トップページcurry
1002コメント256KB

スパイスからカレーを作ろう15杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2018/05/08(火) 23:32:02.40ID:???
ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう14杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519895544/
0975カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 11:06:23.90ID:???
こいつはちょっと池沼入ってると思う、マジで。
0976カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 11:30:39.28ID:???
まあレシピ一つとっても「玉ねぎを飴色になるまで炒めます」とは書いてあるけどさじ加減は人それぞれだからね
加熱=火入れの具合は加熱装置や調理器具、火加減、具材の状態でも変わるから一概にこれで完璧ですとは指示できない

普通は自分で何度か失敗しながら勘所を掴むもんだけど
イマドキは言われた通り(大抵どこかずれてる)やったのにおかしいとか何で?とか簡単に聞ける環境だからかな?質問すれば「正解を教えてくれる」ものだと思ってるよね
0977カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 12:21:13.99ID:???
なめらかペースト状のダル作りたかったらミキサーかけるしかないかな
使うのは5種類ミックスダル
0978カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 14:56:33.74ID:???
フレッシュのカレーリーフ煮込みの後半に入れたほうが香りが一番感じるな
0979カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 18:38:20.14ID:???
コリアンダーシードじゃなくて
葉や茎を入れるの?
0980カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 18:39:51.87ID:???
もういいよ、君
0981カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 18:53:33.28ID:???
ダルを極めたいな
0982カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 18:54:48.70ID:???
それはダルいな
0983カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 18:57:54.24ID:???
私はダルになりたい
0984カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 19:04:02.32ID:???
生のカレーリーフ、最初はアンビカで買ってたんだけど、
ほとんどのインド料理で使うから自分で育てることにした。
東京なら上石神井のオザキフラワーパークで苗が買える。
3年目の今年は50Cmぐらいに育って結構茂ってるから、
買わなくても何とかなりそうだ。
0985カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 20:52:31.60ID:???
玉ねぎはカットしてレンジで10分加熱
鍋に油とスパイス入れて熱したところに玉ねぎ投入して炒め
水、出汁、肉、ニンジン、お好みでキノコ系、グツグツ煮込んで
最後にパウダー状にしたスパイス投入
これで完成だな
スパイスは多いほど良い
0986カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 20:54:57.18ID:???
光熱費の無駄
0987カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 20:56:39.68ID:???
>>985
トマトは使わないの?
0988カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:12:36.06ID:???
>>985
簡単に書くが調理時間はどのくらい?
0989カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:18:10.05ID:???
何その質問w
0990カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:28:05.47ID:???
基本的なレシピで作れるようになったら、玉ねぎだけでつくる、トマトだけでつくるってのも試すといいよ
玉ねぎもトマトも使わず鶏肉、にんにくしょうが、スパイスと塩と水だけってやり方もある
0991カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:35:45.77ID:???
旨味をどんどん減らしていくのか?
最後にはスパイスと塩をお湯で溶くだけとかになりそうw
0992カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:41:54.50ID:???
スパイスからカレー作り4杯目
今日の夕食は昨日の苦いカレーの残りを食べました。
苦味の成分を自分なりに分析してみたところパクチーの苦味が残ってたみたいです。
1杯目と2杯目とは香辛料とのバランスが変わったので苦味が前面に出てきたみたいです。つまり香辛料は1つ1つの主張を消してバランス良く配合するのが良いと思われます。
それから2日目のカレーは味がマイルドになっていて苦味もだいぶ治まっていました。
昨日はアボカドの濃厚な後味のせいでカレーを飲み込むのが辛かったのですが今日はキャベツの千切りにレモン汁を垂らしソースを掛けたものをトッピングしたらかなり相性が良かったです。
特にレモンの酸味とアボカドの濃厚な味が合わさると中和されて点数は75点くらいまで上がりました。
実はアボカドを入れすぎたせいでカレーはあと1食ぶん残ってます。
ただし、トッピングの技を使えば昨日ほど憂鬱にならずに完食出来そうです。
0993カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:44:28.22ID:???
>>965
ありがとう。今までで1番参考になるレスです。
0994カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 21:52:20.71ID:???
>>984
おもろい
0995カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 22:13:27.82ID:???
パクチーって苦いのか?
0996カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 22:19:35.88ID:???
苦くはないかな
0997カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 22:27:01.13ID:???
肉の表面につけて焼いたスパイスの焦げだろ、頭悪いヤツのカキコでループしまくり
コリアンダーのシード、葉茎の違いも知らずにスパイスからカレー作ろうとしてるのがそもそも話にならない
0998カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 22:29:04.48ID:???
臭いだけ
0999カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 22:46:19.19ID:???
スパイシー♪♪
1000カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 23:17:28.11ID:???
スパイスからカレーを作ろう16杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1529936233/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 23時間 45分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。