トップページcurry
1002コメント340KB

福岡のカレーを語ろう3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 18:33:34.39ID:???
前スレ

福岡のカレーを語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1508087998/
0762カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:13:42.87ID:???
カツカレーといえば、最近、カツの上までどっぷり焦げ茶のカレーがかかってる写真にそそられる
しかしまだ食べに行っていない
0763カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:35:23.41ID:???
Dカジャナ行ってきた

1500円のセットで、主食とドリンクが選べるやつ。チーズナンを選択
なにげにチーズナン食べるの初めてかも
こってり系のチーズかと思ったら案外あっさりしたやつだった
そのへんは店によるんだろうな。食べ比べてみたいわ。
ちょっと焦げ気味なとこもあったけど許容範囲
セットはちょっとインド米もついてくるけど、そっちがおいしかったので
やっぱり俺は米派だなと思った。
シークケバブがみじん切りの野菜もいっぱい入ってる感じでおいしい
タンドリーチキン?骨がないからチキンティッカと呼ぶべきなんだろうけど、それにしてはデカいやつも
ヨーグルトっぽい感じやスパイシーさあっておいしかった。
エッグキーマとパラクチキン?も具沢山で見た目もよかったけど、
もうちょいスパイシーなのが自分は好みだな。
次は単品カレーで好みそうなのを選んでみよう。
辛さは10(辛口)にしたんだけど、あんま辛くなかったね。
全体の量は、噂通り多かった。
接客のご婦人がけっこうな年齢ぽいけど、それで何かなごむ空気感あっていいわ
彼女を気遣ってか料理のお盆は厨房の男性が運んでたね
会計の時も男性が出てきたけど物腰やわらかだった
0764カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:44:48.68ID:cMtuVFfe
>>761
場所は本当に分かりにくい
おまけに駐車場は店舗の前の二台のみ
でもナビで探してコインパーキングに止めてでも行く価値あり
普通盛りで完食できないボリュームのトルコライスなんて他にありません
0765カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 08:47:52.51ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0766カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 09:05:54.44ID:???
>>763
食べログにでも書いてリンク貼ってくれればもっと多くの人が見てくれるぞ
0767カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 12:50:53.97ID:???
>>754

ウラトルコがオヌヌメ
食い残したけどw
0768カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 17:33:15.34ID:???
大橋のダルバール、こないだうろうろ探してみたが見つからなかった。
あらためて情報源のSNSを見たらそれっぽい住所が見つかったので、今度行ってみよう
0769カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 19:19:34.29ID:???
>>766
点数を付けないといけないのが面倒で。。
0770カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 19:38:31.93ID:???
付けずにかけるだろハゲ
0771カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 20:04:47.01ID:???
そうなん?
0772カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 20:19:46.96ID:???
>>768
ちなみにあやしい場所は
南区塩原4丁目14?17
0773カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 21:20:19.63ID:???
松屋 博多駅前店で、ごろごろチキンのトマトカレーという限定メニューを出しているらしい
0774カレーなる名無しさん2018/07/20(金) 08:38:41.71ID:???
いまとなってはありふれたカレーばかり美味しい店が少ないな
福岡は圧倒的にカレー屋が少ないからしゃあないか
0775カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:03:07.32ID:???
シティ情報ふくおか8月号がカレー特集げな
0776カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:29:02.78ID:???
まだあんのあの雑誌
0777カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:33:24.20ID:???
冷たいものの話も載せとるらしかし
こないだのブルータスよりは自分の身の丈に合った話が多そうやけん
買ってみるばい
0778カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:35:08.26ID:???
今度のハイダルの手食の会の限定料理って何だろう
0779カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 02:36:05.04ID:???
カレー展、各店舗の画像公開。前回に比べあいがけが増えた気がする。
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/

ドリンクはいつものBANKSと住吉酒販。またトークショーもやる。
0780カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 04:32:59.84ID:???
あいがけカレー展側の提案ぽいね
店主の顔写真載せてたりとか色々気合いを感じるね
もちろん実際の提供時は簡易容器だし全然見た目違うと思うが
0781カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 08:29:09.95ID:???
去年の売り上げ傾向見たい結果なのかな
行列できてるのはクーネル始め見た目が派手な感じの店が多くて、欧風カレーみたいなシンプルなやつはあまり人気がないように見えた
0782カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 15:13:52.47ID:???
>>776
親会社(秀巧社印刷)の倒産で
バソコンのアプライドの子会社になった。
0783カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 17:24:27.49ID:???
>>782
そんなことに。。
アプライドが健在なのも謎なんだが
0784カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 21:21:30.39ID:???
>>783 近所の原店見る限りは時間の問題のような気がするが。
0785カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 03:41:07.81ID:???
デパート側としてはレトルトカレーとか関連商品売りたいだろうけど
そっちのラインナップも頑張ってほしいな
どこにでもあるようなものがあってもつまらないし

去年のスパイス展示はちょっとお粗末だった記憶
インド系で欠けてるのあるのにメキシコ系入ってたり
0786カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 12:54:33.79ID:???
フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー食べた

残念ながら、すごく好き!って味ではなかったが、
普通のカレー味、カレー風味とは明らかに違ったスパイス使いがされていて、
こういうものがチェーン店で提供されるのはすごいことだと思ったし、
フレッシュネスバーガーには今後も期待できると思った

カウンターの一番目立つところにメニュー貼ってあった
0787カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 16:44:32.34ID:???
マルハバの新メニューの茄子とえびのカレーまじウマ

スパイスでおいしい香りのついたたっぷりの油×茄子

最強タッグやろ?
0788カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 18:03:41.75ID:???
マルハバに珍しいスパイスがあった
ANARDANA
乾燥ザクロの実らしい
袋の外から触ってもちょっとしっとりしているのがわかる
料理の酸味付けに使うものらしい
福岡のスパイス上級者の人、使いこなしてお手本見せてくれないかな
0789カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:01:19.96ID:???
>>788
検索したらインド人のおっさんがこれでチャトニ作ってる動画があった。
タマリンドみたいにエキスを使うのかと思ってたけど違ってた??
0790カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:05:17.71ID:???
かじったけどあんますっぱくないわ
0791カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:28:25.19ID:???
とり田 薬院店に行って来た

7月のランチ グリーンカレー をテイクアウト

テイクアウトの容器が大きくてびっくり
水炊きのお店で、そのスープを使っているらしいんだが、
持ち帰る途中でも鶏出汁のいい香り
カレーはハーブの香り弱め、ココナッツミルクの甘さやこってり感もあまりなく
塩気も強すぎず、ほどほどの辛さがすっきりしていて、
誰でも食べやすそうな感じでおいしい
具のヤングコーンやパプリカも見映えのいいものが使われていて食感よし
区切りのついた器で分けられたトッピングのパクチーは新鮮なものがたっぷり
そしてごはんの上にはチキンカツがドーンと乗っているんだが
衣がカツじゃなくて竜田揚げっぽいやつであらびきブラックペッパーが使われているみたい

なんかこう、「ちゃんとしたお店のランチ」のプライド的なものを感じたよ
しかも高くないしね(950円だったかな?)
だが、カレー部分は無難な味で面白みはないとも言える
カレーのお店じゃないからしょうがないけどね
レモンか酢みかんの類が一切れ添えてあってチキン竜田にしぼれたらよかったかも

テイクアウトはぶら下げているとひっくり返るので注意
密閉性はあるから簡単には漏れないけどね
カレーとごはん別容器だし
0792カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 00:49:49.13ID:???
長文は食べログでやれと
カレーデータベースっつうのもあるんだぞ
0793カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 01:36:49.97ID:???
シティ情報ふくおか、なかなかおもしろいな
0794カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 08:37:24.01ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!w
0795カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 09:54:27.61ID:???
昨日の「YOUは何しに日本へ」で、福岡のインド料理の店がちょろっと出たらしい。
風呂に入ってたので詳細不明、誰か分かる人いる?
0796カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 10:54:10.77ID:???
>>795
ミナって店
Googleマップ見たら新宮を始めいくつか店舗があるみたい
0797カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 10:54:51.94ID:???
ちなみに店が出たと言うかその店を作った?夫妻が空港でインタビュー受けてて、店は写真が数秒出ただけ
0798カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:06:46.69ID:???
>>793

特集薄っぺらいじゃん

個人が容易にイベント情報が取得できるいま
もう有料のタウン情報誌ってのが通用しないんだろうね
0799カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:32:59.19ID:???
>>796>>797
ありがと、店は数秒か。
過去ログにも「ミナ」での食レポはないみたいだね。
0800カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:55:42.37ID:???
>>798
カレー部分の分量は多くないけどRスリランカの開店に至るまでの話とか
普通に食べに行ってもわからないことだしおもしろかったけどな
0801カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:02:34.32ID:???
>>799
http://indian-curry-mina.com/
ごく標準的なナンとカレーの店みたいだけど、福岡だけでこれだけ店舗あるのは大したもんだね
サイトも見やすくて象のキャラクターかわいいし
いろいろ細かいところが上手なのかな
テレビ出演もひょっとしたら、店側から持ち掛けた宣伝かね?

>>797
ご夫妻はインドの方だったのだろうか
それともネパール?
0802カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:06:14.83ID:???
>>801
ネパールって言ってたよ
0803カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:08:22.50ID:???
>>802
ありがとう
だったらネパールメニューも。。ってのは無理としても
インド米くらいは置いてほしいなあw
0804カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 13:08:13.57ID:???
ステマか
0805カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 14:48:15.09ID:???
なんか福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0806カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:34:37.13ID:???
ドトールのナンカレードックとモスバーガーのスパイシーナンカレードッグを食べ比べてみた

ドトール
テイクアウトの包装は紙で包み紙袋に入れただけの簡易なもの
すぐそばのオフィスで働く人を想定しているからだろうか。持ち帰りのつぶれに注意。
かなり小ぶり。食事というよりおやつのサイズ。
ナン、ソーセージの上にたっぷりのとろけたチーズ
カレーがおいしくてびっくり。カルダモンの香りが効いてる感じがする
それなりの辛さもある

モスバーガー
テイクアウト用の紙箱に入っている
バーガー1つ分に相当するかそれ以上のサイズ
上に緑の輪切りの何かが乗ってるのはハラペーニョ?
カレーがとても濃い茶色
ソーセージが太くてプリップリでおいしい
カレーは煮詰まった感じでマズい。残念
辛さはちょっと口にヒリヒリが残る程度にはある

まとめ
モスのソーセージで味がドトールのやつがほしい
0807カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:37:05.06ID:???
ほかにもカフェ系の店でカレー味のものを出してるとこがありそうだが
どうやったら効率よく調べられるかねえ
カフェドクリエは店頭の看板見てたら「トーストサンド 日南どりのタンドリー」ってのがあるらしい
0808カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:44:40.17ID:???
スープストックトーキョー行ってきた

いつの間にかカレー強化期間の最終週。早い。。

無花果チャツネのキーマカレー。思ったより甘味が強い。その甘味をうまく処理する何かがある感じでもなく、
残念ながらこれは好きではなかった。
ドリンクの黒糖ジンジャーラテは安定のおいしさ。
ほかにも色々飲んでみたいラッシーとかあるんだけど、そっちの期間はどうなんだろう
0809カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 21:27:31.16ID:???
お前カレーおじさんのtwitter見てなにか学んでこいよ
0810カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 22:39:00.68ID:???
と言われてもな。
俺は3食全部カレーは金銭的にも行動の自由的にも無理だし。
カレーパンにも手を出してるのはカレーおじさんの影響だが
0811カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 09:55:08.60ID:???
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/

大丸のカレー展なんだけど、ここのは食べとけって店ある?
3つ位は食べる予定。
0812カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 10:28:25.39ID:???
画像がないし長くて読みづらい
ブログやtwitterでやれと嫌味言われてんだよ
0813カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 13:14:16.39ID:???
絵本しか読めないような
幼児対象の場に逝けと嫌味言われてんだよ
0814カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:12:18.83ID:???
>>811
普段から福岡市で生活してるんだったら
基本的にお店に食べに行けば済むんだよな
そういう意味では店を今やってないスパイスロードさんかなあ

それぞれの店の普段の営業時間や定休日を調べて
普段食べに行けない店に行くという手もあるな
0815カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:24:53.35ID:???
TAKECO1982さんも、ここだけのメニューかな?
飲食自体やってないのかと思ったらテイクアウト中心だけどやってるぽい

クーネルさんと養生さんは本拠地が福岡じゃないので、貴重なチャンス

逆に、あくまでも個人的な意見として
行かなくてもいいと思う店
龍、陶花、クボ、まこと、カリメロ、106

106はイベントで食べるより店でミールスとドーサとカシミール食べてほしい
0816カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:47:46.66ID:???
チキンチェチナードが2店あるけど日程ずれてるのが惜しいな
重なってたら食べ比べできたのにw
0817カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:09:30.62ID:???
今回のカレー展、食券はやめて直接ブースで支払いするシステムに変わってたよ。

おかげでチケット購入の列で待たされ、カレー配給所でも待たされ…のお預け地獄が
ちょっとだけ緩和。
0818カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:13:05.30ID:???
マジか!Webでは何も告知されてないけど、すげえ改善だな

去年カレーの龍のおにいちゃんが一所懸命呼び込みトークしても
その場支払いじゃないから空振りしててかわいそうだったが、今年は報われてるかな
0819カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:20:59.93ID:???
そういや、mamenokiがお祭りらしくハンバーグカレーやってるのに
陶花と龍は今回もトッピング何も無しかい・・
なんでやろ

行った人の写真見たら、簡易容器だけど見本写真にかなり近い盛り付けにしてあるのな
0820カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:27:39.41ID:???
クーネルさん平日だけど14時半売り切れか

明日夜なら行けるけど、どこが残ってるかなあ・・・
高いという理由でジョルジュマルソーだけでも残ってないかなあ
0821カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:29:53.85ID:???
SNS見てると最近白山舎さんがめっちゃやる気出してて面白い

インドカレー出すようになって、今度はカレーパン研究中だって
0822カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:18:44.51ID:???
>>820
ジョルジュマルソー結構並んでたらしいよ。
0823カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:42:14.11ID:???
マジかー
夜行っても物販しかなさそうやな。。とほほ
0824カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:46:19.67ID:???
てらたのヤッホーカレーも普段のとちょっと変えてあるのか
食べたいなあ
0825カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 22:15:26.48ID:???
む、別情報によると、クーネルさんがめちゃくちゃ早く売り切れただけで、
ほかのとこはわりと夕方まで残ってたらしい
希望は捨てずにおこう
0826カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 22:34:07.97ID:???
>>824
食べた人のインスタによると、現バージョンよりもスパイス効いてるらしい。
0827カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 23:14:25.53ID:???
>>820
今日19時前に行ったけどクーネルとクボカリー以外はまだあったよ
ジョルジュマルソー、アフターグロウ、エメラダ あたりは少し混んでた
スパイスロードのハットトリックカレーも売り切れてたな

ヤッホーカレー初めて食べたけどガーリック強めで良かった
0828カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:00:50.11ID:???
クーネルは去年もめちゃ早く売り切れてた
なんでそんな人気なん
0829カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:05:59.40ID:???
まあ実際おいしいしね
プレートの見た目もいいし
本拠地が三瀬で福岡の人はなかなか食べに行けないし
それでいて時々福岡でもカレー出してるので食べた人からおいしいって噂はひろまるだろうし

あと作ってる数もたぶんあんま多くないと思う
副菜とか多いから量産たいへんだろうし

去年食べられなかった人が今年並んでたりもするんだろうなあ
0830カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:09:36.18ID:???
本格感や、大阪や東京で流行ってるやつ感がありつつ
ミールスとは違ってワンプレートだから食べやすい
みたいな感じもあるのかな
0831カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 14:14:54.29ID:???
クーネルもう売り切れてた…
隣に座ってる人が食べてたけど副菜いっぱいでおいしそうだった…
0832カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 16:35:56.43ID:???
ジョルジュマルソー、ここもあいがけというか3種盛りだったけど、受け取った時にカレーは左から順番に食べるように…と言われたので混ぜるのはダメらしい。

ちなみにご飯はまさかのサフランライス。
0833カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 22:30:00.36ID:???
*移店情報*
クヮッチースパイス ユクル、8月からガチマイシーサーにてランチ営業との事です。
0834カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:40:58.61ID:???
>>833
移転ってどういうこと?今の店舗閉めるの?

自分としては行きやすくなるからガチマイシーサーのランチ復活うれしいけど
0835カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:41:53.17ID:???
>>831
月曜日にNADOで間借り営業してることが多いけど、月曜は無理?
0836カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:42:24.70ID:???
↑書き忘れたけどランチのみね。売り切れはやはり早い
0837カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:44:19.67ID:???
カレー展、個人的なイチオシポイント

ヤマモリのフルーツカレーとパネーンが買える。
パネーンはけっこう残り少ないみたいだったけど、フルーツカレーはたくさんあったw
限定品なんだけどね
0838カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 01:54:01.32ID:???
イベントによく出てるレストランポルポルさんって、
いつのまにかSPICE KITCHENって名前変えて移転して店舗営業されてるんやね。

九州ランカ系だけど個性的な感じだからぜひお店に行ってみたいけど、
早良区曲渕1194-8って、地図で見たらすごい場所だ
こら車ないと無理っぽいな
0839カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 09:36:56.46ID:???
>>838
みたままつりナイトマーケット(護国神社蚤の市)に行きなされ。
8/13〜16、フル出店してるよ。
0840カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 21:30:03.31ID:???
いやー。イベントでは今までも食べてるんよ
でもイベントだと2種盛りじゃん
ちゃんとプレートで食べてみたい
0841カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 21:37:54.58ID:???
>>838
それってどこ情報?
ポルポルずーっと休業してた上いつの間にか閉店してて悲しかったんだけど曲渕まで行ってみようかな
0842カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:12:43.60ID:???
>>841
蚤の市の出店情報に出てた店名と住所だったかな
ちゃんとGoogle Mapで評価もついてるし間違いないと思うよ
0843カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:16:19.58ID:???
カレー展、当然のごとく、辛さマーク3とかつけつつ
どこもシチューみたいなのばっか出してるんだが
カレチネさんがちょっとおもしれーことしてたわw

1センチくらいに切った生の青唐辛子2かけくらい放り込んでた
知らずに食べたヤンチャそうな青年がめっちゃ水飲んでたw

あれくらいでそんなに辛いもんなんだな
0844カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:30:05.09ID:???
連れと行ってエメラダ、イビサ&スパロー、クボカリーの3つをシェアして食べたけど確かにどれも辛くなかったな
この中ならエメラダがシンプルながら一番美味かった
0845カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:34:07.88ID:???
エメラダうまいよね
近所だからたまに行くけどシンプルで肉々しい感じ好き
ローガンジョシュ食べてみたい
0846カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:01:25.16ID:???
うむ
昨日は4つも食べてしまったが
最後に腹いっぱいの状態で食べたにも関わらずエメラダうまかった
間違いない

やはりどこの店も本来のスペックは出せてない気がするので
気になったとこは店行って食べてほしいな
0847カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:16:27.22ID:???
クボカリーは店で食べた時の方がもっと辛かったね。
デパート側が一般的な辛さになるよう注文したんだろうと思う。年寄りや子供連れもくる事だし。

喫茶陶花は白山文雅っぽいやつかと思ったら、チョコレートみたいな味で面白かった。
0848カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:25:58.43ID:???
陶花も食っときゃよかったかな
俺なんか別の、よくイベントに出てる店と混同してたみたいだわ
でもまあ、がんばって店まで行こう
0849カレーなる名無しさん2018/07/28(土) 08:38:57.46ID:???
マルハバはビリヤニも出すって。
あの息子の事だからTシャツもついでに売りそうな気がする。
0850カレーなる名無しさん2018/07/28(土) 10:33:59.03ID:???
10時開店からいこうと思ってたのに疲れてて完全に出遅れた
明日にするか
0851カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:22:40.10ID:???
行った人の情報だと開店直後がかえって混んでて11時ごろ落ち着いてたってさ
まあ日曜どうなるかはわからんけどね

ぐぐカレーが行列すごかったらしい
なんでやろね?
わかりづらい場所にあるお店とはいえスマホありゃたどりつけるしな
カレー展用のあいがけの写真がバランスよくて見た目綺麗ってことかな
0852カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:24:13.73ID:???
土曜のみ出店のオーラスは当然のごとく行列だったらしく
まあこれはわかるw
前にほかのイベントでランプライス食べられなかった組もいるだろうしな
0853カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:40:16.55ID:???
うむ。。ぐぐカレーはどうも普段の営業から大人気のようやね
店主さんが仕込み担当でお店は女性スタッフにまかせた結果女性が行きやすくなった?
プリンあるしな
0854カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:47:38.19ID:???
インド料理界にまで人手不足の波が

長崎のジュダも英語教室に切り替えた主な理由はシェフが国に帰ってしまったということだったが、
鹿児島のラメッシュもスタッフがやめちゃってワンオペでキツいってさ
しばらく休業してたけど8月から再開らしい
ホールスタッフで日本人雇うとかでどうにかならんかねえ?
キッチンだって募集かけたら日本人でやりたい人いるんじゃないのか
(まあ教えなきゃならんからたいへんだが)

やっぱ南インド料理は東京じゃないと成り立たんのかなあ。。
0855カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:58:13.69ID:???
今度はラーメン屋でトリプルキーマ始めたとこがあるらしいぜw
(ラーメンじゃなくてカレーライス)

ダメヤは最近トリプルじゃなく鶏キーマに比重置いてるらしいね
0856カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:08:16.02ID:???
オスアシリは土曜日にディナービュッフェ(定額食べ放題)やったらしい
おもしろい試み
またやるのかな?
器が写真に出てるようなスリランカっぽいやつだったら
なかなかそそられる
0857カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:09:00.74ID:???
>>849
色んなお店がカレー以外の物も売ってるけど
行列出来てる状況でなかなか買いづらいよね?w
手もふさがるしさ
0858カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:28:37.71ID:???
マキイでカレーフェア本日開催

日にちずらしてほしかった
0859カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 08:14:00.76ID:???
>>852
とはいえ、ランプライスの今のバージョンは中身スリランカプレートなんだよね。
一晩かかって作っても間に合わず力尽きたという、舞鶴公園で出したやつが本式らしいからアレ食べられた人はラッキーだよ。
0860カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 09:43:56.47ID:???
>>859
そうなんですね。ネットのどっかで詳しそうな人が、ランプライスを素人どもが誤解していて、、
みたいなことを書いてましたが、そういう人にありがちなことで正解を教えてくれなかったので、
何がランプライスなのかいまだわかりませんw

舞鶴のも確か食べましたし、その後のも何回か食べてますが
正直違いがあまりわかってないですw

舞鶴の後かなんかにお店で出されてたときに店主さんはランプライスではないですがって言ってあったので、
今回のはカレー展サイドで盛り上げるためにランプライスって言いきってるんだろうなってのは
感じてました。
0861カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 10:13:21.58ID:???
朝一でカレー展来てみた
そんなに人多くないけど養生は行列ならんでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています