トップページcurry
1002コメント269KB

レトルトカレー品評会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:27:03.54ID:???
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合は代理を頼みましょう
0315カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 12:07:03.38ID:???
>>314
お前が言うなw
0316カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 12:51:05.90ID:???
いや誰に言われても恥ずかし過ぎて表歩けないでしょこれw
あれだけドヤっといて蓋開けたら
カレーチャーハン=ドライカレー
www
03172912018/11/07(水) 16:32:12.58ID:???
俺もこうgdgdになることが分かっていたから敢えてカレーチャーハンと書いたのだ。

2回目はご飯は200gでやってみた。自由軒カレーっぽい。
0318カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 18:31:16.84ID:???
>>317
お前の味音痴自慢はもういいよ
0319カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 19:17:42.77ID:???
汁気のあるレトルトカレーを使ってチャーハンを作る場合、
むしろ炒めビリヤニっぽくなるんでないかね?
カレーの種類が違うから味は違うだろうけど
0320カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 19:20:09.20ID:???
要するにチャーハンとピラフの違いを言いたいのか
0321カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 19:30:24.13ID:???
要するにってどの書き込みについて言ってるんだよ
その話はもう終わってるからリンク先のWikipediaをちゃんと読んで来い
0322カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 19:34:09.89ID:???
ここってID出ないからのか常に小言言うやついるんなぁ
0323カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 21:59:47.16ID:???
で、どれがコスパ命くん?
0324カレーなる名無しさん2018/11/07(水) 22:42:00.63ID:???
お、性懲りもなくお出ましかよww
0325カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 12:14:03.70ID:???
lee 20が好きだが具が少ないのがマイナスポイント
0326カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 13:22:35.75ID:???
だからLEEんときは唐揚げなり適当にトッピングしてる
トッピング前提にはもってこいだと思ってるけどね
0327カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 19:12:16.32ID:???
なんぢやそりゃ
0328カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 19:59:48.45ID:???
チンピラ様の降臨です
0329カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 20:38:16.30ID:???
セブンイレブンの金のビーフカレーが最高だな
0330カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 20:55:47.50ID:???
うまいらしいな
0331カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 21:17:11.75ID:???
味落ちたとか
0332カレーなる名無しさん2018/11/08(木) 21:17:20.58ID:???
本スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525727316/
0333カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 00:10:39.21ID:???
具なんてただの飾りですよ
エロイ人にはそれがわからんのです
0334カレーなる名無しさん2018/11/09(金) 00:31:44.67ID:???
そもそも飲み物だからな
0335カレーなる名無しさん2018/11/10(土) 22:15:09.89ID:???
セブンの金のビーフカレーまあまあ美味しいけどあんまり好みではないな
中村屋のビーフスパイシーみたいな感じでルーは薄目系で具がゴロゴロだけど
具は肉だけで少し硬め
中村屋みたいな酸味はないけど少し甘い味付け
辛さは同じぐらいかな
あと要冷蔵保存なのが面倒だけどパックのままレンチン出来るのはいい
0336カレーなる名無しさん2018/11/11(日) 04:15:53.09ID:???
hachi備蓄用ビーフカレー MILD
安かったので買い置きしてたやつ
味見すると想像通りだったのでそのままレトルトにカレー粉他スパイス少し振り混ぜ込んで。
富士山8合目で食べたカレーを思い出す。
そういう美味さがある。(どーいう美味さだ?w)
0337カレーなる名無しさん2018/11/23(金) 14:06:52.03ID:2SsYPSnN
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0338カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 02:17:58.58ID:???
最近知ったハウスのプロクオリティが今まで食った中で一番美味いわ。

それまではレトルトカレー食うとなんか後味が悪かったんだが、これはそれが全く無い。
0339カレーなる名無しさん2018/11/29(木) 22:02:35.39ID:???
かつやのカレーに似てるよね
若干ハヤシライス寄りというか
0340カレーなる名無しさん2018/11/30(金) 01:42:52.91ID:???
函館カレーとかいうの旨かった
値段高いけど
0341カレーなる名無しさん2018/11/30(金) 01:55:18.90ID:???
塩ラーメンちゃうんか
0342カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 16:53:26.59ID:???
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

e
0343カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 16:54:00.51ID:???
小学生のうんこ食べたい
0344カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 18:05:39.88ID:N1wfXTne
銀座カリーって脂多くない?
あれで多いって言っちゃいけないのかな
0345カレーなる名無しさん2018/12/02(日) 20:09:43.07ID:???
熟女の脂肪
0346絶倫アキラの説教部屋EX2018/12/03(月) 20:19:13.76ID:???
ココは俺様と宇宙一の美女“すうざん・ぼいる”が愛を育む別荘やねん(照)
グフフフフフフフフフフフフモヘ~(笑)ブヒブヒブヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ(笑)グハッ?(笑)ウケケケケケケケケケケケケケケケケ(笑)プピッ!(笑)デヘヘヘヘ(笑)
0347カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 09:52:56.13ID:???
今食った激カレーがうまかったわ
LEEの5倍にニンニク入れたような感じ
付属のスパイス入れて10倍くらい?
0348カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 09:58:22.70ID:???
業務スーパーのまずいレトルトカレー(ホテル仕様とかなんとか書いてたやつ)が素で食べるにはあまりにもまずいから
冷凍シーフードに玉ねぎいれて焼肉のタレとブルドッグソースを入れて煮込む
水っぽくなるから片栗粉いれてさらに弱火で煮込んだらそれなりにマシになったよ
普通にスーパーでセオリーなルー買って煮込んだほうが美味しいんだろうけどね
0349カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 12:01:45.00ID:???
>>348
ホテル仕様だろ?
そうやって自分で味を整えて食うためのものだよ

「セオリーなルー」の意味がわからんけど
0350カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 19:44:46.70ID:???
レトルト買う意味ねえじゃん
0351カレーなる名無しさん2018/12/05(水) 21:21:31.19ID:???
バカ丸出し
0352カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 04:57:10.81ID:???
ホテル仕様カレーは喫茶店やレストハウスなどが間に合わせで使うような製品
そんな店でも巷のレトルトカレーをまんまで出そうものなら「手抜き」とか言われるから
肉/野菜をカットして追加し、言い訳程度にその他調味料で独自の味付けをしている

メーカーも販売側も「こう使うものだ」という説明が足りないから、
安さにつられて安売り量販店やネットで買った一般消費者が「具が全然入ってない」だの
「味がぼやけてる」だの文句が出ることになる

名称もよくない
「ホテル仕様」なんて付けたから消費者は「ホテルニュー◯ータニみたいな
高級ホテルで使ってるんだろう、さぞ美味いんだろうな」みたいな誤った想像をする
これの名称なんて業務用カレーでいいんだよ
0353カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 06:37:13.24ID:???
こういう勘違いをドヤ顔で言う馬鹿がたまにいる
アレはそういう前提で売ってるものでも業務用でもない
そう言い張るならメーカーがそういう前提で販売している意志を示したソース出してみ
知ったか勘違いくんww
0354カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 07:29:05.60ID:???
炒めた肉や時間かけて似た根菜をレトルトに合わせてまた煮込んでってすんの?しかも1人前ずつ?
そんな手間かけるんなら最初から各メーカーがkg単位で出してる業務用カレールーやカレー粉で作った方が
簡単で安くて美味しくできるのにな
1日にカレーがそんなに出ない喫茶店なんかには最初からきちんと具が入ってる業務用レトルトカレーも売ってるし
何が悲しくてそんな事するのかね?
0355カレーなる名無しさん2018/12/06(木) 08:17:59.76ID:???
いやはや香ばしいおすなぁ
0356カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 06:37:55.95ID:???
そもそもホテルのカレーって家で作るカレーみたいにゴロゴロ具が入っていないし
じゃがいもなんかをわざわざ裏ごししてるところもある
専門店のようにスパイシーでも個性的でもなくて
まろやかな口当たりと上品な味が基本って所が多い
なのでカレー好きにはあまり美味しいとは感じない傾向にある
だからホテルのカレーとかいうレトルトカレーはアレで完成されててアレで正解なの
0357カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 07:34:45.74ID:???
親が痴ほう初期だと思うんだけど
電子レンジの使い方に変なこだわりがあって
レトルトのカレーを温めるのに4分x2回の8分加熱しないと気が済まないみたい
でも2回で済めばまだマシで
電子レンジの前でボタンを押してテーブルに戻ってを延々繰り返してるときある
カレーが皿にこびりつくしルーの大半が蒸発して消えてしまう
0358カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 18:48:35.83ID:???
カレー温める時は途中で一度出してかき混ぜてからもう一度加熱するよ
0359カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 19:05:41.30ID:???
>>352
ホテルのカレーなんて食べたことないゆとりくん
妄想全開ですねー

>肉/野菜をカットして追加し、言い訳程度にその他調味料で独自の味付けをしている

カレーの作り方も知らないとは、あまりにも恥ずかしい
0360カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 19:52:06.04ID:???
>>359
師匠、ホテルのカレーの作り方教えてやってください!
0361カレーなる名無しさん2018/12/07(金) 22:19:54.62ID:???
>>360
ゆとりくん
いつもママが作ってくれる具がいっぱい入ったバーモントカレーも
結構時間かかるし、簡単に出来るもんじゃないんだよ
ママに感謝してね
0362カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 08:56:38.07ID:???
>>361
バーモントカレーの作り方は箱に書いてあるからわかるけど
ホテルのカレーの作り方はわかりません!
教えてください!
0363カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 17:42:33.79ID:???
ホテル仕様のカレーっていうルーが売ってるよ^0^
0364カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 17:43:46.96ID:???
レトルトならククレが最強
ルーなら地中海カレー亡き今、ジャワカレーがその座についた
0365カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 17:44:26.64ID:???
以上!
プロが選ぶ市販のおすすめでした☆
0366カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 17:45:44.40ID:???
でも彼女が造ったカレーが一番おいしい!
彼女欲しい!
0367カレーなる名無しさん2018/12/08(土) 18:12:56.92ID:???
>>362
肉/野菜をカットして追加し、言い訳程度にその他調味料で独自の味付けをしている
0368カレーなる名無しさん2018/12/11(火) 20:14:54.78ID:UhqH1MPM
ククレカレーってこんな不味かったっけ?
ちょっと、、無いよね。あと3袋ものこってる。。
0369カレーなる名無しさん2018/12/11(火) 20:25:39.00ID:???
まずい時は塩を入れると治る
0370カレーなる名無しさん2018/12/12(水) 16:52:40.67ID:???
ヤマモリのグリーンカレーがくそ不味かった。
0371カレーなる名無しさん2018/12/12(水) 20:52:02.01ID:???
銀座カリーってヤマモリが作ってるんだよな
0372カレーなる名無しさん2018/12/12(水) 22:53:35.06ID:???
それでマズくなったんか
0373カレーなる名無しさん2018/12/13(木) 06:32:57.99ID:???
何言ってんの?
0374カレーなる名無しさん2018/12/13(木) 09:11:43.17ID:???
銀座のグリーンカレーにしとけば良かったのに
0375カレーなる名無しさん2018/12/13(木) 12:23:05.96ID:???
グリーンカレーってうんちの味するから嫌い。うんち食べたことないけど似たような味に決まってる
0376カレーなる名無しさん2018/12/13(木) 16:36:55.48ID:???
うんち食べたことあるけど似たような味だったよ
0377カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 18:43:15.79ID:???
中辛ってどっちつかずで微妙だよな
0378カレーなる名無しさん2018/12/17(月) 20:42:09.67ID:???
アホが来た
0379カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 01:01:10.59ID:???
レトルトごときを品評、なんて言ってる時点でアホの集まり
0380カレーなる名無しさん2018/12/27(木) 02:41:36.10ID:???
こんばんは蛯原友里です。
いつも書き込み拝見させて頂いてます。
みなさん私のお尻の穴について美化して語られてますが
正直な話、うんち臭いですよ。
お風呂から出た時、指をお尻の穴に入れて
臭いをチェックするのですが、
いつも臭いです。
彼に匂い嗅がれたらとっても恥ずかしいです。
臭いを取る方法があれば教えてください。

友里
0381カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 13:59:24.54ID:???
>>379
メーカーが商品開発にどれほど手間暇かけているのかなぞ1ミリも想像できない社会人未経験のニートなんだろうな
0382カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 14:37:42.28ID:Vmf47ZVi
と無職の引きこもりが言いましたとさ
めでたしめでたし
0383カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 14:42:46.78ID:???
図星でその返し
大当たりで草
0384カレーなる名無しさん2018/12/30(日) 17:03:59.44ID:???
アピタ・ピアゴのPBのプライムワンブランドのチルド商材だったけど
デカイ肉がゴロゴロ入ったビーフカレー美味かったなぁ。
400円位してたから値引きシール貼ってないと買えなかったけど・・・。
0385カレーなる名無しさん2019/01/02(水) 03:19:36.95ID:???
PBで400円なら、通常メーカーの600円ぐらいの味なのかな?
03863842019/01/03(木) 08:47:59.21ID:???
>>385
ルーはビーフシチューっぽい濃い茶色でスパイシーというよりコクの有る感じ
とにかく肉が良かった。売り場で見かけなくなったけどやっぱ終売してるみたいだな。

https://mognavi.jp/food/1086696
0387カレーなる名無しさん2019/01/03(木) 22:38:34.82ID:???
ウンコのが美味しいよ
毎朝食べてる
0388カレーなる名無しさん2019/01/06(日) 03:26:21.66ID:???
マ?
0389カレーなる名無しさん2019/01/07(月) 03:40:23.46ID:???
エスビー食品のはだいたい安定感あり
銀座カリー(中辛)
噂の名店シリーズ マンダラ バターチキンカレー
Lee辛さ10倍
この辺りが好き

ボンカレーやククレカレーもたまに食べる
0390カレーなる名無しさん2019/01/07(月) 13:41:25.26ID:Uv3H3MWs
エスビーのホテルシェフ仕様特製の中辛普通にうまい
ライスにとろけるスライスチーズのせて上からルー。
値段の割にクオリティ高かったよ
0391カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 00:05:23.44ID:???
>>390
牛ばら肉と玉ねぎを軽く炒めて、ホテルシェフカレーで数分煮込むと本格的なカレーと変わらないくらい美味しくなるね。
0392カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 06:30:02.38ID:???
そうか?
あれレトルト臭さくて食えたもんじゃ無い
0393カレーなる名無しさん2019/01/08(火) 13:04:53.16ID:???
TVアニメ「あかねさす少女」とのコラボ商品『土宮家の金沢カレー』、2019年1月7日から発売受付開始!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000015963.html
0394カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 10:04:01.30ID:???
中村屋のレトルトカレーマズかったな〜
辛口か中辛かは忘れたけどもう買うことはないだろう
0395カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 10:22:15.68ID:???
レトルトじゃないけどスーパーのベルクで売ってたカレーライス(カレーライス弁当)が懐かしい感じの味で凄くウマかった
0396カレーなる名無しさん2019/01/11(金) 13:37:20.59ID:???
トップバリュー税抜き58円安くて旨い
0397カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 17:57:32.07ID:???
>>396
激しく同意
0398カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 21:03:02.58ID:???
かつや のカレーに似た味のレトルトカレーってある?
あるなら買って食べてみたい
0399カレーなる名無しさん2019/01/12(土) 21:07:57.87ID:???
なんで嘘つくの
0400カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 06:35:01.72ID:???
電子レンジ対応でおすすめを教えてください
0401カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 11:22:15.85ID:???
盆カレーじゃね
0402カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 11:45:03.25ID:???
>>400
カレー職人
0403カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 19:10:36.20ID:???
>>400
セブンイレブンの金のビーフカレー
保存が要冷蔵なのがちょっと面倒だけど
美味しいよ
https://i.imgur.com/i91A9Uw.jpg
0404カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 20:10:43.74ID:???
>>403
金のビーフカレーはうまいよね
レンチンも便利なんだけど
最初やった時はスゲー膨らんでくるし爆発しそうでビビったけど
0405カレーなる名無しさん2019/01/13(日) 21:22:50.08ID:???
S&B 本日のローストオニオン欧風カレー贅沢が地味にウマい
0406カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 06:43:31.23ID:???
中村屋のビーフスパイシーの酸味をもうちょい控えめにしてくれたら最高なのに
残念
0407カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 18:50:52.50ID:???
>>403
レトルトちゃうやんけ
あほか
0408カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 18:58:08.47ID:???
>>403
レトルトではないねえ
しかも買ってきて食べてみたらたいしたことないねえ
0409カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 19:31:35.95ID:???
>>407,408
なんか悔しそうだけどなんで?
0410カレーなる名無しさん2019/01/14(月) 22:39:26.84ID:???
>>398
プロクオリティービーフカレー
0411カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 16:20:07.30ID:???
何だかんだ言ってもやっぱココイチ
今日もココイチの冷凍カレー(とび辛スパイス必須)
0412カレーなる名無しさん2019/01/16(水) 18:56:18.86ID:???
>>411
レトルトスレで冷凍は反則やで
0413カレーなる名無しさん2019/01/17(木) 16:51:42.33ID:???
>>282
そういう問題か?
レトルトはあの袋に密封した状態で高温で加熱殺菌してあるから、今さら袋から出して加熱したところでそんなに変わらないと思う。
0414カレーなる名無しさん2019/01/18(金) 02:47:34.34ID:???
だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています