大阪の自由軒って食べたことないんだがどうすかね?好みはあるんだろうけれど
0599カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:13:52.68ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/B005LKV346
https://www.amazon.co.jp/dp/B005LKKKC2
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H8NPZES
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QWDDIHG
https://www.amazon.co.jp/dp/B003A3S844
0600カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:19:56.16ID:???0601カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:32:14.54ID:???自由軒は実在する店だけれどそこがレトルトも出してるの知ってるのになんでw
0602カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 06:53:24.54ID:???現行品だけで5種類はあるんだよ
レトルトの話だったらどれの話してんだよ
カスかよ
0603カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 07:18:06.84ID:???ラインナップ多いんだね
食べたことあるのがもしあったらどうだった?
0604カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 07:21:12.74ID:???リンク貼ってるやんか
見て来いよ
0605カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 07:28:27.26ID:???ここのカレーはおろか大阪のカレーって一度も食べたことないからミステリアス
0606カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 08:34:02.41ID:???昨今話題のスパイスカレーやスリランカカレーより前のカレーとしては、
甘辛カレーというのが特徴らしいよ
白銀亭のレトルト一時期普通にスーパーで買えたのに
0607カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 08:38:58.28ID:???https://www.amazon.co.jp/dp/B01BSLIIIK
0608カレーなる名無しさん
2019/02/18(月) 11:13:17.55ID:???本スレはこっちだ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ11
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1548938424/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています