トップページcurry
1002コメント293KB

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebd2-yE3g)2018/05/08(火) 06:08:36.63ID:wwb1hBvq0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください


前スレ

前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1490214234/


報告用テンプレ(使用は任意です)

【商品名】
【販売者】
【容量】
【価格】
【画像】
【既出レス】
【特徴】
【コメント】
【評価】★★★★★
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:12:03.50ID:wwb1hBvq0
過去ログ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ
https://food6.5ch.net/test/read.cgi/curry/1073216504/ 04/01/04~04/10/10(981レスでdat落ち)
!!!今日食べたレトルトカレーを報告するスレ2!!!
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/curry/1097893681/ 04/10/16~2010/06/11(988レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ3
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1276299218/ 2010/06/12~2010/07/16(15レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ4
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1292230928/ 2010/12/13~2011/03/27(15レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ5
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/curry/1318558246/ 2011/10/14~2011/12/01(16レスでdat落ち)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1327321668/ 2012/01/23~2014/12/23
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ★7
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1418631807/ 2014/12/15~2015/07/07
前スレ:今日食べたレトルトカレーを報告するスレ8
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1436185126/ 2015/07/06~2017/03/23
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:14:17.92ID:wwb1hBvq0
重複スレ過去ログ

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ★8
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1436668207/ 2015/07/12~2016/06/05(242レスでdat落ち)
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:16:31.36ID:wwb1hBvq0
>>1-3
テンプレは以上
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:18:06.80ID:wwb1hBvq0
ボンカレー
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:20:13.05ID:wwb1hBvq0
ククレカレー
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d2-yE3g)2018/05/08(火) 06:21:58.46ID:wwb1hBvq0
保守完了
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a8a-XJxX)2018/05/08(火) 07:33:29.41ID:sRKxBoeo0
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a8a-XJxX)2018/05/08(火) 07:35:49.82ID:sRKxBoeo0
          _ _
         /::. ソ .::;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ 
        /::.      ..::;;;;ヽ 
      /::.        ..::::;;;;i 
      (::.        ..::;;;丿 
       >::...___..::::;;;イ  
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
         iミ:::ミC= ≡..::: )
       |::::     ″. ´/
       |::::: ヽ    / /;|
       |::: ( '   ( .::;;;|
       |::: | ミ   .ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03fa-hGge)2018/05/08(火) 08:27:45.95ID:TEZ4IhGQ0
「福うちわ」の肉じゃがカレー食べたけど、普通の肉じゃがにSBのカレー粉を一振りしただけの感じ
カレーと言われなきゃただの肉じゃがだと思うレベル
0011カレーなる名無しさん (スッップ Sdaa-lRTN)2018/05/08(火) 13:32:40.26ID:ArkefJWMd
>>1
乙カレー
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-k37M)2018/05/10(木) 06:46:21.15ID:lMYCoSfF0
富山市は、児童買春の疑いで先月、逮捕、送検された環境政策課の職員を9日付で懲戒免職処分にしました。

「公務員として あるまじき行為であります。あらためて深く お詫び申し上げます」

 9日付で懲戒免職処分を受けたのは、富山市環境政策課の須沼俊輔主任(33)です。

須沼主任はおととし7月、高岡市内のホテルで、SNSで知り合った当時16歳の県内の女子高校生に対し18歳未満であると知りながら金を払って性行為をした児童買春の疑いで先月逮捕、送検され、処分保留で釈放されています。

富山市によりますと、本人とは4回面談し、3回目までは否認していましたが、今月2日の4回目の面談で、容疑内容を全面的に認めたということです。

富山市は、極めて不適切な行為で市の信用を著しく失墜させたとして国の人事院の基準に照らして最も重い免職処分としました。

富山市によりますと、須沼主任は2007年に採用され、直近の環境政策課では、環境未来都市やエゴマの担当として「課の中心的な職員」だったということです。
0013カレーなる名無しさん (アウアウイー Saa1-bFqk)2018/05/10(木) 11:22:31.42ID:8OskojHda
やっぱり時代はスパイスカレーだな・・・やはりコロンビア8
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bf9-nBTi)2018/05/11(金) 01:35:18.71ID:ZiQxLQBZ0
糖質コントロールのバターチキンカレー
普通に本格的で美味しかったけど、ちょっとしょっぱ目だった。
あと全然辛くない
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2dce-bFqk)2018/05/11(金) 02:39:03.54ID:qlD9Ov5b0
カラくしたらご飯増えるやん
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8d04-5o/y)2018/05/11(金) 17:39:01.11ID:/xO81H550
銀座カリーが最安値で買えるお店どこよ?
業務スーパーにもオーケーストアにも置いてないんだが
0017カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238a-Iyo3)2018/05/12(土) 14:15:31.60ID:EF73/kk20
偉そうに言うなゴミ
0018カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-srdn)2018/05/14(月) 04:00:41.53ID:jHqz4vOQd
カレーマルシェ辛口をはじめて食べたけどそんなに辛くなくてマッシュルームごろごろでウマかったわ
やっぱ昔よりは内容量少なくなってるんかな?
0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b12-4BNK)2018/05/14(月) 04:47:14.07ID:JJ++uRzb0?2BP(1000)

カレーマルシェは中辛しか食べたことないや
こないだ久しぶりに食べたけどニンニク?か何か効いてる感じで苦手になったかも
今度辛口食べてみるわ
でも何だかんだでククレカレー中辛が1番うまい
0020カレーなる名無しさん (ガラプー KK19-FLqW)2018/05/14(月) 12:10:58.25ID:koM+zTosK
ダイソーブラックカレーほんと美味い…肉入りでない故トッピング必須ではあるが…
0021イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK19-MXlz)2018/05/14(月) 12:21:48.70ID:Tp4uDKzpK
/_/_/_/_/_/_/_
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_( __)/_/_/_
/_/_(^) )/_/_/_
/_/_(υ_)┓_/_/_
/_/◎゙υ┻-◎゙/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ザホテル青。暑いな、今日。
0022カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05b8-EUc1)2018/05/15(火) 10:50:04.29ID:+k2Bou4r0
【商品名】マッサン Thai Curry
【販売者】ヤマモリ㈱
【容量】180g
【価格】????
0023カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2dce-bFqk)2018/05/15(火) 11:46:18.96ID:A2oYT0dP0
マッサマンちゃうんか
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b12-4BNK)2018/05/15(火) 17:18:36.76ID:j7wi6RkL0?2BP(1000)

ハウス咖喱工房と赤カリー黒カリーの復活希望
0025カレーなる名無しさん (スップ Sd03-2J8S)2018/05/15(火) 18:51:36.76ID:O3M+NazWd
ククレカレーです。色々食べたけどククレカレーが一番おいしい!
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2dce-bFqk)2018/05/15(火) 18:56:24.64ID:A2oYT0dP0
ええんちゃう
0027カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb43-52iv)2018/05/15(火) 19:34:03.63ID:XhTZk3b50
ククレはサイコロカレー
0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbf0-QImI)2018/05/16(水) 00:59:41.98ID:ekK25Fo60
https://youtu.be/u2B7zsPDMPk
0029カレーなる名無しさん (スッップ Sdfa-ewXv)2018/05/17(木) 10:38:36.55ID:LqWbH/+id
バーモントカレーのレトルト出ないかなぁ
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76b5-8mpo)2018/05/17(木) 12:02:58.13ID:g5YFFlR60
バーモントって意外にしょっぱい
0031イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKa1-yMnJ)2018/05/17(木) 12:10:31.27ID:TwZKQwvqK
~ ∩~っ゙
⊂(_ _ )⌒~っ
~ ~ `υ~~~  前>>21
赤のマッサン、当たったことあるよ。けど、苦い感じかな。複雑な味というか。ふつうのグリーンカレーのほうが美味しい。やまもりといえば元は明治だけど赤の銀座カリー。どこで安くなるかはまったく読めない。
0032カレーなる名無しさん (オッペケ Sr75-wN5M)2018/05/17(木) 12:11:26.35ID:bfkrdbHUr
ジャワカレーも韓国人にやったらしょっぱかったと言われた。
0033カレーなる名無しさん (ガラプー KK7e-Ids9)2018/05/17(木) 13:11:20.42ID:IgrKQZKdK
ところで西城秀樹が亡くなったぞ。
この板にとっても大ニュースだろ
0034イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK99-yMnJ)2018/05/17(木) 14:16:53.06ID:TwZKQwvqK
マジで? Laura!! 愛のかたち――。ご冥福をお祈りいたします。今、薩摩芋御飯炊き待ちです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
[ ̄ ̄∩∩ ∩∩ ̄\/|
[_((-_-)-_-)) / |
 ̄|`(っu~)U⌒U、/| |
]| ∥υυ~UU~∥ |/|
_| ∥ □ □ ∥ / |
 ̄|`∥____∥/| |
]| ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥ |/|
_| ∥ □ □ ∥ / |
 ̄|`∥____∥/| |
]| ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥ |/|
_| ∥ □ □ ∥ / |
 ̄|`∥____∥/| |
]| ∥ ̄ ̄ ̄ ̄∥ |/ \
_| ∥ □ □ ∥ /  /
 ̄\∥____∥/  /|
_________/||
 ̄ ̄ ̄,彡ミ、 ̄ ̄∥| |/
] □川`,`;,□ ∥| /
____U⌒U、;__∥|/_
____;~U U~__∥//_
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/前>>31
0035カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-0x49)2018/05/17(木) 14:31:54.27ID:j/Ieqk860
ハウスは基本しょっぱいよね
0036カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp75-8mpo)2018/05/17(木) 18:50:45.26ID:ioPEHE5Hp
銀座カリーキーマ
なにこれ?クソまず
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ce-RYnA)2018/05/17(木) 19:16:42.02ID:mvglSGrf0
追悼でバーモント食おうぜ
0038カレーなる名無しさん (ワッチョイ 76ad-SC2a)2018/05/17(木) 19:53:15.53ID:3T0TKXCy0
>>36
個人的には好きだけどキーマとは言えないからノーマル中辛と差別化出来てない
0039カレーなる名無しさん (スプッッ Sdda-ewXv)2018/05/17(木) 21:42:49.22ID:klabbZ9bd
カリー屋カレーのポークカレー
殆んどビーフの中、貴重なポークカレー。
0040カレーなる名無しさん (ガラプー KKa1-Qn/T)2018/05/17(木) 22:46:37.95ID:WKHdT5/nK
何でビーフが多いのか
形成するから端肉余るのか
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7643-wN5M)2018/05/18(金) 06:22:11.65ID:caJ9IvD00
そういや肉骨粉忘れ去られたな
0042カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ce-RYnA)2018/05/18(金) 07:54:32.48ID:+aSzFP4X0
>>39
関西やけど売ってる店少ないねん チキンも
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-NEzo)2018/05/18(金) 14:50:37.37ID:NnO4CdbY0
中村屋のあいがけレトルト全然売ってねえなあ
Amazonにすら置いてないってのが、困ったもんだ
0044カレーなる名無しさん (ワッチョイ daba-RYnA)2018/05/18(金) 20:06:16.45ID:GbsWIvH40
西友のお墨付きバタ-チキン。
トマト系(?)の酸味と美味さと程よいからさ。
結構好みかも
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ aef9-GzhJ)2018/05/18(金) 22:00:19.66ID:kTKzV1e70
>>44
あれ辛さ表記がレベル5になってたから尻込みしてたんだけど、実際どれくらい辛かったか教えてもらえないだろうか
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-NEzo)2018/05/19(土) 03:29:42.74ID:zrLVVHDK0
バターチキンなのに辛さ表記5なのか
おもしろいな
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ daba-RYnA)2018/05/19(土) 06:16:20.33ID:2JTdj7OE0
>>45
むつかしいけどココイチ2.5くらいかな?異論は認める
0048カレーなる名無しさん (ワッチョイ daba-RYnA)2018/05/19(土) 06:19:52.15ID:2JTdj7OE0
>>46
「バターチキン」という観点からはどうかと思ったけど。これはこれで美味いと思った
0049カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa02-Mb7G)2018/05/19(土) 10:10:56.77ID:e8ZiUnaPa
明治のやつなのか、日ハムのやつなのか

https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/オムカレーで英気を!?-大谷翔平の食生活とは/ar-AAxoyqy
0050カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ce-RYnA)2018/05/19(土) 10:19:26.25ID:tOSrX+xL0
バターチキンなのにトマト系で辛さ5て支離滅裂やん
0051カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae09-lkgs)2018/05/19(土) 16:02:40.06ID:zDCMtGH80
SBのキーマカレーでチャンピオンカレーによく似たヤツあるな
レトルトにしては美味かったわ
0052カレーなる名無しさん (ガラプー KK7e-vA2j)2018/05/20(日) 13:09:11.92ID:Mzwa+VeCK
【商品名】料亭のまかないカレー中辛
【販売者】大塚食品
【容量】 210g
じゃがいも・にんじんの大きさが適当で食べやすかった
甘みのあるカレーが好きな人向け
美味しいと感じた
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ daa2-HlOg)2018/05/20(日) 18:59:10.63ID:yJyNbjuy0
銀座チキンカリー食ったがひどいな・・・

銀座カリーと同じ値段出す価値ゼロ
半額でも買わないレベル
0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ce-RYnA)2018/05/20(日) 19:12:44.45ID:CCIkVeOR0
チキンカレーでうまいは無印かな
0055カレーなる名無しさん (スッップ Sdfa-ewXv)2018/05/21(月) 03:02:56.47ID:0uCw+FcHd
カレー職人スパイシーチキン!
0056カレーなる名無しさん (ワッチョイ b1ce-RYnA)2018/05/21(月) 03:08:25.03ID:At/g9LwF0
スパイシーチキンはダメやったわ 
バターチキンは売ってない
老舗洋食は好きなんだけどな
0057カレーなる名無しさん (アウアウイー Sa35-RYnA)2018/05/22(火) 10:39:08.34ID:zIS9uLpwa
コロンビア8がいいぞ
薬膳みたいでヘルシー♪
希望小売価格348円の高級カレーだけどなw

プロクオリティでも食っとけ
0058カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7520-HlOg)2018/05/22(火) 20:27:28.36ID:NMnRsLbm0
ボンディチーズカレー
見切り品139円にて買い溜めラッキー
具はコンビーフ状の牛肉
甘みと酸味がわりとある
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ daba-RYnA)2018/05/23(水) 19:32:49.41ID:tOAIjD5n0
プロクオにほうれん草・豚バラにとろけるチーズ溶かしこみハバネロとブラックペッパーで辛くして食った。
美味かった
0060カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp75-ZJJK)2018/05/23(水) 20:01:42.89ID:oZFKJHwfp
それはマズそう
0061カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7643-wN5M)2018/05/23(水) 22:48:20.26ID:jVRng1V60
それはハゲそう
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ba-vxiR)2018/05/24(木) 02:31:59.25ID:q0mm58LK0
>>58
あのシリーズって一応それぞれ限定みたいだから、
限定の期間が終わって売れ残りを放出みたいな感じなのかな
うらやましい
店によっては問屋の在庫が流れてきたりするのかなあ
0063カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-34WW)2018/05/24(木) 13:09:53.27ID:5NQwGoYsr
7-11の金のビーフカレーてどうよ?
0064カレーなる名無しさん (スップ Sd73-mNbq)2018/05/24(木) 14:31:15.91ID:4kEgqWgFd
カレーのスパイスでブラックペッパー全面にでてるやつはどうも苦手だ
LEEのX5はキツかった
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ce-Ockd)2018/05/24(木) 15:44:09.66ID:27ChcmbN0
>>63
税込み398円 カリー屋カレーなら4杯食える
0066カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ce-Ockd)2018/05/24(木) 15:47:23.30ID:27ChcmbN0
>>63
トップバリューなら6杯食える
0067カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-34WW)2018/05/24(木) 16:29:04.97ID:EJl1aBMGr
そんなに高いのか。
期待していいって事だな。
0068カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-mNbq)2018/05/24(木) 17:21:40.89ID:YW/sI8qhd
>>67
肉が脂身の塊で吐き出したわ
ハズレだったんだろうが二度と御免だな
0069カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5320-OJhF)2018/05/24(木) 19:01:22.90ID:nURWBzoo0
>>62
単に期限9月の見切り
来年1月のは普通に売られてる
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0112-vxiR)2018/05/24(木) 20:02:45.16ID:/UN7pQBd0
ハウス 温めずにおいしい! 夏のカレー 大辛 期間限定

去年も食したが今年も販売していたので食ってみた

ハウスにしては、結構辛い(辛味順位6の大辛)
LEE換算だと5倍くらいかな・・・

旨辛キーマカレー とパッケージに書かれているけどルーの粘度は、ゆるめ
トマトペーストを使っているせいか、見た感じはミーソソースの様な色合い
味の方は、カレー感が薄いしあがり(あんまりカレーっぽく無い)

カロリー控えめの132kcal
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3ba-Ockd)2018/05/25(金) 08:08:16.52ID:ReQ8FKP50
>>63

611 :カレーなる名無しさん:2016/07/18(月) 09:50:33.14 ID:???【商品名】金のビーフカレー
【販売者】セブンアンドアイ(日本ハム)
【容量】210g
【価格】369円
【画像】http://www.sej.co.jp/products/7gold1105.html
【既出レス】
【特徴】黒毛牛肉(アンガス種)を100%使用。大きく角切りにした牛肉を圧力鍋でやわらかく煮込んだカレーです。
22種類のスパイスと、すりおろした香味野菜に黒糖を加えたコクのあるルーを加え、スパイス感を際立たせました。
【コメント】
レトルトというよりかは、チルド商品だが気になったので食べてみた。
とにかく肉がすごく入っている。しかも食感がちゃんと肉々しているのがうれしい。
部位によってはちょっと筋っぽい感じや脂身大目だったりするが、おおむね赤み肉を楽しめる。

こんだけ肉が入ったカレーを食べようとしたら、外食だったら1000円以上は絶対する。
300~400円台の高いレトルトカレーもあるが、保存を気にしないのならば、絶対こっちの方が満足度が高い。

ただ・・・ルーはカレー感控え目。
辛さ表示が無いが、ふつうと甘口の間くらいの辛さ
(少しも辛くない。甘い。原材料欄にはカレー粉の次に砂糖が表示されている)
肉のボリュームが多いため、脂質が多く味のキレを出すためか塩分高め(3.7g)


【評価】★★★
肉はこのままで、カレーメーカーが作った辛口ルーで食べてみたいと思った。

904 :カレーなる名無しさん:2016/12/27(火) 18:02:46.20 ID:???セブンプレミアム 金のビーフカレーを食べてみた
通常のレトルトカレーではお目にかかれない特大サイズの牛肉がゴロゴロ入っていて高級感はある
しかし、肝心のカレーの味がだめ。値段相応になってない。味の傾向は男の極旨 黒カレーに似た感じ

金のビーフカレーは製造元が日本ハムだが、具よりもカレーそのものの味を求めるなら、同じ398円出せば
4袋入りのレストラン仕様カレーを買えるので、こっちが味もコスト的にも断然お勧めできる
もしくは具にも味にも満足したい場合、同価格帯としてよこすか海軍カレーを食べたほうが無難

どうしてこうなった・・・
0072カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-5eel)2018/05/25(金) 08:27:53.81ID:isyJhof+r
脂身のかたまりがあるらしいからイヤ
0073カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-Ockd)2018/05/25(金) 08:37:18.38ID:MbMAtGzm0
脂身があるから美味いんだろ。
0074カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-5eel)2018/05/25(金) 08:45:01.09ID:isyJhof+r
飽和脂肪酸はいらん
0075カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-mNbq)2018/05/25(金) 12:18:01.66ID:kdnF7k59d
ブニョブニョして最悪だよ
セブンプレミアムは高くてマズいと認識してる
0076カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ba-vxiR)2018/05/25(金) 21:39:00.82ID:zbUyFrwG0
>>69
そっかー
それほど売れるアイテムじゃないはずだから見切り遭遇してもいいはずなのに見ないのは
ひっそり廃棄されてんのかなー
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0112-Ockd)2018/05/26(土) 14:31:21.52ID:+yP+mZq30
白子  復刻 よこすか海軍カレー 魚藍亭

http://www.shirako-nori.co.jp/products/detail.php?p=478
日本の洋食、復刻カレーライス
明治時代に伝わったイギリス海軍直伝のカレーライス。
その懐かしいおいしさのカレーライスを現代に復元し、お届けいたします。

魔が差したのだろうか・・・外出時に買ってしまった。278円
(近所のスーパーの方が安かったのに)

脂質23.2g 多いな~
レトルトの封を開けると油が上澄みで浮いている
(皿にあけたら、よく混ぜよう)

懐かしいというよりか、時代を感じるというか・・
昔はこうだったんだなぁ と
ある意味、復刻とか復元とかいう意味では優秀かもね
0078カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0112-Ockd)2018/05/27(日) 13:49:20.89ID:08zTIE310
エム・シーシー食品 
カリーライス専門店 エチオピア 
ビーフカリー 激辛(お店での辛さ10倍相当)
348円

LEE換算で30倍前後ぐらいの辛さ
食べている時はそうでもないが、食べ終わった後に
お腹にズシリと響いてくる

味はトマトペーストが入っているせいか、トマト系の味が中心にきている感じ
もっとスパイス感が大きいのかと思ったが以外だった
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ce-Ockd)2018/05/27(日) 14:08:48.34ID:o/PVANHq0
食べ終わってから辛いっておいしさに関係あんのかな
0080カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9a2-q+pp)2018/05/27(日) 14:58:38.02ID:OfBxgd3H0
銀座カレー中辛
0081カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b43-5eel)2018/05/27(日) 15:51:39.50ID:/N6rgsh80
CoCo壱番屋のカレーが旨い
レトルトカレーでこれを超える物はない
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ce-Ockd)2018/05/27(日) 16:22:34.32ID:o/PVANHq0
ココイチやったら冷凍がええな
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-Ockd)2018/05/27(日) 17:17:53.35ID:RuIoh5S+0
>>78
エチオピアの10倍は楽勝だけどLEEの30倍は苦戦する俺がいる
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 794d-Lz5l)2018/05/27(日) 18:33:44.69ID:NtWmsSE20
>>66
どんだけ貧困なの君w
0085カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9f0-nI8o)2018/05/27(日) 20:40:22.74ID:ESi/hGJA0
100円未満スレが消えたのでこちらに書かせてもらう

神戸牛すじカレー中辛(株)ヒョウチク
サンディで安売り\99

一口食べた瞬間に何とも言えない妙な甘ったるさを感じた
ククレカレー甘口から甘さ成分だけ抽出したのかと思うくらいの甘さ
もはやカレーとは全く違う何かのソースだ
甘口も好きな俺だがさすがに甘すぎた
野菜は小粒のにんじんとジャガイモが入っている
牛すじはよく探さがさないとわからない程度のものが少々見受けられた

宮城製粉の大人のカレーと正反対な、スパイスのかけらも感じない甘いだけの味
どちらも地雷
安売りも納得
二度とリピしないだろう
0086カレーなる名無しさん (ワイモマー MM75-zN+N)2018/05/27(日) 20:58:42.03ID:xy8fGBGBM
ボンカレー特売やってくれねえかな
100円を下回るときにためる
0087カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ce-Ockd)2018/05/28(月) 01:35:04.86ID:Y4fpUq/50
>>86
100円切るとこは数量制限あんじゃね
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5920-OJhF)2018/05/30(水) 19:37:09.50ID:QK3Khddq0
ハチ食品
ハバネロ入り激辛ハチネロカレー
180g
税込み127円
具は目視が難しいニンジンとタマネギ、肉?
唐辛子が一本入っている
辛さはLEEでいえば20倍以上か
ハチ食品なので期待はしていなかったが、辛さで紛れるからか存外悪くない
ご飯がたくさん食べられる
人工甘味料も使っていない模様
0089カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b43-5eel)2018/05/30(水) 23:21:41.58ID:FD9UATcz0
カレーには牛乳が合うよね
0090カレーなる名無しさん (ワッチョイ d548-abTP)2018/05/31(木) 11:52:35.84ID:4Tj5kwyc0
セブンイレブンの金のビーフカレー(税込400円)が旨かった。
肉も多いし。

400円以下でもっと旨いのあります?
具が少ないのはイマイチだから、多いやつで。
0091カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ce-667V)2018/05/31(木) 19:46:12.76ID:/YppWrXe0
具が多いのはカレー曜日だな
0092カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2684-ttxx)2018/05/31(木) 21:03:33.45ID:+T9rMXl80
【商品名】スパイスフルカレー
【販売者】ハウス食品
【容量】151.5g
【価格】忘れた
【特徴】キーマカレー
【コメント】
楽しい雰囲気の外箱で「はじける食感 多彩な香り」「スパイスの香り豊かなキーマカレー」とアピールしており、別添のスパイスミックスが売りのようだ
食べてみると香りは想像してたよりも大人しい
が、過剰ではないとも言い換えられる
個人的には味と香りにまとまりがあると前向きに評価した
キーマにしては辛さ控えめの中辛なのもGood
特筆すべきはカロリーなんと157kcal!
食べ比べしようと思って買ってきたS&Bドライキーマカレーが容量157gで318kcalだった
【評価】★★★★ 気に入った
0093カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2684-ttxx)2018/05/31(木) 21:09:28.74ID:+T9rMXl80
追記
脂質が8.4gがローカロリーの理由かな
確かにクドさがない気がした
ちなみにエスビー食品のドライキーマカレーは22.1g
0094カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a3d-667V)2018/06/01(金) 06:03:13.12ID:OvVdWnc/0
>>92 ほう、チキンの方はいまいちだったがキーマはいけるのか。
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ d548-abTP)2018/06/01(金) 06:11:41.32ID:AFk7a4BP0
前スレで気になってた、シェフの匠 キーマカレ3pが360円(BIG Aのセール)だったので、二組買った。
まだ食べてないがタンパク質10.7gだから、具は多そう。
009695 (ワッチョイ d548-abTP)2018/06/01(金) 22:11:33.00ID:AFk7a4BP0
さっき食べたが、具は多目で旨かった。
0097カレーなる名無しさん (オッペケ Sr05-kJ8D)2018/06/05(火) 04:41:56.22ID:iBPu9d+4r
キーマは脳天に突き刺さる辛さがないとな。
0098カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2684-ttxx)2018/06/05(火) 23:13:11.82ID:WdXdWsA+0
俺もメチャ辛いヤマモリのグリーンカレーとか好きだけど、やっぱあんま辛いのは胃腸に悪いから程ほどになー
病院の世話になった俺の赤心からの忠告だ
0099カレーなる名無しさん (ワッチョイ 45ba-667V)2018/06/06(水) 12:21:49.67ID:D2+iixeZ0
銀座カリーってここ1、2年くらいどこ行っても投げ売り価格だな
他より脂質多いから飽きられてきたのかな
0100カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ce-667V)2018/06/06(水) 14:23:22.80ID:xTEhFNhm0
ボンカレー50 俺の知ってるボンカレーじゃなかった
0101カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa09-y7mz)2018/06/06(水) 15:56:46.81ID:6UWrkhl4a
赤からカレー、そこそこ良かった。
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a12-2fLq)2018/06/06(水) 21:43:49.93ID:/n65mtz+0
チキンラーメンチーズカレー味というのを見かけて衝動買いしてしまった
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 45b8-V4uv)2018/06/06(水) 22:43:36.73ID:3EZyL3zW0
【商品名】北海道道産豚の角煮カレー
【販売者】ベル食品㈱
【容量】200[g]
【価格】約420円
【特徴】北の料理人斉藤正美氏監修
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ d643-O2GY)2018/06/06(水) 23:16:45.63ID:/LhStwnk0
CoCo壱番屋のレトルトポークカレー旨かった
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ d912-IMVZ)2018/06/07(木) 01:16:58.67ID:Mua3MDqD0
ココイチのカレーがそもそも…な
0106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11ba-EqDK)2018/06/07(木) 01:20:47.97ID:tVR8GCDL0
ココイチは冷凍カレーが美味いな
0107カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13b8-IfUt)2018/06/07(木) 22:53:39.06ID:g1Sa9Yan0
【商品名】ボンカレーゴールド
【販売者】大塚食品㈱
【容量】180[g]
【価格】約240円くらい
【特徴】テレビで宣伝していてお馴染み
0108カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89a2-ViSW)2018/06/07(木) 23:06:51.70ID:/ifwgvOm0
>>103
まあベルの人誰は認める
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21cf-EqDK)2018/06/08(金) 13:11:16.86ID:FJfMCe/i0
https://i.imgur.com/K0dHGVC.jpg
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-EqDK)2018/06/08(金) 20:50:39.97ID:sdpxRA1V0
エチオピアのレトルト美味しい。
店のとは大分違うけどこれはこれで。
0111カレーなる名無しさん (スップ Sd73-DgHR)2018/06/08(金) 21:20:17.39ID:QVnSabWhd
カレーターザンがいかった。ハヤシもいかったけどカレーのほうがいかった
0112カレーなる名無しさん (オッペケ Srdd-mXaE)2018/06/08(金) 21:27:43.61ID:468hc/H6r
エチオピアのはたしかに旨い。でも店のは再現されてないのか。関西在住なので店には行けてない。
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2171-DLDq)2018/06/08(金) 23:05:13.43ID:LdQC6EDJ0
他になんにもなかったので咖喱屋カレー中辛食べた
無難だけどもっとうまい味を知ってしまってからは用済み
好んで食べたいと思う時期は過ぎて飽きた
おまえが悪いんじゃない舌の肥えたわしが悪いのさ(フフフ
0114カレーなる名無しさん (ワッチョイ d912-IMVZ)2018/06/09(土) 00:33:43.58ID:2Q6gQh8Q0
タモリ倶楽部でレトルトカレーやってんぞ
0115カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-EqDK)2018/06/09(土) 09:42:07.03ID:78uN9wpG0
>>112
つ 冷凍
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-EqDK)2018/06/09(土) 12:13:52.72ID:hFm3nmhL0
>>115
エチオピアから直送なのか!
0117カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb43-iAJW)2018/06/09(土) 23:12:58.51ID:OURmYue90
鯖缶カレーで血液正常維持
0118カレーなる名無しさん (アウアウウー Sad5-CQp/)2018/06/10(日) 16:41:44.67ID:Wvq8N8aAa
華味鳥カレー、普通だった。
0119カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5300-N0F9)2018/06/11(月) 22:09:12.49ID:vXE0b5Bq0
赤からカレー
美味しかったけど赤から要素がなかった
0120カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spdd-8Kkk)2018/06/12(火) 17:28:02.08ID:PCm4HBh3p
S&B野菜もしっかりビーフカレー
カレーの恩返し炒めて入れたうまかった麦飯しかなかったから麦飯で食ったがカレーに麦飯は合わんなあカレーの恩返しのピンクの粒は嫌いだから炒める前に取り除いた
0121カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-EqDK)2018/06/12(火) 19:36:38.07ID:+CwFk5r+0
カリー屋カレー キーマ
0122カレーなる名無しさん (アウアウウー Sad5-CQp/)2018/06/12(火) 21:00:35.36ID:fA72ACb5a
オリエンタルマースカレー、普通過ぎた
0123カレーなる名無しさん (アウアウオー Saa3-49N8)2018/06/12(火) 21:58:29.31ID:VAo69zyFa
ハウスのレトルトカレーは安いのでも高いのでも変な後味が残るが、なんか変わった調味料入れてるの?
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-EqDK)2018/06/13(水) 15:11:00.99ID:vuiUTBad0
カリー屋ハヤシ シリーズで一番うまかったりする
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ba-cTEQ)2018/06/13(水) 18:44:42.51ID:uf5sEKo80
男の極旨黒カレーとろみが強くなったような

色々食べてもイオンのタスマニアビーフカレーが結局一番かもしれない
0126カレーなる名無しさん (アウアウウー Sad5-CQp/)2018/06/13(水) 19:47:18.55ID:d+V2lqi3a
>>125
それはイオン系列ならどこでも売ってますか?
0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ c2b8-hSw7)2018/06/14(木) 00:54:53.75ID:jTWiPBuI0
【商品名】mandalaバーターチキンカレー
【販売者】エスビー食品㈱
【容量】200g
【価格】多分250円くらい
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4220-m0US)2018/06/14(木) 07:41:33.92ID:y9IdieW70
【社会】「黒ビールカリー」、実際には黒ビール使ってなかった…キリン子会社に措置命令 消費者庁 6/13 JNN
直営店で提供していたカレーを「黒ビールカリー」などと表示していたとして、キリンの子会社である「キリンシティ」が景品表示法違反で措置命令を受けました。

消費者庁、「キリンシティ」は2015年1月から去年9月までの間、黒ビールを使用していないカレーなどのあわせて25の料理について、「コク深い味わいの黒。」などと黒ビールを使っているかのように記載していた。
キリンシティ、「真摯に受け止めている。再発防止を含め、従業員一同取り組んでいく」。(13日16:15)
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4220-m0US)2018/06/14(木) 07:42:51.06ID:y9IdieW70
>>128
http://www.kirincity.co.jp/menu/lunch.html

★キリンシティは、生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストランです。

> 黒ビールカリー (一番搾り<黒生>使用)  ¥870 大盛り ¥970
0130カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ba-m0US)2018/06/14(木) 08:13:58.03ID:Nx5E5dD50
>>127
感想かけや
0131カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41f8-m0US)2018/06/14(木) 17:16:53.87ID:gxrhyKpl0
タモリ倶楽部見た人おらんのか
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/14(木) 20:05:49.94ID:J2XrOJNt0
>>131
関西は来月かな
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/14(木) 20:33:08.02ID:J2XrOJNt0
>>131
無印良品のご好意によりYouTubeで見れるぞ
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4260-vpjq)2018/06/15(金) 01:04:46.73ID:xY4VIYGo0
タモクラ観たよ
それで飛び付くにわかに違和感
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4512-li/u)2018/06/15(金) 03:35:56.44ID:q7UKkIlY0
>>131
>>114
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2ead-rwNy)2018/06/15(金) 12:05:28.46ID:5TP0dAHM0
無印は高い でも店よりは安い
0137カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spf1-/3P6)2018/06/15(金) 12:12:47.05ID:3CD+qKm6p
タイカレーとか嫌いだわー
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/15(金) 13:13:31.21ID:Vm2W+oAM0
バターチキンカレー 無印 350円 グリコ 100円未満
味は知らん
0139カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-res+)2018/06/16(土) 13:20:47.31ID:L+yCfT+ia
缶詰ですが
【商品名】 チキンとインドカレー 黒カレー
【販売者】 いなば食品
【容量】 115
【価格】 108+税

サラサラ気味、辛さも程よく肉もそこそこ入ってる。
何より今までのシリーズと違って完全に日本人向けカレー
黒カレーとついている通り、レトルトの辛くて黒いタイプのカレーと同系統の香り。

美味い。まあ100円レベルでもこれの倍以上入ってたりするのざらだけどねー
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ c212-JcM/)2018/06/16(土) 14:03:06.49ID:+Z7ieSgt0
0141カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ba-m0US)2018/06/16(土) 14:07:50.84ID:4cYR9Qk60
いなばのって量すくねーと思ってたけど2缶買ってハーフ&ハーフにしろって意味だよな?
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ba-gvEZ)2018/06/16(土) 20:41:45.20ID:NBRO5KMw0
標準的な量にしようと思うなら各2缶ずつはいるんじゃないか?
0143カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ba-m0US)2018/06/17(日) 06:21:10.96ID:5bG6eMiK0
2缶で230gなら普通のレトルトより多いだろ
0144カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e43-6hdQ)2018/06/17(日) 11:23:47.50ID:DJZCHwEa0
弁当にはちょうどいいサイズ
0145カレーなる名無しさん (アウアウウー Saa5-res+)2018/06/17(日) 11:27:51.66ID:WOjvQFWOa
>>144
トラウマ弁当の出来上がりですな
0146カレーなる名無しさん (スップ Sd62-jB4c)2018/06/17(日) 16:56:17.64ID:3jtlAuskd
マイクロウェービング出来るタイプの、Leeの20倍は正に神。
コンビニのコロッケと、温玉入れてかき混ぜていただいてます。
0147カレーなる名無しさん (オッペケ Srf1-C+bP)2018/06/17(日) 21:28:27.58ID:lhVCiu5jr
>>146

なにがマイクロウェービングだよ
かき混ぜんな朝鮮人
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ e120-eoBX)2018/06/18(月) 00:04:38.11ID:hm9zGQNL0
ハチ食品
メガ盛りカレー メガ辛
300g、税込み105円
いかにも安物っぽいソース、細切れ野菜
だが辛さのおかげかそんなに悪くない
辛さは口直しがなくても食べきれなくはない程度
ご飯がいっぱい食べられる
人工甘味料も不使用だったはず
0149カレーなる名無しさん (アークセー Sxf1-jB4c)2018/06/18(月) 06:52:51.24ID:dr0whEmBx
>>147
因みに、レンジアップは通じねえからさww
0150カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd6-XPfv)2018/06/18(月) 20:29:28.03ID:31xDd954M
JS味
https://prtimes-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/prtimes.jp/i/15963/15/resize/d15963-15-583001-0.jpg
0151カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ba-Oc6w)2018/06/19(火) 16:28:38.75ID:dR6EGuc90
日本ハムのレストラン仕様の中辛
0152カレーなる名無しさん (ワッチョイ edce-m0US)2018/06/19(火) 16:42:02.57ID:Z5eE2BZ+0
>>151
似たような丸大のビストロはハズレだから気をつけろ
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e43-6hdQ)2018/06/19(火) 18:23:28.90ID:cChMWdXP0
>>152
買わないで良かった
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ e112-GE6C)2018/06/20(水) 17:51:48.15ID:iwh9dCAN0
熊本あか牛ビーフカレーってのを
細かいザルで固体と液体で分けてみた
ビーフらしい固体が3ミリ角で2つ確認…
これ作ってる会社のレトルトカレー色々あるがどれも同じ食べても満足感のないタイプ
0155カレーなる名無しさん (ガラプー KKf9-Hm/U)2018/06/20(水) 20:07:44.30ID:OAPtyr32K
*神戸*牛すじカレー中辛 ヒョウチク 108円くらい
これ一番好き(普段は温めたカレーだけすする)

今日は大阪の人から教わった食べ方を真似て
初めて生卵トッピングしてみたが難なく食えた
手軽にたんぱく質を足せるし良い食べ方だね!
0156カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-DJU/)2018/06/21(木) 19:40:51.35ID:3dhHeSFQ0
ヤマモリのプリックってやつ、辛っら~~。
熱い味噌汁が地獄と化したわ
0157カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff43-WPde)2018/06/21(木) 20:22:33.59ID:bFIhhDqy0
辛ラーミョンかっら~
0158カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf3-Cvus)2018/06/21(木) 20:50:49.43ID:hejDkRBop
グリコ カレー職人 三種すべて
レトルトカレー特有の臭みが無い。
ガラムマサラ大さじ2杯入れると
スパイシー系を売りにしてる店と、ほとんど同じ味になる。

レンジの調理方法も、袋ごとレンチンできて楽。
0159カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fce-DJU/)2018/06/21(木) 23:31:30.07ID:/wK62tCD0
>>158
七種あんぞ
0160カレーなる名無しさん (アークセー Sxf3-Jscz)2018/06/22(金) 10:56:21.95ID:ccTpuHMbx
銀座カリーの辛口をパウチごと揉んで中の具を潰してみた。
失敗でした。
オススメ出来ません。
0161カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spf3-Cvus)2018/06/22(金) 20:58:08.37ID:5ba9M0x/p
>>159
7種類もあるのかよ!
0162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fba-xWgw)2018/06/22(金) 21:31:23.58ID:bUPRyyaY0
>>158
店と同じ味なんかにはならんでしょ
どうかしてるよ
0163カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa4-yV0b)2018/06/23(土) 15:00:50.32ID:GMS93ZAo0
ったくボンカレーの肉野菜うpで美味いとか書いてあったパッケージのやつ死ねよ
開けたら下痢便みたいな汚い黄色で食欲が湧かないし肉なんざ全く増えてないし味だって普通のボンより不味いくらいだし
ボッタクられただけ…
開発人はナメとんのか?
0164カレーなる名無しさん (スプッッ Sd33-Jscz)2018/06/23(土) 19:29:28.57ID:pP9pZeead
>>163
お前が開発担当になれば、彼らの大変さがわかる。
0165カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-WYZV)2018/06/23(土) 20:25:43.89ID:RcEMLWkF0
自分で作ればレトルトよりうまいし肉でも野菜でも入れ放題よカレーなんてクソ簡単材料切って炒めて煮てルーぶっ込めば誰でも出来る失敗する方が難しい
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f10-4ScQ)2018/06/23(土) 21:05:54.98ID:X1vQFyoK0
>>165
スレタイ読めないアホ?
カレー作る前に国語習えよ
0167カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff25-WYZV)2018/06/23(土) 21:32:48.87ID:RcEMLWkF0
ハイハイ
0168カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fba-qn6i)2018/06/23(土) 23:08:01.06ID:7mU7EwS00
俺は白銀亭レトルトの味を自力では再現できないし、みのりんごのも無理だし、
ほかにもいっぱい自分では作れない味のレトルトある
0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff0-xBp1)2018/06/24(日) 23:11:14.23ID:KgU4+a090
>>151
日ハム工作員何年もステマ乙

レストラン使用ならニチレイのレストランユースが美味しい

個人的にはハチ食品のキーマカレーが最強
ただし、140gしか入ってないので食べる時の配分を間違えるとご飯が余る
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff43-WPde)2018/06/24(日) 23:36:33.44ID:JxpY9loU0
日本ハムのレストラン仕様の中辛今日昼に食ったけど美味いわ。
レンチンになればもっといいのに。
0171カレーなる名無しさん (ワイモマー MM53-wUOJ)2018/06/25(月) 00:08:34.54ID:bmHR9ZxEM
俺も中辛レストラン仕様昼に食った、
広告298円来たらまた買うわ。
今ワンピースとタイアップしてて絵が描いてる
内容何だか知らんが。
0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f12-gomQ)2018/06/25(月) 08:18:08.67ID:OB3FO8n30
中村屋のチキンカレー、不味くなった。
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff63-qn6i)2018/06/26(火) 04:43:15.49ID:NEryf+Ml0
https://www.amazon.co.jp/%E5%99%82%E3%81%AE%E5%90%8D%E5%BA%97-%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AE%E4%B8%AD%E8%BE%9B-212g%C3%973%E5%80%8B/dp/B074TKGKLD
初カキコです
コロンビア8のレトルト初めて食べましたがめっちゃうまかった!!
これははまりそうです
0174カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/06/28(木) 19:03:49.77ID:C4w448LMa
お土産のレトルト
まあ普通
https://i.imgur.com/i3yf7sD.jpg
0175カレーなる名無しさん (スッップ Sd22-VDbz)2018/06/30(土) 17:47:46.25ID:/UsJzH0Ud
レトルトカレー品評会(ワッチョイなし)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1530008823/
0176カレーなる名無しさん (ワッチョイ c971-ut3g)2018/06/30(土) 19:54:43.95ID:+joMtJnL0
無印のクリーミーバターチキンカレーうめえ…でも高けえ…
他にも同社にお気に入りの種類あったけど商品入れ替えでなくなってしもてしょんぼり…
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/03(火) 11:18:35.20ID:PbEKisWB0
昼飯にトップバリュの中辛食べたけど美味かった
とても58円とは思えない
0178カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/07/03(火) 11:38:46.71ID:0RKR9dz50
>>177
ビーフカレーじゃない方な 200g入っててコスパ最強
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/03(火) 15:53:33.95ID:PbEKisWB0
カロリーも144kcalと低めだしな
0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-JFU2)2018/07/03(火) 18:54:22.20ID:AukmcYw60
無印、とうとうジャスミンライスのパックご飯も出したんだな
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ a53d-AvQy)2018/07/03(火) 18:56:47.61ID:WmgNrN2h0
お、あのウンコだなんだって連呼するキチガイついに居なくなったのか。
10年くらい居座ってた気がするが。
0182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 023d-VCRa)2018/07/03(火) 19:48:57.82ID:i442+chQ0
>>180 通販ポチってくる
0183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 023d-VCRa)2018/07/03(火) 19:50:38.10ID:i442+chQ0
品切れだった。つーか高い・・・・。
0184カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/07/04(水) 04:09:04.51ID:VpW/+0Jha
パッとしない感じ
https://i.imgur.com/VeCDPqy.jpg
0185カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae63-JFU2)2018/07/04(水) 04:38:18.47ID:qOtNBNAy0
コロンビア8是非お勧めです
0186カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QDr6)2018/07/04(水) 09:27:41.67ID:eDODCeG5a
>>170
俺は辛口食べたけどうまかった。
別のスーパーにはなかったから、しかたなく SB の ホテルシェフ仕様 4個入りの 買って食べてみたけど これがくそまずかった。 これで SB の信頼感が一気に崩れ去った。 コクもきめ細かさもなく水っぽい。
これならよく安売りする ハウスの カリー屋カリー の方が 水っぽいが 量もあって まだマシ。
0187カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-QDr6)2018/07/04(水) 09:35:24.76ID:eDODCeG5a
エスビーのホテルシェフ仕様 4個入り 。
何がホテルシェフ仕様だ。家庭で作るカレーよりまずい。丸大の 4個入りカレーよりまずいわ。
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3df8-LeuX)2018/07/04(水) 09:42:11.30ID:u0Ib5UFn0
そうか日ハムが旨いのか
試してみる
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ c24a-yQv9)2018/07/04(水) 15:48:10.59ID:v+VM2QAC0
日ハムはうまいけど、辛口は俺はダメだったな
中辛(これが昔から売ってたスタンダードな奴)はうまい
ただ、酸味があるタイプで他の安レトルトとは味わいが違うので好みはありそう
それと量がやや少ないので200g辺りに慣れているとかなり少なく感じる

S&Bの4袋入りは確かにまずいwS&Bでこんなに外すカレーは珍しい
丸大の4袋入りもマズいw
0190カレーなる名無しさん (ワイモマー MM0a-N2V6)2018/07/04(水) 18:34:54.44ID:e8AeGWkfM
SBと丸大の複数入りは確かにイマイチだ。
丸大はジャワ風ビーフカレー 中辛 140g 3食入
だけは良い、黒カレーな感じ。
0191カレーなる名無しさん (ワッチョイ c24a-yQv9)2018/07/04(水) 18:59:33.95ID:v+VM2QAC0
http://www.marudai.jp/CGI/products/item/list.cgi?category=category&;cd=0002-0008
丸大のはビストロ倶楽部しか食った事ないけど、安カレーの妙な味がしたぐらいしか記憶にないな
ジャワ風は確かにうまそうに見えるね。売っているのを見た事無いけど、見付けたら買ってみるわ
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59e0-4A+q)2018/07/04(水) 19:17:26.77ID:n2rK5Bxx0
丸大は4食入りでお安い「ビストロ倶楽部」と
3食入りでそれよりちょっとお高い「シェフの匠」とで質が大分違うなあ
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dce-VCRa)2018/07/04(水) 19:26:35.39ID:ceCly7RH0
4食入りなら日ハムが一番うまい 
次点でハウスプロクヲリティかな
丸大はハズレ
0194カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-nc3S)2018/07/04(水) 20:32:42.79ID:O+SG3ZeFa
日ハムのってどこに売ってるの?必ずスーパーとかにある?
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ 02ba-W/MQ)2018/07/04(水) 23:38:11.85ID:j1bKuh1F0
スーパーで売ってる
近くのOKでは299円だった
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f4a-UVFs)2018/07/05(木) 00:53:03.68ID:mXpCgBbF0
>>194
スーパーによっては、肉の売り場にワゴンみたいな感じで置いてあるから気付かない人もいるかも
レトルトカレー売り場に置いてある方が分かりやすいのにね
0197カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/05(木) 14:39:31.53ID:GRjXbcSAa
>>195
そんなに安く売ってるのか
俺が買った近くのスーパーでは税抜き398だった
0198カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-Xw9S)2018/07/05(木) 14:54:08.99ID:N5CVymAIa
教えてくれた人ありがとう。
最寄りのライフ行って見てきます。
レトルト売り場と肉売り場と!
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f23-nW1/)2018/07/05(木) 15:00:22.18ID:QV5pfaQK0
カリー屋カリー大辛 ちょうど良いとろみと辛さで美味い
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/05(木) 15:01:07.83ID:ibY2qnW00
>>197
単価100円も出して買うほどのものではない
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07a2-KMj/)2018/07/05(木) 16:07:22.71ID:b6bmrQvN0
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50
【あ~あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1530765185/l50
0202カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/05(木) 21:27:54.58ID:GRjXbcSAa
>>200
いや、このカレーのルーは100円以上の価値がある。
今日買ったイオンでは肉売り場の通路にワゴン販売で税抜き380円だったけど
俺は買ってきた。
今回は>>189の意見を参考に中辛を買ってみた。
辛いのが好きなんだけどね。
いつもはLEEの20倍ばっかりだったんだけど、これを知ってからはこれとLEEの
二種類常備してる。
いつからあるのかな日ハムのは。俺はつい最近知った。
0203カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/06(金) 14:34:09.24ID:AVuwLQFpM
>>202
で、味は?
0204カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1b-TI2w)2018/07/06(金) 14:57:00.98ID:7DrgNq7/a
【商品名】カリー屋カレー(辛口)
※漢字を出せませんでした
【製造者】ハウス食品(株)
【容量】200g
【価格】いくらだったかなぁ
ドラッグストアで購入
【コメント】
炒めたパックご飯の上に暖めずにかけました
美味しかったです
【評価】★★★★★
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-rubz)2018/07/06(金) 17:28:55.70ID:MzaxPxJm0
>>204 変わった食い方だね
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/06(金) 19:16:07.35ID:pCpcMVae0
>>204
一味唐辛子を1 kgふりかけるのを忘れてない?
0207カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-UVFs)2018/07/06(金) 21:04:23.48ID:/tBR7Fz5a
>>203
まだだよ中辛は。くそまずいSBホテルシェフがあと一袋残ってる。
これ食うと胸焼けして体調子悪くなるんだよな
酸化した廃油使用してるんじゃないかと疑いたくなるくらい胸焼けがする
他のカレーではこんなことない
0208カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa0b-Xw9S)2018/07/06(金) 21:11:07.83ID:JpAK5iFXa
一番初めに塩分を感じる
ジャガイモの存在感
https://i.imgur.com/PVMm1Rm.jpg
0209カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1b-TI2w)2018/07/06(金) 23:08:50.68ID:99F3eTxSa
>>205
電子レンジ無いのと
あんま暑くして食べたくなく

>>206
唐辛子買う服を買うところからだわ
0210カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/07(土) 13:22:03.57ID:h996M6kzM
チンしないカレーあるよな。主に災害用だと思うが
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 473d-sule)2018/07/07(土) 16:26:41.80ID:OnB22aOO0
>>210 ラードなんかのかたまりやすい油を使ってないから、さらっと食える利点もある。
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/07(土) 19:44:34.81ID:mpIpmIPh0
>>210
普通に弁当用のがある
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:39:46.86ID:WmpOXAi60
【商品名】エチオピア ビーフカレー(辛さノーマル)
【販売者】MCC
【容量】200g
【価格】送料込みで360円ぐらい
さっぱりしてて美味い
トマトかニンジンか解らないすりおろし野菜感が強いカレー
スパイスは程々に効いてる
脂肪分が少なく最悪熱を通さなくてもご飯にサラリとかけて食べられそう
非常食にできないかな
0214カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:44:37.75ID:WmpOXAi60
エチオピアカレーは実際冷えたままご飯にかけて食べたが
全然脂質の塊や粘りを感じずスープカレーのようなサラサラ感だった
脂質は低いが旨味はそこそこある
ヘルシーカレーとしてもいける
スパイスの強さはSBやハウスの辛さ5を超えている(付けるなら7ぐらい?)
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/09(月) 01:52:00.73ID:WmpOXAi60
エチオピア:冷えたままでそれなりに美味いカレーは初めてだ
ただ温め条件では個人的には期間限定で売ってたS&Bのボンディチーズカレーに劣る
あれは高脂質のこってりカレーだから比べても仕方ないが
0216カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/09(月) 04:19:02.62ID:S87DP6wf0
MCCはトプカのも美味い
0217カレーなる名無しさん (ワッチョイ fff8-UVFs)2018/07/09(月) 06:03:29.88ID:TLWYAmhQ0
タモリ倶楽部見て無印行ったら、あまりのバカ高さに愕然として買わずに帰ってきた
0218カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-1jBS)2018/07/09(月) 06:14:42.36ID:yGdE6Onwr
ガスト行ってスープ飲めば良かったのに
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/09(月) 10:52:07.04ID:byYw2MK90
最近けっこう面倒なときあっためずにレトルト食べてるわ
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f8c-rubz)2018/07/09(月) 20:13:07.31ID:a1RMgJP80
>>217
\(^o^)/オワタ
0221カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/10(火) 00:15:26.25ID:pU5FxyVJ0
無印のレトルト、量少ないもんな
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/10(火) 19:36:31.00ID:ZJLUEkxf0
無印は味は美味いけど量にガッカリするな
あれは少量のナンを贅沢に食べるためだけの物かな
0223カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/10(火) 19:40:15.20ID:dFaB0ib50
2個買ってあいがけだろ
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f0-sule)2018/07/10(火) 21:02:39.40ID:ZJLUEkxf0
>>204
色々試したけどご飯は暖めないと不味いね
βデンプンは不味い
0225カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/10(火) 21:04:54.63ID:pU5FxyVJ0
普通に炊いて冷めたご飯はけっこう好き
近隣のカレー屋でα化が完了してなさそうなごはんを出す店があるが・・
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fad-e8nQ)2018/07/10(火) 22:29:49.44ID:NcuWs9h00
常食レトルトとしたら高い 本格的で店よりは安い
0227カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3f-ub97)2018/07/11(水) 13:21:59.48ID:CS0oI5KrM
何だかんだいっていつもカーリー屋カレー食ってる
0228カレーなる名無しさん (スプッッ Sdff-9LsI)2018/07/11(水) 15:41:47.38ID:5jd4KQPqd
100円ローソンの甘辛カレーが好きなのですが、近所で販売しなくなってしまいました、、、(廃盤?)
似たような味のレトルトカレーをご存知の方おられませんか?
0229カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/11(水) 18:53:31.38ID:TNW/cOrt0
カリー屋シリーズで一番うまいのはハヤシ
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ce-sule)2018/07/11(水) 18:55:01.02ID:TNW/cOrt0
>>228
100円ローソンは知らんけど甘辛が好きならハウスのプロクヲリティ食べてみ
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/11(水) 19:04:24.59ID:XdJTeShh0
プロクオリティは甘さが浮いて感じるんだよな。
チーズ入れてレンチンすると多少緩和される気がする
0232カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-lO5G)2018/07/11(水) 19:54:57.37ID:2H4e/U2E0
>>231
人工的な嫌な甘さを感じるんだよね
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fba-sule)2018/07/11(水) 20:16:08.46ID:XdJTeShh0
>>232
そうそう
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fb5-cREG)2018/07/11(水) 21:12:33.18ID:0VST7uvd0
ココイチのトビ辛スパイスぶっかけてやっと残り一袋になったわ
0235カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/11(水) 21:18:43.62ID:ReBGxHeg0
酢を入れてみてはどうか
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/11(水) 21:29:28.55ID:b93jHDMG0
>>234
カエンペッパーを1袋に1 kgかけるとうまいよ
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-rubz)2018/07/11(水) 21:41:07.20ID:ReBGxHeg0
甘いから唐辛子ってのは正直頭悪い対応としか思えん
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f10-HIGz)2018/07/11(水) 23:18:13.65ID:b93jHDMG0
>>237
山椒でもいいよ。
いずれにしてもライスの白色が目視できたら負け。
失格。
0239カレーなる名無しさん (ブーイモ MM8e-FUtQ)2018/07/12(木) 11:49:55.17ID:FW6YrO96M
アパホテルカレーって旨いのかな
0240カレーなる名無しさん (ワッチョイ e562-Y8gp)2018/07/13(金) 08:59:12.25ID:/rmrGcLu0
正直3~4個パック物や100円クラスに多くは期待してない
それでも不味いと思った物は無いどころか普通に美味しく食べられるんだから
カレーってやっぱ凄いわ
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-Y8gp)2018/07/13(金) 16:33:23.62ID:fM6aUltW0
涙ふけよ
0242カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-iomh)2018/07/14(土) 09:04:16.92ID:Tlb/cI3e0
プロクオはうどんにかけて食うと飯のときよりも甘さが気にならないから不思議。
0243カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-bauJ)2018/07/14(土) 14:19:48.79ID:P62dXlVGM
>>239
社長が作った奴か。俺も気になるw

アパホテル晩バイキング付きで泊まったとき、
カレーあったけど見向きもしなかったw
0244カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6aa2-OxJt)2018/07/15(日) 22:10:08.50ID:pUNus7ET0
【商品名】こってり濃厚みそカレー 中辛
【販売者】ハチ食品
【容量】170g
【価格】\100 去年100円ショップにて購入
【コメント】
特に味噌っぽさはない、というか味噌と言われても分からない
味は不味くもなく美味しくもなく、よくある安いレトルトカレーの味
0245カレーなる名無しさん (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/15(日) 22:49:46.46ID:Jz59BXPp0
カリー屋カレーは味噌入っとるで
0246カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea10-1dzP)2018/07/15(日) 23:47:23.56ID:PUmo5+E20
>>244
みそカレーって書いてあるのに、みそが入ってるかどうか分からんような味覚異常がレビューして意味あるのか??
ココイチの10辛と9辛の違いが分かるか??
10辛の店舗や店員による味の違いが分かるか??
0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66b5-XEKN)2018/07/16(月) 01:09:22.05ID:B6gStXi70
なに怒ってんだよ
0248カレーなる名無しさん (ガラプー KKa5-T8xt)2018/07/16(月) 01:43:04.54ID:x8B+alctK
ククレカレー辛口は辛くなかった。
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3d3d-Y8gp)2018/07/16(月) 04:07:01.99ID:S8m6CWfV0
>>246 ファンタオレンジにはオレンジ入ってないぞ。
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ 79ce-Y8gp)2018/07/16(月) 10:38:39.09ID:JhS4kadt0
>>249
まじか!
0251カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spbd-tH2g)2018/07/16(月) 11:09:45.23ID:V5Hhufcpp
最近のファンタには入ってた気がする
0252カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7a-bauJ)2018/07/16(月) 13:24:27.99ID:f46q1/MjM
果汁1%くらいか?
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ f112-COr9)2018/07/17(火) 01:55:48.07ID:KdXS808Y0
>>249
通報レベルでやらかした
0254カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadb-t467)2018/07/20(金) 13:41:17.44ID:C5fzYRQma
Leeの10倍おいしくいただきました
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f8e-hWaL)2018/07/21(土) 09:07:15.41ID:fhfDnW7a0
サバ缶やツナ缶に合うのはどんなやつでしょうか
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ad-31eG)2018/07/21(土) 12:02:05.24ID:qK5Gu7L/0
レモングラス
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1712-Z9Wx)2018/07/21(土) 12:37:03.09ID:7FY66iWX0
中村屋 技あり仕込みビーフカリー 中辛

レンジで温めるタイプ
賞味期限が11月なので安売りしていた
@120 2個買うとまとめ割で200円

中村屋のレトルトの中では下位商品だけど
ここまで値段が落ちてきているとお得感がある
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1712-4GkJ)2018/07/25(水) 20:05:37.74ID:OnuyY48I0
【激辛カレー】激辛ハチネロカレー
http://hachi-shokuhin.co.jp/plenty/index.html#s3
激辛スパイス「ハバネロ」をたっぷり使い、辛さを際立たせたソースに、赤唐辛子を1本まるごと加えた激辛タイプのカレーです。


マツキヨで発見
>>88氏の報告を何となく思い出したので買ってみた

味はまぁ、廉価版のレトルトだから仕方ない
けど辛さは本物!
LEEの30倍ほどでは無いけどマジで辛い
顔から汗が噴き出た

しかしカロリーが130kcalで控えめなのはイイが
塩分が食塩相当量で3.9gだとねぇ・・・
汗をかく夏場ならイイけど
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12ba-tjON)2018/07/27(金) 05:31:30.03ID:mkJRL6kq0
中村屋 純欧風ビーフカリー
よけいな味がしなくてとても美味い。
肉がでかいけど全体で180gなのでその分ソースが少なく感じる。
ふんだんに飯とあわせて食ってると終盤不足ぎみになりそう。
0260カレーなる名無しさん (ワッチョイ c28e-HUqv)2018/07/29(日) 10:37:10.33ID:0lE0OUNi0
無印良品 ごろり牛肉のスパイシーカレー 200g ¥490

高いけど、ホロホロした肉がちやんと入ってて旨かった。
ちょっと濃いめかな。辛さは言うほど辛くない気がする。

無印は色々食ったけど、スパイシーチキンが一番かなぁ。
0261カレーなる名無しさん (アウアウカー Saef-mM1v)2018/07/29(日) 13:08:42.75ID:Sjuxw5Oza
レトルトは欠点がある
レトルトは熱処理するので
食べた後味にパウチ臭(ビニール臭のような)がしてこれがインスタントの安っぽさとされる

レトルト処理していないセブンプレミアムのビーフカレーなどは要冷蔵の扱いであり、賞味期限も短い

味にこだわるならそこまでしてした方がいい
0262カレーなる名無しさん (スプッッ Sd52-ozQz)2018/07/29(日) 15:41:01.43ID:ZMQf3311d
>>261
味にこだわるやつはレトルトなんか食わない。
レトルトは貧乏人専用。
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/29(日) 15:45:58.47ID:S8a+ROSU0
>>261
どん兵衛スレで冷凍うどん薦めるようなもんやで
0264カレーなる名無しさん (アウアウエー Saaa-53i4)2018/07/30(月) 14:26:37.68ID:s1BQLVn6a
>>203
中辛はなんか粉っぽい感じがする
社食によくある粉っぽいルーみたいな
俺はやっぱり辛口がうまいと思った
これは好みの問題だから参考までに
0265カレーなる名無しさん (ワントンキン MM42-nnJK)2018/07/30(月) 14:49:03.21ID:BqKa2XITM
ゴールデンカレーの今の時期だけ売ってるジョロキアを使った奴って美味しいの?
0266カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-53i4)2018/07/30(月) 21:01:14.16ID:+LaQ5mY20
バリ辛って、この時期限定なのか?
俺が買ってから一年経った???
0267カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-53i4)2018/07/30(月) 21:02:19.37ID:+LaQ5mY20
って、あれってレトルトだったっけ
0268カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1771-+E90)2018/07/30(月) 22:18:16.24ID:wzUnyuMw0
いなばの缶詰は有り触れたレトルトから逃れたい時に食べると
満足できる。量は少ないけど
0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/07/30(月) 22:43:57.26ID:R1TxwHr70
安いんだから2個買えよ
0270カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp47-SJhd)2018/08/01(水) 19:14:22.71ID:5YcovLiHp
久々にレトルトカレー食ったカレーマルシェやっぱレトルトは変なしつこさがあるよな自分で作って食ったほうがいいや
0271カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3ce-tjON)2018/08/01(水) 19:26:49.04ID:um0WZSqO0
>>270
レトルトがアカンのじゃなくてカレーマルシェが合わなかっただけちゃうんか
0272カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1210-ozQz)2018/08/01(水) 20:07:44.82ID:WyOJZIsI0
>>270
デスソースを5本ぐらい入れたら結構いけるよ。
0273カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fa8-Fk8t)2018/08/01(水) 21:58:35.75ID:chHi4tkD0
>>272が言ってることっておもしろいの?
ぼくにはわからない
0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ 12f8-64Mt)2018/08/01(水) 22:00:51.83ID:tyWQa1Rl0
無印良品 三種の唐辛子とチキン
LEEx30を常食してる自分からすると、まぁまぁ辛かったが、もうちょっと辛くてもいいかな
甘み少なく酸味がある
味はやや薄味
チキンは結構ゴロゴロと入ってる
多分、機会があればまた食べると思う程度には美味かった
0275 【吉】 (ガラプー KK5b-0Fyi)2018/08/01(水) 23:13:25.49ID:2Yf/oJUYK
銀座カリー赤。麦御飯に餅米。じゃが芋と生姜を炊きこむ。炊くときは冷たい水にじゅうぶん浸してから。シンプルだけどこれがいちばん美味しい。
0276カレーなる名無しさん (ガラプー KK87-gRJ9)2018/08/06(月) 10:23:32.49ID:US6zpFWSK
HACHIメガ盛りブラックカレー
ブラックカレーの癖に他のメガ盛りシリーズよりも特徴といった特徴のない味

グリーンアイビーフカレー
ダメな方に酸味が際立ったダメな味


2食連続ハズレ…
0277カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-0lZg)2018/08/08(水) 04:15:16.52ID:XA5bQnV8d
ウエルシアで130円くらいで買った、ハウス「温めずに美味しい旨辛キーマカレー大辛」
辛さはLEEの10倍以下くらいかな
常温のカレーってどうなの!?とは思ったが、熱々のご飯にかけたら問題なくイケた
温めてもいいみたいだけどね
大辛じゃないのもあったんで、辛いのが苦手な人はそっちの方がいいかも
0278カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-0lZg)2018/08/08(水) 04:16:30.23ID:XA5bQnV8d
>>274
美味しそうだな
無印良品は近所にはないから、ファミマで探してみる
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfad-mtcM)2018/08/08(水) 09:36:50.63ID:lOPaAEga0
>>274
タモリ倶楽部で見た 文房具作りたかった遠藤のデビュー作だな
0280カレーなる名無しさん (アウアウカー Sacb-Rf1C)2018/08/11(土) 18:27:36.21ID:4uuz7z1Ba
無印の高い方のビーフカレーは最高
0281カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4afe-IeV5)2018/08/13(月) 12:10:45.53ID:LEn3dPle0
レトルトの噂の名店 大阪スパイスキーマカレー
すんげー不味いんだが
スパイスが効きすぎて死にそう
カレーのルーがさらさらしててスープみたいになっとるし
もう無理食べられん…
0282カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp03-/uhX)2018/08/13(月) 19:40:00.44ID:DXg8/iK9p
キーマはカレーメシ
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/13(月) 19:42:53.26ID:gf8/XPCp0
噂の名店で旨いのてバターチキンかな
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-Z2wL)2018/08/13(月) 22:18:01.24ID:k/8VzJHh0
S&B「本日の贅沢」¥68+消費税だったので、まとめ買いしてきた。
0285カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2aa7-2km2)2018/08/15(水) 23:09:33.21ID:HBZQzObM0
なんか丸大食品 ビストロ倶楽部 ビーフカレー 辛口
賞味期限2016年11月が出てきて食ってみたら超うまい

あと3食あるけどなぜ2年前食わなかったんだろう・・・
0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fce-Qb5F)2018/08/15(水) 23:48:19.94ID:ykV+jxo90
>>285
熟してなかったんだろ
0287カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa7-ipLS)2018/08/16(木) 02:53:39.73ID:irKbJakX0
>>286
2年後食うために沢山買い置きしようと思います

缶詰めとか期限切れが旨いって話はよく聞くし
きっとレトルトカレーもそういう感じかもね
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fa7-ipLS)2018/08/16(木) 03:09:57.42ID:irKbJakX0
もちろん賞味期限切れ食って生きようが死のうが自己責任ですよ
0289カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-CPmh)2018/08/16(木) 14:38:37.83ID:AEd2+nr7M
日ハムのレストラン風カレー旨いな
0290カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fba-hE18)2018/08/17(金) 10:38:00.67ID:m/OoJ4RA0
SB 噂の名店 半蔵門プティフアラカンパーニュ 欧風ビーフカレー
最初口に入れたとき「甘!」と感じたけど食い進めてもいやみのない甘さ。
後を追いかけてくるほのかな辛さも悪くない。肉も結構入ってる
0291カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f4a-ipLS)2018/08/18(土) 10:08:44.72ID:hSMwhRkH0
五島軒のレトルトは概ねうまいのが多い
スーパーにも売ってる函館カレーも普通にうまいが
楽天で売ってる極上ほぐし肉カレー1100円で4つ入りだがこれがうまい
今から食うw
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b25-8iSw)2018/08/18(土) 10:35:01.57ID:Wrsg0tY30
レトルトはくどいんだよなあさっぱりと食えるレトルトある?
0293イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK0f-//XE)2018/08/19(日) 16:55:33.45ID:L9GRmsxqK
>>275あっさり赤銀カリー麦餅ライス。
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff8-0Gel)2018/08/19(日) 19:13:34.10ID:xBiaKCEX0
無印良品 パニールマッカニー
カレーというより豆腐入りの薄めたチーズを食ってる感じ
チーズの風味だけで味がない
もちろん辛くもない
二度と食べないだろう
0295カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bba-68kh)2018/08/20(月) 07:16:00.85ID:h34e7yKp0
よこすか海軍カレー
300円超えで結構値がはった記憶
具は肉小さいの三個、じゃがいも・人参に、三個
なんの芸もないククレカレー辛口のよう
二度と買いません
0296カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0f-ceDL)2018/08/20(月) 19:16:47.01ID:ImWzSvBya
まいばすけっと58円
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bce-hE18)2018/08/20(月) 19:52:40.30ID:TGj12VYZ0
トップバリュ
0298カレーなる名無しさん (ワッチョイ aba2-QxOT)2018/08/20(月) 20:25:14.31ID:7et0OuA70
【偽装された、ルーツ】 皇室はへブル語を公用し、公文で〝北イスラエル″を公言してる、嘘つきは廃止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534731623/l50

日本人がユダヤ人なわけない、嘘つきの天皇は廃止しろ!
0299カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-/inE)2018/08/21(火) 05:30:20.11ID:ocL47GpDd
ローソンのレトルトカレー。九州の醤油メーカーがつくっている、ちょっぴり量が多くて割高のやつ。
なかなか美味しいんだけど、胃にもたれるわ。
ちょっと味が地味なんで、追加でハーブやスパイスをかけたり、
適当に炒めた野菜・きのこ・生姜のみじん切り、厚揚げの切ったの等を上にかけると美味しくなる。
あと、ニンニクは苦手なんで抜いてもらえたら味はサイコー。
肉も大きめのが入っていて柔らかく食べやすい。

もうちょっと少量バージョンもあるとなおよし。
0300カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ba2-lGCt)2018/08/21(火) 07:07:07.66ID:+itnZhue0
>>292
カレー曜日
0301カレーなる名無しさん (オッペケ Sr8f-bRLg)2018/08/21(火) 12:06:11.93ID:WKDG7K7/r
ハチネロカレー
ちゃんと辛い
トマト?のような味もする
0302カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0f-ceDL)2018/08/22(水) 10:14:09.29ID:/hYhF4h0a
CGCグループのやつ
90円くらいだったと思う
0303カレーなる名無しさん (スップ Sdbf-cBNQ)2018/08/22(水) 23:06:52.26ID:YpMYzqvLd
新潟バスセンターのカレー

1袋でルーが2人前くらい入ってるから
お腹が空いてる時や2人で分ける事が可能。
和風だし+スパイスなのに辛さが引き立つ。
懐かしの昭和風のカレーだけど、上手く計算されていて、一口食べると過去も未来もタイムスリップ出来る。
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7112-elJS)2018/08/23(木) 01:25:01.04ID:vrU1Qmlr0
>>303
>新潟バスセンターのカレー
>1袋でルーが2人前くらい入ってるから
220g

>1袋でルーが2人前くらい入ってるからw
220g

>1袋でルーが2人前くらい入ってるからww
220グ(ry
0305カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-vl9i)2018/08/23(木) 08:35:34.82ID:vJvZP9A20
食べたことないんだけど、単にグラム数では評価できないと思われ。
もともと220gで1.5人分と謳ってるし少な目のルーで飯が食える設計になってるとか?
0306カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad5-LluV)2018/08/23(木) 08:39:18.04ID:VgtGkOAVa
新潟バスセンターのカレーってレトルトなのかい?
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd3d-vl9i)2018/08/23(木) 12:11:20.32ID:yy8LgOw50
なんか南朝鮮のカレーみたいな色だな。
0308カレーなる名無しさん (スップ Sdea-P4Gw)2018/08/23(木) 13:32:22.33ID:1EakPPPTd
ハウスのプロクオリティービーフカレー辛口。これを茹でたうどんにかけて即席カレーうどん。焼きネギを添えて(笑)
隠し味に少量の麺つゆ垂らしたりカレー粉かけたり。カレーうどん食べたい時に時々やるけど、毎回「食べたいカレーうどんはこれじゃない。。」となる。
まぁ手間省いたら美味いもんは食えんわな
0309カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6562-vl9i)2018/08/23(木) 17:00:04.43ID:mscst6KG0
麺つゆがあるなら少量たらすんじゃなくて
ちゃんと麺つゆ作ってカレーを溶いて割れば良いじゃん
お湯沸かすだけだから面倒無いでしょ
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-vl9i)2018/08/23(木) 17:43:28.45ID:vJvZP9A20
>>308
それはカレーうどんじゃなくてうどんカレーなんだ
0311カレーなる名無しさん (ワッチョイ fd12-PcWx)2018/08/23(木) 19:41:37.73ID:n8QMvXH60
ハウス ジャワカレー スパイシーブレンド大辛
210g

ジャワカレーの季節限定品?かな
あまり期待していなかったが、結構辛い(LEE10倍ぐらいか)
ルーは粘度の低いタイプ
パッケージ写真どおり唐辛子の輪切りが入っている
(ちょっと食感が気になるくらい入っていた)
それから、具はジャガイモが多いな・・って印象

カロリー控えめ143kcal 塩分2.7g
来年見かけたらまた、買おうかな
0312カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/23(木) 20:12:10.88ID:lkdfFDil0
>>308
ヒガシマルのうどんスープを活用せんと
0313カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad5-LluV)2018/08/24(金) 01:29:18.45ID:6Sech6/ga
報告まだの人早くして!
0314 【東電 59.5 %】 (スッップ Sd0a-P4Gw)2018/08/24(金) 06:08:32.25ID:ruY/Oh02d
> お湯沸かすだけだから面倒無いでしょ
おまえの面倒と俺の面倒は基準が違う。そうは思わないかい?


>>310
そう、うどんカレー。似て非なる物。。
0315カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6562-vl9i)2018/08/24(金) 08:16:58.53ID:M6JXBm3B0
なんだレス乞食か
0316カレーなる名無しさん (スッップ Sd0a-P4Gw)2018/08/24(金) 10:34:55.88ID:sDTFRe1/d
ん?朝鮮ヒトモドキが一丁前に日本語使ってる?

なんだチョッパリか
0317カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd3d-vl9i)2018/08/24(金) 12:25:12.05ID:Rr2QT9vG0
>>316 自虐してどうすんだ。
0318カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7a-CAfw)2018/08/24(金) 13:23:45.11ID:d/Qf5dinM
赤からカレーこれはこれでありだな
0319カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/24(金) 13:40:27.21ID:mqqVScGf0
カレーにコチュジャンとか豆板醤はないわ
0320カレーなる名無しさん (ガラプー KK25-ZzOy)2018/08/24(金) 16:11:45.95ID:duNMetejK
トップバリュの60円カレー

下手な100円のよりはうまい
0321カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ef8-vl9i)2018/08/24(金) 17:49:10.29ID:QAKP4bNm0
無印の3種の唐辛子とチキン
ちょっと辛め
0322カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp3d-tNH8)2018/08/25(土) 17:08:04.97ID:x4GCOBB+p
ニチレイレストラン用ビーフカレー中辛
デミグラスソースっぽい味正直俺は好きじゃないこういう味が好きな方はどうぞ
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6f8-K3Wk)2018/08/25(土) 20:01:01.32ID:zC7wKSZ10
>>321
それ尻にくる
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaca-PcWx)2018/08/26(日) 02:15:01.02ID:jDbRUB/F0
>>30
今観てきたがCGCにレトルトカレーは無いぜ
多分グリコの「カレー職人」じゃないのけ?
レンジでチンで食えるやつ
0325324 (ワッチョイ eaca-PcWx)2018/08/26(日) 04:36:21.26ID:jDbRUB/F0
>>302
アンカーミスった・・・ごめんなさい
0326カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/26(日) 11:01:47.75ID:yxIiiu920
CGCコク仕込みビーフカレー
http://www.cgcjapan.co.jp/products/images/products_images/n025.jpg
0327カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaba-vl9i)2018/08/28(火) 09:12:58.74ID:RO0D+qi60
みなさまのお墨付き レモンクリームカレー
全体的にいやみのない甘みが勝った味付けでココナツミルクがたっぷりでレモン風味。
98.1%と高支持率らしい。
カレーらしい刺激がほしいときは避けたほうがいいかも。
0328カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9ce-vl9i)2018/08/29(水) 11:55:10.68ID:zqsV3ag30
ボンカレー 汗かきたくない時は甘口がええで
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea10-swtH)2018/08/29(水) 16:01:13.35ID:Dif4gyt10
>>328
カレーで汗かくとか意味分からん
ココイチで10辛を毎日食わない派閥?
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ de06-QcHd)2018/08/29(水) 19:15:45.07ID:bBDkYxbv0
プロクオリティビーフカレー 辛口

そんなに辛くないし、中辛より味が薄いというか
旨味が少ない気がする
0331カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-q96I)2018/08/29(水) 20:33:58.41ID:NPkcbsjAa
スパイスフルチキンカレーめっちゃ旨かったわちょっと高いけど。

地域限定かもしれんが大阪あまからカレーだかなんだかがクッソまずかった。
何がしたいのか全く分からん意味不明な味。
あまりにもマズくて完食出来ず捨てた。
0332カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa3-BUYR)2018/08/30(木) 14:09:02.39ID:jND1DEKOM
>>331
甘辛気になってたんだが不味いのか?
0333カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05a2-J7KC)2018/08/30(木) 14:26:38.76ID:M3z+HBWP0
【ブルマ57、まる子53】 放射能による急死と報じず  <安全安心>  早野龍五氏 坪倉正治 開沼博
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535594247/l50



才能が減っていく、自民党のせいで。
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbf8-zBrR)2018/08/30(木) 17:03:25.49ID:yhUcGRS50
>>331
大阪のカレーは特殊で俺もダメだわ
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ fdce-zBrR)2018/08/30(木) 18:32:50.58ID:TKbeIURN0
>>332
スパイスフルと真逆やからね
0336カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23ba-zBrR)2018/09/02(日) 09:46:15.32ID:jKEoxgQ00
中村屋 スパイシーチキン
あっさりしてて食べやすい。まとまりすぎててちょっと物足らない気もする。
スパイシービーフのほうが好きだ
0337カレーなる名無しさん (ワッチョイ fd1b-oLc3)2018/09/02(日) 20:31:05.16ID:EVyDm1tQ0
初の中村屋スパイシービーフ辛口、期待して食べたけど
次は無いかな
水っぽいしビーフも少ないし価格の割にコスパ悪い
次は他スレで評判良さそうな銀座カリー買ってみる
0338カレーなる名無しさん (ワッチョイ 953d-zBrR)2018/09/02(日) 22:28:56.37ID:9PZqcZvG0
中村屋はシャバシャバしてるよな。
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ fd1b-oLc3)2018/09/02(日) 23:53:46.81ID:EVyDm1tQ0
だよねぇ
名前負けも甚だしいよな
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ fdbe-GzHR)2018/09/03(月) 09:10:48.21ID:utop9sBu0
くらしモアの79円+税のカレー辛口
この値段で箱入りは珍しい
170gと量は少ないが意外とコクがあって美味かった
底辺カレーの中ではかなりイケてる
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ fd1b-oLc3)2018/09/03(月) 11:05:28.78ID:P2/EnPhH0
くらしモアって聞いたことないわ
0342カレーなる名無しさん (ワッチョイ 236a-j9mh)2018/09/03(月) 11:35:14.66ID:gEo8OMej0
>>341
自社PB商品を作れるほどではない規模のスーパーとかで、PB代わりに扱ってるようなイメージ
0343カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa3-BUYR)2018/09/03(月) 14:20:27.99ID:xm26NFbrM
クラシモアは薄いボンカレーみたいだよな
0344カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95f8-ZtIo)2018/09/05(水) 18:26:03.56ID:6Ae2JHoP0
中村屋インドカリー 辛さ突きぬけるグリルチキン
骨付きチキンが大きい  辛さありつつ味がちゃんとしている
0345カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f8-iZtY)2018/09/05(水) 23:22:42.38ID:1QvjoXGk0
デリー カシミールカレー極辛

具なし
スープカレーレベルの液状
辛いのは良いが、もうちょっとコクが欲しいところ
二度と食べないってほどじゃないけど、当分進んでは食べないかな
0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ 96f8-fTNn)2018/09/06(木) 10:05:42.24ID:/6UXNdfv0
無印 シチリアレモンのクリーミーチキンカレー
チキンが少ないからサラダチキンも湯煎して追加投入
レモン感無し 甘い
0347カレーなる名無しさん (ワッチョイ aeb5-/T50)2018/09/06(木) 21:41:22.17ID:u/PpoYb10
レトルトって変な甘さがあるよね
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87ce-fTNn)2018/09/06(木) 21:45:28.20ID:bIL3th/T0
んなこたぁない
0349カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spab-/T50)2018/09/07(金) 12:24:22.34ID:ps1jaWazp
レトルトって味濃すぎるよね
0350カレーなる名無しさん (ワッチョイ baba-fTNn)2018/09/07(金) 12:34:23.66ID:ItZQO9p30
そうかなぁ
0351カレーなる名無しさん (スップ Sd7a-rIyb)2018/09/08(土) 10:16:00.46ID:H1vnQDltd
確かにしょっぱいのが多い
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ef8-R8Ed)2018/09/09(日) 10:10:59.36ID:a+BTNXvH0
肉の多さでいったらコスパ的にイオンのタスマニアビーフカレーかな
次は高いけど無印のビーフカレーの高い方
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ aeb5-/T50)2018/09/09(日) 10:51:58.45ID:PlZndAJk0
レトルトの肉ってマズイから入ってねえほうがいいわ
0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ 533d-fTNn)2018/09/09(日) 11:00:49.73ID:tM53cWHS0
>>353 同意。肉いらない。
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ d612-7GfT)2018/09/09(日) 14:50:30.61ID:9UDA6b2a0
ボンカレーGRAN <太陽のはぐくみキーマカレー>
スパイシーな辛さと鶏ひき肉の旨み、日向夏果汁の爽やかさ。
保存料・合成着色料不使用。

288円 200g

http://www.otsukafoods.co.jp/product/boncurrygran/

ボンカレーゴールドの夏季限定太陽のキーマカレーーの豪華版っていったところか?
正直期待していなかったがボンカレー臭さ(カルダモン)が無くていい感じ

カロリー控えめ119kcal
0356カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)2018/09/09(日) 15:22:50.00ID:sWCpkldG0
つまり各メーカーはダルやチャナをもっと出せってことだな
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ baba-fTNn)2018/09/09(日) 18:31:20.93ID:Qojk3SVO0
レトルトの肉ってもいろいろだからなあ。
安いのはあれだけど、400円くらい出すとマシなのもあるよ
0358カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-BjWH)2018/09/09(日) 18:52:02.10ID:eObXXvh5d
トロトロ牛すじ肉カレーの牛すじ肉は美味しかったよ
ビーフシチューで食べるような肉がゴロゴロだった
これは1200円くらいだったから、ちょっと出せばそれなりに旨い肉も入ってるんだろうな
0359カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spab-/T50)2018/09/09(日) 19:04:13.28ID:PD4JBvXGp
だからレトルトの肉なんてクソまずいって言ってんだろうがボケナスどもが
0360カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa33-bKDI)2018/09/09(日) 19:54:34.35ID:8sLI0uD9a
たとえショボくても何らかのお肉は入ってた方がいいなぁ
てかレトルトカレーでそんな入ってない方がマシなほど不味い肉なんて食べたことない
ショボかったらショボいで、カップヌードルにおける謎肉的な感覚で食えるし
0361カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-xF57)2018/09/09(日) 20:03:25.35ID:3fDkjRvId
自分に合うレトルトを教えてくだされ

①とにかく塩分が低い
②化学調味料がなるべく少ない
③油分やラードがなるべく少ない

欧風やインド風などの味や辛さは問いません。
上記③までは必須で、下記の④からのは当てはまらなくても構いません

④具沢山(肉が多いと高くなるので野菜が多いのでも可)
⑤実売価格がなるべく安い物だと嬉しいです
⑥入手しやすい(豊島区に住んでいるので、近場にはほぼ全てのスーパーがありますが深夜に行くこと多いので、主にドンキか西友を使っています、ネットは尼と楽天使ってます)

よろしくお願いします!
0362カレーなる名無しさん (スッップ Sdda-xF57)2018/09/09(日) 20:05:35.31ID:3fDkjRvId
②や③は成分表に数値で表記されてないので、体感で構いません。

安い方がいいですが、あまりにも安いと大体がラードと塩分多めで胸焼けしてしまうので、ある程度の価格の物で構いません。
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87ce-fTNn)2018/09/09(日) 20:34:35.04ID:3LTHmIvK0
>>361
無印良品で好きなの選びなはれ
0364カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa32-2t+5)2018/09/09(日) 21:01:57.45ID:6SzcNWafa
業務スーパーの野菜がゴロゴロカレーがコスパよくて好き。まだスレでは出て無いな
あまりメジャーじゃ無いのかな
0365カレーなる名無しさん (ガラプー KKaf-BtST)2018/09/09(日) 21:19:07.88ID:l3uKmOX4K
なっとくの夏野菜カレーさえ製造終了していなければ…!
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57a2-vdmh)2018/09/09(日) 22:41:54.68ID:0pDK6XCx0
最近はタンドリーチキンみたいなものや豚の角煮のクミンまぶしみたいなものだけ作っといてそこにレトルト合わせる感じの食いかた
0367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 533d-fTNn)2018/09/10(月) 02:54:33.49ID:WKTjkGNb0
>>361 グリコ 常備用カレー職人
温めなくても食べられる災害備蓄用なので、ラードが使われていない。
若干物足りさがあるが、逆に361の好みかもしれない。以外に安い。
台風や地震の供えにもね。
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ef8-R8Ed)2018/09/10(月) 08:45:54.97ID:KsCrKqMo0
レトルトカレーの肉がうまいと思う
0369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 96f8-fTNn)2018/09/10(月) 10:12:26.21ID:mMNw6Vqj0
どこの肉かわからんからなぁ
0370カレーなる名無しさん (ワッチョイ aeb5-/T50)2018/09/10(月) 10:25:08.78ID:ve2yF7mo0
>>368
おめえそれ現実社会で言ったら笑われっぞ
0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87ce-fTNn)2018/09/10(月) 11:03:58.06ID:TjnIbXUN0
肉ごろごろのレトルトカレー人気やん
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ baba-fTNn)2018/09/10(月) 13:47:46.96ID:AQFP+mTx0
レトルトの肉を悪く言うな
0373カレーなる名無しさん (ガラプー KKa3-BtST)2018/09/10(月) 14:12:00.28ID:ZLy7tK4HK
(レトルト豚汁のカス肉好きだからなんも言えねぇ…)
0374カレーなる名無しさん (ワンミングク MMaa-DS4S)2018/09/10(月) 14:48:20.56ID:Jshfpt+OM
肉イらんからマッシュルームは入れてくれ
0375カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5aba-fTNn)2018/09/10(月) 19:21:36.04ID:2KA6zpJ60
日ハムのレストラン仕様カレー中辛は安定のうまさで俺も大好きだが
この味が科学的にうまいということが実証された(もちろん万人受けするわけではない)

それは日清の「トマトチキンカレーメシ AIが考えた」を食べれば分かる
酸味がトマト系になっているだけで、味が驚くほど日ハムのそれと一緒
日ハムのレストラン仕様カレー中辛が好きな人にはおすすめ。ただし味はほとんど同じだが
食感は違う。おかゆ・・・いや雑炊に近いほど水分過多。それだけは覚悟のうえでどうぞ
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ ae25-/T50)2018/09/10(月) 19:49:23.65ID:/PemXO9d0
>>375
どこが科学的なんだよアホか
0377カレーなる名無しさん (ワッチョイ ba12-ysxX)2018/09/10(月) 22:03:47.86ID:U3dDZkDi0
カレーメシ不味いじゃん
米はやっぱり炊かないと
0378カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3b5-Wta3)2018/09/10(月) 23:14:43.80ID:YQcF/xhO0
>>375
おまえみたいなやつがAIに職を奪われることはよく分かった。
0379カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)2018/09/11(火) 02:14:07.34ID:3KUf5Pc/0
あれAIが考えたって言っても過程のほんの一部に使われているだけで、
しかも、そのことはちゃんと公開されてるからな
0380カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87ce-fTNn)2018/09/11(火) 03:42:33.99ID:0/FmSmZC0
ひとりじゃないから
0381カレーなる名無しさん (ワッチョイ baf8-fTNn)2018/09/11(火) 08:00:19.17ID:1pLKISUd0
>>363
なるほど
無印ですか
一通り買ってみます!


>>367
カレー職人というとドンキの安売りで油と塩分たっぷりというイメージでしたが、これは良さそうですね
化調は多そうな感じですが、一度食べてみます!
0382カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)2018/09/11(火) 18:03:24.69ID:3KUf5Pc/0
>>361
髙くていいならMTRとか合いそうだけどな。。

しかし塩分については、しょっぱくなければいいのか、病気などで減塩の必要があるのかで
だいぶ話が違う
0383カレーなる名無しさん (ワッチョイ baf8-xF57)2018/09/12(水) 08:29:34.83ID:453rAwrg0
>>382
おおお、これも良さそうですね!
店で売ってる場所知りませんか?
アメ横なら売ってるのかな??

塩分が旨味を感じる成分で化調にも塩分が多く含まれていて、店でもレトルトでも安いカレーにはたくさん入れてると自分は考えています
もちろん今後の健康の為にも減塩をしています
昔は油、今は塩分にも気をつけています
0384カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3ba-7GfT)2018/09/12(水) 11:06:01.15ID:zbo1jAmw0
北野エース的なちょっと凝った食品置いてるお店ならありそうな気がします
0385カレーなる名無しさん (ワントンキン MMaa-DS4S)2018/09/12(水) 13:19:33.25ID:ZSA816rWM
大阪あまから結構辛かった
0386カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b62-fTNn)2018/09/12(水) 17:18:59.49ID:kj6JV9Yv0
NTRカレーとか、何か腹がキューとするわ
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7be-EdnF)2018/09/13(木) 11:59:24.30ID:Wjr0LiGf0
業務スーパーのきのこなカレー
メンチカツ入れて食ったけどそれなりに美味かった、安い割にきのこもそこそこ入ってるし

それにしてもカレーと揚げ物って抜群似合うよな
0388カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9762-+ow7)2018/09/13(木) 12:00:16.76ID:a01Msxkq0
きなこのカレーかと思った
0389カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7be-EdnF)2018/09/13(木) 12:00:40.27ID:Wjr0LiGf0
業務スーパーと書いたがブランドはハチカレーのやつな
0390カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp8b-t6RF)2018/09/13(木) 17:50:35.80ID:V4It8m7xp
ボンカレー中辛
マイルドなんだけど後味が甘すぎるあっさりとしたカレーが食いたい
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6f-uwsT)2018/09/14(金) 00:12:43.28ID:aUTeo5ev0
旧ヤム邸 キーマカレー
あんまり評判良くなかったようだが、そこまで悪くなかった
スパイシーさはあまりないが
セールでなら買っても良いかな
0392カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/14(金) 07:10:29.23ID:xWKkTUOA0
>>391
S&Bかと思ったらハウスか。
ほかの店のも出してるようだし、対抗してシリーズ立ち上げか。
別袋なしレンジ対応でS&Bと差別化?

あんまり評判よくないって、どこの話?
ググっても感想もあんま見つからん
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ff8-13bR)2018/09/14(金) 20:19:53.29ID:Dg9iGras0
レトルトカレーの肉って美味しいね!
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/14(金) 20:36:39.31ID:xWKkTUOA0
S&Bもハウスも中村屋も、ダルマッカニーを出すべき
0395カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7ce-+ow7)2018/09/14(金) 21:40:03.77ID:cFw25sLH0
>>394
https://www.takaratomy.co.jp/products/images/427032.jpg
0396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f6f-uwsT)2018/09/14(金) 21:58:33.03ID:aUTeo5ev0
>>392
ここの上の方にあった気がした
なかったら、ごめん
0397カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/14(金) 22:51:55.75ID:xWKkTUOA0
8月上旬くらいに出たばっかだろ?
ここにも感想ないぞ
0398カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-TM0N)2018/09/15(土) 10:57:37.88ID:DhBldXHOd
ヤマモリのパネーンとかいうの食べたけどイマイチだった。
辛さが無いので変な臭いだけが鼻に付いちゃってちょっともういいかなという感じでした。
0399カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-13bR)2018/09/15(土) 11:24:30.74ID:OLSQ0QNca
中村屋水っぽい
0400カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/15(土) 17:39:04.67ID:WF4NZhZe0
中村屋のキーマおいしかった

レトルトの肉の食感や臭いが気になるって人、キーマならいいんじゃない?
0401カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp8b-t6RF)2018/09/15(土) 19:09:00.31ID:54qQvhhTp
なんやねんキーマって日産のヤンキー車か伊藤かずえが乗っとんのか
0402カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7703-okpm)2018/09/15(土) 21:34:22.81ID:UoSq+L2S0
キーマカレーも知らない奴が吠えんな
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 573d-+ow7)2018/09/16(日) 03:40:02.77ID:eoNgg8GZ0
ひき肉のほうが臭みは増すだろうが。
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff5-okpm)2018/09/16(日) 10:03:14.13ID:dylCq+6z0
やっぱ値段が安い奴は駄目だわ
糞まっずい
旨味が全く無い
ゴミみてえな味だw
また失敗したw
メーカーはエスビーw
0405カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-Fn2K)2018/09/16(日) 13:33:45.81ID:H3d8BS2EM
日ハムのホテル風買っとけば問題ない
0406カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-+ow7)2018/09/16(日) 13:47:22.27ID:oCYSmAbh0
銀座カレー
製造を外注化してから劣化したと思うんだよね
外注化と同時に味のニューアル化したから
レシピどおりかもしれないけど
油っぽいんだ(脂身が多い)
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f09-YPwT)2018/09/17(月) 02:50:49.74ID:lmJpFj7a0
銀座カリーのパック詰め前のヤツを食ってみたいもんだわ
0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/17(月) 08:55:36.39ID:2TKgu2BD0
>>404
うま味調味料なんて1食分の値段は安そうだけどなあ?
わざわざ安いレトルト買おうと思ったことがないけど、食べ比べしてみようかな
商品名出してくれると助かる
0409カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9738-okpm)2018/09/17(月) 17:30:58.62ID:aUX8II3+0
セブンの金のビーフカレーって以前喰った時は美味いと思ったのに
昨日久しぶりに喰ったらすげーまずかった、変わった?
0410カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp8b-t6RF)2018/09/17(月) 18:32:40.59ID:jkKyQso/p
セブンは売れると材料ケチったり量減らしたりするからな
0411カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fba-+ow7)2018/09/17(月) 18:51:16.00ID:/e5DAvE10
それはどこも同じ
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57f8-Ai3y)2018/09/17(月) 19:17:06.50ID:Lpf3J60+0
中村屋のプレミアムインドカレーなるものがスーパーで税抜き369円で売られているが、全く売れて無さそう
こんなん、だれが買うんやねん
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/17(月) 19:17:13.35ID:2TKgu2BD0
セブンは金色のパウチのチキンカレーがおいしかった
もう売ってないが
0414カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7ce-+ow7)2018/09/17(月) 19:32:30.95ID:GTxbr/x90
体調や気候にもよるで
0415カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fba-+ow7)2018/09/17(月) 19:46:39.56ID:/e5DAvE10
>>412
とりあえず食って感想書いてくれ。
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ 57ba-okpm)2018/09/17(月) 19:55:14.59ID:2TKgu2BD0
>>412
一瞬Amazonより安いか?と思ったが、税抜きか

単独の商品名ではないようだな
スパイシーチキンとバターチキンの2種類あるようだ
シリーズってほどじゃないが
0417カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97b5-oZF+)2018/09/17(月) 20:58:42.36ID:VsA79DgF0
男の黒カレー マカ入り 美味しいんだけどあまり売ってないのよね
0418カレーなる名無しさん (ワッチョイ 573d-+ow7)2018/09/18(火) 06:16:15.81ID:mF+a+7j30
中村屋はシャバシャバ
0419カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-Fn2K)2018/09/18(火) 13:12:42.36ID:xBYq+30MM
>>417
赤の方が旨いぞ
0420カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7ce-+ow7)2018/09/18(火) 15:29:36.42ID:wS2tI19k0
マカ入り食べると勃起すんの?
0421カレーなる名無しさん (ブーイモ MMbf-oZF+)2018/09/18(火) 21:06:40.36ID:qNqscigcM
>>419
ありがとう 探してみる
0422カレーなる名無しさん (ブーイモ MMbb-Jnas)2018/09/19(水) 11:43:56.09ID:XBq1yRHhM
ファミマのホテルカレーってやつ
具が少なくてイマイチだった
味はまあまあ
0423カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp8b-t6RF)2018/09/19(水) 12:43:50.77ID:wSWpQEJEp
具を入れるとコストがかかるから値段を上げざるをえない値段を上げるとお前らは文句ばっかり言って買わない
0424カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1b-O2vR)2018/09/19(水) 16:07:56.22ID:yJpOxQ9Da
>>420
しないから安心して食べろ笑
0425カレーなる名無しさん (ワントンキン MM92-4X+W)2018/09/20(木) 13:47:16.25ID:zMSHYpTcM
黒は独特の味で後半飽きる
0426カレーなる名無しさん (ガラプー KK79-5+Ho)2018/09/20(木) 14:37:19.74ID:1n640sCUK
イオンのベストプライス辛口(60円くらいのやつ)
ガラムマサラを効かせたのが売りらしいがほとんど辛くなくそれでいてガラムマサラの風味はそれなりにあるので薬膳食ってるみたいだった
0427カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dce-tHrl)2018/09/20(木) 19:10:08.44ID:30GAVX7E0
>>426
200gで税込58円な コスパ的に最強だろ
0428カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-coYL)2018/09/20(木) 20:37:58.82ID:GfD8pCuU0
辛さだけなら簡単に足せるだろ
0429カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4210-jvAn)2018/09/20(木) 23:10:15.72ID:fvqloVVd0
>>428
ライスの代わりにカイエンヌペッパーを400グラムぐらい入れるとうまいよね。
0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dbe-/Eul)2018/09/21(金) 11:44:25.59ID:dMRpqWCQ0
トップバリューの58円カレーは値段なりで味が薄かった
0431カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-pqko)2018/09/22(土) 03:53:38.37ID:k4ArUY3Ud
58円カレーは出し汁とあえずにそのままうどんにぶっかけて食うと美味い
0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ 42ba-tHrl)2018/09/22(土) 05:46:30.75ID:W66hw/QR0
うどんカレーはカツオの粉とねぎ大量で旨い
0433カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1da2-W9Mc)2018/09/22(土) 22:18:05.69ID:UUn01df50
うどんカレーとカレーうどんは別物なのか?
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9f0-IBuP)2018/09/22(土) 22:38:24.72ID:rhgu1+vK0
ハチ食品
メガ盛りカレー ブラック

ブラックというかチョコレート色
具はほとんど入ってなく、かろうじて小粒の人参が確認できる程度
一口食べた瞬間、あれ?と思った
カレーの味がしない
パッケージにブラックココア&ブラックペッパーとあるが、ほのかに甘みがあり、そしてあとから辛さがくる
そう、この不思議な味はココアの味だ
お店でカレーと言われないで出されたら食べられたかもしれないが、カレーとして出されたら残すレベル

ノーマルのメガ盛りカレーは及第点で味は可もなく不可もなくでリピートはあり
このカレーはカレーとしては落第点
リピートはないだろう
0435カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa4a-9BNZ)2018/09/23(日) 11:28:32.05ID:ZBLkHuDGa
100円以下のレトルトカレーに何を期待してんの?
そういうのは値段以上の価値があるレポートしかいらんわ
0436カレーなる名無しさん (ガラプー KKed-5+Ho)2018/09/23(日) 15:47:36.17ID:qUWOjG0nK
ハズレを引かなくて済むじゃない
0437カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4210-jvAn)2018/09/23(日) 18:26:22.06ID:uXyBm5g90
>>436
おれみたいに1食5万円以上使うセレブからしたら、レトルトカレーなんて全部はずれ。
0438カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-rw/I)2018/09/23(日) 18:50:44.39ID:AQ3OMbhs0
無印の150円ビーフカレー
最近売り切れがおおいけど
ただ売れすぎなのか
他のカレー売るために出し惜しみしてるのか…
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6dce-tHrl)2018/09/23(日) 19:09:03.11ID:I1xsNt8i0
>>438
無印は300円以上するイメージだな
出し惜しみだろ
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9f0-IBuP)2018/09/23(日) 21:29:52.59ID:wyM6G4Ta0
>>435
スレタイ100回嫁
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9f0-tHrl)2018/09/24(月) 11:19:59.94ID:D86P9rFZ0
SBの期間限定ボンディチーズカレー復活してた
中村屋のは高い濃厚デミ以外は糞だった、薄い、デミは食える
0442カレーなる名無しさん (アウアウウー Sadb-0YaK)2018/09/27(木) 00:45:29.82ID:XCUaXdwha
S&B噂の名店湘南ドライカレー珊瑚礁
とても濃厚で、渋みも感じるような味の凝縮感
食べ始めのうちはこりゃ旨い!当たり!と喜んでたんだけど、とにかく濃厚すぎて味に飽きてくるのもめちゃ早い
食べ終わる頃にはもうけっこう、になってた
…でもまた買っちゃうかも
0443カレーなる名無しさん (ササクッテロ Sp4b-yOhL)2018/09/27(木) 09:15:31.37ID:nxMWvAF6p
レトルトは土方舌から苦情が来ないようとにかく味が濃くしてあるから水入れて野菜と香辛料入れて味調節して食ってる
0444カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77ce-S4i9)2018/09/27(木) 09:35:33.79ID:8T5z7Kfo0
調理するならルーでええがな
0445カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-ZPE1)2018/09/27(木) 19:06:17.22ID:ALWv9r4aM
ルーだけではコクでないからな
0446カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5771-sNGz)2018/09/27(木) 22:01:29.63ID:884i4Z0c0
名探偵コナンのカレー第1弾の2つを食べた
どっちも辛くない。それなりの大きさの具が入ってた(値段から言えば当然か)
レモンパイ風カレーは本当にそんな味がしたけど後味はちゃんとカレーだった
人を選ぶだろうけどそこそこ好き
まあ俺は、品名からわかってて買っておいて、文句を言う奴ではないのだぜ
0447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5771-sNGz)2018/09/27(木) 22:04:19.99ID:884i4Z0c0
調べたら第4弾だったようだ。どうでもいいけど
0448カレーなる名無しさん (ガラプー KKeb-Hz4Y)2018/09/27(木) 23:16:08.12ID:9nqDnkZvK
おいしいカレーシリーズに緑黄色野菜カレーが出てた
めっちゃ買った

楽しみ
0449カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77ce-S4i9)2018/09/27(木) 23:27:16.21ID:8T5z7Kfo0
にんじん、いんげん、赤ピーマン、ピーマン、かぼちゃ、ほうれん草、モロヘイヤ、ブロッコリー
0450カレーなる名無しさん (アウアウカー Saab-oxiy)2018/09/28(金) 02:05:52.41ID:TgcHmpUha
ハナマサのやつ食べた
0451カレーなる名無しさん (アウアウカー Saab-eVs2)2018/09/28(金) 17:58:23.64ID:Ccgu8FWxa
>>364
いい意味で普通だよな
普通に旨い家庭のカレー風
0452カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ba-Z3Vc)2018/09/28(金) 18:50:09.22ID:2SL1BlNI0
プロクオリティ中辛
揚げナスとウィンナートッピング
美味しゅうございました

丸大の4pacジャワカレー
近所のスーパーで見たことないんだよなぁ
0453カレーなる名無しさん (アウアウカー Saab-oxiy)2018/09/28(金) 23:10:57.14ID:TgcHmpUha
カップヌードルカレーは対象外ですか?
0454カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f10-opit)2018/09/28(金) 23:11:50.34ID:jj5wSggk0
>>453
レトルトちゃうやろ
0455カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ba-aemA)2018/09/29(土) 07:54:09.47ID:gnlinFtZ0
無印の3種の唐辛子のチキンカレー、
色はなかなかインパクトのある赤だけど、苦痛なほど辛くはなく、ちょうどいい辛口
後から追っかけてくるんじゃなくてリアルタイムにホット

まあ今回あたためずにあったかいごはんにかけて食べたんで
もし温めてたらめっちゃ辛く感じたかも
0456カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-aemA)2018/09/29(土) 14:10:10.80ID:At3UPlDE0
ハウス ザ・ホテル・カレー
電子レンジ対応版

一口食べてゲッ となった
甘い
辛口甘口の甘さ、じゃなくて、甘ったるい

成分表示を見ると砂糖が上位に入っている(小麦粉よりも上)
味のリニューアルで変わったのかぁ クソ
前の普通のレトルト仕様だったときは、普通の欧風カレーだったのに

なんか、だんだん甘口カレーが一般的になってきて怖い
新製品は買う前に成分表示を見て確認してから買うようにしたけど
これからは、既存のレトルトカレーでもパッケージが変わっていたら
確認しないとダメだなこりゃ
0457カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7f-t+a2)2018/09/30(日) 14:19:06.74ID:0JTiaa/gM
500円くらいするカレーて旨いのか?
0458カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77ce-S4i9)2018/09/30(日) 14:37:14.22ID:ozZRoP3e0
>>456
4食パックのプロクオリティもそんな感じ
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ 77bb-mnht)2018/10/01(月) 01:51:50.75ID:cjV6nUZu0
>>450
プロ仕様?
それとも高い方?
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-S4i9)2018/10/01(月) 21:31:21.87ID:3g0SeS3u0
>>458
ハウスのホームページで見てきたけど
辛口でさえ、砂糖が成分表示で上位になっている
その次が ブドウ糖果糖液糖って・・・
どんだけ、甘いのが好きなのかよ!

いや、甘い料理を否定しているわけじゃなくて
すき焼きとか、焼き鳥のたれとか甘系の料理は
好きだけど、カレーはダメだわ
0461カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ff8-k93U)2018/10/01(月) 22:47:46.25ID:63o0L/fq0
誰も聞いてません
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f10-FaPL)2018/10/02(火) 00:47:42.39ID:B6H0QD8Q0
>>460
笑う箇所が分からんから解説してくれ。
おまえまさか話にオチのない関東人か?
つまらん人種か?
オチがないのに発言する輩か?
0463イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KK7b-OspR)2018/10/02(火) 14:44:52.88ID:nQiF3wznK
>>293ザホテルカレー濃厚茶色。美味しい。かぼちゃをトッピング。
0464カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fb8-vKR4)2018/10/03(水) 16:52:56.77ID:QzInM6+p0
【商品名】ヤマモリ Thai Curry プリック พริกขี้หนู
【販売者】ヤマモリ㈱
【容量】160g
【価格】321円

พริกขี้หนู(phrik-khi-nu)と言う非常に唐辛子が入っているので、
食べていて舌がヒリヒリするほど辛かった。
0465カレーなる名無しさん (ガラプー KKc3-aG3D)2018/10/05(金) 00:50:07.07ID:KzSpwmudK
>>450
チキンレッグカレーは甘口だけど鶏腿一本入ってるから
野菜を追加したらボリュームがあるおかずになるよね
一人暮らしだから大容量の牛すじカレーはまだ試してない

いま100均のHachi300gシリーズを試食しまくってるんだけど
辛口のは生卵を1個足すとさほど辛くなく無難に食べれる
今日は初メガハヤシ 具入ってないw味薄めだけど割と好き
ハヤシはスレチだったらスマソ
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ aaba-VmVp)2018/10/05(金) 16:54:50.48ID:ROB3srNw0
久しぶりにトップバリュの58円カレー食ったけど安定の味だな
もっと買ってくれば良かった
0467カレーなる名無しさん (ワッチョイ e771-JydN)2018/10/05(金) 23:20:33.32ID:nMvh3T4O0
カップヌードルのインド風バターチキンカリー
あんまりカレーさを感じなかった
カレーヌードルのほうがよっぽどカレーだし
カレーうどんのほうがよっぽどカレーだし
レトルトカレーのほうがやっぱりカレー
0468カレーなる名無しさん (アウアウイー Sad2-rSgR)2018/10/05(金) 23:23:58.14ID:PX6JLm/qa
>>467
カレーじゃなかったらなに味?
チキンスープ?
0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ 87f0-Qng4)2018/10/05(金) 23:44:21.48ID:IJbVOho40
>>467
今日買ってきたばっかりや
なんか食べる前からトーンダウンしてしもうたわ
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eba-rSgR)2018/10/06(土) 00:12:56.34ID:mlfHmKbB0
カレー粉足せばいいじゃない
0471カレーなる名無しさん (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/06(土) 01:36:44.55ID:1F0mYPgr0
>>468
トマト
0472カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)2018/10/06(土) 07:44:15.06ID:fuWP3Qg50
バターとカスリメティでも入れたらいいのではないか
0473カレーなる名無しさん (ガラプー KK5f-b075)2018/10/07(日) 00:24:23.39ID:mMsO6NHkK
S&Bのおいしい緑黄色カレー
酸味強めなトマトカレーのような味ゆえ人を選ぶだろうが俺は好きな味だった
0474カレーなる名無しさん (ワッチョイ f88e-cr9z)2018/10/07(日) 12:37:56.59ID:XP6/nXOt0
宮城製粉 おとなの大盛カレー(レストラン仕様)

不味いと聞いてたけど、フツーの所謂レトルトカレーだった。
ただ、酸味があるかな。嫌なひとは嫌だろな。
因みに250グラムだった。
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eba-rSgR)2018/10/07(日) 12:49:45.12ID:NilfAe8E0
KALDIのオリジナルカレー
3パック300円くらいのもの
食べた人いますか?
プロクオリティよりおいしいかな?
0476カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spea-t0aP)2018/10/07(日) 13:26:23.95ID:IJYN9Zsqp
カルディか田舎だからそんなもんねえっすわ
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ fcce-Qng4)2018/10/07(日) 19:03:58.00ID:rW2t1CtI0
>>475
んまいよ
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2c12-yOOe)2018/10/07(日) 21:51:06.06ID:JV/kVoAV0
カルディってコーヒー屋だと思ってた
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)2018/10/07(日) 22:09:01.83ID:NTI+RpQa0
コーヒー豆って海外から輸入するもんだから、そのついででワインも扱ったり、スパイスも扱ったり、
みたいな広がりがあるわけよ。
酒のやまやに海外食品いろいろあるのと似たようなもん。
0480カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1eba-rSgR)2018/10/07(日) 23:18:52.16ID:NilfAe8E0
輸入品だけじゃなくオリジナル商品もあって
3袋入りのプロクオリティみたいなのがあったんです
次チャレンジしてみます
0481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)2018/10/08(月) 04:55:02.56ID:RMNbKERG0
479で書いたのは「きっかけ」はこうだろう、みたいな話やね
現在のカルディはオリジナルで企画されたお菓子なんかも人気やね
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2c12-Ww/X)2018/10/08(月) 21:28:47.98ID:vH24r7tt0
中村屋インドカリー
具が大きかった
0483カレーなる名無しさん (ワッチョイ b2f8-Qng4)2018/10/10(水) 17:01:20.76ID:37WMATU90
カルディってイオンに絶対入ってるもんでもないのか
0484カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-vBoO)2018/10/10(水) 18:12:33.91ID:oLcW5hVh0
イオン傘下のカルディのパクリみたいな店に入れ替わっているところもあるらしい。
もちろん、規模の小さなイオンなら普通にないこともあるわな
0485カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ce-Zu1O)2018/10/11(木) 13:18:09.96ID:wb7XFmyp0
>>483
ないよ
0486カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/12(金) 03:40:23.32ID:qOk9arm/K
たむら辛口
旨かった
0487カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-2iFX)2018/10/12(金) 05:26:03.83ID:BzSASyuM0
うまいわけないやろ
ステマか!
0488カレーなる名無しさん (ブーイモ MM6b-wEhW)2018/10/12(金) 10:47:56.80ID:aMkXRHpjM
今ファミマでやってるお母さん食堂シリーズの中にあるカレー
具だくさんでうまそう
0489カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-SWjr)2018/10/12(金) 12:33:02.87ID:q+ioWnSu0
ところがどっこい
0490カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2710-9/x8)2018/10/12(金) 21:50:47.22ID:3QjlWeb/0
お相撲どすこい
0491カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/13(土) 01:14:26.57ID:UChu8+mJK
たむら中辛
旨かった
0492カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/13(土) 01:17:51.07ID:UChu8+mJK
>>487
食べたことないのね?
買ってみれば?\498だけど貧乏人には少しキツイかな?
0493カレーなる名無しさん (ワッチョイ df4a-1s5S)2018/10/13(土) 11:45:31.40ID:pKfGNGWy0
たむらはカレー自体は悪くないけど肉が脂身多くてそこがね
肉自体は量は多いよ
好みは別れるにしろそこまでハズレじゃない
同じ値段なら個人的にはザボンカレーの方が好きかな
0494カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27a2-9ozk)2018/10/13(土) 14:12:27.68ID:aVnjQu8Q0
>>482
スーパーのやつではなく中村屋で売ってるインドカリーが美味い
0495カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f8e-VXer)2018/10/14(日) 11:48:56.75ID:hKtWI58p0
無印良品 ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー 350円
300gなので満足度はある。野菜も、ごろっとした芋とトマトがちゃんと入ってた。
カレー自体は普通。濃くはないので食い易い。
0496カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-Zu1O)2018/10/14(日) 13:11:41.43ID:LkqA1USb0
銀座カレーは味のリニューアルがあってからガッカリだよ
肉の脂身が多くて油が皿の端に浮いているし
玉ねぎが、なんかシャッキリしていて
玉ねぎカレーじゃないんだからさ
0497カレーなる名無しさん (ガラプー KK0b-glR5)2018/10/14(日) 18:58:27.77ID:72jMhSyMK
Hachiメガ盛り辛口 生卵と納豆トッピング

辛口カレーは生卵入れるとまろやかに食べやすくなる
(辛いほうが好きな人はゆで卵が無難)
0498カレーなる名無しさん (ワッチョイ 678c-4Hut)2018/10/14(日) 23:15:06.50ID:WWSQdC9Y0
業務スーパーのカレーは安いのにドロドロしてるから
ドロドロカレー好きな人にはオススメ
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ 678c-4Hut)2018/10/14(日) 23:15:26.61ID:WWSQdC9Y0
業務じゃなかった
ハナマサのカレーだ
0500カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/15(月) 01:03:36.03ID:xkBItr04K
>>497
このハチの貧乏人!
辛いの嫌で生玉子ごちゃごちゃするなら甘口でも食ってろ!ボケ
0501カレーなる名無しさん (ワッチョイ c71b-uP2z)2018/10/15(月) 16:08:37.99ID:kHDS2o9Y0
>>496
リニューアルしたっい根拠あるの?
0502カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfba-fIZE)2018/10/15(月) 16:36:14.41ID:2rEtWt660
トップバリュの4食入カレー中辛が200円だったから買ってみた
サラサラしててプロクオリティに近いのかもしれない
エスビーの中辛に比べたら遥かに食える
0503カレーなる名無しさん (ワッチョイ e762-Zu1O)2018/10/15(月) 16:37:42.88ID:6or/EimI0
プライベートブランドってOEMだから、中身がプロクオリティてのは普通に有り得ると思うけど
0504カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ce-Zu1O)2018/10/15(月) 21:35:53.97ID:Ijzcc9nx0
>>502
300円だろ
0505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47a2-Wmek)2018/10/15(月) 22:42:13.93ID:yI5CpWgZ0
誰かウエストのレトルトについてレポートヨロ
250円で売ってたが買わずに帰宅チャレンジする価値あるなら次回買う
0506カレーなる名無しさん (アウアウウー Saeb-SX3h)2018/10/15(月) 23:32:08.35ID:pfXDFpFUa
30250円ってスゲー!画像アップ求む。
0507カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/16(火) 01:06:28.59ID:E4vxvUwWK
>>493
ザボン食べてみた
ん…旨いな…けど、たむらはたむらで美味しいけどね
0508カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-pQNt)2018/10/16(火) 08:46:57.91ID:Hc0Gu1Xgd
セブンイレブンのキーマカレー
旨かった。
0509カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f76-f3lA)2018/10/16(火) 11:16:58.11ID:gC6iA95Y0
カレーマルシェがレンジ対応になってたがなんで
レンジ仕様って不味くなるんだろう
ボンカレーもそうだった
0510カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ce-Zu1O)2018/10/16(火) 12:08:16.49ID:81WpWFY30
気のせい
0511カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf3d-Zu1O)2018/10/16(火) 15:18:15.45ID:hfAnbQoC0
レンジ対応の製品はレトルトカレーじゃないだろ。
0512カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9b-Exu2)2018/10/16(火) 15:34:32.71ID:Tyd7FpdPr
馬鹿なのか?
0513カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/16(火) 17:10:21.53ID:E4vxvUwWK
>>508
セブンのレトルトカレーはエスビーの質を落としたものだから不味い
まんまエスビー
0514カレーなる名無しさん (ガラプー KK6b-pZom)2018/10/16(火) 17:11:31.74ID:E4vxvUwWK
>>511
レトルトの意味わかってんのか?バカか?
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf3d-Zu1O)2018/10/16(火) 17:22:35.24ID:hfAnbQoC0
>>514
通常のレトルトカレーには「この食品はレトルトパウチ食品です」って必ずパッケージに書いているが、
レンジ可能なやつには絶対に「レトルト」って書いてないから調べてみなよ。
0516カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ce-Zu1O)2018/10/16(火) 19:01:20.83ID:81WpWFY30
ボンカレーはエコルトらしい
0517カレーなる名無しさん (ワッチョイ c784-G+ie)2018/10/16(火) 20:02:52.48ID:aH8BEXtE0
ヤマモリのパネーンカレー食べた
うますぎる、マジでうますぎる
主力にパネーン、たまに変わり種を食べたい時はマッサマン
これがワイの最強の布陣!
https://i.imgur.com/brL2pox.jpg
そして相変わらずイラストカードが可愛い(*´∀`*)
0518カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-Y5Br)2018/10/16(火) 22:26:39.42ID:nwM8yf2Jd
>>515
バカか?
英語苦手か?
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf3d-Zu1O)2018/10/17(水) 00:45:00.61ID:pgJSc+Sa0
>>518 レトルトってオランダ語らしいけど?
0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfba-Zu1O)2018/10/17(水) 04:54:02.21ID:T7d4MAIp0
>>515
新しくなったSBゴールデンカレーもレンジ対応になってレトルトパウチとは表示されていない
ただし、殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
ゴミ分別のマークに、プラ:パウチ
という表示がされているので、間違いなくレトルトパウチ食品
0521カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)2018/10/17(水) 09:44:25.28ID:07SPF8na0
>>515
じゃあレンジ対応のやつは賞味期限短いの?

>>517
こんなのついてたんだ
気づかなかった
0522カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf3d-Zu1O)2018/10/17(水) 19:45:42.39ID:pgJSc+Sa0
>>520 間違いなくレトルトパウチ食品なのになぜ表示しないの?
0523カレーなる名無しさん (ワッチョイ c7ce-Zu1O)2018/10/17(水) 20:13:58.64ID:Ko40H3GQ0
>>522
する必要ねえじゃん
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)2018/10/17(水) 20:21:23.58ID:07SPF8na0
蒸気抜きの穴かなんかがあることで法律上のレトルト食品の条件を満たしてないとか??
0525カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47f8-a0t8)2018/10/17(水) 20:26:46.67ID:YLqpex5E0
「食品表示としては、遮光性の素材を使用したパウチ袋を使用しないと、「レトルトパウチ食品」とは表記できない。
遮光性のないパウチ袋の製品は、「加圧加熱食品」と表記する」
という事みたい。
確かにホテルカレーは、遮光性の無い袋を使っていた。
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27ba-4Hut)2018/10/17(水) 20:29:35.10ID:07SPF8na0
ああ、金属使うとバチバチってなるからか
0527カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfba-Zu1O)2018/10/17(水) 21:52:19.07ID:T7d4MAIp0
現在の電子レンジ加熱ができる商品がレトルトパウチ仕様じゃなくともレトルトパウチ食品であることは間違いない
ボンカレーは最初アルミ箔のような遮光性のある素材を袋に使ってなかったがレトルトパウチ食品だった
レトルトパウチ(高圧釜レトルトで高温加熱殺菌する為に食品を封入する袋)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC

もうどうでもいいんで、レトルトパウチと思いたくなければそれでいいよ。補足やコメントはこれで終了させてもらう
0528カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfba-Zu1O)2018/10/17(水) 21:54:20.60ID:T7d4MAIp0
>>522
気の済むまでメーカーに問い合わせればいい
0529カレーなる名無しさん (ガラプー KKbb-0gNX)2018/10/17(水) 22:41:33.94ID:aEY2iGrzK
終了しろよwww
0530カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bf8-7PZ0)2018/10/18(木) 04:45:59.60ID:pzzV1nZs0
S&Bのゴールデンカレーレトルトなぁ
糞不味いなぁ・・・
ドラッグストアで138円投売りしてるけど一度食べた人が買わないから全く減らん
0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0aba-7PZ0)2018/10/18(木) 07:52:00.42ID:4K04afk10
好みだな
ゴールデンカレーは横須賀海軍カレーに似た味だからあれが好きなら好きになる
0532カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-/pPo)2018/10/18(木) 07:58:01.33ID:czr6MGoxa
横須賀海軍カレーレトルト美味しいとおもう
0533カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea6f-0GVA)2018/10/18(木) 16:15:59.03ID:b/h0twDZ0
LEEの20倍に唐揚げとチーズをトッピング。( ゚д゚)ウマー
0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f1b-n2ia)2018/10/18(木) 18:55:34.19ID:4X9fv9Mw0
唐揚げはあり
チーズはいらんなぁ
0535カレーなる名無しさん (ワッチョイ da8e-8pE8)2018/10/19(金) 09:52:21.93ID:nZ+r4R3K0
セブンプレミアムゴールド 金のビーフカレー 386円
これチルド品になるんかな。レンチンで暖めた。
カレー甘!と思ったけど辛さが後から来る。カレー自体はあっさりめ?か。
肉はちゃんと入ってた。旨いし柔らかい。
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ af79-6LPx)2018/10/21(日) 02:24:55.13ID:NPPFEzOu0
サンヨー缶詰でハウスのレトルトカレーも製造してんの?
http://sanyo-kanzume.com/300/330_oem.html
0537カレーなる名無しさん (ワッチョイ a612-7PZ0)2018/10/21(日) 09:05:10.21ID:a65m6B1M0
フィリングって書いてあるから
業務かな?

初めて知ったが、ハウスと資本関係があるんだね
https://housefoods-group.com/company/group/company01/index.html
0538カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spb3-qz29)2018/10/21(日) 16:17:35.88ID:uleTxGiLp
ほぅ
0539カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae2-nBLa)2018/10/21(日) 18:01:12.93ID:uJY0wAwZa
【商品名】 選ばれし人気店食べログ百名店 印度料理シタール濃厚バターキチンカレー
【販売者】 ハウス
【容量】180g
【特徴】 レンジ調理可
【コメント】まろやかでクセのない食べやすいバターチキンカレーでした。強烈な個性はありませんが普通においしかったです。
【評価】★★★★
0540カレーなる名無しさん (スップ Sd2a-CsyH)2018/10/22(月) 14:23:11.27ID:xWU/0d+gd
田舎の母ちゃんから貰ったそのまんまOKカレーって変わったカレー?を食べてみた
ご飯不要って買いてあるし常温でもってので食べるとご飯はお粥とは違う食感で味は普通のカレーだけど
常温でも違和感無くカレーライスで面白かった
0541カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbba-nBLa)2018/10/22(月) 14:57:49.97ID:O183tS3H0
災害備蓄用か
0542カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-GAng)2018/10/24(水) 10:37:04.74ID:DUowy9HGa
そんな話いいから
美味いレトルト教えろや
0543カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-GAng)2018/10/24(水) 10:38:57.18ID:DUowy9HGa
安田って名前のチョン率
0544カレーなる名無しさん (ブーイモ MMbf-tSmu)2018/10/24(水) 11:30:39.39ID:LboEVf+7M
また中村屋のカレー食ってしまった
0545カレーなる名無しさん (ブーイモ MM8a-b3y3)2018/10/24(水) 15:11:05.51ID:kpdKAfDNM
VL黒カレー俺にはあわんかった サラサラのスパイシーが好き
0546カレーなる名無しさん (ワッチョイ ea6a-nhr+)2018/10/24(水) 21:17:17.87ID:ZOEutZPM0
包丁人味平カレー編を読んで以来、黒カレーという品名にやたら惹かれる
0547カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b44-Ff3j)2018/10/25(木) 09:30:28.03ID:pUNfz/Fr0
オリエンタル 激カレー食べたけどなんだこれ!
250円くらいしたのにいまいち
辛さも大したことないし
85円のハウス カリー屋カレー大辛のほうがマシ
0548カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bf8-nLkq)2018/10/25(木) 11:08:37.65ID:dgQw1Q8E0
4回2/3まで完璧だったのにな

マエケンではなく窓損
0549カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bf8-nLkq)2018/10/25(木) 11:09:15.48ID:dgQw1Q8E0
完全な誤爆です
0550カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8da2-Az/2)2018/10/25(木) 11:30:16.27ID:C6gydMyJ0
test
0551カレーなる名無しさん (ブーイモ MMa1-YOnW)2018/10/25(木) 12:17:57.81ID:r13AludqM
ハチのタップリビーフ安くて旨いね
0552カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ba-jeQC)2018/10/25(木) 20:26:38.12ID:ngJmS6gt0
トップバリュの58円カレー
相変わらずの味で安心
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ a5a2-S/XC)2018/10/25(木) 21:44:21.75ID:6lGf4PwL0
レストラン仕様の中辛に開演ふりかけて安定のうまさ
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bdc-pwhn)2018/10/26(金) 02:04:20.91ID:Kv7hxER60
>>546
くそなついw麻薬と同じ成分が入ってるんだぞ
0555カレーなる名無しさん (ガラプー KK9f-iXRo)2018/10/26(金) 04:59:29.39ID:/2CKOi+4K
>>535
不味いよ 甘ったるい
あの値段なら品揃え良いスーパーで買った方が大分マシ
0556カレーなる名無しさん (ガラプー KK9f-iXRo)2018/10/26(金) 05:02:45.44ID:/2CKOi+4K
>>547
\250といった中途半端なレトルトカレーほど失敗するものはない
安いか高いか これだよ
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8ff8-nLkq)2018/10/26(金) 05:08:57.06ID:/vOaeD/d0
銀座カリーほんと旨い
200円以下でこの味は素晴らしい
0558カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4ff8-82Zg)2018/10/26(金) 05:30:23.55ID:T8a8Q+1K0
>>535
最近肉質悪くなったと思う
あとなんか和風カレーみたい
0559カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-82Zg)2018/10/26(金) 05:33:05.17ID:pYiHZUBJa
>>557
飢餓に苦しんでたんだね(泣)
0560カレーなる名無しさん (ワッチョイ f579-ZgBh)2018/10/26(金) 21:51:59.79ID:0UrZjPdE0
激安スーパーのレトルトカレーって宮城製粉で製造してんだな
http://www.miyagiseifun.jp/syouhin.html
0561カレーなる名無しさん (ワンミングク MM1b-oHDq)2018/10/27(土) 13:45:23.36ID:VtS2Y4s2M
赤からカレー結構いけるな
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81a8-hz+b)2018/10/27(土) 17:48:36.11ID:STfPqRZn0
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ryjW812PL._SX522_.jpg

88円特別なし
ふつうに常食できるふつうのカレー
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/27(土) 20:27:52.71ID:0OblpyI+0
カリー屋はハヤシが一番うまい
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81a8-hz+b)2018/10/27(土) 20:30:07.36ID:RnlQny3n0
スレチ
0565カレーなる名無しさん (スッップ Sdaf-4gFq)2018/10/27(土) 21:53:00.08ID:7bF3WDLSd
>>560
おとなの大盛りカレーはまえに食べたけどイマイチだったな
なぜか成分表示の上位にイチゴジャム入ってる謎…
0566カレーなる名無しさん (アウアウクー MM23-CW65)2018/10/27(土) 22:05:31.47ID:FrCe0gBpM
いなばの缶カレーはスレチですか?
0567カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1720-x3RP)2018/10/28(日) 05:33:54.72ID:kxs4FPit0
いなばの缶うまいよね
価格的に同じレトルトパウチのより量は少ないけど味はいい
0568カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ba-7TBo)2018/10/28(日) 09:44:36.80ID:Z4iZy9Vv0
いなばのはタイカレー系のスレに書かれることが多いが、スレチじゃないだろう
レトルトと缶詰は本質的に同じものだし
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7d4-586+)2018/10/30(火) 21:34:21.56ID:2OBjI5Zc0
大盛ククレ
0570カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fce-JHIh)2018/10/30(火) 21:44:33.12ID:Tm5iWp5y0
缶詰のカレーていなば以外無いん?
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f0d-bOe8)2018/10/30(火) 21:54:30.45ID:4fXjWVOp0
そのまま缶詰のカレーでググればいくらでも出てくるだろ
0572カレーなる名無しさん (ブーイモ MM5b-YOnW)2018/10/31(水) 12:22:42.26ID:q9xA5Y8xM
ハチのキーマにピーマンとゆで卵スライス乗せて旨し
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ f162-JHIh)2018/10/31(水) 13:58:10.55ID:0vFrjmte0
ハインツのカレー缶とかまず開けるのが大変w
0574カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9a8-hz+b)2018/10/31(水) 16:23:51.39ID:iK94CZ6D0
レトルトは買ってきた唐揚げほかと一緒に
フライパンで炒め温めるとなんでも美味しいよね
唐揚げほかプラスアルファ無くても
単に温めるだけより美味しくなるのはなんでだろうか
多少の乳化とか関係してんのかね
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bba-CW65)2018/10/31(水) 16:41:55.92ID:5/5l2th70
水分が蒸発して濃くなるからだと思うよ
もっと蒸発させて焦げ付く手前くらいまで煮詰めると
2日目の濃さになってさらに美味しい
0576カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b80-7TBo)2018/10/31(水) 19:11:31.08ID:1aZPmuD70
マルシェ辛口
ハウスは基本食わんのだけど周りで評判が良いので久しぶりに買ってみた
箱のままレンチンできるのは良いね
0577カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp63-Cbrb)2018/10/31(水) 19:18:16.56ID:9nl2213xp
>>574
スパイスガンガン入れて元の味わかんなくして食うよな
0578カレーなる名無しさん (ワッチョイ b9a8-hz+b)2018/10/31(水) 22:16:44.69ID:xE+J1rfF0
>>575
なるほど
>>577
ええ・・たまに鷹の爪入れる時はある
0579カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a6a-2jPP)2018/11/01(木) 01:50:31.43ID:lpdodF/y0
S&B 神田カレーグランプリ第2回優勝マンダラ ビーフマサラカレー お店の中辛
https://www.sbfoods.co.jp/products/detail/15977.html
濃いめで程よいコクとスパイス感もあり旨い
お肉もしっかり
★★★★☆
0580カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-ec+z)2018/11/01(木) 05:02:08.87ID:D+oCCwi70
>>577
とりあえずクミンは大量投入
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97bb-bXH+)2018/11/01(木) 10:28:52.84ID:d6qT6Q8Y0
おいしいカレー辛口
本当においしくなってた
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ce-zV7r)2018/11/01(木) 10:38:46.55ID:jfZ5eMIq0
アーデンとサンキョーフーズの違いか
0583カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-fpzo)2018/11/01(木) 14:45:07.20ID:G/JWHdV2M
大阪甘辛カレー甘いのか辛いのか分からんw
0584カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9784-iU/T)2018/11/01(木) 18:57:18.67ID:Mgmemrl+0
>>579
これうまいね
昨日また買ってきた
0585カレーなる名無しさん (ワッチョイ f339-Bzs2)2018/11/03(土) 14:56:19.67ID:m6Amswft0
冷凍うどんチンしてめんつゆをお湯で割り天カスのせてプロクオリティでカレーうどん
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ce-zV7r)2018/11/03(土) 15:07:50.20ID:dlcqvlKx0
>>585
プロクオリティ抜きだと旨そうだな
0587カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-jPXj)2018/11/03(土) 15:25:06.43ID:RbhS40FXK
めんつゆも甘いしプロクオリティーも甘いし合うの…?
0588カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ce-zV7r)2018/11/03(土) 15:51:56.13ID:dlcqvlKx0
>>587
白だしの方がええのんか
0589カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb71-Hr8p)2018/11/04(日) 22:58:31.90ID:htOoH5iv0
>>539
今日買ったカレーそれともうひとつ別
選ばれし人気店と、デリー買ってしまった
どっちもハウスだった…味の違い手広くやってるの?やっててね…頼むよ…
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ a332-pi44)2018/11/04(日) 23:13:42.74ID:u2iYd9ZY0
ハウス ザ・ホテルカレー中辛
ホテルなんとかって名乗るカレーは
大抵 くちに合わなかったが
コレは旨かったな。
0591カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3f8-m+G8)2018/11/04(日) 23:29:31.16ID:7uge7STO0
ちなみに、ターメリックライスやサフランライスを炊いて合わせる人っている?
0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3784-iU/T)2018/11/05(月) 00:10:10.76ID:IqbRZtyw0
いいね~
タイカレー党のワイはジャスミンライス!
0593カレーなる名無しさん (ブーイモ MM7f-0Z6C)2018/11/05(月) 13:35:50.96ID:4QS52d8JM
ウチ炊飯器無いんや
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3680-MyS3)2018/11/05(月) 14:42:20.59ID:yr9MRBTz0
中村屋 濃厚ビーフ

サフランライス炊いたけど1杯食べた残り
2合半をどうしたら良いのか悩み中
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b62-zV7r)2018/11/05(月) 16:49:13.34ID:YIrpzxT40
冷凍しとけ
0596カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-jPXj)2018/11/05(月) 21:38:57.62ID:1b6m+IxsK
鯖水煮ほぐしてナポリタンソースで煮たのをかけよう
0597カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-Ffsd)2018/11/05(月) 22:42:24.87ID:KBMnRNE3K
ハナマサのチキンレッグカレー、袋に加熱10分とあったから
圧力鍋で加圧して温めたら3㎜くらい破裂したwww
薄まってたからスープ代わりにライスなしでそのまま食べた
0598597 (ガラプー KK33-Ffsd)2018/11/06(火) 00:21:43.36ID:KKInzuYwK
>>597
3ミリと書いたつもりが書けてなかった
0599カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-AtyQ)2018/11/06(火) 09:18:49.58ID:KV/EJumO0
アホ丸出し
0600カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a12-23ms)2018/11/06(火) 12:24:50.24ID:hdVqaZ7U0
ワロタ
0601カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aba-zV7r)2018/11/06(火) 17:52:15.01ID:2NAqmWyZ0
>>587
うどんで食うとプロクオは悪くない気がする。
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-ec+z)2018/11/06(火) 22:30:14.60ID:DD8SLR840
鶏を魚焼きグリルで焼いてトマトソースで柔らかくなるまで煮たものを掛けるなりドリアにするなり焼きカレーにするなりいろいろ使い道あるだろ
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-ec+z)2018/11/06(火) 22:32:16.15ID:DD8SLR840
>>587
唐辛子かけたりクミン盛ったり
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb71-Hr8p)2018/11/06(火) 22:59:46.01ID:Qy54qYGO0
好きで買っていたレトルトカレーが商品入れ替えで仕入れなくなってしまった
同じ味を求めてほかのを買うがちがうんだよねー…
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-+yDN)2018/11/06(火) 23:30:47.77ID:JHRE4v140
>>604
え、ネットショップにはないの?
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb71-Hr8p)2018/11/06(火) 23:41:19.75ID:Qy54qYGO0
ネットで探せばあるだろうけど、身近なスーパーからなくなったのがきついです
0607カレーなる名無しさん (ガラプー KKe7-o5J+)2018/11/07(水) 02:49:24.96ID:QOA8JJO/K
銀座カレードンキで\100ワゴンに山積みだったから辛口だけ5個買ったけど味変わった??
胸焼けした(笑)
0608カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ce-zV7r)2018/11/07(水) 09:05:24.16ID:Aw62G8L30
そりゃ5個も食えば
0609カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-Ffsd)2018/11/07(水) 10:31:36.66ID:R5aRdYlIK
>>607
去年だかにこの辺でもモデルチェンジの話が出てた記憶
昔の明治銀座シリーズは旨かったよね
0610カレーなる名無しさん (ブーイモ MM26-0Z6C)2018/11/07(水) 11:07:54.71ID:HQa5y8iuM
麻布十番カレーとかいうふざけた名前のカレーを食った

美味かった
0611カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac3-Se4k)2018/11/07(水) 11:18:17.22ID:ghLAbzqSa
>>607
ちなみにどこのドンキ?^^
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 01f8-YP9l)2018/11/08(木) 10:35:18.72ID:Td/DfcZG0
ドンキでLEE x10 x20 x30が148円(税抜)
10倍のみ5箱購入した
…けどやっぱ具がちっちゃくなってんなぁ
0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ db85-W8s6)2018/11/08(木) 17:55:06.75ID:8rFoNAMF0
https://sociopouch.files.wordpress.com/2018/07/e784a1e58db0e382abe383ace383bce6a8aariraito.jpg?w=640&;h=332
0614カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/08(木) 20:06:50.53ID:BAOgqASKa
お前らどこのドンキ入り浸ってるの?^^
0615イナ ◆/7jUdUKiSM (ガラプー KKfd-6Mma)2018/11/08(木) 22:21:45.01ID:kFjUcxOTK
>>463
>>607-609
リニューアルしたとき問い合わせというか苦言を呈してやったんだ。
バターを入れてコクがあって美味しくなったのはわかるが、なんで今までなかった乳化剤を入れたんだ? と。
そしたらもともと入ってました。表示が必要になったんです、だと。バターを入れたから乳化剤の量を増やしたというわけではありません、という回答だった。

もともと入ってたんならしょうがない。引きさがったよ。
でも、前のほうがよかった気がします。表示の有無も含め。
0616カレーなる名無しさん (ガラプー KKfd-h21X)2018/11/09(金) 14:15:36.51ID:GYxYr/boK
S&Bおいしい1緑黄色野菜カレー
鯖水煮をトッピングして食べたけど酸味が効いたカレーソースによく合って旨かった
0617カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/09(金) 18:19:21.25ID:oXBG9wPUa
うえっ
0618カレーなる名無しさん (ワッチョイ 130d-lSrH)2018/11/09(金) 22:16:06.46ID:LNXNqTeV0
>>616
グロ
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bf8-CaRP)2018/11/10(土) 06:37:04.23ID:3gMfYOlN0
銀座カリー旨過ぎる
0620カレーなる名無しさん (ブーイモ MMab-ApEQ)2018/11/10(土) 09:39:34.02ID:/9SGVzeCM
パッケージの写真が美味そうだとつい買ってしまうな
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ d171-IsBa)2018/11/10(土) 16:23:31.27ID:n2onyWbS0
具が溶け込んだ完熟トマトカレー(いなば)
ミートソースっぽい
ミートソースライスたまに食べるけどそのような感じでごわす
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ 936a-SoVu)2018/11/11(日) 01:06:34.99ID:WH0m6ZOS0
明治 男の極旨 黒カレー スパイシー中辛
黒カレーというネーミングに弱くて見かけるとついつい買ってしまうんだけど割とハズレも多い中、
これはけっこう当たりだった
濃いめではあるけど、見た目によらずほんのりした甘みと爽やかさもあったりして全体のバランス良し
個人的にリピート確実なのだが…どこで買ったか忘れてしまった
0623カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd3-NHhk)2018/11/11(日) 13:45:26.11ID:+U7T62mwM
黒は後半飽きるから赤の方がいい
0624カレーなる名無しさん (ガラプー KKfd-h21X)2018/11/12(月) 01:00:13.50ID:O6xKGc1oK
ご飯とあわせてたかだか400g程度のもんそうそう飽きるか?
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ 130d-lSrH)2018/11/12(月) 01:50:47.99ID:pOLGzC6A0
飽きるものは飽きるよ
おれは ラーメンが飽きるんだよなぁ
よくラーメン・半チャーハンセットがあるけど逆の方が好き
チャーハンに半ラーメン これ
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bf8-CaRP)2018/11/12(月) 01:52:22.41ID:ewoGf1PW0
カルボナーラ、わらび餅、ペヤング

かなぁ
総量の半分くらい食ったところでいつも飽きる
0627カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/12(月) 03:04:49.98ID:wkW8kZDPa
丸大
シェフの匠
バターチキンカレー中辛
150g

カレーかハヤシか分からなくなる味
100円以下だから許せる範囲かな
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b3d-YP9l)2018/11/12(月) 11:39:08.24ID:0/o+fLjx0
>>626 それはちょっとわかる
0629カレーなる名無しさん (ドコグロ MM6d-UXoz)2018/11/12(月) 11:53:49.40ID:Dcfp+eKtM
>>539
これ具がすっごく小さくて少なかったけど、そこは気にならない?
味もクリーミーに過ぎて少しパンチに欠ける印象で、スープ嘗めてるみたいで悲しくなった
バターチキンカレーなら個人的にはS&Bの噂の名店・マンダラの方が好み
0630カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spcd-um1t)2018/11/12(月) 12:14:41.03ID:KViGvscRp
>>625
ラーメンだけ頼めよデブがよ
0631カレーなる名無しさん (ブーイモ MMb5-ApEQ)2018/11/12(月) 14:01:27.92ID:98GedFa5M
>>625
福しんのお供ラーメンってやつだな
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ e128-ki2E)2018/11/12(月) 21:24:52.79ID:Yk0PalPK0
おそなえラーメン
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 130d-lSrH)2018/11/12(月) 23:09:52.93ID:pOLGzC6A0
>>630
デブではないけどでかい
0634カレーなる名無しさん (ブーイモ MMab-Mdza)2018/11/13(火) 03:59:36.96ID:9Ld4jogKM
陰膳っと言う。
0635カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/13(火) 08:27:43.21ID:DHSSP9P3a
今日は何食べようかなぁ
久しぶりにボンカレーにしてみるかな(^ω^)
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ 91be-hiLZ)2018/11/13(火) 17:41:17.72ID:qxk0IWKV0
>>623
黒カレーっておいしいんだけど飽きやすいよね
カップ焼きそばでいうと塩系みたいな感
たまに食べるとおいしいけど間隔あけないとダメなタイプ
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b80-ki2E)2018/11/13(火) 18:05:08.07ID:Ol7nBGDJ0
ブラックカレーと言うと味平の・・・
0638カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ce-YP9l)2018/11/13(火) 19:16:41.79ID:0fgOhWuO0
>>635
ひと口にボンカレー言うても色々あるで
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b80-ki2E)2018/11/14(水) 09:29:16.19ID:0VDGffp10
神田カレーグランプリ 第2回優勝 mandara ビーフマサラカレー

パッケージが実に美味しそう、味はがっかり
0640カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/14(水) 18:21:38.14ID:QDFTSx93a
レトルトに隠し味程度に
バターを入れると旨いね。
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9312-D0ky)2018/11/14(水) 19:39:17.34ID:1VuVpxaa0
>>639
ボンディも酷かった
0642カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spcd-um1t)2018/11/14(水) 20:21:09.69ID:YxFOnI2Yp
レトルトカレーがうまいわけねえだろいい加減目を覚ませ
0643カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-EGGn)2018/11/14(水) 20:38:36.02ID:qCNFC/Zsa
味覚音痴で良かったぁ笑
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ce-YP9l)2018/11/14(水) 21:56:20.59ID:m3ZFgDst0
ボンカレー食べれないとか不幸やん
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ba-ki2E)2018/11/14(水) 23:03:37.30ID:lcD3twd40
>>639,641
具体的には?店舗との比較?
0646カレーなる名無しさん (ワッチョイ aaba-4fLB)2018/11/15(木) 07:17:48.23ID:j3I9QNkd0
自分もチープな舌を持ってるので大抵のレトルトカレーはおいしく食べられるが
中にはまずいと感じる商品もある
5年位前、グリコのカレー職人を食べてひどく後悔した覚えがある
スープカレーじゃないのに味が薄っぺらで水っぽかった
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2984-fgYD)2018/11/15(木) 07:31:36.99ID:Wwt1UEBi0
>>639
食べたけど俺は旨かった
嫁も絶賛
最近はタイカレーに傾倒してたけ
ど、それ以外だとここ数年で一番のヒット
https://i.imgur.com/fGUQqMx.jpg
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2984-fgYD)2018/11/15(木) 07:33:11.56ID:Wwt1UEBi0
写メってて気づいたけど期間限定か
近所のウェルシアのは俺が買い占めるw
0649カレーなる名無しさん (ドコグロ MMea-fgYD)2018/11/15(木) 08:27:23.98ID:+JvId0GbM
>>645
店舗で食べたことないので比較はできいないけど、
・しっかりとしたマサラ感があるのに辛すぎないところ
・小さめながら、硬めなのに噛んだ瞬間にほぐれるビーフ
・当然ながら味

これがよかった
0650カレーなる名無しさん (アウアウクー MM2d-jEb9)2018/11/15(木) 18:55:03.15ID:wnwEolS7M
プロクオリティ中辛
カリカリに焼いたオニスラトッピング
時間があったのでフライパンで水分飛ばしめにあっためました
美味しかった~
0651カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a6a-wk3l)2018/11/15(木) 23:12:18.71ID:uL3jdtlI0
S&B 神田カレーグランプリ第4・6回優勝 100時間カレーB&R【欧風ビーフカレー】お店の中辛
独特の凝縮感ある風味とコク深さで、欧風といいつつ何気にスパイス感?も若干
個人的にはもうちょい辛くてもいいかな
★★★☆☆
0652カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a0d-YVVP)2018/11/16(金) 17:15:41.78ID:DFErk2D50
有名店のなんちゃらとかちょと高級路線のやつってなんでだいたい中辛しかないんだよ
せめて辛口も用意してくれたら買うのに
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ aaba-4fLB)2018/11/16(金) 18:23:41.12ID:VqG88mcU0
中辛であるのは個人的に別に問題無い。あとで辛さ調整するから
問題なのは調整が利かない糖分量。甘すぎる中辛はやめてほしい
SBの名店シリーズにはこれが多くて・・・
0654カレーなる名無しさん (ワッチョイ b571-HrLU)2018/11/16(金) 21:13:55.76ID:tDPmTE9+0
近頃話題の飲むカレー
CARRY CURRYもう飲んだ?
0655カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/16(金) 22:39:20.78ID:nBLFfmYI0
売ってねえし
0656カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a0d-YVVP)2018/11/16(金) 23:15:33.87ID:DFErk2D50
>>653
辛さ調整出来るし実際やってた
けどそれはもうそのカレーじゃないんだよなぁ
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/16(金) 23:29:51.96ID:nBLFfmYI0
>>656
カレーにおいて香辛料の配合は命だよな
0658カレーなる名無しさん (ワッチョイ d562-4fLB)2018/11/17(土) 08:58:15.54ID:FTYm7GVQ0
昔々バイトしてた喫茶店ではハインツの業務缶カレーにどっさり砂糖入れてたの思い出した
うええと思ったけど、確かに万人向けの味にはなるんだわアレ
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe3d-4fLB)2018/11/17(土) 09:08:23.96ID:pxUsGgkj0
ナポリタンやチキンライスに砂糖スプーン一杯でお店の味。と一緒だな。
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a8e-FO3/)2018/11/17(土) 09:37:38.61ID:WFfNerNL0
>>651
このシリーズが三種売ってたんで、まとめて買ってきた。
で、ボンディのチーズカレー食った。
ちゃんとチーズ入ってて、ビーフ感あり旨かった。
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ 95be-VNEZ)2018/11/17(土) 11:20:11.34ID:EHZZtW2Z0
S&Bおいしいカレー大辛

コクがなくてあまりおいしくなかった
0662カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/17(土) 13:44:57.56ID:jawtR+HQa
おいしいカレーなのに?
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e80-maOp)2018/11/17(土) 16:17:27.94ID:4K5/1edZ0
砂糖不足だったんじゃね、コク
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/17(土) 17:55:04.86ID:aDdO69YC0
おいしいカレーでおいしいのは甘口だけ
0665カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/17(土) 19:00:11.96ID:jawtR+HQa
人によっては、おいしいカレーにしないとダメだなw
0666カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-Ro4z)2018/11/17(土) 22:00:25.59ID:gNc0Aspja
日ハムのレストラン仕様 最近どこにも売ってないな。
扱ってくれなくなったか。
もともとカレー売り場に置いてくれないから探すのが大変だったが。
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/17(土) 22:15:26.03ID:aDdO69YC0
>>666
日ハムは特売でひょっこり顔出す
0668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e80-maOp)2018/11/18(日) 01:58:41.66ID:FnpKxp8d0
イオンとかにあって不味そうだけど安かったから買ったら
本当に不味かったな 日ハムカレー
0669カレーなる名無しさん (ワッチョイ 86ad-xqM0)2018/11/18(日) 03:20:59.80ID:RM5tznqw0
ナイトスクープで不味い父親のカレーが急に美味くなった謎を解明してほしいって言ってカレー専門家たちが当てるんだけど答えは砂糖っていうの有った
0670カレーなる名無しさん (ガラプー KKf1-Q5iN)2018/11/18(日) 04:10:03.95ID:T0C4LqFhK
家庭のカレーは三日連続食えてもレトルトは食えない不思議と飽きる
0671カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a6a-wk3l)2018/11/18(日) 04:55:57.58ID:7qZt5yz00
いや家カレーもさすがに三日は飽きる
0672カレーなる名無しさん (ワッチョイ 193d-oENF)2018/11/18(日) 07:24:50.30ID:F1ak+oZO0
大学時代の夏休み
両親共働きだったので昼食は自分で適当に作って食べていた
夕食でカレーが出たらラッキー
翌日からの昼食はそれを温めて食べればいい
で、4日間昼食にカレーを食べ続けて、5日目は友達とドライブして喫茶店で昼食をとった
その時に、何も考えずに普通にカツカレーを注文した自分に気づいて、自分が筋金入りのカレー好きであることを自覚した
0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/18(日) 07:25:33.83ID:qYJhUU9g0
ボンカレーは飽きない
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ caba-4fLB)2018/11/18(日) 08:36:02.97ID:3r2jKcwO0
砂糖で甘味つけようとすると安っぽい味にならねーか?
にんじんとかりんごで甘味つけるのに比べて
0675カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/18(日) 11:12:34.66ID:hh24FJ2Xa
スパイスの香りが消えるから
寝かせたカレーが美味いはウソ
作り立てが一番だ
0676カレーなる名無しさん (ワッチョイ caba-4fLB)2018/11/18(日) 15:12:53.61ID:3r2jKcwO0
一晩寝かせると野菜にはカレーから、カレーには野菜から互いに味が沁みて美味くなる、ってのにも一理ある気はするけどな。
スパイス感は間違いなく落ちる。
0677カレーなる名無しさん (ワッチョイ caba-4fLB)2018/11/18(日) 15:13:47.74ID:3r2jKcwO0
肉もな。
0678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59f8-ljBD)2018/11/18(日) 15:31:12.15ID:IE80yLYE0
食べる前に足せばいい
0679カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMce-D5B1)2018/11/18(日) 15:34:51.05ID:7weHQtwvM
当然ながらクミンやガラムマサラは食前追加するよな
0680カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMce-D5B1)2018/11/18(日) 15:36:21.60ID:7weHQtwvM
>>675
香味野菜とか入れない派か?
セロリやら作りたてはセロリ臭いぞw
0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/18(日) 21:32:12.03ID:qYJhUU9g0
寝かせたおふくろのカレーが旨いねん
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe3d-4fLB)2018/11/18(日) 21:35:31.74ID:0+oDCnbE0
ウェルシュ菌たっぷりの熟成カレーを召し上がれ
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)2018/11/18(日) 23:00:37.31ID:AXfLGTei0
>>680
それはそもそもあーたにセロリ合ってない(入れないほうがいい)か、
使い方間違っているのでは。。
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8676-maOp)2018/11/18(日) 23:20:36.44ID:2Ht3HYLJ0
S&B 本日のローストオニオン欧風カレー贅沢が
お安くて結構ウマい
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19a2-D5B1)2018/11/19(月) 02:43:25.04ID:fNJWYGLi0
>>683
ふーん
0686カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a0d-YVVP)2018/11/19(月) 10:42:38.23ID:wkg0MwHj0
「レトルトカレー」トップ200商品ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/210012
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/f/1140/img_6fbde98552f8d440855c325b87b8b74d1035063.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/1140/img_0c2c7648b5e31b0d9a1510f1139127ff990763.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/2/1140/img_d2cc2eaaf5ff756e33b6111df3249531993519.jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/1140/img_03e8069b7942b290b8497ab24e588506994678.jpg
0687カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/19(月) 10:52:00.57ID:tQ8Lizj8a
カリー屋カレーが上位の時点でもうw
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/19(月) 11:58:19.90ID:cheSlnDp0
安いしどこでも売ってるからねぇ
0689カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/19(月) 12:37:41.51ID:tQ8Lizj8a
美味さのランキングじゃなく売上げランキングなんだなw
0690カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp6d-c6Cl)2018/11/19(月) 12:59:47.31ID:9zpksbXRp
食い物のランキングほど無意味なもんはない
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e80-maOp)2018/11/19(月) 13:06:26.62ID:pV+rQaE80
世間では俺の好みと逆にハウス>SBなんだな
0692カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca12-1M8E)2018/11/19(月) 14:44:39.61ID:7yXZjoxi0
不思議とハチ食品がシカトされてるな
業務スーパーや100均御用達だから200位以内に入るはずだろ?
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 86ad-xqM0)2018/11/19(月) 14:52:27.37ID:njqvNnTA0
スレチだがお昼は期限切れの銀座ハヤシを頂きました美味しゅうございました
0694カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe3d-4fLB)2018/11/19(月) 16:49:52.15ID:Mm09Sv/A0
>>692 主要スーパーのPOSデータらしいからそのへんは入らないだろ。
0695カレーなる名無しさん (ワッチョイ b571-GJya)2018/11/19(月) 18:31:14.56ID:eQykVxXt0
レトルトカレー全般的にドロドロネトネト感が強すぎておいしいと思えない。
お湯加えても薄まってしまい・・・
0696カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-jEb9)2018/11/19(月) 18:50:06.58ID:LT3Poqqq0
報告もせず文句を言いに来る物好きな迷い人
0697カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa91-LZdw)2018/11/19(月) 19:05:18.03ID:/qvgE40na
俺はサラサラのカレーは嫌いだ
個人的問題だから、勿論異論は認める
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ cdba-maOp)2018/11/19(月) 21:06:03.43ID:idgEApG00
>>695
にしきやのインド料理系買えよ
0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0aba-44y9)2018/11/19(月) 23:23:07.88ID:+8QETMLt0
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/94622/4549741464772_PC_L.jpg
一口目は物足りないような感じがしたけど食べ進めると美味しくなってくる
中辛だけどそこそこ辛くて芋とにんじんがいっぱい入ってる
0700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e80-maOp)2018/11/20(火) 00:41:37.29ID:lx4ZCQ0n0
どこ製ニダ?
0701カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/20(火) 04:28:11.52ID:Z1NukPIwa
グリーンアイやと身体に良さそうやね(^ω^)
0702カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe10-2qEl)2018/11/20(火) 08:14:33.54ID:4RqSnZLg0
ほい! カレーおまたせ!

http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
0703カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa85-NhR2)2018/11/21(水) 04:04:09.56ID:fF9/Ux1ea
日本ハム ぶっかけカレーうどんの素
150g/80円
ご飯にかけて食べた。
カレー丼が好きな人にはオススメ。
値段相応かな。
0704カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa91-maOp)2018/11/21(水) 06:48:49.54ID:IHam2fE+a
ここに登録してゲームや出会いしていれば勝手に稼げますよ。
http://550909.com/?f6380094
0705カレーなる名無しさん (ワッチョイ 29ce-4fLB)2018/11/21(水) 09:14:02.77ID:lSoqXmm70
ぶっかけカレーライスの素はないのか
0706カレーなる名無しさん (ガラプー KKd5-ZXok)2018/11/21(水) 09:42:58.67ID:JrThIUjlK
それはもう市販のルーでいいのでは…?
0707カレーなる名無しさん (ワッチョイ d562-4fLB)2018/11/21(水) 16:17:31.68ID:2giUHvMt0
ドロドロネトネトって言う人は温めが足りないんじゃないの
しっかり温めると結構シャバシャバしてるぜ、家庭の芋入れたカレーのほうがずっとドロドロしてる
0708カレーなる名無しさん (ワッチョイ adf8-HiLI)2018/11/21(水) 18:37:20.05ID:8pdImRL50
S&B 噂の名店 プティフアラカンパーニュ・欧風ビーフカレー

お店の中辛となっているが、辛さが足りないというより甘すぎてダメ
0709カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-c6Cl)2018/11/21(水) 19:23:37.22ID:96Gea1hcp
俺のレトルトカレーの温め方はお湯で5分温めて中身を鍋に開けて水を50cc加えていい感じの粘度になるまでオタマでかき混ぜながら煮込む
0710カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa87-P8ym)2018/11/22(木) 01:50:12.69ID:DML5nGbLa
めんどくせー
どうせならカレー作れよw
0711カレーなる名無しさん (ブーイモ MMe7-I6zH)2018/11/22(木) 08:34:09.71ID:s7yOUdC8M
カレー用辛さプラスっていうマサラみたいなの買ってみた使うの楽しみ
0712カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f80-zhOP)2018/11/22(木) 09:10:19.94ID:Vd3UL7ZU0
レトルト好きだけど市販ルーのカレーも良く作るのでステンレス寸胴鍋が欲しい
今はアルミのを使ってるので玉ねぎや肉は別途フライパンで炒めて移してるんだよね
0713カレーなる名無しさん (ガラプー KK07-BW1O)2018/11/22(木) 18:46:34.23ID:JkUuUNysK
>>692
うちヒョウチクとハチばっかりだわ

今日はHachiグリーンカレーでそうめん食べた
あまり辛くはなくて何故かひよこ豆がはいってる
0714カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa87-P8ym)2018/11/23(金) 13:16:51.52ID:kD5mhh3Ha
ボンカレーゴールド79円
おいらが知る限り最安値
15個GET
ちなみにドンキではない
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffba-Kv/S)2018/11/23(金) 18:24:21.47ID:ZF6tNtor0
別に知りたくないし
0716カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp47-dXm0)2018/11/23(金) 18:30:31.22ID:M6K++VvAp
確かにおれも知りたいとは全く思わないな
0717カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff12-Jqgf)2018/11/23(金) 18:37:54.88ID:4zCOTG7Z0
ボンカレーリスペクトしてるけど買わないな
0718カレーなる名無しさん (ガラプー KK07-1vJf)2018/11/23(金) 18:50:43.66ID:lG+pvBHrK
おいしいカレーでいいわ
0719カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf12-4vBw)2018/11/23(金) 22:10:13.93ID:smMYik3E0
安ければいいってもんじゃないですし
0720カレーなる名無しさん (オッペケ Sr47-Jqgf)2018/11/23(金) 22:21:54.08ID:kUJ9dyqFr
確かに安ければ大量買いとか本末転倒だな
>>714が信者なら構わないが
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff0d-QRPG)2018/11/24(土) 00:05:57.00ID:2J46GUgD0
でも最近高級路線なレトルトカレー増えてきてるけど
どれもあまりおいしくないんだよなあ
だいたいリピートはなくてどうしてもLEE、銀座とかに戻っちゃう
0722カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp47-NMzV)2018/11/24(土) 08:23:06.87ID:D0zWd6ZXp
おれも辛いもの食いたさにLEEめんどくさい時に銀座、カレー曜日あとは自分で作るわ
0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ c376-zhOP)2018/11/24(土) 22:10:44.54ID:nhSAbebM0
やっぱレトルトカレーは??屋カレーが安くて美味しい
0724カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3bd-UEU4)2018/11/24(土) 22:37:25.04ID:Xpp90ZqK0
辛いカレーが好きなのでLEEの20や30倍をよく食べてる。

今日は沼津のセブンイレブンで半額(180円)で売ってたMCCの
「エチオピアビーフカリー激辛」を食べてみた。
LEE30倍と食べ比べてみたが、LEEの方が辛い。
エチオピアは野菜ジュースみたいな感じがあり、肉は大きいが
ジャンキーなLEEの方が好み。
0725カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-Kv/S)2018/11/25(日) 08:38:27.78ID:uyQfG++y0
辛いカレーが好きなら高いけど18禁カレーを試すべき
まずは甘口から(辛さLEE100倍相当)
0726カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f29-UvZl)2018/11/25(日) 20:29:46.96ID:7sy3n/kB0
たまにすげーゴーゴーカレー食いたくなるんだけど、
あれに300円と考えると
結局銀座カリーかいなばに逃げる自分がいる
0727カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3be-XWbl)2018/11/26(月) 09:41:27.08ID:y9dHcE0W0
300円クラスなら他のを食うよなぁ普通
0728カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3be-XWbl)2018/11/26(月) 09:45:47.21ID:y9dHcE0W0
>>725
LEEの20倍30倍が好きな人でも18禁カレーは安易に手を出してはダメだ
あれは辛さ耐性が異常な人でないとまずいと感じるだけ
ただの辛い物好きじゃダメ、LEE30倍にデスソースかけて食べるような変人向け
0729カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fba-Kv/S)2018/11/26(月) 18:44:58.75ID:9pPcydLD0
さすがにLEEにデスソースかけて食う人はいないんじゃ?味がまずくなるし
かけるならパウダー状のジョロキア・スコーピオン・キャロライナのいずれか
安くあげるならSBのハバネロでもいいし
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbbe-g7BJ)2018/11/29(木) 10:04:04.74ID:/2uaiujr0
LEEスレで30倍で物足りないからデスソースかけてるって奴がいたぞ
カレーにデスソースはやる人がそこそこいるけどなぁ
カレーにはアフターデスソースとサドンデスソースが合うらしい
俺はスパイスソースしかかけないけど
0731カレーなる名無しさん (ワッチョイ b320-Dvb2)2018/11/29(木) 20:51:20.43ID:D/hKt7iG0
>>730
酢の味が勝って不味くなると思う。
0732カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-sjWX)2018/11/29(木) 21:02:06.05ID:UpubNR4hr
今日も元気にいなばの黒カリー
明日は銀座カリーだー
0733カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa43-WHNq)2018/11/30(金) 10:18:13.65ID:cCRvFSWla
食べてから報告すること笑
0734カレーなる名無しさん (ブーイモ MMff-TLTW)2018/12/01(土) 12:19:08.46ID:6Z0KJs2PM
プロクオリティーここ見て買ってみた確かにレトルト特有の癖は無いね これベースにアレンジして完成って感じだね
0735カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ba-3b3X)2018/12/01(土) 14:31:17.62ID:uu2t+nmj0
プロクオリティよりホテルシェフ派
0736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b62-o5Pc)2018/12/01(土) 17:42:07.13ID:eUhO7fD/0
プロクオリティーはカツカレー用です
0737カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-cOUA)2018/12/01(土) 19:03:55.58ID:yz0+4jZZp
プロクオリティーはカツカレーには甘すぎるんだよなあLEEの1倍とかあればいいのに
0738カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9af8-vhdx)2018/12/01(土) 21:43:43.86ID:Vijzcj5q0
中村屋スパイシービーフカレー
ご飯に合わない気がした
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a12-z/Kz)2018/12/01(土) 21:49:14.88ID:oJL/Y4MU0
シチューオンライスのクリームソース美味いな
0740カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ba-3b3X)2018/12/01(土) 22:37:44.69ID:uu2t+nmj0
安売りしてたからあした買ってみよ
ちょうどクリームシチュー食いたい気分だった
0741カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7a2-zVQC)2018/12/02(日) 12:06:16.77ID:0dxQZhlr0
S&B 濃厚好きのごちそう 120時間熟成デミグラスの牛ほぐし肉カレー 中辛

久々のヒットだった
デミグラス風味で洋食屋のカレーっぽい感じ
0742カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f8-NpJ6)2018/12/02(日) 13:33:45.96ID:WZQDRv4Z0
デミグラスならハヤシライスでええやん
0743カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ba-3b3X)2018/12/02(日) 14:03:41.40ID:kP6apT4E0
デミグラスとハヤシってまったくの別もんだけど!?
0744カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3629-sjWX)2018/12/02(日) 18:16:17.71ID:zP62TnZ70
カレーもそうかもしれんが
ハヤシのが店とレトルトの味に乖離がありすぎて俺はダメだ
0745カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-cOUA)2018/12/02(日) 18:19:00.59ID:3OmIgd6ip
ただでさえレトルトカレーはデミグラス臭えのにデミグラス風味って
0746カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ce-o5Pc)2018/12/02(日) 20:42:45.26ID:ZEkZq3Fk0
カリー屋のコクデミは半分ハヤシ
0747カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa43-WHNq)2018/12/03(月) 10:25:59.98ID:VGidIqjca
カレー屋の大辛
スーパーの棚から消えた
入荷しませんだってw
0748カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-C0zt)2018/12/04(火) 18:27:03.13ID:c7AqxrNEa
ハウスのプロクオリティ
安いけど4袋もハズレ処理はしたくないから敬遠してた
ついに買って食ったら結構ウマかった
やっぱここでもそれなりに評価されてんのね
0749カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aba-o5Pc)2018/12/04(火) 18:44:12.51ID:PHfHIErQ0
すぐに飽きるよ
0750カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a12-z/Kz)2018/12/04(火) 19:13:03.13ID:+2M4kejC0
結局LEEに戻る
0751カレーなる名無しさん (ワッチョイ 17ce-o5Pc)2018/12/04(火) 19:51:54.80ID:/1w1FKKv0
ここでは今一
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ da0d-hvyJ)2018/12/04(火) 21:15:17.25ID:4uW+D24T0
>>750
それな
0753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ba-KCwT)2018/12/05(水) 00:49:09.43ID:Gj8YjwwD0
ここって西友PBのレトルトカレーが出てこないのな
0754カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3629-sjWX)2018/12/05(水) 06:35:54.41ID:h3M/aRGc0
西友がマイナーなスーパーへ移行しつつある現実があるからな
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3680-C0zt)2018/12/05(水) 13:02:40.42ID:gRcPoLgI0
ヤマモリ タイカレー グリーン 安定の美味さ
0756カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-zNu2)2018/12/05(水) 13:49:42.14ID:HTbhc8xTM
日ハムの辛口が安定の旨さ
0757カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aba-o5Pc)2018/12/05(水) 14:07:29.88ID:7/voSquL0
ヤマモリはレッドのほうが好きなんだけど最近売ってない
0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f8-NpJ6)2018/12/05(水) 19:31:55.03ID:40bOmCaN0
ハウス 旧ヤム邸 牛豚キーマカレー
袋のままレンチン出来るタイプで便利(それレトルトじゃねーって言われるんかな?)

最近(ハヤシライスも)甘いのに当たっていたので、甘みはなくちゃんと辛さもあるのでそこはかなり満足
味そのものはかなり無難な部類
ただこれはキーマカレーではないなw
0759カレーなる名無しさん (ガラプー KKb3-1K1M)2018/12/05(水) 22:02:13.73ID:cy2gsqTaK
>>738
中村屋とS&Bは悪くはないけどクローブ使いすぎなんだよね
0760カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ba-xqdQ)2018/12/06(木) 09:21:46.63ID:ZdmqpX/X0
いなばスパイシーカレー
165gだけど200gのパック飯に十分足りる。
具は無いというか溶け込んでるらしい。
辛さはそこそこあっていい感じ。
トマト系(?)の味はいいんだけどちょっと甘みが強すぎると感じる。
0761カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa9d-ulau)2018/12/06(木) 12:50:30.64ID:9Nja3Dbea
カレー職人/なすとトマトのカレー
トロトロのなすが美味かった。
これでトッピングの焼きなすが不要になった。
リピート有りだな。
0762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 936a-Lqyf)2018/12/06(木) 13:08:07.60ID:1dixGy3W0
いなばの缶のタイカレーって、温め方とかパッケージのどこにも書いてないんだけど
冷たいまま食べるもんなの?
0763カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Spcd-y5YD)2018/12/06(木) 13:45:30.70ID:HD5zriSVp
>>762
言われたことしかできないタイプなの?自分で考えて行動とかできないの?
0764カレーなる名無しさん (ワッチョイ 936a-Lqyf)2018/12/06(木) 16:58:48.61ID:1dixGy3W0
うん
0765カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcd-y5YD)2018/12/06(木) 18:30:23.47ID:6NZ3vcj5p
じゃあ冷たいまま食えよ
0766カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcd-o/Dh)2018/12/06(木) 19:36:06.52ID:BMhSUtKVp
普通なら器に移してチン
0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ce-xqdQ)2018/12/06(木) 19:46:52.73ID:pakxvoPB0
缶ごとグリルじゃねえのか
0768カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcd-o/Dh)2018/12/06(木) 19:51:36.41ID:BMhSUtKVp
>>767
やめなさい
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9312-Rbf7)2018/12/06(木) 21:27:42.15ID:lmcyYdBQ0
シーフードカレーメシ
微妙だった
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ba-n9Ol)2018/12/06(木) 21:44:05.60ID:1cPAvzjA0
カレーメシはレトルトじゃねえだろ
専用スレあるし

・・・と思ったら、スレ沈んでるのな
0771カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b3d-xqdQ)2018/12/07(金) 05:27:57.20ID:zJSX1zGQ0
レンチンパックがレトルトで許されるなら缶だっていいじゃん。
たいして変わらんだろ。
0772カレーなる名無しさん (ワッチョイ 130d-CA5/)2018/12/07(金) 22:51:44.68ID:NesoeBK+0
ゴールデンカレーってうまいんだな
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b29-bGsh)2018/12/07(金) 23:20:31.33ID:zKB/5rUC0
今日はカリー屋
まあ、ド安定
0774カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spcd-wcdR)2018/12/08(土) 00:54:11.71ID:xEJy1PQUp
>>772
ちょっとコクが少ないから
サラサラ目のスパイシー系が好きならありかもね
0775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93f8-lulS)2018/12/08(土) 01:01:15.96ID:Q57jv52N0
18禁カレー
LEEの30倍もココイチの10辛も物足りないので喰ってみたが、次元が違った
いや、まだ舌は耐えられないことは無かったが、内臓がやられた
肛門がヒリヒリする
0776カレーなる名無しさん (ササクッテロ Spcd-wcdR)2018/12/08(土) 01:09:58.94ID:xEJy1PQUp
ところで
肛門は内臓なのだろうか
0777カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ba-xqdQ)2018/12/08(土) 08:00:12.43ID:ZeM/Un0A0
>>772
普通っぽいカレー食いたくなったらゴールデン
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93ba-xqdQ)2018/12/08(土) 11:02:31.37ID:ZeM/Un0A0
>>776
肛門が内臓なら口とかちんこも内臓かい
0779カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ce-xqdQ)2018/12/08(土) 14:26:31.71ID:zs9IALiT0
じゃあ口は肛門だな
0780カレーなる名無しさん (オッペケ Srcd-SPiQ)2018/12/08(土) 18:30:57.03ID:pYg8x+iFr
カレー曜日、中辛
極普通
これならカリー屋の方が安くてええな
コスパばかり追い求めるのもあれなんだが…
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93f8-lulS)2018/12/08(土) 20:41:55.69ID:Q57jv52N0
ハウス タイ風唐辛子のレッドカレー
日本のタイカレーは日本人向けにマイルドにしてるのが多いが、
これはなかなかの辛さで俺好み
0782カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93f8-lulS)2018/12/08(土) 20:43:39.01ID:Q57jv52N0
>>778
ちんこは知らんが唇は外気に晒された内臓とどこかで聴いたことがあるような気がする
0783カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b80-n9Ol)2018/12/09(日) 17:20:29.52ID:56ByLLR60
S&B フォンドボーゴールデンカレー 辛口
自分でカレー作る時はルーをミックスの片割れで良く使うんだけど
初めてレトルト版食ったら・・・しょっぺぇ~ぜ
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b3d-xqdQ)2018/12/09(日) 21:43:50.96ID:bL8c+Amt0
>>783
いるよね。専門家が何十年もかけて調合した比率をあっさりルー混ぜて壊すやつ。
0785カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ba-wcdR)2018/12/10(月) 07:23:53.82ID:umLkpwIb0
まんこは内臓っぽいよね
ちんこはそうでもないけど
0786カレーなる名無しさん (オッペケ Srcd-SPiQ)2018/12/10(月) 08:11:30.49ID:bOcIRcJ6r
性器は内臓です。
普段見ないから異性のがグロく見えるだけ
0787カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spcd-y5YD)2018/12/10(月) 09:17:22.13ID:fCr6e/W9p
性器すなわち聖器つまり聖なる器
0788カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b80-n9Ol)2018/12/10(月) 19:08:45.16ID:FOpwMkVo0
フォンドボーディナーカレー単体で使う場合でも
ニンジンを多く使うのであんなにしょっぱくならないんだよね

メーカーの作り方通りに作るのは小学生まで
0789カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8648-3flP)2018/12/14(金) 21:31:18.09ID:5bEvPneX0
今、目の前にトップバリュ電子レンジ用?大盛りコシヒカリ300gに
明治?レトルトパック銀座カレー加熱済みを掛けた物がある

頂きます  \(^o^)/
0790789 (ワッチョイ 8648-3flP)2018/12/14(金) 21:32:30.92ID:5bEvPneX0
美味い \(^o^)/
0791カレーなる名無しさん (ブーイモ MMb6-JU2d)2018/12/15(土) 11:58:43.23ID:BwZL2yYsM
レンジで温めた事なんてないな
なぜならレンジが無いから
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0685-PT0M)2018/12/15(土) 20:45:00.57ID:S92RNWBv0
もらったので昨日初めてボンカレーを食べたが
普段自分で作ってるバーモントカレーと同じだった
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaa3-3flP)2018/12/15(土) 21:19:06.46ID:fSnHwwcT0
甘口か?
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a06-lE4f)2018/12/16(日) 13:09:17.69ID:BTumvRX10
コープ生協のレトルトカレーは美味い、5食パック450円くらい
コスモスの国産こしひかりのレトルトと合わせて、美味いカレーを1食160円で食べたよ
0795カレーなる名無しさん (ワントンキン MMfa-5VT6)2018/12/16(日) 14:05:55.13ID:NHJ631HGM
>>794
写真はよ
0796カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3a2-1w8F)2018/12/16(日) 16:28:28.74ID:GEeWlsTR0
【敷金礼金かかりません】 歌手のmisonoがネットカフェ生活、山本太郎「こんな切ない話あるかよって」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544926541/l50
0797カレーなる名無しさん (ブーイモ MMaa-skpA)2018/12/16(日) 17:38:25.36ID:0wOdl9qPM
ホテル仕様にトマト缶半分で割って煮たら旨いトマトカレーになったぞ
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ee4-1w8F)2018/12/16(日) 17:59:02.63ID:8FmbwLlS0
https://www.shokubanoningenkankei.com/entry/13.html
0799カレーなる名無しさん (ガラプー KK5b-o1Nw)2018/12/16(日) 22:39:35.18ID:eYz37CSxK
おいしいカレー大辛

大辛というからにはHACHIのハバネロカレーくらいの辛味は欲しかった
ハバネロカレーが10としたら3くらいの辛さで拍子抜けだったわ
味は結構いい
0800カレーなる名無しさん (ワッチョイ d3ba-Ho/A)2018/12/17(月) 01:17:21.54ID:Waqv7lSd0
ボンカレー食した
https://i.imgur.com/iiQfxsM.jpg
0801カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaa3-3flP)2018/12/17(月) 03:19:57.32ID:AvPA1Rh70
ゴールドの甘口はうまい 
0802カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa4f-UKyl)2018/12/17(月) 06:24:44.11ID:GCVRTRBma
辛さマニアでもないのにLEEの20倍を食べてみた。
少な目ライスにゆで卵のスライス1個分を添えて。
頑張って食べたけど、最後の一口分がどうにも食べられずリタイア;
モッツァレラチーズのかけらを少し用意しておけばもっと楽だったかな。
0803カレーなる名無しさん (ワッチョイ c629-TxMv)2018/12/17(月) 22:43:32.70ID:1u101jlb0
ゴーゴーカレーの驚辛
うん、からい
LEEの20倍より心持ち辛い
値段高いけど、ゴーゴーカレーは腹持ちがいいな
今度ネットで箱買いしたろ
中辛でもデスソース入れればいいし
0804カレーなる名無しさん (ワッチョイ ca0d-8wki)2018/12/17(月) 23:24:38.37ID:bAcAm/Z70
辛いのは程々にね
何でも適度が一番
胃がんになりやすいしね
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaa3-3flP)2018/12/18(火) 01:08:39.65ID:UpJjnzaX0
しね は言い過ぎ
0806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8648-3flP)2018/12/18(火) 05:19:27.64ID:Bd8UGro70
ユーキャン山尾尻<せやな
0807カレーなる名無しさん (ガラプー KK47-o1Nw)2018/12/18(火) 11:08:32.89ID:m6UtPMIDK
尻が喋った!
0808カレーなる名無しさん (ガラプー KK71-xvsm)2018/12/21(金) 03:06:12.35ID:cJfPOWHyK
トップバリュ60円くらいのカレー思ったよりコクがあってうまいわ
カリー屋カレーよりうまい
0809カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4bf8-WkFf)2018/12/21(金) 09:27:58.34ID:4LLwT4yX0
チャンピオンカレー
0810カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b80-q1e7)2018/12/21(金) 20:14:37.31ID:0+Tf5i2z0
トップバリュー割と評判良いんだな
K国産かと思って敬遠してたけど近場にあるから
買ってこよう

三重県釜山市とかじゃないよね?
0811カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f8-sXR5)2018/12/21(金) 20:58:35.37ID:GSqhzybT0
デリー カシミールカレー
激辛の文句に釣られ購入
具がないのは事前に把握していたので、セブンイレブンのメンチカツをトッピング

カレーってかそこらのスープカレー以上に液体
辛いのは良いが、辛いだけで味が無い
0812カレーなる名無しさん (ワッチョイ a30d-FuGg)2018/12/21(金) 22:38:01.79ID:8R2hahmA0
なんだかんだLEE10倍に戻っちゃう
あの独特のスパイスとコクは湯煎してるときからよだれもの
なんでだろうなんか魔法の粉入ってんのか?
0813カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa51-g9Id)2018/12/22(土) 04:53:06.36ID:sRt+drJAa
LEE、LEEって
まさかグリコの関係者が
書き込みに来てるんじゃないだろうなw
0814カレーなる名無しさん (オッペケ Sr61-ofYT)2018/12/22(土) 06:53:01.51ID:JFnxnDDLr
いや、Leeは美味い
ただ、量が少ない
0815カレーなる名無しさん (ブーイモ MM59-ckn8)2018/12/22(土) 11:41:38.45ID:xSNpxikuM
Lee ジーパン
0816カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp61-7uwy)2018/12/22(土) 14:40:21.47ID:7T+risISp
カツカレーにする時はLeeがいいな
0817カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05ba-JP84)2018/12/22(土) 14:45:24.94ID:MbEazHxi0
カツカレーならもっと柔らかい味のやつがいい
0818カレーなる名無しさん (ブーイモ MM43-ckn8)2018/12/22(土) 19:24:41.43ID:CGTOXEt7M
リー(ree ) 郷ひろみ
0819カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b3d-pJxC)2018/12/22(土) 20:35:05.12ID:aNfWOK3w0
【話題】「レトルト食品を温めたお湯でコーヒーを淹れる」友人のライフスタイルに驚き 「当然だ」という態度に困惑★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545474108/
0820カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05ba-kcn7)2018/12/22(土) 22:48:18.85ID:6TwcYiE00
>>819
他人に出すには失礼だが自分の分だけなら大した問題は無かろうと
頭では理解できるんだが実際にやろうという気にはなれないのは何故だろう…
0821カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3a3-pJxC)2018/12/22(土) 23:10:14.67ID:f1HIqRMB0
>>819
何か問題でも
0822カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b80-q1e7)2018/12/23(日) 13:09:06.98ID:FL6RxODb0
そもそもインスタントコーヒーもティーバック紅茶も飲まないけど
カップスープは・・・無理だわ

パウチの成分は溶けださなくても臭いは出そうだからじゃね
0823カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa3-/zAh)2018/12/23(日) 13:27:17.34ID:hPcMYH07M
トップバリュー何種類かあるけどどれが旨いの?
0824カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6def-q1e7)2018/12/23(日) 14:39:02.07ID:U8rkDSbp0
以前、話題に出ていた イオンのタスマニアビーフカレー辛口を食ってみた
高いだけあって肉がゴロゴロ入っているけど、ルーがイマイチだなぁ・・・
油が多くてルーの味が負けている感じ(脂質29gカロリー396kcal)
肉がいいだけに、本当に残念
0825カレーなる名無しさん (ワッチョイ 236a-aAEs)2018/12/23(日) 15:31:23.55ID:ycjVpSns0
一度食べてみたい、レトルトじゃないけど
https://amanoshokudo.jp/info/9985/
0826カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3a3-pJxC)2018/12/23(日) 19:09:21.65ID:DkBmfsul0
>>823
ビーフじゃない方のカレー(税込58円)
0827カレーなる名無しさん (ワッチョイ e539-TEtj)2018/12/23(日) 20:01:29.06ID:Z5PzZMzw0
オレは具をパックの上から麺棒で潰して湯煎するのが好き
0828カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp61-7uwy)2018/12/23(日) 20:10:42.96ID:Gu+wAiYep
そんなやつは知らん勝手にしろ
0829カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b3d-pJxC)2018/12/23(日) 20:43:24.74ID:Fe6JTfQ+0
無印の豚と玉ねぎのカレーだけは潰す。
0830カレーなる名無しさん (ワッチョイ 05ba-dCfp)2018/12/23(日) 21:40:08.84ID:YV7MHn410
西友PBのお墨付きレトルトカレーは全部美味しいと思うんだけど
みんな好きじゃないのかな?
0831カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b3d-pJxC)2018/12/23(日) 23:08:22.30ID:Fe6JTfQ+0
>>830 スープカレーはいいよな。あの値段でスープカレーは他では売ってない。
0832カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3a3-pJxC)2018/12/24(月) 00:05:40.23ID:49DUzSWh0
無印のパチモン
0833カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa51-g9Id)2018/12/24(月) 02:50:17.02ID:qu0TlGMza
>>823
大した金額じゃないんだから
買って試して見たら(^ω^)
0834カレーなる名無しさん (ガラプー KK59-xvsm)2018/12/24(月) 14:37:39.58ID:uT/RfTmYK
確かに
好みなんて人それぞれだし自分に合う味は自分で探すがよろし
0835カレーなる名無しさん (ワッチョイ e539-TEtj)2018/12/24(月) 19:16:16.20ID:j8g17mxH0
>>828 何が文句あんけ?
0836カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp61-7uwy)2018/12/24(月) 20:59:46.00ID:HuqLDWeMp
>>835
文句なんてねえから好きにしろ
0837カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b80-q1e7)2018/12/25(火) 07:25:01.11ID:RfDqWPIE0
イオンの58円カレー食べてみた
まー値段の割には頑張ってるんじゃね
給食レベルつーか学食にこれがあったら
単体でオーダーせずに焼きそばに掛けて食うと思うわ
0838カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa3-/zAh)2018/12/25(火) 13:51:27.18ID:jhXcgD+TM
ビーフカレーしかなかったぞ
0839カレーなる名無しさん (ワッチョイ e3a3-pJxC)2018/12/25(火) 14:51:36.07ID:oCdouPUO0
>>838
カレー置いてる店少ない 甘口だとさらに少ない
0840カレーなる名無しさん (スップ Sd03-nY7m)2018/12/26(水) 17:22:30.58ID:8QjsWqW8d
レトルトカレーって口臭くならないの?
0841カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b29-ofYT)2018/12/26(水) 23:35:58.36ID:EL5mtj810
普通のカレー並には臭くなるさ
0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ faa3-5EXd)2018/12/27(木) 00:17:21.70ID:N7B9lduf0
普通のカレー程臭くないのでは
0843カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2e80-SF4R)2018/12/27(木) 06:11:47.53ID:F+ixI/V60
「普通のカレー」の基準
0844カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-mOKo)2018/12/27(木) 08:16:10.03ID:hfixE20X0
普通のカレーはCoCo壱
0845カレーなる名無しさん (スップ Sdda-/h6u)2018/12/27(木) 22:52:25.79ID:OA4fxJDAd
ボンカレーは臭くならないらしいよ
0846カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 11:06:34.61ID:Ep2/7PSoM
飲用はしないな

ゆでたまごつくるけど
0847カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 11:06:48.00ID:Ep2/7PSoM
>>819
>【話題】「レトルト食品を温めたお湯でコーヒーを淹れる」友人のライフスタイルに驚き 「当然だ」という態度
0848カレーなる名無しさん (ワッチョイ faa3-5EXd)2018/12/28(金) 11:16:43.38ID:aJz4jf1R0
>>845
さすが半世紀
0849カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7e-43+K)2018/12/28(金) 12:52:51.17ID:Ep2/7PSoM
ボンカレーはアルミじゃなくプラパッケになってるから?
それでもイヤだが
0850カレーなる名無しさん (ガラプー KK1d-ZLmJ)2018/12/28(金) 15:08:00.28ID:Vxy7UgtCK
カリー屋キーマカレー
このシリーズにしては割とうまい
ただ量は少ない
キーマカレーの宿命
0851カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4539-I/6J)2018/12/29(土) 10:20:14.42ID:2zUWhuon0
トップバリューのビーフカレー辛口。まぁまぁいけた
0852カレーなる名無しさん (ワッチョイ fda2-AIgs)2018/12/29(土) 17:10:22.89ID:M5SRgDyY0
【第一次23名、第二次36名、計59名】 来年はサヨク捕り放題、好きなだけ死刑執行ですか、安倍ちゃん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546064815/l50

日本が死刑大国へ、もはや無関心層が一番足引っ張ってる。
0853カレーなる名無しさん (ワントンキン MMea-6yUJ)2018/12/30(日) 13:34:18.49ID:rGrv+7jZM
トップバリューのカレー何処かで食ったことあると思ったら、カリーやカレーじゃんか
0854カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0d16-608C)2018/12/30(日) 14:22:02.30ID:0Y+r8msf0
>>853
どゆこと?
0855カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-SF4R)2018/12/30(日) 19:35:36.94ID:EHX0Va1b0
PBって、製造を請け負ってるメーカーの製品をパッケージ変えただけみたいなのもあるから
そういうことを言いたいんじゃない?
0856カレーなる名無しさん (ワッチョイ 459a-I/6J)2018/12/30(日) 22:00:33.76ID:/ajpLD2c0
カリー屋もドロソース足すとマシになるな
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7516-mOKo)2018/12/30(日) 22:27:47.47ID:63Ademq30
一味唐辛子をどっさり入れると味はどうでも良くなるよ
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9512-/VNa)2018/12/31(月) 10:21:43.33ID:zLUlvXYl0
>>821
メーカーは止めた方が良いと言ってる。
0859カレーなる名無しさん (ワッチョイ 459a-I/6J)2019/01/02(水) 02:01:16.80ID:fHG99otq0
おせちもいぃけどカレーもね♪
0860カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp75-2OsH)2019/01/02(水) 13:29:07.89ID:aDPxMqgip
もちにカレーかけて食ったことある人レポ頼む
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa19-5EXd)2019/01/02(水) 13:53:00.60ID:v2+Lb+RN0
スープカレーならいける
0862カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-ne3K)2019/01/03(木) 12:16:09.38ID:tZnfWqJE0
>>860
普通に美味い
0863カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/03(木) 12:32:07.53ID:icJ0FRNN0
ナンみたいなもんや
0864カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd3-fg/C)2019/01/03(木) 14:18:09.51ID:RPyLxBzRM
焼いた餅に穴あけてカレーを注ぐと旨そう
0865カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-BdIm)2019/01/03(木) 14:47:44.87ID:/Wy5bjcka
餅入りカレー南蛮そば
美味い
0866カレーなる名無しさん (ワッチョイ 799a-9+ha)2019/01/03(木) 14:56:42.33ID:GxsEuboD0
プロクオリティ辛口を食べました。170g少なっ
0867カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8916-ikDe)2019/01/03(木) 17:44:46.06ID:tnW29a390
"PayForex"ペイフォレックス――海外送金・外貨両替口座開設―― 今ならたった3分で全員に現金1,000円プレゼント!!!

https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=30CJJSYI4V0G-ja-jp
0868カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/03(木) 22:06:26.88ID:vo+gFtWDa
日ハムレストラン仕様中辛
4食入り298円だったから買ってみたけど美味しいね
この安さならまた買うわ
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:18:45.33ID:8EcbeE/S0
無印良品のカレーを8種類ほど買ってみた。どれも結構値段高め。これから少しずつレポする
0870カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:39:26.36ID:8EcbeE/S0
無印良品 素材を生かしたカレー マトンドピアザ(マトンと玉ねぎのカレー) 490円
160g 187Kcal
甘-辛-激辛
★★★☆☆

香り。あれ?どこかで嗅いだことあるような?
味。あれ?どこかで食べたことあるような?
ってことで、香りと基本ベースのカレーの味は
明治の男の極旨カレーにそっくりだった

違う点は、こっちのほうがスパイス感と酸味がかなり強いことと
肉がマトンで総合的にはレストラン風の上品な味わいってことかな
ちなみにそのマトン、大きすぎず小さすぎず、分量もカレーの量とバランスが取れている
あと、昨今のレトルトカレーにありがちな、砂糖過多で甘ったるい味付けに
なってないことが好感をもてた。まぁはっきり言って7プレミアム・金のビーフカレーのような
甘ったるさはないし、カレー本来のスパイスが生きていると言える。好みもあるが
金のビーフカレーなんぞより断然うまい。あれに400円近く出すなら、こっちの490円を自分なら選ぶ

だが確かにおいしかったが、490円だし次はないな。250円位で買えるならリピ確定なんだけど残念
0871カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 08:58:23.46ID:8EcbeE/S0
調べてみたら、無印良品のレトルトカレーって現在30種類以上もある!驚いた
以下、参考までに

無印良品のカレー
https://www.muji.com/jp/curry/

無印良品カレー2018総選挙
https://youpouch.com/2018/08/07/523236/
0872カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/04(金) 10:06:03.34ID:avLE0ucW0
>>871
無印はバターチキンだけでええ
0873カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b94-wg16)2019/01/04(金) 10:08:31.30ID:v9oyyce20
タモリ倶楽部見ろ
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 10:14:42.91ID:8EcbeE/S0
>>872
今回、バターチキン、クリーミーバターチキンの2種類買った
SBの噂の名店マンダラ バターチキンカレー(個人的に超お気に入りでリピ多数)との対比が楽しみ
0875カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/04(金) 10:29:55.19ID:8EcbeE/S0
あと、無印良品のレポ終わったら久々にハウス食品の新商品をレポする予定
SBの噂の名店とか神田カレーグランプリに対抗?した品揃えでとても楽しみ
カレーとくつろぎ旧ヤム邸、インド料理シタール、アルペンジロー、銀座デリーがラインナップ
0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b72-n58l)2019/01/04(金) 12:42:42.19ID:7j1cjADH0
日ハムの中辛に正月余りの餅とチーズで昼飯うまー
0877カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/04(金) 14:53:39.33ID:OfkaVaYLa
>>875
もういいから
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-V0aC)2019/01/04(金) 21:54:22.73ID:ucOxwThv0
バターチキンカレーって甘いの多いのよね
辛口が殆ど無い
唯一西友のお墨付きシリーズのバターチキンカレーが辛口でうまい
まぁそれほど辛くはないんだけどね
0879カレーなる名無しさん (ワッチョイ 697a-xhm2)2019/01/04(金) 22:55:59.36ID:oUgQRWqm0
俺は結局、\78の??屋シリーズで安定する
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/05(土) 03:46:03.97ID:ViNTqO8G0
>>879
カリー屋ね
0881カレーなる名無しさん (ブーイモ MM33-4rLr)2019/01/05(土) 13:36:48.24ID:n/sZ+MumM
バリューの安くて旨いね
0882カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1940-u12O)2019/01/05(土) 17:35:34.57ID:HgqEW0kd0
LEE10倍ですが、CoCo壱の何辛に相当する辛さですか?
0883カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/05(土) 18:22:21.46ID:ViNTqO8G0
2辛
0884カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:02:09.08ID:FnYk+eEX0
無印良品 素材を生かしたカレー キーマ 290円
180g 264Kcal
甘-辛-激辛
★★★☆☆

味は、スパイスがよく利いているという点を除けば、SBの一般的なキーマカレーと
ほぼ同等な味。香りも似ている。評価は可もなく不可もなしってところ
キーマ系の最高峰だと個人的に思っている、SB噂の名店珊瑚礁・湘南ドライカレー
とは比較対象にならない程度の味。ということで当然リピなし
同じドライキーマである、無印良品のジンジャードライキーマも手に入れているので
こっちには少し期待している


無印良品 素材を生かしたカレー バターチキン 350円
180g 251Kcal
甘-辛-激辛
★★☆☆☆

うまい!SB噂の名店マンダラ・バターチキンカレーと遜色ない出来。甲乙つけがたい逸品
こちらはマンダラと比較すれば若干酸味が強めで、逆にマンダラはクリーミーさが強め
価格が350円と、マンダラの特売200円前後に比べると高めだが、うまいので文句なし
その時の舌の欲求でどっちを選ぶか決めればそれでいい程度の問題。リピ確定
あとは、上位互換?なのか味の系等が違うのか不明な、同じ無印良品のクリーミーバターチキンカレーを
手に入れているので、かなり期待している
0885カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa63-3Z0u)2019/01/05(土) 20:09:11.18ID:rnOKAdBxa
>>884
もういいから
0886カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:13:25.69ID:FnYk+eEX0
>>882
これまでの情報によると、店舗によって辛さの強度が若干違うらしい
自分の地元の2店舗で色々食べた結果、ここだけかもしれないが、LEE3倍≠CoCo壱1辛だった。ほぼ同等
ただCoCo壱10辛は最近のLEE30倍よりは明らかに辛い。増強ソースがあった頃のLEE30倍よりも若干辛め
その頃で言うと35倍位だった。個人差があるので異論もあると思う
0887カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/05(土) 20:16:05.88ID:FnYk+eEX0
>>885
気に入らなければ、あぼーんして。荒らしているつもりはないよ。まじめに感想を書いている
0888カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa55-BdIm)2019/01/06(日) 01:14:53.72ID:ycVYw6MIa
888
0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b3f-xhm2)2019/01/06(日) 10:57:28.11ID:GKQCtghs0
バターチキンの話が少し出てたので買い置きしてたのを食べてみた
ハウス 濃厚バターチキンカレー(中辛)インド料理シタール

コクがあって鶏肉も程よく入っていたし美味しかった
0890カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ed-vYDt)2019/01/07(月) 01:14:58.61ID:dDVJ1ipR0
昔100均なんかでよく売ってたスジャータのレトルト最近見ないんだけど売ってるとこ知らない?
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9364-xhm2)2019/01/07(月) 15:55:50.22ID:qpncvxcg0
>>890
もう製造していないみたいだな
俺も好きだった
0892カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8b-L0eX)2019/01/07(月) 17:46:34.54ID:npzvjOOlM
スジャータなくなったのか
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/07(月) 17:54:58.43ID:TwbU6/iu0
無印良品 素材を生かしたカレー スパイシーチキン 350円
180g 296Kcal
甘-辛-激辛
★★★★☆

かなりうまい。そして市販されているどんなカレーとも味が違う。完全オリジナルな味
原材料である辛み(スパイス)、甘み(砂糖・水飴)、酸味(トマトペースト・りんご酢)が
絶妙なバランスで3味一体となり、カレー専門店で出てきてもおかしくないような
個性的な味わいを生み出している。このカレーの糖分は嫌みなほど量は多くないが
もしこれで現状より糖分が2割減されれば、自分的にもレトルトカレー歴代№1にしただろう
それと、せめて250円くらいだったらなぁ・・・


無印良品 素材を生かしたカレー 牛ばら肉の大盛りカレー 350円
300g 506Kcal
甘-辛-激辛
★★★★☆

これはどこか食べたことあるような味・・・そう、横須賀海軍カレーに少し似ている。うまい
しかしあちらは肉とゴロゴロ野菜がたっぷり入っているが、こっちは肉のみたっぷりで
形ある野菜の存在は感じない。だけどこっちのほうがうまい!300gで350円(税込)だと
180gで210円。これは特売価格の噂の名店シリーズと同等の価格。コスパ抜群
自分の常備カレーのローテーション用に揃えること確定。いい買い物だった
0894カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9d-mEcl)2019/01/07(月) 18:35:21.03ID:bBtkiBzWa
>>893
価格と量目の比でコスパ計算したところで、まさか何食かに分けて食べるわけじゃあるまいし
結局1食分が350円とレトルトとしては割高なことは変わらん気がするが
0895カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Spc5-pi+t)2019/01/07(月) 18:56:21.73ID:hDgHcnlvp
レトルトカレーなんてだいたい似たような味だろ笑わせんな
0896カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/07(月) 21:15:22.84ID:TwbU6/iu0
>>894
カレーを食べたい時に、お腹が空いていてたっぷり食べたいと思った時でも
180-200gで満足できるならあなたの言われるとおりだと思う

>>895
空想で言われても現実を経験してみようとしか答えようがない
0897カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-V0aC)2019/01/07(月) 21:31:52.98ID:WEOZWcSc0
エチオピアカレーうまいなぁ
激辛の方は辛すぎだから普通の方
専門店で出てくるやつみたいだ
0898カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ed-ikDe)2019/01/07(月) 21:47:03.04ID:NcOCMtTs0
【日航機123便ロックオン事件】 中曽根「真実は墓場まで持っていく(=原因は圧力隔壁ではない)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546740721/l50

非国民、売国奴、CIAスパイの中曽根泣かそうね
0899カレーなる名無しさん (アウアウクー MM45-AMSs)2019/01/08(火) 22:23:37.40ID:5JVFFpvSM
とりあえずこんだけ食った
https://i.imgur.com/BFwwDpx.jpg
0900カレーなる名無しさん (オッペケ Src5-n58l)2019/01/08(火) 22:36:36.01ID:6W7JH/umr
レトルトカレーが大体同じ味ってのは
レトルトカレーを常食している人より貧しい味覚をしていることを自覚すべき

今日は日ハム中辛うまかった
0901カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5319-mHCk)2019/01/09(水) 01:13:36.02ID:rWnR0RUb0
>>899
病院?
0902カレーなる名無しさん (ワッチョイ d968-mHCk)2019/01/09(水) 06:46:03.43ID:M1JqAdDR0
エチオピアの激辛めちゃ辛かった。普通のでいいわ
0903カレーなる名無しさん (アウアウクー MM45-AMSs)2019/01/09(水) 11:06:36.00ID:M597smeAM
>>901
いや、家だけど
0904カレーなる名無しさん (ワッチョイ f925-UjYq)2019/01/09(水) 20:16:04.36ID:Yry3PAn30
>>899
オリエンタルマースカレーが無い。
0905カレーなる名無しさん (ワッチョイ 73f6-sxLP)2019/01/09(水) 20:53:04.13ID:fZYAbQAT0
もう出た?
カレーランドのカレーですよ
これはもう本当に抜群にうまい

お前ら今直ぐにお買い求めしろ
0906カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-mHCk)2019/01/09(水) 21:05:01.94ID:GXIh1eNW0
無印良品 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー) 350円
180g 211Kcal
甘-辛-激辛
★★☆☆☆

まるで、SB噂の名店マンダラ・バターチキンカレーの具をシーフードにしたような味
だからかなりうまい。あえて言えば無印のほうが後味でスパイスの利きが若干強め
海老のぷりぷりとタケノコのこりこりした食感がこのカレーには良く合う
これで購入価格がマンダラと同等だったら迷わず常備ローテーション入りさせていた
懐の温かい時にでもまた購入しようと思う
0907カレーなる名無しさん (ガラプー KKad-v/LM)2019/01/10(木) 00:20:30.16ID:DW1jOg+4K
舌がカレーを求めていたのでビーフマイスターカレーとやらを購入
付け合わせを漁ろうと入った店で半額カツカレーに遭遇
まあ買うよね


なのでマイスターカレーは土曜の昼御飯にしゅる
0908カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/12(土) 16:28:40.43ID:6F+pJ1VH0
無印良品 素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン 350円
180g 289Kcal
甘-辛-激辛
★★★★★

先日食べておいしいと思った、スパイシーチキンカレーの辛口バージョンと思いきや
バターチキンカレーの辛口バージョンだった。辛さ的にはLEE20倍とほぼ同等
だが味のバランスが悪い。完成したうまさのあったバターチキンカレーを無理やり辛く
しただけのような味。これならLEE20倍を食べたほうが、うまさもコストも納得できる
ということでリピなし
0909カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/12(土) 17:19:39.67ID:Y6FaHpOu0
300円のレトルトはやっぱり高く感じるなぁ
安いとは言え、原則カレーはご飯必要だし
無印だと、最早400円ぐらいになるわけじゃない
普段から食うかって言うとなぁ
0910カレーなる名無しさん (ワッチョイ cded-O5RA)2019/01/12(土) 17:40:21.59ID:6p5nvG840
>>908
LEE20倍程辛くなかったけど
通常LEEくらいじゃない?
0911カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/12(土) 22:20:11.83ID:Y6FaHpOu0
日ハムカレー
何故かハマってしまった

いや、激ウマとかそういうのではないんだが
何だろう、ゴーゴーカレーみたいな
癖になる感じ
そう言えば驚辛は高い割に微妙だったな…
0912カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-2tfW)2019/01/13(日) 14:21:19.32ID:cHdH/hlEM
赤辛カレーも中々いけるぞ
0913カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-lFsy)2019/01/13(日) 17:29:46.84ID:kOO/V0iyr
赤辛のが旨味があったな
0914カレーなる名無しさん (オッペケ Sr85-QvUt)2019/01/13(日) 23:26:40.56ID:RG6rvqC1r
うどんに出汁なしでレトルトカレーかけるとしたら どれがオススメ?
マルシェ辛口でやったら優しくて物足りなかった
0915カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/14(月) 08:33:24.78ID:lUWiqYip0
辛さより何より味の濃さがポイントになるから
ゴーゴーカレーいいよ
0916カレーなる名無しさん (ワッチョイ c568-kZrb)2019/01/14(月) 09:18:18.11ID:l80GBpsL0
S&B 牛肉三昧 カリービーフ
とにかくでかい肉が入ってる。レトルトにありがちな繊維っぽい肉とも食感が違う、
あえてたとえるならなんかハンバーグぽい肉。
全体として味は悪くないんだけど。
0917916 (ワッチョイ c568-kZrb)2019/01/14(月) 09:22:14.37ID:l80GBpsL0
追記:でかい肉と合わせて180gなので230gの飯だとカレーが不足気味。
0918カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/14(月) 10:41:07.35ID:CaAjfdA80
>>916
500円くらいするのか
なかなかおもしろい個性ではあるな
0919カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a19-kZrb)2019/01/14(月) 12:15:51.40ID:qoWR6amt0
>>916
ハンバーグだよ!
0920カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/14(月) 12:44:25.16ID:CaAjfdA80
ハンバーグっぽいっていうから合成肉かなーと思ったけど、そういうわけでもなさそうだね
0921カレーなる名無しさん (ワッチョイ c568-VK1S)2019/01/14(月) 13:48:03.91ID:l80GBpsL0
合成肉っていうのかどうかわからないけど加工した肉だと思う
0922カレーなる名無しさん (ワッチョイ d694-XU32)2019/01/14(月) 14:13:32.88ID:YvLULWBf0
>>919
熱々の鉄板ジョーク
0923カレーなる名無しさん (アウアウカー Sadd-ZRm8)2019/01/14(月) 16:11:17.18ID:DCqlx3JGa
ハンバーグ師匠乙
0924カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/14(月) 18:17:00.37ID:RY/CnW7V0
無印良品 素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ 350円
180g 265Kcal
甘-辛-激辛
★★★★☆

現在手に入るキーマ系のカレーでは最もスパイス感が強いように思える
辛さもLEE10倍程度はある。味はなかなかうまい。しかし残念ながらSB噂の名店珊瑚礁
湘南ドライカレーには及ばない。同価格帯ならともかく、350円で200円の商品に勝てないってことで
当然リピなし
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-YmKD)2019/01/14(月) 18:19:43.29ID:tgLfsM030
わいは西友PBで落ち着きます
0926カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/14(月) 18:21:47.97ID:RY/CnW7V0
>>916
牛肉系でボリュームと味を求めるなら
無印良品 素材を生かした 牛ばら肉の大盛りカレー 350円 300g
これはお勧めできる。肉の大きさは負けるかもしれないけど、量的には結構あるしうまい
0927カレーなる名無しさん (ワッチョイ facc-Rgy/)2019/01/14(月) 19:54:12.32ID:x2EPoGPG0
湘南ドライカレー珊瑚礁って味がやたら濃いめだから
最初のうちはたしかに美味しく感じるけど濃すぎて途中で飽きてくるよね
0928カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/15(火) 20:44:07.35ID:AoShRIAe0
うちの近く西友あるんだが、PBのカレー記憶にないなぁ
お墨付き系?
0929カレーなる名無しさん (ワッチョイ c516-VK1S)2019/01/15(火) 20:54:18.78ID:CsAAx33s0
レトルトのとこにお墨付きのやつ並んでるでしょ?
0930カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/15(火) 21:35:46.12ID:0iJFNHH7a
ろくさん亭の料亭のまかないカレーほどがっかりするレトルトないorz
0931カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e70-rueq)2019/01/16(水) 02:32:14.67ID:Lq3WLo420
銀座カリーが5箱698円だったんで買ったんだが、最安値はどれくらいかな?

2年程前にドンキで108円だったのは覚えてる
0932カレーなる名無しさん (ワッチョイ facc-Rgy/)2019/01/16(水) 04:01:04.11ID:zi0bY0nj0
元から安い物をさらに安く買うことに命懸けてる奴ってなんかみっともないよね
他より10円20円安いからどうだっつーんだよ
0933カレーなる名無しさん (アウアウカー Sadd-Zyvx)2019/01/16(水) 11:06:08.51ID:7AxW9zM3a
つ優越感
0934カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a19-kZrb)2019/01/16(水) 12:10:52.75ID:rtwovGCU0
優・越・感!
0935カレーなる名無しさん (ガラプー KK71-v/LM)2019/01/16(水) 13:11:06.06ID:PP7QV+U/K
UUUーETSUーKAN!
0936カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-2tfW)2019/01/16(水) 13:49:07.76ID:BoDKScrwM
>>930
やっぱり不味いんだ
0937カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e72-lFsy)2019/01/16(水) 14:16:52.98ID:LXRY2vDX0
安く買う…というか
レトルトカレー好きは
コストパフォーマンス厨と思ってくれればいいさ
10円20円安けりゃ何かを犠牲にしているはずで
その数円、数十円の間でもがいたり
情報共有するのが楽しい
0938カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/16(水) 16:41:26.65ID:xqXcQbRka
>>936
うん。
0939カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa89-xdSM)2019/01/16(水) 16:43:22.14ID:xqXcQbRka
>>938
ごめん。
不味いというよりがっかりする味。
そしてつまんない味。
0940カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d23-8zRV)2019/01/16(水) 17:24:02.08ID:cG2EN5qW0
>>891
うそでしょ??!!
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ cded-O5RA)2019/01/16(水) 21:36:29.33ID:exap5ryc0
和風だし系は結構地雷よね
チルド麺コーナーに売ってるカレーうどんの素と大差なかったりする
0942カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a39-kZrb)2019/01/16(水) 23:06:47.12ID:tqdEyaaO0
無印良品 素材を生かしたカレー グリーン 350円
180g 272Kcal
甘-辛-激辛
★★★★★

まずい。なんだこれカレーなのか?具材は多くて満足できるが
肝心のカレーそのものがだめだ。個人差は当然あるから、これは主観に過ぎないが
正直言って、気持ち悪い味。100円のカリー屋カレーのほうがよほどうまい
ここまでまずいカレーはこれが初めて。過去最もまずいと思った7-8年位前に食べた
グリコのカレー職人よりさらに輪をかけてまずい。どうしてこうなった・・・
0943カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13cc-SFX9)2019/01/17(木) 03:02:15.86ID:AcL6ebth0
タイカレー食ったことないのか
0944カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-UYpL)2019/01/17(木) 04:35:07.04ID:mrLDFJJ30
グリーンカレー美味いよな
0945カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/17(木) 07:27:28.90ID:QN3COr0a0
無印のグリーンカレーは本場に近いし
かなり完成度高いぞ
今までのカレーの評価もこれは信用ならないな、と思わせるくらい
致命的な発言しちまったな
0946カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b3f-fAiL)2019/01/17(木) 07:39:48.22ID:rMGSDIL70
ふじっこ カレーうどんの素
う~ん 辛味、スパイス感は今一つ、とろみをつけ過ぎてるかな
あまり選択肢が無いし不味いわけではないがもう買わないかも
0947カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-F2Ks)2019/01/17(木) 12:34:24.79ID:ZgVnujNq0
942の件
まさか味覚や嗜好性は万人共通だと思ってないよね?
他者がまずいと思った食べ物が自分にはうまく感じる
他者がうまいと思った食べ物が自分にはまずく感じる
こういうことが起こりえるはずがないとでも?

それと一応このようにただし書きしてある
「個人差は当然あるから、これは主観に過ぎない」
0948カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-laJv)2019/01/17(木) 12:38:21.07ID:Cha1roMh0
てか初めてグリーンカレー食ったんじゃ?
カレー職人を引き合いに出してるくらいだしw
0949カレーなる名無しさん (ワッチョイ c116-UYpL)2019/01/17(木) 13:16:35.19ID:eA+as/WX0
初めてグリーンカレー食べたら「これがカレー?」ってなる
0950カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/17(木) 16:43:26.41ID:QN3COr0a0
>>947
擁護になってないぞ
そんなことは皆分かってるでしょ

ただ、ここは一応レトルトとは言え
カレーのスレでね
グリーンカレー食ったことないで、グリーンカレーのレビューするとかw
て話でしょ

例えば銀座カリーが美味いって奴が
他のカレー美味いって言ってれば
自分も銀座カリー派なら食べてみようかな、て気になるだろ?
それでマズかったとしても文句言う筋合いはないわな

グリーンカレーレビューで
今までの鼻高々無印レビューがチラ裏以下になったってだけ
そう発狂するなって
0951カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa15-SFX9)2019/01/17(木) 19:40:38.18ID:Yekx16v5a
グリーンカレー食べたことないっていうか
タイカレーという存在すら知らないでレビューしてるよね
じゃなきゃ
>なんだこれカレーか?
なんて感想にならんでしょ
お話にならん
0952カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-F2Ks)2019/01/17(木) 19:59:40.78ID:ZgVnujNq0
単純な話じゃないの?
うまいorまずい
そこに料理の知識必要あるのか?
そして好みの味付けは人それぞれ
こんなスレで味の論評批判しても意味ない
自分の好みを貶されたからって腹立ててもばかばかしいだけ
0953カレーなる名無しさん (ガラプー KKab-+cqV)2019/01/17(木) 20:51:23.25ID:yeQtPd1eK
まぁココナッツミルクに対する慣れがあるかどうかだろうな

今夜は成城石井の一部店舗で最近扱うようになったチェッターヒンを食べた
オイルベースの超ヘヴィ&ストロング系、かつカルダモンがホールごと入ってたり
(※入ってない固体もあり)と一般的な欧風とは全然違うテイストのカレーだから
万人には全然お勧めしないが、個人的には最近食べたなかでダントツのお気に入り
0954カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-L/zg)2019/01/17(木) 22:24:48.68ID:ZWNBlBy20
ワッチョイ知らんのか
ワッチョイ **39
これは同一
0955カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/17(木) 23:13:58.27ID:QN3COr0a0
知らんのやろかわいそうに
因みに
無印のグリーンカレーまずいって言ってるのに腹立ててるんじゃないぞ?
というか、腹立ててすらいないぞ?

ハヤシライス食って
まずい!こんなのカレーじゃない!
て言うようなもんでね

呆れてるだけ
0956カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6d-cpAz)2019/01/18(金) 00:06:19.72ID:1VdN5Bvka
まあもういいだろよ
無闇に煽ることもあるまい
0957カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-Uh0A)2019/01/18(金) 03:17:43.12ID:p1TeUQaed
>>942
今まで食べた中で、美味しいと思ったグリーンカレーを教えてください。
レトルトでもお店でも、何だったら缶詰でも良いです。
0958カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13cc-SFX9)2019/01/18(金) 04:32:22.01ID:lwJQrfc00
>>947
>>952
弁解がまったく的を射ていなくて憐れですらある
うまいまずいとか好みを貶されたとかそんな話ではない
今や無印だけでなく色んなメーカーがレトルトで出してもいるグリーンカレーに代表される
タイカレーというジャンルを今どき知りもしなかったという驚愕の無知ぶりで
小っ恥ずかしくも的外れなレビューなんぞしてた上に、そのことを指摘されても
己れの無知を恥じようともしない態度にただ呆れてるだけ
0959カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/18(金) 07:44:37.27ID:eEhGlt+P0
なんだったら缶詰ったイナバ位しかなかろうと思ったが
そういや業務スーパーにもあったな
タイで作られてる割にはなんとも決め手に欠く味だったし
400g位の使いづらい量だった記憶

コスパに優れてるのはヱスビー
以降ヤマモリ、無印と美味く本格的になるが
値段相応の価値があるかは本人の拘りしだいってとこか
0960カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b3f-fAiL)2019/01/18(金) 09:15:52.89ID:3xA0OrV70
>>957
ロンドンヤオハンにあったフードコートの
タイ・マレーシア料理専門店のグリーンカレーは
美味かったな

ヤマモリのタイカレーグリーンは大好物だわ
0961カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMab-ItlB)2019/01/18(金) 12:41:36.73ID:xyDoG0RSM
グリーンカレータイカレーは好き嫌いわかれるでしょ

いわゆるレトルトな日本式カレーとは違う食べ物だし
0962カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa15-W+tf)2019/01/18(金) 14:16:11.37ID:w45jKxzaa
これまで比較対象が他のレトルトカレーだったりcoco壱だからな察し
0963カレーなる名無しさん (ガラプー KKcd-mk37)2019/01/18(金) 14:53:16.61ID:yGA+qw87K
俺タイカレーは缶詰でしか食べたことないにわかだがレッドは好きだけどグリーンはダメだ
ココナツミルクがダメなんじゃなく緑色のために使われてるであろう香草やらなんやらがダメなんだなたぶん
0964カレーなる名無しさん (アウアウクー MM9d-UYpL)2019/01/18(金) 16:28:56.94ID:chiOWqAoM
グリーンカレー好きなんだけどなぜかいつも腹を壊す
0965カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-L/zg)2019/01/18(金) 17:21:35.49ID:KBXC7uNN0
coop ビーフカレー 辛口
うまかった
0966カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5168-fAiL)2019/01/18(金) 17:56:09.45ID:Xl+FBpqk0
ヤマモリのレッド食いたい
0967カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/18(金) 20:12:58.65ID:eEhGlt+P0
日ハムカレーが西友で2パック8食分税込み507円で、もうしばらくこれでいいや
0968カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b3f-G1wx)2019/01/18(金) 20:17:52.43ID:3xA0OrV70
グリーンカレーは「緑色のために使われてる」んじゃなく
スパイスのためのハーブの配合で結果緑色になってるとしか
思えないのだわ
0969カレーなる名無しさん (ワッチョイ d339-F2Ks)2019/01/18(金) 20:52:05.35ID:YG5tG1yW0
ずいぶん昔、たぶん10年位前だったと思う
MCCのグリーンカレーを食べたことがある
具材がごろごろ入っていてメリハリのある味でうまかったと記憶している
ジャンル的には、もし無印のグリーンがタイカレーの本流というなら
MCCのほうは日本に合わせたアレンジバージョンじゃないかと思われる

イエローもどこのメーカーだったか忘れたが食べたことある
可も無く不可も無い味だった。無印のイエローは買う気なし

タイカレーについてはこんな感じ
0970カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b3f-G1wx)2019/01/18(金) 21:32:43.02ID:3xA0OrV70
トロント、フランクフルト、ロンドンに合わせて20年近くいて
日本食メインであってもエスニックもそこそこ食ってたな

トロントは英連邦の関係でインド人が多くて友達にも何人かいた
フランクはトルコ人とバングラデッシュの知人がそこそこいた

ロンドンは英国料理がナニだったのでいろいろ食ってたな
まぁ日本食・イタリアン・中華が多かったけど色々なカレーもかなり食べたわ

その中でも米にかけて食うのならタイカレーは好きだったよ
0971カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-laJv)2019/01/18(金) 21:36:30.50ID:EfVI509c0
ゴールデンカレー レトルト
味に深みがないよね
0972カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21ed-W+tf)2019/01/19(土) 00:02:35.32ID:/KV6lX0Q0
イギリス行った時は確かにカレー美味かったな あと中華と。
移民文化なのかな。
0973カレーなる名無しさん (ガラプー KKab-+cqV)2019/01/19(土) 01:24:39.23ID:LyP3l6kCK
例のフィッシュ&チップスとかスターゲイジーパイとか
あの国ならではの料理も実際に見て食べてみたことがあるなら、イヤでも勝手に答えが出るとは思うけどな
0974カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5168-F2Ks)2019/01/19(土) 03:20:43.42ID:/ff/ql5W0
イギリスのカレーって特徴あるの?
肉がでかいのが入ってそうなイメージはあるけど
0975カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-fAiL)2019/01/19(土) 03:39:41.77ID:EhLz89sf0
イギリスにはかつて色んな国を征服しまくってた影響で
インド料理の店やジャマイカ料理の店が多くて
そこでイギリス人の嗜好に合わせたようなカレーが生まれて定着しとるんよ

中でも好まれてるのがチキンティッカマサラというカレーでイギリスの国民食とも言われている
タンドリーチキンの骨なしバージョンであるチキンティッカを甘いカレーソースで煮たカレー
バターチキンカレーと混同されることもあり、味的にもだいたい同じ方向みたい

ジャマイカンカレーもおいしいらしいけど、こちらは日本で入手できる情報が少なくてよくわからん
0976カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5168-F2Ks)2019/01/19(土) 05:31:18.36ID:/ff/ql5W0
>>975
サンキュウ。ジャマイカンカレーぐぐったらこんなんあった。
https://ameblo.jp/maruyamashu/entry-12327723892.html
0977カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-fAiL)2019/01/19(土) 17:02:22.11ID:EhLz89sf0
へー。イギリス在住のジャマイカ人が作っているだけじゃなくて、ジャマイカ自体にカレーがあるんだね。
そしてそれもイギリスに征服された影響か。
0978カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-fAiL)2019/01/20(日) 10:36:10.62ID:GUqur7TY0
日清カレーメシ、ストックしてたのを久しぶりに食べた。シーフード味。
やはりシーフードの風味付けはカップヌードルに似てるな。

記憶にあったのよりもごはんの具合もよくておいしかったんだけど、
カレーの塊を溶かすのにかなり苦戦して、ぐるぐる混ぜてたら服に飛び散った。

もうちょっと溶けやすいようにしてくれないかなあ?1つのブロックじゃなくてフレーク状にするとかできないのか?
それだと米の具合に問題が出るのかな?

レトルトじゃない話ですまん
0979カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1d-WM9T)2019/01/20(日) 13:27:19.77ID:zSw2y16Pr
>>915
遅くなったけどありがとう
しっかりとした味と麺への絡み具合が凄く良かった
0980カレーなる名無しさん (ワンミングク MM53-BmfL)2019/01/21(月) 13:44:06.70ID:ON0ZNjTyM
コープカレーの辛口、セットしか売ってなかった旨いの?
0981カレーなる名無しさん (オッペケ Sr1d-T6+a)2019/01/21(月) 22:01:24.05ID:5WE/EV6Cr
>>979
喜んでもらえて何より
ただゴーゴーカレー高いけどね…
0982カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1be5-F2Ks)2019/01/22(火) 01:44:40.44ID:BPKFFEgD0
今ゴールデンカレー辛口を湯煎してる
ドラッグストアで半額だった 美味かったら買い占めてくる
0983カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2125-fhK7)2019/01/22(火) 07:03:46.42ID:VZ2qfQSy0
レトルトカレーなんてだいたいいっしょ安けりゃ買い占めろ
0984カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b72-T6+a)2019/01/22(火) 21:46:50.03ID:FWTC3VZo0
同じの一週間食べて
単価50円位高いレトルト食べると
とてつもないご馳走に感じるレベルで美味い
0985カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-fAiL)2019/01/22(火) 22:03:12.25ID:Pvx1EvBC0
それ価格差よりも飽きの影響なんじゃ?
0986カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9363-L/zg)2019/01/22(火) 22:28:04.42ID:tUbOdXVd0
最近はエチオピア(普通)とLEE(10倍)を交互に食ってる
0987カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp1d-laJv)2019/01/22(火) 23:19:38.69ID:6drbMNyPp
てか西友PB知ってから他のレトルトカレー食わなくなっちった
0988カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5116-fAiL)2019/01/23(水) 10:43:56.72ID:9PCoMK3Q0
西友PBって具体的にどれ?
0989カレーなる名無しさん (ワッチョイ 863f-uJAn)2019/01/26(土) 09:49:59.81ID:nyBWGWVg0
SBホテル・シェフ仕様ビーフカレー辛口でカレーうどん

最初に水200cc 玉ねぎスライス 牛肉 白だし SBカレー粉で
ベース作ってからレトルト投入

中々美味しかった
0990カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e9a-DXAL)2019/01/26(土) 13:00:31.72ID:CWlyeBCT0
>>989
俺もそのカレー今食った。目玉焼きトッピングで。
結構美味かった。
0991カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9916-DtZA)2019/01/26(土) 13:13:15.35ID:fHBiMJNS0
レトルトカレー食べた。
でもお前らに詳しく説明する義理はねえ。
0992カレーなる名無しさん (ワッチョイ e168-uJAn)2019/01/26(土) 13:37:02.23ID:1q1fakTJ0
ホテル・シェフとプロクオリティだとどっちが美味い?
0993カレーなる名無しさん (ガラプー KKd6-zH4w)2019/01/26(土) 13:52:12.49ID:KsgNydtJK
0994カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-72uL)2019/01/26(土) 14:20:47.20ID:z4xkzWM2M
大阪甘辛カレー食った
0995 2019/01/26(土) 15:27:33.02
埋め
0996 2019/01/26(土) 15:28:20.81
996
0997 2019/01/26(土) 15:28:32.38
997
0998 2019/01/26(土) 15:28:43.55
998
0999 2019/01/26(土) 15:28:54.25
999
1000 2019/01/26(土) 15:29:05.72
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 263日 9時間 20分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。