トップページcurry
253コメント62KB

★愛知と近郊のカレー店について語るスレ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/05/06(日) 12:19:23.83ID:???
語れ
0134懐かしい2019/08/06(火) 18:21:23.31ID:???
名古屋市千種区覚王山の周辺は各国料理店が一杯だったなー
ミャンマー料理店とかマレーシアのカレーとかよかったぞ!
0135カレーなる名無しさん2019/08/06(火) 21:24:04.91ID:93GpRciq
>>133
パークラホーリに前行った時は面倒見てる日本人のおっさんとシェフが30分くらい片言の英語で口論してて気分悪かった
味もユーカンのダウングレード版
パラタだけ無駄に美味かった
0136カレーなる名無しさん2019/08/07(水) 20:27:31.30ID:???
国際村は金山にあったカシミールの系列店
0137カレーなる名無しさん2019/08/10(土) 16:14:33.98ID:bTgZ1LnS
>>22
何がわかるの?
0138カレーなる名無しさん2019/08/10(土) 16:24:58.41ID:bTgZ1LnS
>>135
パークラホーリのがビリヤニ安定しててスペシャルじゃないときは800円で良いぞ 後はイヤマンがシェフ変わったから行ったけどビリヤニは全然だったよ
0139カレーなる名無しさん2019/08/11(日) 15:07:38.72ID:ACGsaaAj
マヤマサラは休みになるとバイキング始めるけどカレーのクオリティがいつもより低くてザラザラしてるしナンもカピカピで酷いからもう休みの日は行かないことにした
0140愛知県 男性(2019/08/14(水) 14:42:59.95ID:4RdH0cZS
昨日
0141カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 14:43:22.81ID:4RdH0cZS
大名古屋ビルの地下のカレー屋で食べたよ
0142カレーなる名無しさん2019/08/14(水) 20:40:53.17ID:Wlnx4oAk
エリックサウスってたまに「腹にくる」って口コミ見るけど、たしかにちょっと胃にもたれるかな
美味いだけに惜しいな
0143カレーなる名無しさん2019/08/15(木) 18:15:55.88ID:???
ボンベイはもう
0144カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 00:41:32.80ID:???
もうやん
0145カレーなる名無しさん2019/08/16(金) 18:54:42.24ID:P3TEK14k
国際村、客のレベルに合わせて味も落ちてるな
これならイヤマンとかアッバシでスナックみたいなノリで社長とダベる方がよっぽど良い
0146カレーなる名無しさん2019/08/17(土) 12:58:48.46ID:???
国際村味落ちた言われるのはスタッフ増えた悪影響じゃないの?
ああいうタイプの店はどうしても味がバラつく
0147カレーなる名無しさん2019/08/17(土) 18:05:46.46ID:hMrz3fFI
コックが変われば別の店のようになる事もあるからね
セイロンホストもコックが変わったらしいけどどうだろうなー
0148カレーなる名無しさん2019/08/17(土) 18:48:56.59ID:HisWBSgK
近所にビザの関係か定期的にコック変わってるカレー屋あるけどどんどん不味くなる
0149カレーなる名無しさん2019/08/18(日) 11:41:36.47ID:lJenF8vD
愛知で長粒米を炊きこんでるビリヤニの提供があるのってこれくらいか??
もし他にあれば行ってみたいんだが

タージベンガル (安城市)
ニューボイシャキレストラン (安城市)
スリランカレストラン (安城市)
マディナ (安城市)
ヒマラヤ (岡崎市)
アジアン食堂サキーナ (春日井市)
パンジャーブ (小牧市)
マディナ豊田店 (豊田市)
スターハラルレストラン (豊田市)
ムーファ (名古屋市港区)
セイロンホスト (名古屋市港区)
アッバシ (名古屋市港区)
イヤーマン (名古屋市港区)
ユーカン (名古屋市港区)
パークラホーリ (名古屋市港区)
アリアナ (名古屋市東区)
ガンダーラ (名古屋市中村区)
ローカルキッチン (名古屋市中村区)
ナマステ (名古屋市中村区)
エリックサウス (名古屋市中村区)
カフェパハナ (名古屋市熱田区)
インターナショナルビレッジ (弥富市)
もしかしたら飛島モスク (飛島村)でも提供あるかも
0150カレーなる名無しさん2019/08/18(日) 16:30:26.09ID:8OTe8z/C
>>145
味が落ちてもイヤマンとアッバシは話にならないレベル 流石に関係者乙
0151カレーなる名無しさん2019/08/24(土) 23:40:43.24ID:Vwam7zUN
イヤーマンはシェフがようやく日本語能力上がってきたし期待
ビリヤニとチキンカラヒは国際村よりアッバシ派だわ
ニハリ他が太刀打ちできないのはしょうがない
0152カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 11:51:39.16ID:yDg/H7Ge
>>151
アッバシは俺の周りのカレオタには不評だな 生臭いからだと思うけど味が相当落ちてからいかなくなった 
0153カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 12:03:18.86ID:P9KwZqn1
正直ビリヤニなんか食わないっす
0154カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 14:35:31.64ID:???
ビリヤニインド系の店だとイマイチだったりすることも多いがパキスタン系なら大体どこも美味しい
国際村、今度は高田純次が来たんだと
0155カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 18:39:30.41ID:???
南印系のビリヤニもそれはそれで悪くないぞ
0156カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 20:40:53.13ID:CBBxEf7X
パキスタン系のビリヤニは大ハズレはないけど大体似たような味だな
5年くらい前まではビリヤニと言えばガンダーラだったイメージだけど、最近はどうなんだろう?途中からやけに化学調味料の味がキツくなったから行かなくなったけど
0157カレーなる名無しさん2019/08/25(日) 21:07:10.67ID:wm2zrvHB
最近の国際村のビリヤニは食えたもんじゃない
カレーが好きなやつじゃないときはキールorハルワとラッシーorチャイ頼んで出てく
0158カレーなる名無しさん2019/08/28(水) 22:48:54.60ID:b+0QGPyX
>>156
ガンダーラは物足りないな 国際村かラホーリかユーカンだね 国際村は味は好きだけどチキンがね 俺はチキン少なめにしてもらってる
0159カレーなる名無しさん2019/08/29(木) 06:52:15.47ID:Y+tSFWN1
>>158
ありがとう
やっぱりガンダーラはもうダメかー
0160カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 19:19:18.39ID:/0/LQWTA
>>159
名古屋問わず大阪とかもかなりカレー行くくらいカレー好きだけどビリヤニは間違いなく上記のところは美味しいぞ
0161カレーなる名無しさん2019/08/30(金) 19:48:46.29ID:H7aBegXP
>>160
大阪良いよねー、自分もたまに行くよ
ちょっと新しく開店する店が多過ぎてとても追いつけないけど
とりあえずラクシュミの冷たいサンバルが食べたい
0162カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 12:52:16.81ID:???
初国際村行ってきた
激混みだったけど、いつもあんなん?PSの影響?
チキンマサラは美味しかったけど、あれは本場の味なんだろか?日本人向けになってる?
0163カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 21:01:53.15ID:???
そういえば誰かが日本人客が押しかけすぎてどうとか書いてたな
0164カレーなる名無しさん2019/09/04(水) 23:08:27.06ID:evuw0Kzd
ホワイトボードのメニューだけでいいのに色んなの作るようになっちゃったな
逆にバターチキンカレーに興味が湧く
0165カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 06:55:00.76ID:e9VzOs+8
バターチキンだと?
あそこもヤキが回ったな
0166カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 14:53:59.32ID:???
富山にいた頃も普通にバターチキン出してた
国際村の系列店は全体にメニュー品目が少ない。かわりに安い
0167カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 18:44:21.59ID:VxOQoF16
メニューが少ないのは構わないんだけど、出来ればライスも選べたら嬉しいな
パキスタン本国はああいうスタイルなのかな?
0168カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 19:37:54.66ID:???
ホワイトボードに書かれてる3つくらいしかない方がガチっぽいよな

ライスも選べたらっていうのは、ロティしかないってこと?
0169カレーなる名無しさん2019/09/05(木) 23:49:31.50ID:yznt6McR
>>168
基本的にはロティ、ナン
ライスが食べたいならビリヤニになってしまう
たまにはライスにぶっかけて食べたいんだよね
一度、フィッシュカレーがあった時はライスも選べたんだけど
0170カレーなる名無しさん2019/09/06(金) 19:23:31.08ID:???
確かにうちの近所のパキ店でも米はプラオかビリヤニかジーラライスて感じだな
0171カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 22:29:58.66ID:t3VjMYaW
テレビ見てくる客層はミーハーだからな そんな軟弱なカレーはパキスタンカレーじゃねーだろ(笑) 暫く混むから俺は行かない 
0172カレーなる名無しさん2019/09/08(日) 23:10:18.11ID:yHkwD/nr
国際村混んでるから飛島モスク行くけどあそこのマトンカレーめっちゃ旨いな
パークラホーリで初めてマトンビリヤニ頼んだけど安い割にいいクオリティ
ユーカンもアッバシも国際村も付いてくるのがチャトニーだけどここは野菜ザクザクのライタだから嬉しい
0173カレーなる名無しさん2019/09/09(月) 14:47:40.30ID:Rj9sQAvt
>>172
初めて聞いた
やっぱり金曜日限定とかなのかな?
0174カレーなる名無しさん2019/09/09(月) 19:05:57.48ID:LX9rzXS/
>>173
俺は木土月に遅い時間のランチ使ったことないから何時までやってるかわからんがほぼ毎日食えるんじゃないかな
カレーはたいていマトン、チキン、ベジ、豆があると思う
ロティかナンが選べる
ライタが付いてくる
全部おかわり自由で\900
かなりコスパいいと思うよ
0175カレーなる名無しさん2019/09/09(月) 21:41:59.62ID:FPRmUM6h
>>174
なかなか良さそうだね
行ってみたい
0176カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 14:20:00.33ID:???
国際村で斜め前に座ってたワンピースの女の子
眼福でした
混んでて店員に完全に忘れ去られてても挫けずに済んだよ
0177カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 17:24:08.49ID:VtHtknhG
ハラールレストランに女子供連れてくるやつなんなん??バカなん??
0178カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 17:40:10.71ID:???
ハラールに女人禁制とかあったっけ?
うちの近所の店は女子客の割合高いぞ
女性が店主のとこもあるし
0179カレーなる名無しさん2019/09/10(火) 19:52:44.82ID:fYdx6s6o
子供は知らんけど、女子にはちょっと風変わりな店でたまには楽しいんじゃない?
0180カレーなる名無しさん2019/09/12(木) 09:01:52.63ID:ActUn3v1
インスタのために色々頼んで食べない女子が多すぎ パキスタン料理屋でそれを何回かみたから気分悪すぎ
0181カレーなる名無しさん2019/09/12(木) 15:32:47.05ID:???
>>177
ハレムレストランに行きたいです
0182カレーなる名無しさん2019/09/12(木) 20:09:21.17ID:O6T50hOs
パークラホーリやっぱり良いな 皆も騙されたおもって行ってみてくれ
0183カレーなる名無しさん2019/09/12(木) 20:11:48.22ID:KXZWnBr1
>>182
メニュー少なくない?
何がおススメ?と、聞きてところで行ってみないと何があるか分からんし
0184カレーなる名無しさん2019/09/13(金) 06:26:51.51ID:???
インスタが早う廃れますように
0185カレーなる名無しさん2019/09/13(金) 07:20:07.61ID:EZ6CdoDe
>>183
とりあえずスペシャル聞いてそれを頼むのが良いよ!
0186カレーなる名無しさん2019/09/13(金) 15:02:57.11ID:kAkEzAH2
>>185
スペシャルねー
今度行ってみるよ
0187カレーなる名無しさん2019/09/15(日) 07:37:57.36ID:ErFZD93z
>>186
今日のスペシャルは何?て聞けば教えてくれるからそれオンリーで また感想教えてね!
0188カレーなる名無しさん2019/09/15(日) 08:25:06.79ID:YmvyMBQv
3回行った感想
チキンカラヒは頼んじゃダメ
マトン系は大抵うまい
グリル系はサッパリしてて本場っぽい
特にチャプリケバブが好きな味だった
ロティは普通だけどパラタはあの辺りで一番パリパリで甘さも強い
ビリヤニは安定してコスパいい
0189カレーなる名無しさん2019/09/15(日) 08:48:09.75ID:???
海外系の店は居抜きの入れ替わりとか早いから登録とか面倒なのわかるけど
パークラホーリー、Google Mapでユーカンのままになってるぞ
誰か登録しなよw
0190カレーなる名無しさん2019/09/15(日) 19:39:10.88ID:ErFZD93z
インターナショナルはマトン類減ったしコルマや脳髄系のカレーやヨーグルト漬けのチキンカレーとかマジ最初ややる気満々で本当に最高だった。 今も美味しいけどあの時と比べるとな
0191カレーなる名無しさん2019/09/19(木) 19:41:04.28ID:UiwqgPZI
イヤマン潰れたのマジ?
0192カレーなる名無しさん2019/09/19(木) 20:27:00.54ID:cvOZaCdI
マジ?
これからどこで出来立てのミターイー食えばいいの?
0193カレーなる名無しさん2019/09/19(木) 22:20:10.07ID:QTHoZWcw
>>192
マジだよ ミターイてなにか知らないけど
0194カレーなる名無しさん2019/09/19(木) 23:15:31.99ID:???
https://www.ab-road.net/asia/india/varanasi/guide/12511.html

このページによると、インドスイーツくらいの意味?
0195カレーなる名無しさん2019/09/19(木) 23:37:59.65ID:cvOZaCdI
パキーザキッチンといい変わり種なハラールフードが食える店が潰れるのはほんと残念
あんまり行かなかったのが申し訳ない
0196カレーなる名無しさん2019/09/20(金) 07:54:14.29ID:AETXW9aJ
あーあの甘すぎるスイーツか 確かに味は別としてあんなのないよな
0197カレーなる名無しさん2019/09/20(金) 14:43:51.20ID:m+IkEbpV
>>192
インド
0198カレーなる名無しさん2019/09/20(金) 15:36:58.81ID:AETXW9aJ
パキスタンばかりの話だな スパイスカレーなら名古屋なら皆はどこが好き?
0199カレーなる名無しさん2019/09/20(金) 22:08:47.09ID:???
>>1
国語の成績、悪かったんだろなw 「愛知と近郊」なんて普通、言わないだろ
近郊とは「近い郊外」という意味で、普通は都市に対して使う単語だぞ
だから普通の正しい使用例としては「名古屋とその近郊」な
愛知県とその周辺の意味なら「愛知とその近県」とでも書けよ
0200カレーなる名無しさん2019/09/21(土) 01:34:20.44ID:2QdGYZM2
イヤーマンは場所が悪すぎ
良い場所で再開してほしい
0201カレーなる名無しさん2019/09/21(土) 03:03:19.02ID:0DWmOV05
>>200
潰れたからないな あんなに港区で一番のパキスタン料理屋にするていってたからガッカリだよ
0202カレーなる名無しさん2019/09/23(月) 08:13:19.96ID:MGG1mIhR
なんてこった
0203カレーなる名無しさん2019/09/23(月) 12:43:45.80ID:???
>>198
グナグナとラクロワゼの完成度が高いかと
0204カレーなる名無しさん2019/09/23(月) 14:30:09.38ID:lUU6p4+p
スパイスカレーの定義すら曖昧だけど自分の感覚では岐阜のディレディレのキーマは好き
0205カレーなる名無しさん2019/09/23(月) 20:51:42.90ID:wyZ3780b
>>204
岐阜はほとんどがうまいからな 愛知県はスパイスカレーにだけ絞ればグナグナとアンディかな 他に異論は認めない
0206カレーなる名無しさん2019/09/24(火) 00:37:31.36ID:Co3gMkG3
アンディは野菜をカレーと同じ更に盛り付けるから、るーに野菜のドレッシングが
混ざって最後の方は味変するからダメだと感じる。
アンディよりグナグナの方がレベル高いと思う。

東海エリアのスパイスカレーなら、岐阜のディレディレが一番だと思う。
0207カレーなる名無しさん2019/09/24(火) 01:30:14.41ID:???
ネイティブ人口の割合ではないのだな
0208カレーなる名無しさん2019/09/25(水) 00:43:09.50ID:P6nr5Smp
>>206
グナグナはカトレに入ってるときのが好きだった。今はピワンさんみたいな盛り付けだよね
0209カレーなる名無しさん2019/09/27(金) 23:14:02.30ID:???
>>205
岐阜は良いよなあ
文化屋食堂ほんまようできてる
0210カレーなる名無しさん2019/09/29(日) 21:48:16.53ID:w/kDTp0z
>>209
まぁ好き嫌いはわかれるだろうけど美味しいな あそこはマスターが好きだわ
0211カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 10:15:29.40ID:qnFV0S8e
刈谷でやるナマステインディア、もっと規模広げてやってくれんかな
スリランカ系とかパキスタン系のお店ももっと出店してくれ
0212カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 10:51:58.75ID:OdwL9Aao
さすがに違う国だから節操無しになっちゃわない?
外国で「こんにちは日本」とか言うイベントをして、現地の人から「中国や台湾も出店しろ」と言われるのと同じだから
0213カレーなる名無しさん2019/10/05(土) 22:33:14.19ID:???
>>210
「スッキリしていってくださいね〜」

ガラムガラムガラムがないのが悔やまれる
0214カレーなる名無しさん2019/10/07(月) 21:48:23.96ID:jKJSNq28
昨日テレビで偉いことになって行列だったインターナショナルヴイレッジ行ったがマトンカレーが恐ろしく不味くなってた、甘過ぎのシャビシャビ。
0215カレーなる名無しさん2019/10/07(月) 22:30:48.10ID:???
甘いのにシャビシャビっておもしろいですね
0216カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 14:17:04.72ID:zHpsRSJ5
国際村はもうだめだ
0217カレーなる名無しさん2019/10/11(金) 14:47:44.20ID:1HzoUV+o
コックが変わったのかな?
それとも味の分からんニワカが偉そうに注文付けたのか?
0218カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 03:13:39.93ID:2GCJVSbI
>>215
本当に酷くなったぞ。俺は相当好きだったからかなり通ってたが残念すぎ 一般向けの味にしたのか知らないけどもうしばらく行かない。
0219カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 13:40:47.92ID:10AGfj2K
アルムスタファを流行らそう
0220カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 17:43:29.78ID:sfats3tN
>>219
それは店の名前?
調べても分からないんだけど
0221カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 17:55:37.47ID:10AGfj2K
>>220
モスクの名前
0222カレーなる名無しさん2019/10/12(土) 19:24:16.91ID:sfats3tN
>>221
モスクね
料理は食べれるのかな?食べれるなら行ってみたい
0223カレーなる名無しさん2019/10/19(土) 14:57:12.46ID:qHHcsZ7h
ここの住人はネパール人嫌ってそうだけど彼らが多いおかげでサイドメニューのネパール料理が好きになってきた
モモとスクティが大好物です
0224カレーなる名無しさん2019/10/19(土) 15:19:33.11ID:tHn6tFNx
本気出してくれりゃネパールでもパキスタンでもスリランカでも大歓迎
0225カレーなる名無しさん2019/10/19(土) 15:26:44.94ID:uBOocw0V
パキスタンとかアフガンの店でもシェフはネパール人が多いし気にしてないでしょ
0226カレーなる名無しさん2019/10/19(土) 18:31:14.89ID:XZoZw2xd
カシミール金山店って違う店になっちゃったんだな
あのランチバイキングにはかなりお世話になったし、パキスタンぽい内装好きだったのに残念だ
0227カレーなる名無しさん2019/10/19(土) 22:40:05.11ID:???
>>223
チャットパテとパニプリとサモサチャット食べようず
0228カレーなる名無しさん2019/11/02(土) 01:34:24.07ID:L1UDGPVG
カレーのチャンピオン
0229カレーなる名無しさん2019/11/03(日) 06:33:23.09ID:glFimyVd
蟹江にあるパンジャーブって一宮のパンジャーブと関連ある???
0230カレーなる名無しさん2019/11/07(木) 08:59:48.37ID:dxV6K4YZ
名古屋のスパイスカレーはこれじゃない感の店多いな 関西のが美味しい店多い気がする
0231カレーなる名無しさん2019/11/07(木) 15:02:04.63ID:p+PKRVxV
向こうが本場だしね
スパイスの香り、辛さ、いずれも向こうのほうが耐性出来てるから店も思い切ってやれる
0232カレーなる名無しさん2019/11/10(日) 23:13:15.75ID:+qxL8ZFx
>>230
名古屋はスパイスカレーやっぱりダメなんだ
ココイチが基準の名古屋と
関西はインデアンカレーの違いかな?
初めて大阪のカシミールのカレー食べた時は衝撃的だった
0233カレーなる名無しさん2019/11/16(土) 21:12:28.04ID:???
藤林丈司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています