スパイスからカレーを作ろう15杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/05/08(火) 23:32:02.40ID:???スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう14杯目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1519895544/
0358カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 21:48:51.67ID:???レモングラスの香りらしい
0359カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 22:32:18.22ID:???あの容器って食品用なのかなー
開けるときにスパイスばっさーってなりそう
0360カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 23:02:09.06ID:???0361カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 23:05:48.97ID:???スズメバチ揚げるとうまいよ
揚げ粉といっしょにカレー粉混ぜるとチキン65みたいになる
ビールにあうわ
0362カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 23:08:38.99ID:???それにそんなメルカリでちょっと小遣い稼ぎみたいな小規模じゃないような気がする
0363カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 05:34:08.69ID:blKSwjQh鶏肉は炒めますか?
炒めないで水より後に投入?
0364カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 05:48:04.11ID:???味が変わるかは知らんが、丁寧にやりたいので。
パウダーは炒らない、炒ったうえでパウダーになってるだろw
0365カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 07:34:06.04ID:???すごくおもしろそう。行ける距離なら行きたいけどなー。
0366カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 08:13:22.42ID:???卵ご飯でもなんでもいいから毎回違うスパイスを一種類入れてスパイスの特性を知るのは基本の基だろ
0367カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 09:21:33.97ID:???自分であれこれ実験した方が良さそう
0368カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 11:55:51.57ID:???0369カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 11:57:40.27ID:???0370カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 12:02:02.04ID:???水分飛ばしに力を入れるか最悪ブイヨン投入も考える
0371カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 12:09:00.98ID:???トータル大さじ1.5
美味しい塩ね
0372カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 12:09:51.93ID:???0373カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 12:25:00.72ID:???いやそんなもんだぞ
多少は追加していいと思うけど根本的に水分多すぎ(煮込み足りてない)んじゃないの
0374カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 12:31:30.41ID:???4人分で
0375カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 13:28:48.08ID:???大1はやっぱいるよなありがとう
>>373
水は300mlだから少なめ・・・と思ったが昨日は玉葱もミキサーで混ぜ込んだから量が増えそれも原因の一つかも。
試してみるわさんくす
0376カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 13:35:18.38ID:???玉ねぎ3〜4個とか入れるとドロドロ度が増すのでね
0377カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 20:11:53.24ID:???0378カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 20:52:23.51ID:???0379カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 21:07:14.93ID:???0380カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 21:53:20.00ID:???最終的に全体量の1%になる様に計算して入れてる
0381カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 21:55:03.61ID:???説明なしにトゥナパハ言ってたけど、鰹節とランペくらい解説したらいいのに
スタジオの人は何がスリランカなのか、南インドと誰も区別ついてなかったw
よく炒りの自家製ブレンドだったみたいだけど なんか残念
0382カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 21:59:52.98ID:???それ量変わっても分かりやすいな!参考にさせてもらうわ
0383カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 22:00:33.41ID:???もこみちってまだテレビ出てたのか
0384カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 22:04:02.08ID:???0385カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 23:01:56.62ID:???0386カレーなる名無しさん
2018/05/31(木) 23:26:12.88ID:???もこみちさんのカレー音声出さずに横目で見てたけど
スリランカにしてはおかしな部分もあった気がするw
トゥナパハは普通にネット通販のカラピンチャで買ったらしいよ
カラピンチャの人がツイートしてた
0387381
2018/05/31(木) 23:56:10.65ID:???チキンストック、レモングラス、カー、にんにく、あとなんだっけ?
トゥナパハは自作じゃなかったんだね!でも、材料の記載もなかったんだろうか
興味あったら同じの買えってことかw 詳しくありがとう
0388カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 01:05:19.21ID:???しれっと変なものを混ぜるな
0389カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 01:30:24.78ID:???0390カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 12:40:16.13ID:???スパイスも塩も小さじ山盛りにしろ
間違いない
0391カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 17:36:16.63ID:???ターメリック、クミン、コリアンダーあたりはさすがに足りんだろう
0392カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 19:59:44.80ID:???0393カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 20:02:20.64ID:???0394カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 20:59:03.08ID:???まぁターメリックが色以外にどんな味出すのかよく分からんがw
0395カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 21:02:48.66ID:???0396カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 21:22:53.94ID:???0397カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 21:25:50.68ID:???ターメリックが色担当
カイエンペパーが辛さ
で一応カレー成立
0398カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 21:27:07.66ID:???クミンパウダーはあんまり使わない気が。
0399カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 22:12:28.15ID:???0400カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 22:45:24.56ID:???カレーリーフとやらは知らんが。
0401カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 22:46:50.52ID:???ターメリック、クミン並に入れるな、俺は。
0402カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 00:19:28.65ID:???0403カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 04:35:08.53ID:???0404カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 08:54:03.58ID:???0405カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 08:54:48.34ID:???0406カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 09:27:10.03ID:???0407カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 10:39:21.22ID:8sMea/v90408カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 14:51:56.26ID:???スパイシーなトマトクリームパスタって感じ
0409カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 15:12:30.06ID:???0410カレーなる名無しさん
2018/06/02(土) 20:45:38.07ID:???///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
0411カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 16:33:35.07ID:???0412カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 20:02:55.91ID:4rjMaBrlレシピ想像しながら作ってみた
シナモンとクミンシードでテンパリングして飴玉とトマト入れる
その後にニンニクペーストとパウダー系スパイス
で煮込む時にじゃがいもをペーストして入れてみたらそれっぽくなって美味しかった
スリランカカレーにはマッシュポテト入れないけどな
0413カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 20:20:45.93ID:???0414カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 20:30:24.36ID:???ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0415カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 20:30:42.16ID:4rjMaBrlそりゃあやったよ、話の肝はマッシュポテトつかったってことで他の工程は基本の作り方
0416カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:10:38.39ID:???自分はワークショップの参加者じゃなかったんだけど
たまたま同じ施設でバイトしてたからおすそ分けしてもらったんだ
0417カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:14:53.53ID:???0418カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:24:33.18ID:???自分が食べたのはマトン?や大根が入っててサラサラしてた
0419カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:38:42.38ID:4rjMaBrl0420カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:42:17.23ID:???0421カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 22:45:06.10ID:???0422カレーなる名無しさん
2018/06/03(日) 23:56:48.06ID:???0423カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 02:46:43.21ID:???0424カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 03:04:35.67ID:???0425カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 05:22:14.94ID:???C&Bとかシェアウッドのブレンドのカレー粉は評判いいみたいだけど?
S&Bとインディアンカレーしか試した事ないけどそのうち買うつもり
ブレンド粉一度買うとなかなか減らないからw
0426カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 09:06:56.02ID:5cDdjxYo肉も入ってないのになんでだろう
じゃがいものでんぷん質で、もったりしてたからなのかなぁ
0427カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 09:49:41.04ID:???もってりルーw
0428カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 11:04:35.76ID:???そんなこともできんのかお前らバカは
0429カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 12:12:50.00ID:???カルディはインデアンとシェアウッド常備
たまにインデラ
0430カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 12:26:20.79ID:???味見してなんのスパイスが足りねえとかさっぱりわかんねえ
0431カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 12:32:43.30ID:???0432カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 14:55:37.11ID:???スパイスで足すのはうちは辛味と砂糖・塩だけだわ。あとは全部放置。どうせ大して変わらん。
0433カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 14:58:00.93ID:???0434カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 15:46:37.08ID:???0435カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 15:50:08.18ID:???0436カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 17:23:01.26ID:???まあ自演だろうが
0437カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 18:31:02.92ID:LQmL16qg0438カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 19:35:20.01ID:???0439カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 20:50:02.17ID:???辛味はほぼショウガとコショウからが好み
今流行りのカルダモンは控え目が好き
0440カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 20:50:54.44ID:???足りなきゃ最後に
「塩胡椒で味整え」すればいい
0441カレーなる名無しさん
2018/06/04(月) 21:58:56.53ID:???変わったカレーですね
〜肉と生姜のカレー風スープって感じ?
0442カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 00:25:05.46ID:???出来る事が多くてデビュー即挫折したわ。他の作者の本のレシピだったら旨く出来て自信取り戻したがw
0443カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 00:31:36.42ID:???大体シャバシャバ
0444カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 01:25:25.13ID:???魚貝や野菜は新鮮でブランド使ったほうが圧倒的に旨いと感じる
0445カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 02:00:44.08ID:???0446カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 03:50:15.29ID:???0447カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 04:47:34.51ID:???ヨーグルトとカシューナッツペーストとココナッツミルクを入れろよ
あと玉ねぎは焦がさず濃いこげ茶まで炒めろな
トマト系も同様、トマト缶は半分くらいになるまで弱火で煮詰めろな
そのあたりで色ととろみは決まるぞ
水分は自分の好みのシャバシャバ具合でいいんだよ、薄いと思ったら煮込んで水分飛ばすだけだろ?
玉ねぎ炒めは焦がさないでやろうと思ったら1時間は見ていい
水野のレシピは基本的に手抜き過ぎ、出し惜しみばかりと思われる
あと玉ねぎ焦がすとかよっぽど意図的な創作料理以外にありえないからw
0448カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 06:19:29.96ID:???0449カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 06:45:53.61ID:???0450カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 06:47:30.31ID:???0451カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 07:52:06.63ID:???0452カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 08:21:38.23ID:???明石のスーパーでもモーリタニア産が幅きかせてるし
0453カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 08:59:37.32ID:???若鶏ばっかやねん
0454カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 09:08:00.21ID:???さんくす炒めとかはレシピ通りなんで完璧にしてて、最後の水で全てをぶち壊し、単純に水を
300とかしたら解決したわw
なぜ水野はあんなねっとりペーストのカレーの素を味無しスープになるくらい大量に水を入れるんだろうか。
水野ん家は火力が凄いから?書いてないが蓋を外してる?黒焦げ苦い玉葱推奨だったり俺はあいつを信用しないw
0455カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 09:12:30.88ID:???0456カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 09:26:46.92ID:???鶏肉店なら親鳥ちょうだいって言えば売ってくれるよ。
若鳥の2〜3割くらい安い。
親鳥の旨さを知ったら若鳥には戻れないね。
0457カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 12:13:08.88ID:???なんでひき割のチャナダルは煮るのに時間かかるんや?
0458カレーなる名無しさん
2018/06/05(火) 12:43:18.03ID:???インド産や中国産のスパイス使ってる反日野郎はいないよな
陛下に申し訳ないと思わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています