トップページcurry
1002コメント293KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebd2-yE3g)2018/05/08(火) 06:08:36.63ID:wwb1hBvq0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1490214234/


報告用テンプレ(使用は任意です)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171カレーなる名無しさん (ワイモマー MM53-wUOJ)2018/06/25(月) 00:08:34.54ID:bmHR9ZxEM
俺も中辛レストラン仕様昼に食った、
広告298円来たらまた買うわ。
今ワンピースとタイアップしてて絵が描いてる
内容何だか知らんが。
0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f12-gomQ)2018/06/25(月) 08:18:08.67ID:OB3FO8n30
中村屋のチキンカレー、不味くなった。
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff63-qn6i)2018/06/26(火) 04:43:15.49ID:NEryf+Ml0
https://www.amazon.co.jp/%E5%99%82%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%BA%97-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%BE%9B-212g%C3%973%E5%80%8B/dp/B074TKGKLD
初カキコです
コロンビア8のレトルト初めて食べましたがめっちゃうまかった!!
これははまりそうです
0174カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/06/28(木) 19:03:49.77ID:C4w448LMa
お土産のレトルト
まあ普通
https://i.imgur.com/i3yf7sD.jpg
0175カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-VDbz)2018/06/30(土) 17:47:46.25ID:/UsJzH0Ud
レトルトカレー品評会(ワッチョイなし)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
0176カレーなる名無しさん (ワッチョイ c971-ut3g)2018/06/30(土) 19:54:43.95ID:+joMtJnL0
無印のクリーミーバターチキンカレーうめえ…でも高けえ…
他にも同社にお気に入りの種類あったけど商品入れ替えでなくなってしもてしょんぼり…
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/03(火) 11:18:35.20ID:PbEKisWB0
昼飯にトップバリュの中辛食べたけど美味かった
とても58円とは思えない
0178カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/07/03(火) 11:38:46.71ID:0RKR9dz50
>>177
ビーフカレーじゃない方な 200g入っててコスパ最強
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/03(火) 15:53:33.95ID:PbEKisWB0
カロリーも144kcalと低めだしな
0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-JFU2)2018/07/03(火) 18:54:22.20ID:AukmcYw60
無印、とうとうジャスミンライスのパックご飯も出したんだな
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ a53d-AvQy)2018/07/03(火) 18:56:47.61ID:WmgNrN2h0
お、あのウンコだなんだって連呼するキチガイついに居なくなったのか。
10年くらい居座ってた気がするが。
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 023d-VCRa)2018/07/03(火) 19:48:57.82ID:i442+chQ0
>>180 通販ポチってくる
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 023d-VCRa)2018/07/03(火) 19:50:38.10ID:i442+chQ0
品切れだった。つーか高い・・・・。
0184カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/07/04(水) 04:09:04.51ID:VpW/+0Jha
パッとしない感じ
https://i.imgur.com/VeCDPqy.jpg
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae63-JFU2)2018/07/04(水) 04:38:18.47ID:qOtNBNAy0
コロンビア8是非お勧めです
0186カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QDr6)2018/07/04(水) 09:27:41.67ID:eDODCeG5a
>>170
俺は辛口食べたけどうまかった。
別のスーパーにはなかったから、しかたなく SB の ホテルシェフ仕様 4個入りの 買って食べてみたけど これがくそまずかった。 これで SB の信頼感が一気に崩れ去った。 コクもきめ細かさもなく水っぽい。
これならよく安売りする ハウスの カリー屋カリー の方が 水っぽいが 量もあって まだマシ。
0187カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QDr6)2018/07/04(水) 09:35:24.76ID:eDODCeG5a
エスビーのホテルシェフ仕様 4個入り 。
何がホテルシェフ仕様だ。家庭で作るカレーよりまずい。丸大の 4個入りカレーよりまずいわ。
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3df8-LeuX)2018/07/04(水) 09:42:11.30ID:u0Ib5UFn0
そうか日ハムが旨いのか
試してみる
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ c24a-yQv9)2018/07/04(水) 15:48:10.59ID:v+VM2QAC0
日ハムはうまいけど、辛口は俺はダメだったな
中辛(これが昔から売ってたスタンダードな奴)はうまい
ただ、酸味があるタイプで他の安レトルトとは味わいが違うので好みはありそう
それと量がやや少ないので200g辺りに慣れているとかなり少なく感じる

S&Bの4袋入りは確かにまずいwS&Bでこんなに外すカレーは珍しい
丸大の4袋入りもマズいw
0190カレーなる名無しさん (ワイモマー MM0a-N2V6)2018/07/04(水) 18:34:54.44ID:e8AeGWkfM
SBと丸大の複数入りは確かにイマイチだ。
丸大はジャワ風ビーフカレー 中辛 140g 3食入
だけは良い、黒カレーな感じ。
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ c24a-yQv9)2018/07/04(水) 18:59:33.95ID:v+VM2QAC0
http://www.marudai.jp/CGI/products/item/list.cgi?category=category&;cd=0002-0008
丸大のはビストロ倶楽部しか食った事ないけど、安カレーの妙な味がしたぐらいしか記憶にないな
ジャワ風は確かにうまそうに見えるね。売っているのを見た事無いけど、見付けたら買ってみるわ
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59e0-4A+q)2018/07/04(水) 19:17:26.77ID:n2rK5Bxx0
丸大は4食入りでお安い「ビストロ倶楽部」と
3食入りでそれよりちょっとお高い「シェフの匠」とで質が大分違うなあ
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/07/04(水) 19:26:35.39ID:ceCly7RH0
4食入りなら日ハムが一番うまい 
次点でハウスプロクヲリティかな
丸大はハズレ
0194カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/07/04(水) 20:32:42.79ID:O+SG3ZeFa
日ハムのってどこに売ってるの?必ずスーパーとかにある?
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/04(水) 23:38:11.85ID:j1bKuh1F0
スーパーで売ってる
近くのOKでは299円だった
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f4a-UVFs)2018/07/05(木) 00:53:03.68ID:mXpCgBbF0
>>194
スーパーによっては、肉の売り場にワゴンみたいな感じで置いてあるから気付かない人もいるかも
レトルトカレー売り場に置いてある方が分かりやすいのにね
0197カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/05(木) 14:39:31.53ID:GRjXbcSAa
>>195
そんなに安く売ってるのか
俺が買った近くのスーパーでは税抜き398だった
0198カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-Xw9S)2018/07/05(木) 14:54:08.99ID:N5CVymAIa
教えてくれた人ありがとう。
最寄りのライフ行って見てきます。
レトルト売り場と肉売り場と!
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f23-nW1/)2018/07/05(木) 15:00:22.18ID:QV5pfaQK0
カリー屋カリー大辛 ちょうど良いとろみと辛さで美味い
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/05(木) 15:01:07.83ID:ibY2qnW00
>>197
単価100円も出して買うほどのものではない
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07a2-KMj/)2018/07/05(木) 16:07:22.71ID:b6bmrQvN0
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【あ〜あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50
0202カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/05(木) 21:27:54.58ID:GRjXbcSAa
>>200
いや、このカレーのルーは100円以上の価値がある。
今日買ったイオンでは肉売り場の通路にワゴン販売で税抜き380円だったけど
俺は買ってきた。
今回は>>189の意見を参考に中辛を買ってみた。
辛いのが好きなんだけどね。
いつもはLEEの20倍ばっかりだったんだけど、これを知ってからはこれとLEEの
二種類常備してる。
いつからあるのかな日ハムのは。俺はつい最近知った。
0203カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/06(金) 14:34:09.24ID:AVuwLQFpM
>>202
で、味は?
0204カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1b-TI2w)2018/07/06(金) 14:57:00.98ID:7DrgNq7/a
【商品名】カリー屋カレー(辛口)
※漢字を出せませんでした
【製造者】ハウス食品(株)
【容量】200g
【価格】いくらだったかなぁ
ドラッグストアで購入
【コメント】
炒めたパックご飯の上に暖めずにかけました
美味しかったです
【評価】★★★★★
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-rubz)2018/07/06(金) 17:28:55.70ID:MzaxPxJm0
>>204 変わった食い方だね
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/06(金) 19:16:07.35ID:pCpcMVae0
>>204
一味唐辛子を1 kgふりかけるのを忘れてない?
0207カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/06(金) 21:04:23.48ID:/tBR7Fz5a
>>203
まだだよ中辛は。くそまずいSBホテルシェフがあと一袋残ってる。
これ食うと胸焼けして体調子悪くなるんだよな
酸化した廃油使用してるんじゃないかと疑いたくなるくらい胸焼けがする
他のカレーではこんなことない
0208カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-Xw9S)2018/07/06(金) 21:11:07.83ID:JpAK5iFXa
一番初めに塩分を感じる
ジャガイモの存在感
https://i.imgur.com/PVMm1Rm.jpg
0209カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1b-TI2w)2018/07/06(金) 23:08:50.68ID:99F3eTxSa
>>205
電子レンジ無いのと
あんま暑くして食べたくなく

>>206
唐辛子買う服を買うところからだわ
0210カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/07(土) 13:22:03.57ID:h996M6kzM
チンしないカレーあるよな。主に災害用だと思うが
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 473d-sule)2018/07/07(土) 16:26:41.80ID:OnB22aOO0
>>210 ラードなんかのかたまりやすい油を使ってないから、さらっと食える利点もある。
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/07(土) 19:44:34.81ID:mpIpmIPh0
>>210
普通に弁当用のがある
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:39:46.86ID:WmpOXAi60
【商品名】エチオピア ビーフカレー(辛さノーマル)
【販売者】MCC
【容量】200g
【価格】送料込みで360円ぐらい
さっぱりしてて美味い
トマトかニンジンか解らないすりおろし野菜感が強いカレー
スパイスは程々に効いてる
脂肪分が少なく最悪熱を通さなくてもご飯にサラリとかけて食べられそう
非常食にできないかな
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:44:37.75ID:WmpOXAi60
エチオピアカレーは実際冷えたままご飯にかけて食べたが
全然脂質の塊や粘りを感じずスープカレーのようなサラサラ感だった
脂質は低いが旨味はそこそこある
ヘルシーカレーとしてもいける
スパイスの強さはSBやハウスの辛さ5を超えている(付けるなら7ぐらい?)
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:52:00.73ID:WmpOXAi60
エチオピア:冷えたままでそれなりに美味いカレーは初めてだ
ただ温め条件では個人的には期間限定で売ってたS&Bのボンディチーズカレーに劣る
あれは高脂質のこってりカレーだから比べても仕方ないが
0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/09(月) 04:19:02.62ID:S87DP6wf0
MCCはトプカのも美味い
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff8-UVFs)2018/07/09(月) 06:03:29.88ID:TLWYAmhQ0
タモリ倶楽部見て無印行ったら、あまりのバカ高さに愕然として買わずに帰ってきた
0218カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-1jBS)2018/07/09(月) 06:14:42.36ID:yGdE6Onwr
ガスト行ってスープ飲めば良かったのに
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/09(月) 10:52:07.04ID:byYw2MK90
最近けっこう面倒なときあっためずにレトルト食べてるわ
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f8c-rubz)2018/07/09(月) 20:13:07.31ID:a1RMgJP80
>>217
\(^o^)/オワタ
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/10(火) 00:15:26.25ID:pU5FxyVJ0
無印のレトルト、量少ないもんな
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/10(火) 19:36:31.00ID:ZJLUEkxf0
無印は味は美味いけど量にガッカリするな
あれは少量のナンを贅沢に食べるためだけの物かな
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/10(火) 19:40:15.20ID:dFaB0ib50
2個買ってあいがけだろ
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/10(火) 21:02:39.40ID:ZJLUEkxf0
>>204
色々試したけどご飯は暖めないと不味いね
βデンプンは不味い
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/10(火) 21:04:54.63ID:pU5FxyVJ0
普通に炊いて冷めたご飯はけっこう好き
近隣のカレー屋でα化が完了してなさそうなごはんを出す店があるが・・
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fad-e8nQ)2018/07/10(火) 22:29:49.44ID:NcuWs9h00
常食レトルトとしたら高い 本格的で店よりは安い
0227カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/11(水) 13:21:59.48ID:CS0oI5KrM
何だかんだいっていつもカーリー屋カレー食ってる
0228カレーなる名無しさん (スプッッ Sdff-9LsI)2018/07/11(水) 15:41:47.38ID:5jd4KQPqd
100円ローソンの甘辛カレーが好きなのですが、近所で販売しなくなってしまいました、、、(廃盤?)
似たような味のレトルトカレーをご存知の方おられませんか?
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/11(水) 18:53:31.38ID:TNW/cOrt0
カリー屋シリーズで一番うまいのはハヤシ
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/11(水) 18:55:01.02ID:TNW/cOrt0
>>228
100円ローソンは知らんけど甘辛が好きならハウスのプロクヲリティ食べてみ
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/11(水) 19:04:24.59ID:XdJTeShh0
プロクオリティは甘さが浮いて感じるんだよな。
チーズ入れてレンチンすると多少緩和される気がする
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-lO5G)2018/07/11(水) 19:54:57.37ID:2H4e/U2E0
>>231
人工的な嫌な甘さを感じるんだよね
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/11(水) 20:16:08.46ID:XdJTeShh0
>>232
そうそう
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fb5-cREG)2018/07/11(水) 21:12:33.18ID:0VST7uvd0
ココイチのトビ辛スパイスぶっかけてやっと残り一袋になったわ
0235カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/11(水) 21:18:43.62ID:ReBGxHeg0
酢を入れてみてはどうか
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/11(水) 21:29:28.55ID:b93jHDMG0
>>234
カエンペッパーを1袋に1 kgかけるとうまいよ
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/11(水) 21:41:07.20ID:ReBGxHeg0
甘いから唐辛子ってのは正直頭悪い対応としか思えん
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/11(水) 23:18:13.65ID:b93jHDMG0
>>237
山椒でもいいよ。
いずれにしてもライスの白色が目視できたら負け。
失格。
0239カレーなる名無しさん (ブーイモ MM8e-FUtQ)2018/07/12(木) 11:49:55.17ID:FW6YrO96M
アパホテルカレーって旨いのかな
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ e562-Y8gp)2018/07/13(金) 08:59:12.25ID:/rmrGcLu0
正直3〜4個パック物や100円クラスに多くは期待してない
それでも不味いと思った物は無いどころか普通に美味しく食べられるんだから
カレーってやっぱ凄いわ
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-Y8gp)2018/07/13(金) 16:33:23.62ID:fM6aUltW0
涙ふけよ
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-iomh)2018/07/14(土) 09:04:16.92ID:Tlb/cI3e0
プロクオはうどんにかけて食うと飯のときよりも甘さが気にならないから不思議。
0243カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-bauJ)2018/07/14(土) 14:19:48.79ID:P62dXlVGM
>>239
社長が作った奴か。俺も気になるw

アパホテル晩バイキング付きで泊まったとき、
カレーあったけど見向きもしなかったw
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6aa2-OxJt)2018/07/15(日) 22:10:08.50ID:pUNus7ET0
【商品名】こってり濃厚みそカレー 中辛
【販売者】ハチ食品
【容量】170g
【価格】\100 去年100円ショップにて購入
【コメント】
特に味噌っぽさはない、というか味噌と言われても分からない
味は不味くもなく美味しくもなく、よくある安いレトルトカレーの味
0245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/15(日) 22:49:46.46ID:Jz59BXPp0
カリー屋カレーは味噌入っとるで
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea10-1dzP)2018/07/15(日) 23:47:23.56ID:PUmo5+E20
>>244
みそカレーって書いてあるのに、みそが入ってるかどうか分からんような味覚異常がレビューして意味あるのか??
ココイチの10辛と9辛の違いが分かるか??
10辛の店舗や店員による味の違いが分かるか??
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66b5-XEKN)2018/07/16(月) 01:09:22.05ID:B6gStXi70
なに怒ってんだよ
0248カレーなる名無しさん (ガラプー KKa5-T8xt)2018/07/16(月) 01:43:04.54ID:x8B+alctK
ククレカレー辛口は辛くなかった。
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d3d-Y8gp)2018/07/16(月) 04:07:01.99ID:S8m6CWfV0
>>246 ファンタオレンジにはオレンジ入ってないぞ。
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/16(月) 10:38:39.09ID:JhS4kadt0
>>249
まじか!
0251カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spbd-tH2g)2018/07/16(月) 11:09:45.23ID:V5Hhufcpp
最近のファンタには入ってた気がする
0252カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-bauJ)2018/07/16(月) 13:24:27.99ID:f46q1/MjM
果汁1%くらいか?
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ f112-COr9)2018/07/17(火) 01:55:48.07ID:KdXS808Y0
>>249
通報レベルでやらかした
0254カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadb-t467)2018/07/20(金) 13:41:17.44ID:C5fzYRQma
Leeの10倍おいしくいただきました
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8e-hWaL)2018/07/21(土) 09:07:15.41ID:fhfDnW7a0
サバ缶やツナ缶に合うのはどんなやつでしょうか
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ad-31eG)2018/07/21(土) 12:02:05.24ID:qK5Gu7L/0
レモングラス
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1712-Z9Wx)2018/07/21(土) 12:37:03.09ID:7FY66iWX0
中村屋 技あり仕込みビーフカリー 中辛

レンジで温めるタイプ
賞味期限が11月なので安売りしていた
@120 2個買うとまとめ割で200円

中村屋のレトルトの中では下位商品だけど
ここまで値段が落ちてきているとお得感がある
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1712-4GkJ)2018/07/25(水) 20:05:37.74ID:OnuyY48I0
【激辛カレー】激辛ハチネロカレー
http://hachi-shokuhin.co.jp/plenty/index.html#s3
激辛スパイス「ハバネロ」をたっぷり使い、辛さを際立たせたソースに、赤唐辛子を1本まるごと加えた激辛タイプのカレーです。


マツキヨで発見
>>88氏の報告を何となく思い出したので買ってみた

味はまぁ、廉価版のレトルトだから仕方ない
けど辛さは本物!
LEEの30倍ほどでは無いけどマジで辛い
顔から汗が噴き出た

しかしカロリーが130kcalで控えめなのはイイが
塩分が食塩相当量で3.9gだとねぇ・・・
汗をかく夏場ならイイけど
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ba-tjON)2018/07/27(金) 05:31:30.03ID:mkJRL6kq0
中村屋 純欧風ビーフカリー
よけいな味がしなくてとても美味い。
肉がでかいけど全体で180gなのでその分ソースが少なく感じる。
ふんだんに飯とあわせて食ってると終盤不足ぎみになりそう。
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ c28e-HUqv)2018/07/29(日) 10:37:10.33ID:0lE0OUNi0
無印良品 ごろり牛肉のスパイシーカレー 200g ¥490

高いけど、ホロホロした肉がちやんと入ってて旨かった。
ちょっと濃いめかな。辛さは言うほど辛くない気がする。

無印は色々食ったけど、スパイシーチキンが一番かなぁ。
0261カレーなる名無しさん (アウアウカー Saef-mM1v)2018/07/29(日) 13:08:42.75ID:Sjuxw5Oza
レトルトは欠点がある
レトルトは熱処理するので
食べた後味にパウチ臭(ビニール臭のような)がしてこれがインスタントの安っぽさとされる

レトルト処理していないセブンプレミアムのビーフカレーなどは要冷蔵の扱いであり、賞味期限も短い

味にこだわるならそこまでしてした方がいい
0262カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-ozQz)2018/07/29(日) 15:41:01.43ID:ZMQf3311d
>>261
味にこだわるやつはレトルトなんか食わない。
レトルトは貧乏人専用。
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/29(日) 15:45:58.47ID:S8a+ROSU0
>>261
どん兵衛スレで冷凍うどん薦めるようなもんやで
0264カレーなる名無しさん (アウアウエー Saaa-53i4)2018/07/30(月) 14:26:37.68ID:s1BQLVn6a
>>203
中辛はなんか粉っぽい感じがする
社食によくある粉っぽいルーみたいな
俺はやっぱり辛口がうまいと思った
これは好みの問題だから参考までに
0265カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-nnJK)2018/07/30(月) 14:49:03.21ID:BqKa2XITM
ゴールデンカレーの今の時期だけ売ってるジョロキアを使った奴って美味しいの?
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-53i4)2018/07/30(月) 21:01:14.16ID:+LaQ5mY20
バリ辛って、この時期限定なのか?
俺が買ってから一年経った???
0267カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-53i4)2018/07/30(月) 21:02:19.37ID:+LaQ5mY20
って、あれってレトルトだったっけ
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1771-+E90)2018/07/30(月) 22:18:16.24ID:wzUnyuMw0
いなばの缶詰は有り触れたレトルトから逃れたい時に食べると
満足できる。量は少ないけど
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/30(月) 22:43:57.26ID:R1TxwHr70
安いんだから2個買えよ
0270カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp47-SJhd)2018/08/01(水) 19:14:22.71ID:5YcovLiHp
久々にレトルトカレー食ったカレーマルシェやっぱレトルトは変なしつこさがあるよな自分で作って食ったほうがいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています