トップページcurry
1002コメント279KB

スパイスからカレーを作ろう16杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:17:13.65ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう15杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525789922/
0002カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:23:16.21ID:???
カルダモン
0003カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:26:03.37ID:???
カシア
0004カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:27:09.94ID:???
いきなり ンはねーだろ

ピクミン
0005カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:30:37.14ID:???
コリアンダー
0006カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:36:31.35ID:???
カロンジ
0007カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 05:32:36.07ID:???
>>1
0008カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 08:14:10.04ID:???
乙カレー
0009カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 08:33:28.80ID:???
ニゲラシード
0010カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 08:48:17.47ID:???
カルパシ
0011カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 09:20:50.75ID:???
乙カレーヾ(:3ノシヾ)ノシ
0012カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 09:22:10.95ID:???
クミン、クミンシード、コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパーで
作り始めて、最近、カルダモンを足してみるようになりました。
次に手を出してみるならどんなスパイスがお勧めでしょうか?
0013カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 09:25:20.13ID:???
クローブは?
パウダーだけならホール使ってみるとか
0014カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 09:30:19.06ID:???
カルダモン、クローブ、シナモンをホールで使うってのが次のステップじゃないかね
0015カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 09:53:55.35ID:???
シナモンホール、マスタードシード、カルダモンはパウダー?ならホールを足してみたら?
0016カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:18:47.38ID:???
>>12
カルダモンかな
その次はクローブ、シナモン、ナツメグとそれらの尖りを抑えるオールスパイス
0017カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:26:40.24ID:???
あ、スマン、カルダモンはもう使ってたかw
0018カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:34:34.37ID:???
クミンシード以外はすべてパウダーです
なるほどホールスパイスを足してみるのがよさそうですね
クローブ、シナモンあたりのホールから試してみます
ありがと〜
0019カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:39:47.28ID:???
胡椒、ベイリーフ、山椒、花椒とか
その日の気分でどんどん追加したらどうだろう

パウダーは酸化が早いからホールで買ってる
パウダーってどんなメリットがあるの?
0020カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:40:36.86ID:???
黒胡椒をホールで買ってそのまま使ったり、そこから挽いて使ったりして
胡椒の香り高さを味わうのもいいかもしれない
特にノンベジ系カレーで
0021カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 10:43:35.62ID:???
チリも鷹の爪のままで使って香ばしさを味わうのもいいな
ある程度黒くなっても美味しいよ
0022カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 11:08:59.52ID:???
美味しんぼだと胃薬いれるとか書いてあったねw
0023カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 11:12:49.89ID:???
包丁人味平だとコーラだったっけ
0024カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 11:17:03.30ID:???
キン肉マンのカレクックはマリファナ入れてた疑惑もあったねw
0025カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 12:49:16.35ID:???
>>20
粗く潰しただけのブラックペッパーも仕上げにいいよね
0026カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 13:25:46.41ID:???
ホールで使うときは軽く潰すんだぜ
何も知らんのやなカスどもは
0027カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 13:40:55.46ID:???
そんな事をドヤ顔で言って恥ずかしいな
0028カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 13:51:08.01ID:???
>>23
味平だと宙に浮くスパイスやな
http://tiyu.to/image/news/15_10_09g.gif
0029カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 13:52:20.33ID:???
>>26
インド行って説教してきてください
0030カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 13:57:00.54ID:???
だからカルダモンの殻はどうするのさ?
0031カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 14:05:22.66ID:???
カルダモンの殻はそのまま食べるんだよ
0032カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:06:34.10ID:???
>>28
おまえ、その画像いちいちリンク飛ばないと見れないしめんどいからやめて。
あと関西弁やめて。
0033カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:07:00.07ID:???
ついでに、味平て…。
貼るほどでもない画像だし。
0034カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:15:11.39ID:???
いちいちうるさいどカスのくせに
0035カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:17:20.61ID:???
味平のカレーは醤油ドボドボだろ
それを一晩寝かせて和ませる
http://livedoor.blogimg.jp/mangashokudo/imgs/6/0/6071ff1b.gif
0036カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:23:00.19ID:???
ミルクカレーもあったな
0037カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:28:06.22ID:???
スパイスから味平のブラックカレーは作れますか?
0038カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:50:12.06ID:???
おつ
0039カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 18:35:15.02ID:???
>>30
全部取る。
黒いプチプチだけでいい
0040カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 18:46:45.30ID:???
ザイカリーのザイの意味を知ってる人いたら教えて?
0041カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 21:10:21.67ID:???
>>34
w知恵遅れ
0042カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 21:20:19.01ID:???
>>14
そう。最初の頃はシナモンが思い至らなかったが
テンパリングでホール(っていうんか)シナモンいい仕事する
0043カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 21:44:33.39ID:???
アボカドのカレー完食しました。
カレーが濃厚でクドくなった時はレモン果汁を加えると良いみたいです。
小さじ半分くらいのレモン果汁を加えて混ぜると点数は90点まで上がりました。
全く普通のカレーとして食べられます。
0044カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 22:20:41.44ID:???
>>35
だからお前ウザイ画像貼るなうっとおしい
>>43
お前コテつけろ

馬鹿しかいねぇスパイスで脳やられたか?
0045カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 22:37:13.85ID:???
>>35
古っ
0046カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 00:45:44.55ID:???
ほんっとここの奴は知ったかばっかだよな

カレーの知識身に付けても童貞は卒業出来んぞ
0047カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 00:46:01.44ID:???
ニンニクと生姜はすりおろしにするのと微塵切りにするのとで仕上がり印象だいぶんと違うね
0048カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 03:32:31.20ID:???
>>47
好みだよね
生姜は粒噛んだときうまい
0049カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 06:14:31.81ID:???
面倒だから
生姜 ニンニク 玉ねぎ トマトをミキサーしたら
あまりうまくなかった
0050カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 07:10:46.34ID:???
玉ねぎミキサーすると炒めたときの達成感ないよな。
0051カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 10:48:08.06ID:???
トマト缶の酸味が嫌でトマト1個で作ったら汁物みたいなサラサラカレーが出来てわろた

こんな粘度の差が出るのか。トマトをミキサーして皮分が入って少しは粘度出るかな?
0052カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 10:48:34.16ID:???
○ミキサーしたら
0053カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 14:28:24.33ID:???
>>46
あっ童貞自慢してやがる
0054カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 14:41:21.81ID:???
結婚して子どももいるのに童貞と言われてもな
俺38歳困っちゃうぞ
0055カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 16:07:08.31ID:???
この板のスターの俺は35歳、バツイチ子ありで自炊に目覚めた!
0056カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 17:42:46.25ID:???
ガイアの夜明け 華麗なるカレー戦争の南インドのカレー見たか?
色んな種類あって旨そうだな
0057カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 18:32:03.87ID:???
>>56
マルチすなカス
542 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2018/06/27(水) 17:58:10.16 ID:1nRmYJUT
ガイアの夜明けの華麗なるカレー戦争見たか?
南インドカレー色々あって旨そうだった
0058カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 19:03:01.50ID:???
今熱いのは東インドカレー
0059カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 19:55:22.42ID:???
美味そう
http://mycitychennai.com/wp-content/uploads/2017/12/annalaksh-1024x768.jpg
0060カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 19:56:19.34ID:???
もう暑いからぬるいのがいい
0061カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:12:20.42ID:???
冷やしラーメンはうまそうだが冷やしカレーは食う気せんな。サラサラなら良いかも

>>59
赤が食欲をそそるな
0062カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:27:02.27ID:???
余ったソーメンに冷えたカレーかけて食ってたわ
0063カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:32:05.67ID:???
やっぱチャパティだよな
焼きムラあるけど最後の直火で膨らますときかな
0064カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:32:29.71ID:???
カオソーイ懐かしい
0065カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:39:12.30ID:???
ラーメンと冷やし中華が再発明的に違うように
冷やしカレーを発明したらいい
0066カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 20:50:31.21ID:???
温めずに食べる朝カレーとかあるし
インドで子供が昼食用に通学途中で買うカレーや
列車内で売ってる弁当のカレー
絶対冷めてる
0067カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 21:16:40.94ID:???
ヨガフレイムで温めてるよ
0068カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 22:03:31.21ID:???
>>57
そう言うのはマルチって言わないんだよアホマヌケwww
0069カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 22:03:58.09ID:???
>>57
恥さらしw
0070カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 22:22:29.46ID:???
マルチだろ、どうでもいいけど。
0071カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 22:33:04.57ID:???
みんな知識自慢頑張れ〜
0072カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 22:51:38.72ID:???
>>66
お前やっぱり何も知らんのやな
インドの弁当容器がステンの意味考えろやカス
0073カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 00:29:29.86ID:???
>>68
マルチだぞクソバカ(笑)
0074カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 00:39:40.06ID:???
ミールスとか基本的に冷めててもおいしい気がする
0075カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 00:51:40.77ID:???
>>68
うん、マルチだよね
0076カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 02:12:57.50ID:???
ガラムマサラだけでいいや。
0077カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 04:14:39.45ID:???
資本力のある企業が超行列店のカレー屋をメニュー・盛り付け・器までそのままパクって新規オープンって多発してるね
0078カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 07:11:28.85ID:???
自作スパイスカレー童貞なんだが
今日スパイスカレー童貞を卒表しようと思う
0079カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 07:56:06.36ID:???
今度カルダモン入りのパンを作ってみる。
0080カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 07:56:43.02ID:n1aWwldp
できる>57がいると聞いて
0081カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 08:33:05.62ID:???
そういやスパイスメーカーは、新規オープンするカレー屋にはレシピ教えないとスパイスおろさないって脅してるという噂が昔あったな
0082カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 08:36:33.98ID:???
結局ルゥの方が美味いんだよな
0083カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 08:37:37.18ID:???
>>78
バカ?
0084カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 09:33:34.35ID:???
>>75
低学歴はレスするなよ恥さらしw
0085カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 09:48:57.20ID:???
>>81
アンビカで仕入れればいいよね
0086カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 10:00:12.18ID:???
冷やし中華が冷めたラーメンでないように
冷めたカレーがどうこうでなく、冷やしカレーを発明してくれ
0087カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 10:11:12.05ID:???
カレーをつくったら氷水をはったボールに鍋ごと投入します
0088カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 11:19:30.92ID:???
>>84
ちなみにどこレベルから低学歴?
一応大卒ではあるけど
0089カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 12:05:14.81ID:???
スパイスが効いたカレーが苦手だと言い出す人が僕の周りでは40歳以上から結構増えて
50代から爆発的に増える印象がある
10代20代30代でも半々ぐらいで苦手だと言うから
意外とスパイスカレーは人を選ぶよね
0090カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 12:39:30.62ID:???
まあ自演だろうが
0091カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 15:05:54.05ID:???
>>88
無理すんな低学歴w
0092カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 15:10:06.36ID:???
>>73
>>75
低学歴はレスするなよマヌケ
0093カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 15:15:52.98ID:???
発狂しすぎだろ
よほど恥ずかしかったんだな(笑)
0094カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 16:45:53.19ID:???
>>89
それってただ辛いものはもういいやってだけじゃね?
辛くないスパイスいくらでもあるし。
0095カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 16:55:19.04ID:???
>>94
個人的には喫茶店のカレーだな。あのまったりとしてスパイスの風味ほとんど無いが
やっぱりカレーとしか言いようが無い代物。あれ結構好きなのよ。

なので、自分はスパイスとは別にS&B特製ビーフカレー業務用のレトルトは買い込んでたりする。
あれをスパイス調合だけで作れる気は全然しないから妥協した。つうかルーのカレーでもまず出せない。
0096カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 17:24:59.74ID:???
>>91
どこからなのよ
0097カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 19:22:51.64ID:???
辛さやニンニクをスパイスと勘違いしている人たちもいるが
そうじゃなくても例えば八角の香りとかも苦手な人たちいるしな
0098カレーなる名無しさん2018/06/28(木) 21:13:12.83ID:???
>>93
ガチの低知能なの?恥ずかしい奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています