福岡のカレーを語ろう3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん
2018/05/01(火) 18:33:34.39ID:???福岡のカレーを語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1508087998/
0803カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 12:08:22.50ID:???ありがとう
だったらネパールメニューも。。ってのは無理としても
インド米くらいは置いてほしいなあw
0804カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 13:08:13.57ID:???0805カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 14:48:15.09ID:???0806カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 16:34:37.13ID:???ドトール
テイクアウトの包装は紙で包み紙袋に入れただけの簡易なもの
すぐそばのオフィスで働く人を想定しているからだろうか。持ち帰りのつぶれに注意。
かなり小ぶり。食事というよりおやつのサイズ。
ナン、ソーセージの上にたっぷりのとろけたチーズ
カレーがおいしくてびっくり。カルダモンの香りが効いてる感じがする
それなりの辛さもある
モスバーガー
テイクアウト用の紙箱に入っている
バーガー1つ分に相当するかそれ以上のサイズ
上に緑の輪切りの何かが乗ってるのはハラペーニョ?
カレーがとても濃い茶色
ソーセージが太くてプリップリでおいしい
カレーは煮詰まった感じでマズい。残念
辛さはちょっと口にヒリヒリが残る程度にはある
まとめ
モスのソーセージで味がドトールのやつがほしい
0807カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 16:37:05.06ID:???どうやったら効率よく調べられるかねえ
カフェドクリエは店頭の看板見てたら「トーストサンド 日南どりのタンドリー」ってのがあるらしい
0808カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 16:44:40.17ID:???いつの間にかカレー強化期間の最終週。早い。。
無花果チャツネのキーマカレー。思ったより甘味が強い。その甘味をうまく処理する何かがある感じでもなく、
残念ながらこれは好きではなかった。
ドリンクの黒糖ジンジャーラテは安定のおいしさ。
ほかにも色々飲んでみたいラッシーとかあるんだけど、そっちの期間はどうなんだろう
0809カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 21:27:31.16ID:???0810カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 22:39:00.68ID:???俺は3食全部カレーは金銭的にも行動の自由的にも無理だし。
カレーパンにも手を出してるのはカレーおじさんの影響だが
0811カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 09:55:08.60ID:???大丸のカレー展なんだけど、ここのは食べとけって店ある?
3つ位は食べる予定。
0812カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 10:28:25.39ID:???ブログやtwitterでやれと嫌味言われてんだよ
0813カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 13:14:16.39ID:???幼児対象の場に逝けと嫌味言われてんだよ
0814カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 19:12:18.83ID:???普段から福岡市で生活してるんだったら
基本的にお店に食べに行けば済むんだよな
そういう意味では店を今やってないスパイスロードさんかなあ
それぞれの店の普段の営業時間や定休日を調べて
普段食べに行けない店に行くという手もあるな
0815カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 19:24:53.35ID:???飲食自体やってないのかと思ったらテイクアウト中心だけどやってるぽい
クーネルさんと養生さんは本拠地が福岡じゃないので、貴重なチャンス
逆に、あくまでも個人的な意見として
行かなくてもいいと思う店
龍、陶花、クボ、まこと、カリメロ、106
106はイベントで食べるより店でミールスとドーサとカシミール食べてほしい
0816カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 19:47:46.66ID:???重なってたら食べ比べできたのにw
0817カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:09:30.62ID:???おかげでチケット購入の列で待たされ、カレー配給所でも待たされ…のお預け地獄が
ちょっとだけ緩和。
0818カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:13:05.30ID:???去年カレーの龍のおにいちゃんが一所懸命呼び込みトークしても
その場支払いじゃないから空振りしててかわいそうだったが、今年は報われてるかな
0819カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:20:59.93ID:???陶花と龍は今回もトッピング何も無しかい・・
なんでやろ
行った人の写真見たら、簡易容器だけど見本写真にかなり近い盛り付けにしてあるのな
0820カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:27:39.41ID:???明日夜なら行けるけど、どこが残ってるかなあ・・・
高いという理由でジョルジュマルソーだけでも残ってないかなあ
0821カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 20:29:53.85ID:???インドカレー出すようになって、今度はカレーパン研究中だって
0822カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 21:18:44.51ID:???ジョルジュマルソー結構並んでたらしいよ。
0823カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 21:42:14.11ID:???夜行っても物販しかなさそうやな。。とほほ
0824カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 21:46:19.67ID:???食べたいなあ
0825カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 22:15:26.48ID:???ほかのとこはわりと夕方まで残ってたらしい
希望は捨てずにおこう
0826カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 22:34:07.97ID:???食べた人のインスタによると、現バージョンよりもスパイス効いてるらしい。
0827カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 23:14:25.53ID:???今日19時前に行ったけどクーネルとクボカリー以外はまだあったよ
ジョルジュマルソー、アフターグロウ、エメラダ あたりは少し混んでた
スパイスロードのハットトリックカレーも売り切れてたな
ヤッホーカレー初めて食べたけどガーリック強めで良かった
0828カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 00:00:50.11ID:???なんでそんな人気なん
0829カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 00:05:59.40ID:???プレートの見た目もいいし
本拠地が三瀬で福岡の人はなかなか食べに行けないし
それでいて時々福岡でもカレー出してるので食べた人からおいしいって噂はひろまるだろうし
あと作ってる数もたぶんあんま多くないと思う
副菜とか多いから量産たいへんだろうし
去年食べられなかった人が今年並んでたりもするんだろうなあ
0830カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 00:09:36.18ID:???ミールスとは違ってワンプレートだから食べやすい
みたいな感じもあるのかな
0831カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 14:14:54.29ID:???隣に座ってる人が食べてたけど副菜いっぱいでおいしそうだった…
0832カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 16:35:56.43ID:???ちなみにご飯はまさかのサフランライス。
0833カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 22:30:00.36ID:???クヮッチースパイス ユクル、8月からガチマイシーサーにてランチ営業との事です。
0834カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 00:40:58.61ID:???移転ってどういうこと?今の店舗閉めるの?
自分としては行きやすくなるからガチマイシーサーのランチ復活うれしいけど
0835カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 00:41:53.17ID:???月曜日にNADOで間借り営業してることが多いけど、月曜は無理?
0836カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 00:42:24.70ID:???0837カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 00:44:19.67ID:???ヤマモリのフルーツカレーとパネーンが買える。
パネーンはけっこう残り少ないみたいだったけど、フルーツカレーはたくさんあったw
限定品なんだけどね
0838カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 01:54:01.32ID:???いつのまにかSPICE KITCHENって名前変えて移転して店舗営業されてるんやね。
九州ランカ系だけど個性的な感じだからぜひお店に行ってみたいけど、
早良区曲渕1194-8って、地図で見たらすごい場所だ
こら車ないと無理っぽいな
0839カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 09:36:56.46ID:???みたままつりナイトマーケット(護国神社蚤の市)に行きなされ。
8/13〜16、フル出店してるよ。
0840カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 21:30:03.31ID:???でもイベントだと2種盛りじゃん
ちゃんとプレートで食べてみたい
0841カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 21:37:54.58ID:???それってどこ情報?
ポルポルずーっと休業してた上いつの間にか閉店してて悲しかったんだけど曲渕まで行ってみようかな
0842カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 22:12:43.60ID:???蚤の市の出店情報に出てた店名と住所だったかな
ちゃんとGoogle Mapで評価もついてるし間違いないと思うよ
0843カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 22:16:19.58ID:???どこもシチューみたいなのばっか出してるんだが
カレチネさんがちょっとおもしれーことしてたわw
1センチくらいに切った生の青唐辛子2かけくらい放り込んでた
知らずに食べたヤンチャそうな青年がめっちゃ水飲んでたw
あれくらいでそんなに辛いもんなんだな
0844カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 22:30:05.09ID:???この中ならエメラダがシンプルながら一番美味かった
0845カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 22:34:07.88ID:???近所だからたまに行くけどシンプルで肉々しい感じ好き
ローガンジョシュ食べてみたい
0846カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 23:01:25.16ID:???昨日は4つも食べてしまったが
最後に腹いっぱいの状態で食べたにも関わらずエメラダうまかった
間違いない
やはりどこの店も本来のスペックは出せてない気がするので
気になったとこは店行って食べてほしいな
0847カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 23:16:27.22ID:???デパート側が一般的な辛さになるよう注文したんだろうと思う。年寄りや子供連れもくる事だし。
喫茶陶花は白山文雅っぽいやつかと思ったら、チョコレートみたいな味で面白かった。
0848カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 23:25:58.43ID:???俺なんか別の、よくイベントに出てる店と混同してたみたいだわ
でもまあ、がんばって店まで行こう
0849カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 08:38:57.46ID:???あの息子の事だからTシャツもついでに売りそうな気がする。
0850カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 10:33:59.03ID:???明日にするか
0851カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 03:22:40.10ID:???まあ日曜どうなるかはわからんけどね
ぐぐカレーが行列すごかったらしい
なんでやろね?
わかりづらい場所にあるお店とはいえスマホありゃたどりつけるしな
カレー展用のあいがけの写真がバランスよくて見た目綺麗ってことかな
0852カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 03:24:13.73ID:???まあこれはわかるw
前にほかのイベントでランプライス食べられなかった組もいるだろうしな
0853カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 03:40:16.55ID:???店主さんが仕込み担当でお店は女性スタッフにまかせた結果女性が行きやすくなった?
プリンあるしな
0854カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 03:47:38.19ID:???長崎のジュダも英語教室に切り替えた主な理由はシェフが国に帰ってしまったということだったが、
鹿児島のラメッシュもスタッフがやめちゃってワンオペでキツいってさ
しばらく休業してたけど8月から再開らしい
ホールスタッフで日本人雇うとかでどうにかならんかねえ?
キッチンだって募集かけたら日本人でやりたい人いるんじゃないのか
(まあ教えなきゃならんからたいへんだが)
やっぱ南インド料理は東京じゃないと成り立たんのかなあ。。
0855カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 03:58:13.69ID:???(ラーメンじゃなくてカレーライス)
ダメヤは最近トリプルじゃなく鶏キーマに比重置いてるらしいね
0856カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 04:08:16.02ID:???おもしろい試み
またやるのかな?
器が写真に出てるようなスリランカっぽいやつだったら
なかなかそそられる
0857カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 04:09:00.74ID:???色んなお店がカレー以外の物も売ってるけど
行列出来てる状況でなかなか買いづらいよね?w
手もふさがるしさ
0858カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 04:28:37.71ID:???日にちずらしてほしかった
0859カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 08:14:00.76ID:???とはいえ、ランプライスの今のバージョンは中身スリランカプレートなんだよね。
一晩かかって作っても間に合わず力尽きたという、舞鶴公園で出したやつが本式らしいからアレ食べられた人はラッキーだよ。
0860カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 09:43:56.47ID:???そうなんですね。ネットのどっかで詳しそうな人が、ランプライスを素人どもが誤解していて、、
みたいなことを書いてましたが、そういう人にありがちなことで正解を教えてくれなかったので、
何がランプライスなのかいまだわかりませんw
舞鶴のも確か食べましたし、その後のも何回か食べてますが
正直違いがあまりわかってないですw
舞鶴の後かなんかにお店で出されてたときに店主さんはランプライスではないですがって言ってあったので、
今回のはカレー展サイドで盛り上げるためにランプライスって言いきってるんだろうなってのは
感じてました。
0861カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 10:13:21.58ID:???そんなに人多くないけど養生は行列ならんでるな
0862カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 10:17:23.36ID:???0863カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 12:04:50.54ID:???あきらめてヒキこもることにした
0864カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 14:46:49.73ID:???天神の人手には確実に影響出てるみたいだった
カレー展会場のほうは満杯
レジが直接になってる影響で流れはわりとスムーズ
エメラダの中の人が店によって明暗はっきり出てるって書いてたけど
今日はマサラキッチンがだいぶ苦戦しているように見えた
普段は武器の親しみやすさが裏目に出たかな
小さいお子さん連れの人とかぴったりだと思うんだが
売り場は奥だからな・・・
ワナッカムとポラポラ、さすがの安定したうまさ
でも待ちなし
ぐぐカレーが一番並んでて次が養生
養生の人は、いつも声をはる感じじゃないけど、今日はさらに疲れてるようにも見えた
0865カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 14:47:39.22ID:???〇人出
0866カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 15:03:46.97ID:???肉:有か無 無しは200円引き
玉ねぎ:ザク切りかみじん切り
カレー風味:弱中強
辛さ:4段階くらい
という4つの選択肢があって
肉はサイコロ状でちょっと食感あって
たまねぎもザク切りだとサイコロ大でちょっとあっためたくらいの白いやつで具として食感があり
カレー風味強だと(カルダモンとかではないが)スパイスっぽい感じがあり
辛さも下から3番目の辛口で充分辛く
思ったほどドロドロでもなく黒くもなく、甘味もあるけどあまりクドく感じず食べられそうな雰囲気だった
去年元気いい呼び込みをしてたお兄さんはいなかった
0867カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 20:29:45.87ID:???今日見たら無くなってたわ
あと他の人も書いてるけどスペシャリテ出さないと客入りがきつくなってるね
0868カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 20:53:22.20ID:???本物(に近いもの)を確かめたいのかな?
あとは、激辛らしいから挑戦とか?
どうせなら一通りそろえて辛さのランク付けがどうなってるのか確かめたい
養生やぐぐが特別なもん出してたわけでもないし(ぐぐは普段あいがけはないけど)
客入りはちょっと予想できないとこもありますな
0869カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 00:34:20.36ID:exB7Tx5K待ってんだからさっさとやれや。
0870カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 04:47:44.52ID:???なーんも許可もとらずにぐるっと周囲に向けて動画とってるのもいたし
ケータイのカメラはアホにもたしちゃいかんよね
0871カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 05:13:18.23ID:???0872カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 21:11:54.15ID:???GoProつけた八つ墓村はまーちん(ユニット名:ノボセもん)という芸人で、カレバカ日誌って動画を配信してるYoutuber。動画とってたのはこいつの録画係じゃないかな?
インスタで宣伝してたから一応見たけど、第一回目が酷すぎてマジ引いた…
0873カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 00:41:24.65ID:???スマホで動画撮ってたのは全然関係ない人ぽかった
ひどかったのか
0874カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 08:34:28.56ID:???0875カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 10:22:57.95ID:???人に歴史ありやなあ。おもしろい。
ダメヤのご主人が撮った映像、どんなのがあるんやろ?気になる。
映像の仕事をやめたのかどうかはっきり書いてないんだよね。
0876カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 12:12:27.77ID:???ビリヤニは、油っけが全然ない感じで色はだいたい均一な薄い茶色。
さすがにこちらは甘くなく、スパイスも感じられ、(辛みはほとんどなし)
上に乗ったししとうや生玉ねぎ、ライタのヨーグルトがさっぱりした感じで、おいしくいただけました。
0877カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 18:07:08.56ID:???カロンジがいい香り
0878カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 23:47:48.70ID:???この店、ちょっと上で名前の出てきた食べログのサスケさんの感想で、
味は凡庸だが大将の人柄がいいので応援したい、と書かれており、
味が凡庸なら行かなくてもいいかなーと思っているうちに看板が変わっていて、つぶれたと思っていたんだが、
Google Mapを見ていたら、すぐ近くに移転して営業しているのを発見。
最近チーズナンを食べてみたいという欲があり、何とかマサラ系の比較的好きそうな単品カレーと
チーズナンを組み合わせて注文できればいいと思って訪問。
内装は白を基調としたこざっぱりした感じ。カウンターやテーブルはナチュラルウッドカラー
カウンターの内側にはコックコートを着たシェフ一人。
常連ぽい雰囲気のお客さんひとり。
予定と違って、メニューはランチ用のようなプラスティックでコーティングされたペラペラのやつだけ
タンドール料理以外はセットしかなく、セットで選べるカレーも種類が少ない
カレーの名称もいかにも日本人に合わせた感じで本格感なし
そんな中目を引いたのが「えびカダイセット」と「ビーフカダイセット」
カダイって何だ?そしてえびカダイセットだけ何故か主食が揚げパン(プーリー?)
チーズナンを食べるつもりだったので、ビーフカダイセットでチーズナン選択
大きなテレビがついていて音声も流れているので待ち時間は退屈しなかった
カウンターの内側でシェフがナンの生地をちょっと伸ばしてチーズを仕込んでいるのも見える
まずサラダ登場。業務用の普通のドレッシングみたいだが濃さがちょうどよく
上に散らされたフライドオニオンが食感やうま味を加えている
さほど待たずにチーズナンとビーフカダイ登場
小さめのお皿に入ったビーフカダイは、とろみたっぷりの料理が空気に触れて上に膜がはったような見た目
とろっとしているがクリームっぽい感じではなくゼラチンみたいな感じ
中には挽肉、しめじ、櫛切りのたまねぎなど具がたくさん入っている
なかなかおいしい
チーズナンは小麦を感じさせる生地にたっぷりのミルキーなチーズが入っていて、これもうまし!
パセリが散らされていて、味にはほぼ影響なかったが見た目よかった
セットのドリンクで選んだラッシーは、わりとサラッとしたやつだったが、俺としては
どろっとしたのよりこっちのが好きなので問題ない
シェフはサスケさんが会った人と同じかわかりませんが、とてもやさしそうで、
食べ終わったタイミングで指などをふくためのボックスティッシュがさっと出てきたのが印象的でした
0879カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 23:49:14.42ID:???0880カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 23:56:59.96ID:???入口前の段差がけっこうあるので、お酒飲む人は注意
0881カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:04:43.12ID:???シャンティ
メニューはほぼセットのみ
ガーリックナンとチーズナンは+150円
ビーフカダイはとろみが強く、挽肉、野菜、きのこの具沢山
うまかった
チーズナンはチーズたっぷり
ラッシーはさらさら
入り口前の段差に注意
0882カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 01:35:26.10ID:???0883カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 15:45:08.91ID:???0884カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 23:41:44.81ID:???つぶれちゃったんだな。
店できたの2017じゃなかったっけ。早い
0885カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 07:48:12.36ID:???今年は夜まで品切れしないようにってことでやってたみたいだし、かなり仕込んだんだろうね
冷凍なり冷蔵なりでまだ使えるなら、丸々廃棄よりはいいか
そんなわけでカレー展に行った人も行かなかった人も、推しの店に行こうぜ
0886カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 08:52:13.32ID:???仕切り厨うざいわ。
0887カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 09:57:50.65ID:???0888カレーなる名無しさん
2018/08/02(木) 17:36:33.23ID:???すまん
状況を知らん人もいるかと思って
0889カレーなる名無しさん
2018/08/04(土) 21:48:37.07ID:KhI0qomF0890カレーなる名無しさん
2018/08/04(土) 23:03:56.70ID:???0891カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 08:29:21.59ID:???0892カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 11:48:31.98ID:rF8LTmWZ精神科へどうぞ
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねwww
0893カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 12:41:53.33ID:yXLfkdxhhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533436136/l50
0894カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 13:22:38.31ID:???わかる
スパイスカレーばっかなのね
まあライスカレーは語り尽くされたのかもだけど
0895カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 13:33:03.75ID:???ナンを出してる店とそうじゃない店くらいなら出来るだろうけど
マサラキッチンもオカノカリーもドゥニヤもTikiもカレーライスじゃん
0896カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 16:20:55.89ID:???キャロットラペの甘酸っぱさやマヨネーズのマイルドさが勝ってしまっていて
タンドリーチキンらしい味がほとんどしない。残念。
ロッテリア タンドリーチキンナンサンド
こちらもマヨネーズの味が勝ってしまってる。。
サイズは小ぶりのバーガーくらい。
ナンはめちゃふわですぐ噛み切れる不思議な感じ
チキンは一枚肉でぷりっとしてる。
辛さはけっこうびっくりするほど辛い。
辛さよりもスパイスの風味が欲しかったなあ
0897カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 17:13:53.76ID:???葡萄山椒のキーマとポークビンダルーという
どっち選んでも間違いない2つがメニューに並んでいた
0898カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 18:25:03.97ID:???その辺は全部スパイスカレーだろ。
カレーライスに括るなら、孝やスパイスやレアレアとか
0899カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 18:50:26.81ID:???0900カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 20:02:02.65ID:???0901カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 22:05:49.51ID:???0902カレーなる名無しさん
2018/08/05(日) 22:25:08.81ID:???カレー全種盛りで頼んだら、おかずの7割くらいがチキンで占められていたw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。