トップページcurry
1002コメント293KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebd2-yE3g)2018/05/08(火) 06:08:36.63ID:wwb1hBvq0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1490214234/


報告用テンプレ(使用は任意です)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0846カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 11:06:34.61ID:Ep2/7PSoM
飲用はしないな

ゆでたまごつくるけど
0847カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 11:06:48.00ID:Ep2/7PSoM
>>819
>【話題】「レトルト食品を温めたお湯でコーヒーを淹れる」友人のライフスタイルに驚き 「当然だ」という態度
0848カレーなる名無しさん (ワッチョイ faa3-5EXd)2018/12/28(金) 11:16:43.38ID:aJz4jf1R0
>>845
さすが半世紀
0849カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 12:52:51.17ID:Ep2/7PSoM
ボンカレーはアルミじゃなくプラパッケになってるから?
それでもイヤだが
0850カレーなる名無しさん (ガラプー KK1d-ZLmJ)2018/12/28(金) 15:08:00.28ID:Vxy7UgtCK
カリー屋キーマカレー
このシリーズにしては割とうまい
ただ量は少ない
キーマカレーの宿命
0851カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4539-I/6J)2018/12/29(土) 10:20:14.42ID:2zUWhuon0
トップバリューのビーフカレー辛口。まぁまぁいけた
0852カレーなる名無しさん (ワッチョイ fda2-AIgs)2018/12/29(土) 17:10:22.89ID:M5SRgDyY0
【第一次23名、第二次36名、計59名】 来年はサヨク捕り放題、好きなだけ死刑執行ですか、安倍ちゃん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546064815/l50

日本が死刑大国へ、もはや無関心層が一番足引っ張ってる。
0853カレーなる名無しさん (ワントンキン MMea-6yUJ)2018/12/30(日) 13:34:18.49ID:rGrv+7jZM
トップバリューのカレー何処かで食ったことあると思ったら、カリーやカレーじゃんか
0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d16-608C)2018/12/30(日) 14:22:02.30ID:0Y+r8msf0
>>853
どゆこと?
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-SF4R)2018/12/30(日) 19:35:36.94ID:EHX0Va1b0
PBって、製造を請け負ってるメーカーの製品をパッケージ変えただけみたいなのもあるから
そういうことを言いたいんじゃない?
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ 459a-I/6J)2018/12/30(日) 22:00:33.76ID:/ajpLD2c0
カリー屋もドロソース足すとマシになるな
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-mOKo)2018/12/30(日) 22:27:47.47ID:63Ademq30
一味唐辛子をどっさり入れると味はどうでも良くなるよ
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9512-/VNa)2018/12/31(月) 10:21:43.33ID:zLUlvXYl0
>>821
メーカーは止めた方が良いと言ってる。
0859カレーなる名無しさん (ワッチョイ 459a-I/6J)2019/01/02(水) 02:01:16.80ID:fHG99otq0
おせちもいぃけどカレーもね♪
0860カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2OsH)2019/01/02(水) 13:29:07.89ID:aDPxMqgip
もちにカレーかけて食ったことある人レポ頼む
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa19-5EXd)2019/01/02(水) 13:53:00.60ID:v2+Lb+RN0
スープカレーならいける
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-ne3K)2019/01/03(木) 12:16:09.38ID:tZnfWqJE0
>>860
普通に美味い
0863カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/03(木) 12:32:07.53ID:icJ0FRNN0
ナンみたいなもんや
0864カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd3-fg/C)2019/01/03(木) 14:18:09.51ID:RPyLxBzRM
焼いた餅に穴あけてカレーを注ぐと旨そう
0865カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-BdIm)2019/01/03(木) 14:47:44.87ID:/Wy5bjcka
餅入りカレー南蛮そば
美味い
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ 799a-9+ha)2019/01/03(木) 14:56:42.33ID:GxsEuboD0
プロクオリティ辛口を食べました。170g少なっ
0867カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-ikDe)2019/01/03(木) 17:44:46.06ID:tnW29a390
"PayForex"ペイフォレックス――海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で全員に現金1,000円プレゼント!!!

https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp
0868カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/03(木) 22:06:26.88ID:vo+gFtWDa
日ハムレストラン仕様中辛
4食入り298円だったから買ってみたけど美味しいね
この安さならまた買うわ
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:18:45.33ID:8EcbeE/S0
無印良品のカレーを8種類ほど買ってみた。どれも結構値段高め。これから少しずつレポする
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:39:26.36ID:8EcbeE/S0
無印良品 素材を生かしたカレー マトンドピアザ(マトンと玉ねぎのカレー) 490円
160g 187Kcal
甘−辛−激辛
★★★☆☆

香り。あれ?どこかで嗅いだことあるような?
味。あれ?どこかで食べたことあるような?
ってことで、香りと基本ベースのカレーの味は
明治の男の極旨カレーにそっくりだった

違う点は、こっちのほうがスパイス感と酸味がかなり強いことと
肉がマトンで総合的にはレストラン風の上品な味わいってことかな
ちなみにそのマトン、大きすぎず小さすぎず、分量もカレーの量とバランスが取れている
あと、昨今のレトルトカレーにありがちな、砂糖過多で甘ったるい味付けに
なってないことが好感をもてた。まぁはっきり言って7プレミアム・金のビーフカレーのような
甘ったるさはないし、カレー本来のスパイスが生きていると言える。好みもあるが
金のビーフカレーなんぞより断然うまい。あれに400円近く出すなら、こっちの490円を自分なら選ぶ

だが確かにおいしかったが、490円だし次はないな。250円位で買えるならリピ確定なんだけど残念
0871カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:58:23.46ID:8EcbeE/S0
調べてみたら、無印良品のレトルトカレーって現在30種類以上もある!驚いた
以下、参考までに

無印良品のカレー
https://www.muji.com/jp/curry/

無印良品カレー2018総選挙
https://youpouch.com/2018/08/07/523236/
0872カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/04(金) 10:06:03.34ID:avLE0ucW0
>>871
無印はバターチキンだけでええ
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b94-wg16)2019/01/04(金) 10:08:31.30ID:v9oyyce20
タモリ倶楽部見ろ
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 10:14:42.91ID:8EcbeE/S0
>>872
今回、バターチキン、クリーミーバターチキンの2種類買った
SBの噂の名店マンダラ バターチキンカレー(個人的に超お気に入りでリピ多数)との対比が楽しみ
0875カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 10:29:55.19ID:8EcbeE/S0
あと、無印良品のレポ終わったら久々にハウス食品の新商品をレポする予定
SBの噂の名店とか神田カレーグランプリに対抗?した品揃えでとても楽しみ
カレーとくつろぎ旧ヤム邸、インド料理シタール、アルペンジロー、銀座デリーがラインナップ
0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b72-n58l)2019/01/04(金) 12:42:42.19ID:7j1cjADH0
日ハムの中辛に正月余りの餅とチーズで昼飯うまー
0877カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/04(金) 14:53:39.33ID:OfkaVaYLa
>>875
もういいから
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-V0aC)2019/01/04(金) 21:54:22.73ID:ucOxwThv0
バターチキンカレーって甘いの多いのよね
辛口が殆ど無い
唯一西友のお墨付きシリーズのバターチキンカレーが辛口でうまい
まぁそれほど辛くはないんだけどね
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ 697a-xhm2)2019/01/04(金) 22:55:59.36ID:oUgQRWqm0
俺は結局、\78の??屋シリーズで安定する
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/05(土) 03:46:03.97ID:ViNTqO8G0
>>879
カリー屋ね
0881カレーなる名無しさん (ブーイモ MM33-4rLr)2019/01/05(土) 13:36:48.24ID:n/sZ+MumM
バリューの安くて旨いね
0882カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1940-u12O)2019/01/05(土) 17:35:34.57ID:HgqEW0kd0
LEE10倍ですが、CoCo壱の何辛に相当する辛さですか?
0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/05(土) 18:22:21.46ID:ViNTqO8G0
2辛
0884カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:02:09.08ID:FnYk+eEX0
無印良品 素材を生かしたカレー キーマ 290円
180g 264Kcal
甘−辛−激辛
★★★☆☆

味は、スパイスがよく利いているという点を除けば、SBの一般的なキーマカレーと
ほぼ同等な味。香りも似ている。評価は可もなく不可もなしってところ
キーマ系の最高峰だと個人的に思っている、SB噂の名店珊瑚礁・湘南ドライカレー
とは比較対象にならない程度の味。ということで当然リピなし
同じドライキーマである、無印良品のジンジャードライキーマも手に入れているので
こっちには少し期待している


無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン 350円
180g 251Kcal
甘−辛−激辛
★★☆☆☆

うまい!SB噂の名店マンダラ・バターチキンカレーと遜色ない出来。甲乙つけがたい逸品
こちらはマンダラと比較すれば若干酸味が強めで、逆にマンダラはクリーミーさが強め
価格が350円と、マンダラの特売200円前後に比べると高めだが、うまいので文句なし
その時の舌の欲求でどっちを選ぶか決めればそれでいい程度の問題。リピ確定
あとは、上位互換?なのか味の系等が違うのか不明な、同じ無印良品のクリーミーバターチキンカレーを
手に入れているので、かなり期待している
0885カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/05(土) 20:09:11.18ID:rnOKAdBxa
>>884
もういいから
0886カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:13:25.69ID:FnYk+eEX0
>>882
これまでの情報によると、店舗によって辛さの強度が若干違うらしい
自分の地元の2店舗で色々食べた結果、ここだけかもしれないが、LEE3倍≠CoCo壱1辛だった。ほぼ同等
ただCoCo壱10辛は最近のLEE30倍よりは明らかに辛い。増強ソースがあった頃のLEE30倍よりも若干辛め
その頃で言うと35倍位だった。個人差があるので異論もあると思う
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:16:05.88ID:FnYk+eEX0
>>885
気に入らなければ、あぼーんして。荒らしているつもりはないよ。まじめに感想を書いている
0888カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-BdIm)2019/01/06(日) 01:14:53.72ID:ycVYw6MIa
888
0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b3f-xhm2)2019/01/06(日) 10:57:28.11ID:GKQCtghs0
バターチキンの話が少し出てたので買い置きしてたのを食べてみた
ハウス 濃厚バターチキンカレー(中辛)インド料理シタール

コクがあって鶏肉も程よく入っていたし美味しかった
0890カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ed-vYDt)2019/01/07(月) 01:14:58.61ID:dDVJ1ipR0
昔100均なんかでよく売ってたスジャータのレトルト最近見ないんだけど売ってるとこ知らない?
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9364-xhm2)2019/01/07(月) 15:55:50.22ID:qpncvxcg0
>>890
もう製造していないみたいだな
俺も好きだった
0892カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8b-L0eX)2019/01/07(月) 17:46:34.54ID:npzvjOOlM
スジャータなくなったのか
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/07(月) 17:54:58.43ID:TwbU6/iu0
無印良品 素材を生かしたカレー スパイシーチキン 350円
180g 296Kcal
甘−辛−激辛
★★★★☆

かなりうまい。そして市販されているどんなカレーとも味が違う。完全オリジナルな味
原材料である辛み(スパイス)、甘み(砂糖・水飴)、酸味(トマトペースト・りんご酢)が
絶妙なバランスで3味一体となり、カレー専門店で出てきてもおかしくないような
個性的な味わいを生み出している。このカレーの糖分は嫌みなほど量は多くないが
もしこれで現状より糖分が2割減されれば、自分的にもレトルトカレー歴代1にしただろう
それと、せめて250円くらいだったらなぁ・・・


無印良品 素材を生かしたカレー 牛ばら肉の大盛りカレー 350円
300g 506Kcal
甘−辛−激辛
★★★★☆

これはどこか食べたことあるような味・・・そう、横須賀海軍カレーに少し似ている。うまい
しかしあちらは肉とゴロゴロ野菜がたっぷり入っているが、こっちは肉のみたっぷりで
形ある野菜の存在は感じない。だけどこっちのほうがうまい!300gで350円(税込)だと
180gで210円。これは特売価格の噂の名店シリーズと同等の価格。コスパ抜群
自分の常備カレーのローテーション用に揃えること確定。いい買い物だった
0894カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-mEcl)2019/01/07(月) 18:35:21.03ID:bBtkiBzWa
>>893
価格と量目の比でコスパ計算したところで、まさか何食かに分けて食べるわけじゃあるまいし
結局1食分が350円とレトルトとしては割高なことは変わらん気がするが
0895カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pi+t)2019/01/07(月) 18:56:21.73ID:hDgHcnlvp
レトルトカレーなんてだいたい似たような味だろ笑わせんな
0896カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/07(月) 21:15:22.84ID:TwbU6/iu0
>>894
カレーを食べたい時に、お腹が空いていてたっぷり食べたいと思った時でも
180-200gで満足できるならあなたの言われるとおりだと思う

>>895
空想で言われても現実を経験してみようとしか答えようがない
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-V0aC)2019/01/07(月) 21:31:52.98ID:WEOZWcSc0
エチオピアカレーうまいなぁ
激辛の方は辛すぎだから普通の方
専門店で出てくるやつみたいだ
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ed-ikDe)2019/01/07(月) 21:47:03.04ID:NcOCMtTs0
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

非国民、売国奴、CIAスパイの中曽根泣かそうね
0899カレーなる名無しさん (アウアウクー MM45-AMSs)2019/01/08(火) 22:23:37.40ID:5JVFFpvSM
とりあえずこんだけ食った
https://i.imgur.com/BFwwDpx.jpg
0900カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-n58l)2019/01/08(火) 22:36:36.01ID:6W7JH/umr
レトルトカレーが大体同じ味ってのは
レトルトカレーを常食している人より貧しい味覚をしていることを自覚すべき

今日は日ハム中辛うまかった
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/09(水) 01:13:36.02ID:rWnR0RUb0
>>899
病院?
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ d968-mHCk)2019/01/09(水) 06:46:03.43ID:M1JqAdDR0
エチオピアの激辛めちゃ辛かった。普通のでいいわ
0903カレーなる名無しさん (アウアウクー MM45-AMSs)2019/01/09(水) 11:06:36.00ID:M597smeAM
>>901
いや、家だけど
0904カレーなる名無しさん (ワッチョイ f925-UjYq)2019/01/09(水) 20:16:04.36ID:Yry3PAn30
>>899
オリエンタルマースカレーが無い。
0905カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73f6-sxLP)2019/01/09(水) 20:53:04.13ID:fZYAbQAT0
もう出た?
カレーランドのカレーですよ
これはもう本当に抜群にうまい

お前ら今直ぐにお買い求めしろ
0906カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/09(水) 21:05:01.94ID:GXIh1eNW0
無印良品 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー) 350円
180g 211Kcal
甘−辛−激辛
★★☆☆☆

まるで、SB噂の名店マンダラ・バターチキンカレーの具をシーフードにしたような味
だからかなりうまい。あえて言えば無印のほうが後味でスパイスの利きが若干強め
海老のぷりぷりとタケノコのこりこりした食感がこのカレーには良く合う
これで購入価格がマンダラと同等だったら迷わず常備ローテーション入りさせていた
懐の温かい時にでもまた購入しようと思う
0907カレーなる名無しさん (ガラプー KKad-v/LM)2019/01/10(木) 00:20:30.16ID:DW1jOg+4K
舌がカレーを求めていたのでビーフマイスターカレーとやらを購入
付け合わせを漁ろうと入った店で半額カツカレーに遭遇
まあ買うよね


なのでマイスターカレーは土曜の昼御飯にしゅる
0908カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/12(土) 16:28:40.43ID:6F+pJ1VH0
無印良品 素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン 350円
180g 289Kcal
甘−辛−激辛
★★★★★

先日食べておいしいと思った、スパイシーチキンカレーの辛口バージョンと思いきや
バターチキンカレーの辛口バージョンだった。辛さ的にはLEE20倍とほぼ同等
だが味のバランスが悪い。完成したうまさのあったバターチキンカレーを無理やり辛く
しただけのような味。これならLEE20倍を食べたほうが、うまさもコストも納得できる
ということでリピなし
0909カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/12(土) 17:19:39.67ID:Y6FaHpOu0
300円のレトルトはやっぱり高く感じるなぁ
安いとは言え、原則カレーはご飯必要だし
無印だと、最早400円ぐらいになるわけじゃない
普段から食うかって言うとなぁ
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ cded-O5RA)2019/01/12(土) 17:40:21.59ID:6p5nvG840
>>908
LEE20倍程辛くなかったけど
通常LEEくらいじゃない?
0911カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/12(土) 22:20:11.83ID:Y6FaHpOu0
日ハムカレー
何故かハマってしまった

いや、激ウマとかそういうのではないんだが
何だろう、ゴーゴーカレーみたいな
癖になる感じ
そう言えば驚辛は高い割に微妙だったな…
0912カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-2tfW)2019/01/13(日) 14:21:19.32ID:cHdH/hlEM
赤辛カレーも中々いけるぞ
0913カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-lFsy)2019/01/13(日) 17:29:46.84ID:kOO/V0iyr
赤辛のが旨味があったな
0914カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-QvUt)2019/01/13(日) 23:26:40.56ID:RG6rvqC1r
うどんに出汁なしでレトルトカレーかけるとしたら どれがオススメ?
マルシェ辛口でやったら優しくて物足りなかった
0915カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/14(月) 08:33:24.78ID:lUWiqYip0
辛さより何より味の濃さがポイントになるから
ゴーゴーカレーいいよ
0916カレーなる名無しさん (ワッチョイ c568-kZrb)2019/01/14(月) 09:18:18.11ID:l80GBpsL0
S&B 牛肉三昧 カリービーフ
とにかくでかい肉が入ってる。レトルトにありがちな繊維っぽい肉とも食感が違う、
あえてたとえるならなんかハンバーグぽい肉。
全体として味は悪くないんだけど。
0917916 (ワッチョイ c568-kZrb)2019/01/14(月) 09:22:14.37ID:l80GBpsL0
追記:でかい肉と合わせて180gなので230gの飯だとカレーが不足気味。
0918カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/14(月) 10:41:07.35ID:CaAjfdA80
>>916
500円くらいするのか
なかなかおもしろい個性ではあるな
0919カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a19-kZrb)2019/01/14(月) 12:15:51.40ID:qoWR6amt0
>>916
ハンバーグだよ!
0920カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/14(月) 12:44:25.16ID:CaAjfdA80
ハンバーグっぽいっていうから合成肉かなーと思ったけど、そういうわけでもなさそうだね
0921カレーなる名無しさん (ワッチョイ c568-VK1S)2019/01/14(月) 13:48:03.91ID:l80GBpsL0
合成肉っていうのかどうかわからないけど加工した肉だと思う
0922カレーなる名無しさん (ワッチョイ d694-XU32)2019/01/14(月) 14:13:32.88ID:YvLULWBf0
>>919
熱々の鉄板ジョーク
0923カレーなる名無しさん (アウアウカー Sadd-ZRm8)2019/01/14(月) 16:11:17.18ID:DCqlx3JGa
ハンバーグ師匠乙
0924カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/14(月) 18:17:00.37ID:RY/CnW7V0
無印良品 素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ 350円
180g 265Kcal
甘−辛−激辛
★★★★☆

現在手に入るキーマ系のカレーでは最もスパイス感が強いように思える
辛さもLEE10倍程度はある。味はなかなかうまい。しかし残念ながらSB噂の名店珊瑚礁
湘南ドライカレーには及ばない。同価格帯ならともかく、350円で200円の商品に勝てないってことで
当然リピなし
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-YmKD)2019/01/14(月) 18:19:43.29ID:tgLfsM030
わいは西友PBで落ち着きます
0926カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/14(月) 18:21:47.97ID:RY/CnW7V0
>>916
牛肉系でボリュームと味を求めるなら
無印良品 素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー 350円 300g
これはお勧めできる。肉の大きさは負けるかもしれないけど、量的には結構あるしうまい
0927カレーなる名無しさん (ワッチョイ facc-Rgy/)2019/01/14(月) 19:54:12.32ID:x2EPoGPG0
湘南ドライカレー珊瑚礁って味がやたら濃いめだから
最初のうちはたしかに美味しく感じるけど濃すぎて途中で飽きてくるよね
0928カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/15(火) 20:44:07.35ID:AoShRIAe0
うちの近く西友あるんだが、PBのカレー記憶にないなぁ
お墨付き系?
0929カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/15(火) 20:54:18.78ID:CsAAx33s0
レトルトのとこにお墨付きのやつ並んでるでしょ?
0930カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/15(火) 21:35:46.12ID:0iJFNHH7a
ろくさん亭の料亭のまかないカレーほどがっかりするレトルトないorz
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e70-rueq)2019/01/16(水) 02:32:14.67ID:Lq3WLo420
銀座カリーが5箱698円だったんで買ったんだが、最安値はどれくらいかな?

2年程前にドンキで108円だったのは覚えてる
0932カレーなる名無しさん (ワッチョイ facc-Rgy/)2019/01/16(水) 04:01:04.11ID:zi0bY0nj0
元から安い物をさらに安く買うことに命懸けてる奴ってなんかみっともないよね
他より10円20円安いからどうだっつーんだよ
0933カレーなる名無しさん (アウアウカー Sadd-Zyvx)2019/01/16(水) 11:06:08.51ID:7AxW9zM3a
つ優越感
0934カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a19-kZrb)2019/01/16(水) 12:10:52.75ID:rtwovGCU0
優・越・感!
0935カレーなる名無しさん (ガラプー KK71-v/LM)2019/01/16(水) 13:11:06.06ID:PP7QV+U/K
UUUーETSUーKAN!
0936カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-2tfW)2019/01/16(水) 13:49:07.76ID:BoDKScrwM
>>930
やっぱり不味いんだ
0937カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/16(水) 14:16:52.98ID:LXRY2vDX0
安く買う…というか
レトルトカレー好きは
コストパフォーマンス厨と思ってくれればいいさ
10円20円安けりゃ何かを犠牲にしているはずで
その数円、数十円の間でもがいたり
情報共有するのが楽しい
0938カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/16(水) 16:41:26.65ID:xqXcQbRka
>>936
うん。
0939カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/16(水) 16:43:22.14ID:xqXcQbRka
>>938
ごめん。
不味いというよりがっかりする味。
そしてつまんない味。
0940カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d23-8zRV)2019/01/16(水) 17:24:02.08ID:cG2EN5qW0
>>891
うそでしょ??!!
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ cded-O5RA)2019/01/16(水) 21:36:29.33ID:exap5ryc0
和風だし系は結構地雷よね
チルド麺コーナーに売ってるカレーうどんの素と大差なかったりする
0942カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/16(水) 23:06:47.12ID:tqdEyaaO0
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン 350円
180g 272Kcal
甘−辛−激辛
★★★★★

まずい。なんだこれカレーなのか?具材は多くて満足できるが
肝心のカレーそのものがだめだ。個人差は当然あるから、これは主観に過ぎないが
正直言って、気持ち悪い味。100円のカリー屋カレーのほうがよほどうまい
ここまでまずいカレーはこれが初めて。過去最もまずいと思った7-8年位前に食べた
グリコのカレー職人よりさらに輪をかけてまずい。どうしてこうなった・・・
0943カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13cc-SFX9)2019/01/17(木) 03:02:15.86ID:AcL6ebth0
タイカレー食ったことないのか
0944カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-UYpL)2019/01/17(木) 04:35:07.04ID:mrLDFJJ30
グリーンカレー美味いよな
0945カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/17(木) 07:27:28.90ID:QN3COr0a0
無印のグリーンカレーは本場に近いし
かなり完成度高いぞ
今までのカレーの評価もこれは信用ならないな、と思わせるくらい
致命的な発言しちまったな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。