◆東京のカレー屋について語るスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 10:18:58.57ID:???◆東京のカレー屋について語るスレ6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1505359444/
0002カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 10:46:22.97ID:???0003カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 10:47:42.06ID:???0004カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 12:24:49.31ID:qcG80Rdbそら
おまえがぼけなすだからだわ
うん
ぼけなすだわ
0005カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 13:23:20.20ID:???0006カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 19:06:24.80ID:g4UXKmnFモンストフレ募集
749.142.289・現在ジキハイ設定
爆3の時はジキハイ・デドラビ・カマエル・ノブックス置いてます
ランク・キャラ不問で誰でも申請どうぞ
(未タスカン・捨て垢はお断りっす)
0007カレーなる名無しさん
2018/05/09(水) 20:04:05.94ID:xEbh+wav自分は美味しいと思わなかった。好きな味じゃなかった。てか不味くてがっかり。
無理して食べたけど1/3残した。ライタも不味かった。
マトンが固いし、臭みもあったし、中にピーナッツが入ってるんだけどそれの異物感がすごい。
いろんなスパイスが入ってるんだけどことごとくまずい。組み合わさってない感じ。
ダバインディアのビリヤニは美味しかったんだけど、味が全然違うのね
(あそこで働いてた人だそうだけど)
毎日の日替わりカレーはおいしいのに、ビリヤニはがっかり。
他に食べた人いたら感想ください。
0008カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 00:24:10.21ID:???少ない。接客はいいが味が殿様商売の某南大塚の店のマトンは固すぎて拷問レベル。
この店がなぜに評価高いか全くの謎。豚に食わせるようなもの出しやがる。
祐天寺の割と人気ある店もマトン固い。ここはチキンばかり食べていたが
ある日マトンに手を出して失敗。
インド料理屋のマトンは大抵固いが、ちゃんと仕込んで柔らかいところもある。
マトンの柔らかさでその店のやる気度がわかる。
0009カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 00:40:51.64ID:???マトン硬いと嫌だよね
マトン柔らかい店教えて
0010カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 00:41:24.95ID:???それとも肉質の違いだけ?
0011カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 11:18:54.61ID:???0012カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 12:09:51.66ID:???八潮のカラチの空には行きたい
0013カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 15:13:37.16ID:???コチンニヴァース美味しかったよ
0014カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 15:21:55.55ID:???コチンニヴァースのビリヤニは炒めた偽ビリヤニじゃん
0015カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 16:39:59.95ID:???0016カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 16:40:42.54ID:???0017カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 17:39:43.66ID:???0018カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 19:25:47.97ID:???サンバレーホテルよ 他で食ったことないけど
0019カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 19:50:56.42ID:SCvQEF9D錦糸町のアジアンカレーハウスもうまかったな
0020カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 19:53:58.67ID:SCvQEF9D食べた瞬間なにこれうっまーいってなったw
また食べに行こうっと
0021カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 19:57:34.28ID:SCvQEF9Dサンバレーめっちゃ行きたいが2時間前に記帳しにいくのが面倒でいけてない
0022カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 21:04:13.09ID:???砂の岬、シバカリーワラ、AMI、辺りを保険にして行くべきかもね
0023カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 21:05:06.34ID:???0024カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 21:17:46.28ID:???ほんそれ
多分一生行くことはないと思うわ
近所に転居するようなことが起これば、そのときは判らんけど
0025カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 21:40:39.03ID:???自己愛か、発達障害か
0026カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 22:09:15.17ID:???0027カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 23:26:48.68ID:???混むといやなので残念だがインド料理屋は教えられないgが
日本人のところは有名店でいっぱいあるよエリックサウスとか。
ここのマトンは肉が柔らかいってだけじゃなくカレーも極上だが。
ここはどうせいつも混んでるから教えたって害はない
0028カレーなる名無しさん
2018/05/10(木) 23:54:24.97ID:???混んでないなら教えた方がいいんじゃない?
でないと潰れる可能性あるよ
良い店なのに、その良さが伝わってなくて、閉店しちゃうパターン良くあると思う
魯珈みたいなのは稀だよ
0029カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:03:25.09ID:???岬は保険にならんだろ週末しかやってないし
ワラやAmiはそこまで移動するのが面倒な距離だよ
サンバレーの代替カレー屋の保険で安定してるのはネパリコとボテロだな
まあどっちもインドじゃないけどね
まあ上馬の方は↑だけど、歩いて三茶の場合カレーじゃなくて大体フォーになるんだけどw
0030カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:06:00.63ID:???結構人も入ってたしそこそこ知名度あったけど潰れたなールソイ…
0031カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:09:44.63ID:???昼休憩中は除外で
0032カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:11:03.52ID:???経堂のカルパシも気になる
0033カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:40:23.53ID:???カルパシ、ビートイート、AMI、青い鳥、涅槃、ラジャ、うちむら、スペキエ、すぱいす暮らし、ガネック、いちじく、大岩食堂、ゆきすきのくに、とびうおkitchen、chichica、グッドラックカレー、ボイシャキ、やぶや
西側に多いな・・・
どれから攻めるべきかな?
0034カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 00:44:36.52ID:???0035カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:12:18.83ID:Eadf9UOnかなり偏屈な店主だったりと
ハードル高い店が多いんですかね〜
0036カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:15:16.86ID:???0037カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:26:52.94ID:???私鉄に乗り換えて世田谷くんだりまでは、なかなか行く気になれないなあ
0038カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:31:07.32ID:???0039カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:37:03.96ID:???0040カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:41:39.38ID:???メニューも多いし
0041カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:55:23.34ID:???ネパリコうまいか?俺はかなり評価低いぞ。
ちなみにインド系とか気にしないで良かったところ
世田谷ブロック 砂の岬、サンバレーホテル、シバカリーワラ
新宿エリア タピ ろか ミラン(チーズナンやばすぎるうまさ)、コチンニバース 接客クソななんとかライオン二度と行かね
小金井エリア ぷーさん 接客がクソななんとか富士は二度と行かねえ
荻窪エリア トマト、スプーン
渋谷エリア マジでこれってお店なし 恵比寿のチリチリはうまい
参宮橋ラジャは、書いてる人いたがここは美味しい。
銀座ブロック ダルマサーガラおいしい。なんとかインディア、美味しいか?!特に印象なし
神田、激戦区と言うけど特にピンときたお店なし
一つ上に書いてある経堂のガラムマサラもハズレなし
0042カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 01:56:24.99ID:???夜は時間入れ替え制で意識高い系丸だしだしで
気が向いたらちょっと独りでいくみたいなスタイルの人とかじゃサンバレーよりハードル高いよあそこ
駅からもクソ遠いしマジでガラムマサラとかに行って丸いナン食う方が良いわ…
0043カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:01:05.63ID:???確かに美味しかった
それきり行ってないけど
0044カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:07:25.82ID:???ネパリコはメニューによる
カレーとナンみたいな頼み方なら行く理由はないよ
あと下北除く世田谷エリアならマレーだな…
0045カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:19:54.87ID:???参考になるな
ところで下北沢エリアは行かないの?
南インド激戦区からダルマサーガラを選んだ理由も気になる
0046カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:22:29.97ID:???馬来西亜マレーは旨いね
あそこは子供には跡継がせないって行ってたけど、末長く続けて欲しいなぁ
0047カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:28:20.65ID:???銀座で南インドって実質達磨かアンドラしかなくね
京橋まで含めたらダバダクシンエリックサウスは入るけど…
あ、バンゲラズは俺が個人的に魚カレー自体パスなんで候補にないだけだったw
0048カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:37:00.50ID:???ケニック推しの人がいるけど俺的にはムルギーの懐かしい味がずっと残ってくれる方が重要
しかし渋谷にもネパリコあるけどあっちはなんかイマイチなんだよな
あとロスバルバトスでカレーっぽい何かを食というのもあるがw
0049カレーなる名無しさん
2018/05/11(金) 02:50:09.74ID:???その辺をスルーする理由はないし、敢えてのダルマ推しかなのかと思った
>>48
ロスバルバトスはアフリカ料理だな
アフリカ系なら新宿三丁目のエソギエもいいぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています