トップページcurry
1002コメント340KB

福岡のカレーを語ろう3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 18:33:34.39ID:???
前スレ

福岡のカレーを語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1508087998/
0355カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:48:05.19ID:???
>>353

わざわざ踏んでまで見ようと思わないので見てない。

なので判断のしようがない。


お前は全部誰かが一人で24時間書き込んでいるとでも思ってるのか。

頭は大丈夫か?
0356カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:09:20.73ID:???
>>354
そう思う。なぜそこまでパクリパクリ言って怒るのか理解できない。
0357カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:12:59.10ID:???
なんでスパイス系の店ばかり標的にするかって、自分がどっかのスパイス系の店主だからだろ。
怒りすぎだし
そのくせ、どこがどうパクリなのか説明しろって言ってるのに、それはできないから説得力0
0358カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:13:39.89ID:???
俺はパクった店主が都合の悪い事案を指摘されてファビョってるようにしか見えない
0359カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:27:24.28ID:???
おいおい…
すでに広まってるスタンダードなものについてまでパクリパクリとは言っとらんし怒ってもねーんだが?
頭がかたく異常なくらい怒ってるんはパクリ擁護してる奴らだろ?w
あくまで社会的にドロボーが悪なことは言うまでも無しでやり方が汚いパクリ店あるねと言ってるだけなのにどしてそんなに必死なん?www
なんか都合わりーの?www
0360カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:30:00.20ID:???
>>357
志賀島のメガネカレーの大将お疲れ様です!
ツイートいつも楽しみにしてます!
0361カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:46:47.25ID:???
メガネカレー というお店がパクったの?
それは本当のことなの?
0362カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:17:45.05ID:???
>>357
こいつの文章からはまったく知性が感じられんなw
ただよう低脳DQN臭
毎度どっかの店主店主てその考えから離れられん理由を説明せいやw
たとえもしどっかの店主が来てたとしても問題あるん?問題なかろ?
ほれ、それの何が問題かも説明せいやw
なんでスパイス系て前スレ以前からスパイス系の店の話題がほとんどやん、普通の流れやん……
急に欧風だのなんだの持ち出してきてバカなの?もはや低脳池沼1匹がイキッてるスレになっとーねw
0363カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:19:16.76ID:???
1匹って、どれとどれが一緒と思ってるん
0364カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:19:33.42ID:???
>>359
ちょっとはスレ読んでる?w
怒ってるのはパクリだと文句つけてる奴やん
0365カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:22:29.85ID:???
>>359
>すでに広まってるスタンダードなものについてまでパクリパクリとは言っとらんし怒ってもねーんだが?

ってことはどこかの店を限定してパクリ言ってる?どこの店のことなんだろうか。
0366カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:25:38.59ID:???
オレは指摘してるだけで怒っては無いんだが…?
軽蔑しつつも月何回かパクリ店行くしなwww
0367カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:27:57.98ID:???
>>365

質問ばかりして一貫して話を逸らそうとしてるけど、自分では一切前スレも相変わらず見ようとしない。
0368カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:34:18.94ID:???
>>367
そうよな。要求だけいっぱしで決めつけもひどいしな
リンク貼れとか、どこの店か教えろとか…
実はろくに食べ回ってもないクレクレ君なんだろーよ
0369カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:40:24.92ID:???
>>368
それ。
前のスレみたらすぐ分かるのに
自分は引用も何もせず一度話した事をまたやれと要求。
なんでコイツの言う事聞かなきゃならんのか意味不明。
0370カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:45:14.47ID:???
>>366
軽蔑しつつって、、
ああこんな下賤な食べ物が俺の血肉になるなんて・・
とか喜んでるの?きもーい
0371カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:46:25.50ID:???
真性池沼なんだろーよ

思考回路が完全ニダーだしw
https://youtu.be/lkqas3un-Rw

あー、そうなのかもな…
それですべて説明もつくw
0372カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:59:16.48ID:???
パクリ店いこーっと
0373カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 11:48:47.48ID:???
>>370
島のこじり開業の店主さんですか?おつかれちゃんです
0374カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 13:55:50.70ID:???
スパイス系スパイス系連発してる奴って意味分かって言ってるのかいな?
ほんの半年前までスパイスカレーなんか否定しまくりだった連中か?
だからレベル野郎に馬鹿にされんだよ
0375カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 14:54:45.19ID:???
確証がない主観でのパクリ発言(だから説明できない)する奴も
パクリパクリ言われてイラついてるのも同レベルのカスだな。
0376カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 15:10:09.18ID:???
レベル野郎て大阪スレにもいるだろw
なに真に受けてるんだかw

説明しないとわからんレベルなら首突っ込まず黙っとけば?
カスの会話なんだからw
0377カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 18:54:35.35ID:???
レヴェル〜のコピペしてるやつはあっちで思いついたネタでふざけてるだけやろな
0378カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 06:33:40.23ID:???
サワダデースの録画観た
他人事ながらドキドキしたが、いい感じでよかった
0379カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 08:30:59.69ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0380カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 12:18:06.14ID:???
NG使いこなせないやつもまとめてNGすりゃ解決だろ
0381カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 12:30:55.07ID:???
>>376
レベルじゃなくレヴェルなw
0382カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 20:42:46.60ID:???
>>378
息子がロティを伸ばして焼いてる間にカレーの鍋すり替えてたのワラタw
0383カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 21:09:30.95ID:???
>>382
気づかんかったw
0384カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 21:30:46.98ID:???
>>383
ロティ作り出したあたりからカメラアングルが不自然になって、出来ましたと言って出
したのがどう見ても結構煮込んだやつだったからすぐわかりましたw
0385カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 04:15:47.83ID:???
カーリースパイスって、SNS見てると、一店舗で色々やってんだな
近くにあったら通いそう
0386カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 20:47:08.28ID:???
Instagramより…

2016頃までうきはで営業していたcurry屋moritoneriが、六本松に移転して再開だそ
うです。知らない店なので行くの楽しみ。

あと太宰府のカフェMIDLE.が限定20食でミールスを提供しているもよう。(毎日なの
かたまになのかは不明)
0387カレーなる名無しさん2018/05/20(日) 16:34:20.51ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0388カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 04:26:52.88ID:???
>>386
上はチャイティーヘロンの人だよね
チャイティーヘロンでも限定でカレー出してたよ
あとよそのカレー屋さんを呼ぶ企画もやってた(こっちは行けなかった)

新店オープンでアピールしたいてのもあるだろうけど
人当たりよくておもしろい人たちだったよ
0389カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 09:31:33.42ID:???
やりうどんで「白いカレーうどん」を出しているらしい
気になる・・・
0390カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 09:55:01.52ID:???
さすがおれたちのやりうどんだぜ
0391カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 19:53:57.88ID:???
昨日の鉄腕ダッシュでやってたみたいな、食堂っぽいカレーライスが食べたい。
どっかのバスセンターのカレーみたいな
0392カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 20:40:20.99ID:???
ダッシュ見てないからよくわからんが、
トッピングしなくても具がちゃんと入ってる日本風カレーってことでいい?
0393カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 20:52:45.30ID:???
>>388
蚤の市の帰りにチャイティーヘロン寄った時に開店情報もらいました。
0394カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 21:11:52.10ID:???
>>392
まぁ豚肉、人参、玉ねぎが入ってるようなごく普通のカレーだったと思うよ
1件目はゴールデンカレーとジャワカレー、2けんめはこくまろのルーを使ってた(すべて袋入りの業務用)
0395カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 21:48:58.98ID:???
鉄腕ダッシュってまだやってんだ
0396カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 00:03:29.28ID:???
色々と店に行った末結局ココイチに戻ってきた
まだ若い頃はバカにしていたけど揚げ物が乗る事を前提とした軽い味のチューニングは絶妙だと思う
ただし素のポークカレーでは食べられたもんじゃない
ウェストのうどんも同様にかけでは全く美味しいと思わない
また24時間営業の店舗もある使い易さも良い
0397カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 06:13:01.27ID:???
>>391
すき家
0398カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 08:08:11.35ID:???
すき家か〜wもう10年は行ってないが
0399カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 08:31:21.60ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0400カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:17:15.06ID:???
あー確かにすき家なら店舗も多いし
ちゃんと具が入ってたな
0401カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:24:58.87ID:???
ケンチャンスマイルに行ってきた

種類の違ういくつかのカレーがある中で一番基本ぽいケンチャンカレーを選択
最強の家カレーをめざすみたいなことがメニューに書いてあった気がする

重さを感じないとろみがあって、ちゃんとおいしかった
細かいことは忘れたがおいしかったのは確かだ

最後はプリンも出てきてけっこう満腹
0402カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:35:14.20ID:???
石村カリー(ソッジョールノのランチ営業)に行ってきた

イタリアンのお店のランチのカレーということで
勝手にirodoriのカレーと似てるのかなと思っていたが、また違ったタイプのものだった

この日は、ヤングコーンとチキンのカレーと、筍入りのキーマカレーのあいがけに、副菜いろいろ
生野菜はなかった

キーマカレーをひとさじ食べてみるとクローブの苦みがけっこう来てびっくり
チキンカレーは白っぽい色でマイルドな感じ
キーマカレーの上にレモンが一片置いてあって、しぼるといい香り
副菜のひよこ豆がけっこうしっかりした食感で好み。クミン風味
筍やヤングコーン、ごはんの上の細長い玉ねぎか何か揚げたものも食感に変化を与えてくれる

選べるドリンクはグレープフルーツジュースを選んだ
大きなグラスで、ちゃんとおいしかった

食べ終えたあとは、ひりひりするほどではないがそれなりの辛みが口に残った
わりとおなかも膨れた。大盛りも有料で選択可

オシャレさも感じつつカレーらしく奇をてらわないおいしさを感じるカレーでした
0403カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 15:16:31.97ID:???

福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねww
0404カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:14:59.59ID:???
>>391
県警本部の地下食堂
入口受付で「食堂に行きます!」と宣言して警察官に取り囲まれてランチ
0405カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:45:59.73ID:???
なんかのサイトでちょっと前にどっかの役場の上の食堂が紹介されてたな
チープな感じで、ザ・食堂って感じだった
0406カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:50:30.66ID:???
ドゥニヤに行ってきた(昼)

キーマカレー
白っぽい色で乱切りのごろっとした茄子がいくつか入ってる
汁気はなくてぽってりまとまった感じ
けっこう強い何かの香りがしたけど、何だろう?
えのきっぽかったけど

食後の小ドリンクはアイスチャイを選択
スパイスのちょっと苦い感じと甘さとミルク感のバランスが
自分的にわりとちょうどよかった。ベタっとせずスッキリする感じ

食べ終えて店出たあと、口の中に大きめのブラックペッパーのかけらが残ってた

注文後にご飯をジャスミンライスに変更できたことに気づき失敗したと思ったが
白ご飯でも普通においしかった
次行くときは落ち着いて注文できるようにしよう
0407カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 18:33:13.60ID:???
>>401
最強の家カレーを目指す!いいねーそれ
0408カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 22:07:31.29ID:???
しかもそれはそのメニューのことで、
ほかに家カレー系じゃないのもあるんだよね
0409カレーなる名無しさん2018/05/23(水) 11:55:36.02ID:???
チェーンなら
30年前に食ってた牛心のカレーが好きやったわ色が濃くて
久しぶりに去年食ったが、随分変わっていた(気がした)
0410カレーなる名無しさん2018/05/23(水) 18:30:50.00ID:???
長文さんがまた
0411カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 06:41:18.59ID:???
キャンチョメさんに行ってから、ポークビンダルーって何??という疑問が再燃して、
メニューにビンダルーが入っている、博多駅そばのカトマンズに行ってきた

前行ったときは中途半端な時刻だったのもあって閑散としていて、お店の人かどうかわからない人が
ケータイで熱心になんかの話をしていて、客の受け入れ態勢ではない感じだったが、
今回はビジネスマンの団体の人たちが宴会をしていて、お店の人たちも民族衣装風の制服でびしっとキメていた

メニューを見るとビンダルーはチキン、ポーク、マトンなど選択できるようになっているし
50倍の上!と、激辛であることが強調されているので、たぶん偽物のビンダルーなんだろうな・・と思いつつ
参考にはなるかなと注文

んー?いうほど辛くない
前にこの店で注文した20倍のほうが辛かった気がする
味は酸味も感じないし、おろし玉ねぎか何かをベースにしたようなまったりした感じで
やっぱり偽物ぽい

汗をかいていたら、お店の人が、辛すぎたのではないかとずいぶん心配していた。
ひょっとしたら、50倍以上は無理だろうと思って辛さを下げてくれたのかもしれないw
0412カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 08:33:03.90ID:???
↑福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねww
0413カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 12:55:05.24ID:???
片江の隠れ家店ピッコロ行ってみてくれ。すごい深いカレー食えるよ。
本来は洋食屋なんだけどほとんどの客がカレー目当てで、洋食はあまりオーダーないのだろう。
一度だけ洋食ランチ頼んだら、サラダが古くて地雷だった。
でもカレーはオリジナリティーあって最高。
あと店主が話す内容が暗い話題が多くて辟易するので、一人では行かない方がいい。ただカレーは絶品
0414カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 23:46:43.90ID:???
面白いやん。一人で行きたくなるw
0415カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 11:55:58.33ID:???
老人の話を聞くのが苦にならない人なら。いつ行っても高い確率で店主と自宅の六畳部屋でサシになる。
俺は40歳で一人で行ったら、年金の愚痴をしっかりと3回くらい聞かされて、違う日に友達に勧めても同じ展開になったらしい
絶品カレーを食わしてくれる老人の部屋に遊びに行くつもりで行くと良い
絶品カレーと個性的なナン(かライス)で800円で、普通の男なら着丼の瞬間に追加のナン200円を頼んだ方がいい。時間かかるから。
俺が勧めた人たちは「カレーは確かに最高だけど、雰囲気が苦手だからもう行かない」とだいたい言う。
でも行く価値は絶対ある。
0416カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 15:10:07.44ID:???
↑福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0417カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 21:10:36.37ID:???
>>413
「片江の」って注釈が入るのは、ピッコロってお店が、いっぱいあるんやね
自宅の一角で営業なんていう形態なのにカレー目当ての男たちが普通に行ってるのがおもしろいな
0418カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 02:11:23.02ID:???
>>416
福岡のカレー食ってるマニアみたいのもおかしなのが多い。
そういうのは「修羅の国」という単語をやたら使いたがる。もうアホ丸出し。
0419カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 02:57:46.50ID:???
ころしのカレーの記事以外でも多用されてる?
0420カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 03:49:30.71ID:???
>>418
それ福岡の人間じゃないだろ。
福岡の人間は自分で修羅の国とか言わんよ。
0421カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 05:56:55.99ID:???
城南区に50年住んでるけど、街でヤの人を見たことが1度もない
本当に福岡は治安が悪いのか?
0422カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 06:00:37.63ID:???
>>421
ヤクザは額に「極道」って入れ墨して歩いているわけじゃないよ。
ヤクザを見た事があってもヤクザだと気が付かないだけだろ。
0423カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 08:12:05.46ID:???
50歳にもなってヤクザを見たことがない人がいるとは
0424カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 09:25:34.34ID:???
まともな福岡の人間は修羅の国とか自分から言わない。可能性あるのはネットスラングに感化された無責任な他県の害基地。


あと厄介なのは県境に住む半分佐賀だか熊本だかに片足突っ込んだようなのくらい。
こういう連中は根無し草みたいなもんだから福岡住みの自覚もないので仕方ない。
こういうのは指摘されると「ネタにマジレス云々」とか言い訳する可能性があるが使う時点で死んで欲しい。
0425カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 09:35:48.13ID:???
>>422
>>423
でもそれらしき人を見ないんだから、よその県に比べて多いという実感を持ちようがないよ
よく中洲にでも出るんなら見かけるのかな?
0426カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:06:15.10ID:???
データ上犯罪件数が多いのは確かのようだし
とりあえず自分たちで取り組み可能な飲酒運転の防止あたりから地道にがんばろうぜ
0427カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:22:12.12ID:???
>>421
わかる。ヤクザは自己紹介する訳ではないから普通に生活してたら接点ないよね。
福岡市内だけど普通に繁華街に夜カレー食いに行くし。
もし本当に治安が悪いなら夜外出自体出来ない。
福岡に8年住んでいるとかいう奴のブログで
福岡は夜は極力外出しない方がいいとか、この地域が危険みたいな事書いてたけど、間違った情報ブログは閉鎖した方がいいと思った。
0428カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:51:55.78ID:???
>>425
今時はごく普通の一般人と同じような格好してるヤクザもいっぱいいるよ。
サラリーマンや役所の公務員と見分けがつかないような。

下手に目立つと警察に目をつけられるから。
0429カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 11:23:33.47ID:???
銭湯とか風俗とかの周りで普通でない出で立ちの人間をよく見かけるな
まあ福岡に限ったことではないが
0430カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 12:07:16.05ID:???
近県から福岡に食いに来てる奴もいるから


そういえば「スパイスゴリゴリ」って福岡のカレーヲタ特有の表現なん?
あれ使ってる奴気持ち悪いわ
0431カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 16:57:09.61ID:???
“福岡のカレーマニア”的な人のブログやSNSをいくつか教えて欲しいな。
誰か頼む。
0432カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 18:31:11.93ID:???
マン太郎
0433カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 03:38:49.64ID:???
昨日は天神中央公園でアフリカフェスをやってたが
ピーナツバターをベースにしたカレーみたいなやつがあっておもしろかった
ただ、日本米に合わせてあったが、この濃度と甘さなら全粒粉のロティみたいなののほうが合うんじゃないかと思った

お店のおにいさんがめっちゃ日本語達者だった
ブースに知人の人が集まって盛り上がってる感じはネパールフェスやナマステ福岡でも見られたが
今回はみなさん身長もあり服装がオサレで、パリピ感強かった
0434カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 08:21:51.12ID:???
>>433
それ名店インデアンのパクりだな
0435カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 08:51:42.14ID:???
10:45のサワダデースに高田さん出るってさ(本人Facebook情報)
もうちょっと早く書いてくれてれば録画しといたのになぁ…
0436カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 12:30:30.64ID:???
>>435
ターメリックとチリで作るキーマと豆腐カレーの二種類作ってたよ
高田さん「恐縮です」連発してたw
0437カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 12:33:50.65ID:???
>>436
豆腐カレーは初めて聞くな
友達に録画してもらったから楽しみにしておこう
0438カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 13:06:52.73ID:???
>>437
麻婆豆腐をカレー味にしたのはネットでもたくさんレシピが出てるよ、「麻婆カレー」でググってみ。
自分も何度か作ったことあるけど簡単で美味い。

レトルトや飲食店のメニューにもある。
福岡にあるかどうかは知らんが。
0439カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:16:31.70ID:???
治安悪いとか言われてるのは
過去に89と縁があった店や会社が街で一丸となって
縁を切り始めたから嫌がらせの発砲とかが多くなった。

他の都道府県は未だになぁなぁで付き合ってるから
民間との争いがないということ

北九の人たちは頑張ってるんだけどな
0440カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:17:17.70ID:???
>>418
生まれも育ちも福岡だが、「修羅の国」
って面白がって使われると気分が悪い。
自分が生まれ育った街に愛着と誇りがあるから。
どっかのカレーブロガーで何気なしに使っているのを見たが強い違和感を感じる。
0441カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:33:01.49ID:???
はじめて豆腐カレー見たのは20年前の今はなき早良区田隈のカレー屋だったな。
以前はココイチや松屋でもやってたが。

今では市販ルーで作るおうちカレーは半分は豆腐と油揚げのカレーだ。
下手な肉よりぜんぜんうまい。
0442カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 16:40:14.31ID:???
>>421
ヤクザに限らず街の不良も、昔みたいなわかりやすい学ランとかきてないやろ。街に溶け込んで、隣にいる恐怖。
0443カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 16:47:36.23ID:FIEP3w2R
高田さんのレシピあげるやで〜

先ずはキーマカレー。
鶏肉を400gと梅干し一つ、ターメリックとチリを小さじ1づつと塩を用意するで。
まずフライパンに油を敷くで。肉の10%cc以上の油を使うのが旨く作るこつや。
ほんで、肉をいれてそこそこ火が通ったら、梅干しを刻んで入れてさらに炒めるんや。あとは、スパイスと塩を入れて火が通ったら出来上がりや!
玉ねぎとニンニク生姜を入れてもOCらしいで。

豆腐カレーも殆ど一緒やで。
材料は鶏out豆腐一丁、味噌小さじ1inや。
最所に味噌と梅干しを炒めて、スパイス塩を入れて、最後に豆腐を入れて崩しながら炒めたらかんせいや。
ブラックペッパーをかけるといいとかいってたな。
0444カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 20:41:59.02ID:???
知り合いの飲食店主が福岡のスパイス系の店主には癌患者が多いと言っていた
0445カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:21:33.03ID:???
だから、カレーはよくないとでも言いたいの?
0446カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:23:09.33ID:???
二人は知ってる。まだいるのかな?
0447カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:23:35.10ID:???
早良区の年寄りは歯槽膿漏が多いというのと同レベルの話だな(笑)
0448カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 22:44:09.74ID:???
今の時代、だいたいみんながんになる
0449カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 12:27:57.07ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!
0450カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 12:33:17.22ID:???
>>440
福岡に限らず大阪なんかもやたらとネットでは色々言われるよな
実際問題データ見ても大して犯罪件数も変わらないのにほんのわずかな数値だけで叩いてる人って基本的に頭が悪いんだよ
他者を叩いたり貶めることで満足感を得ようとする卑しい連中だから相手にするだけ損
0451カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 16:18:09.31ID:???
いつまでこの話続けるねん
0452カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 16:59:42.73ID:???
ほんそれ。もうわかったよバカ
0453カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 17:14:37.02ID:???
今くらいの時間帯に開いてるうまい店ないかなー
0454カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 17:15:59.32ID:???
>>440
関東のカレーブロガーでいたな。
ネタのつもりだろうけど
「ころしのカレー」に反応した記事な。
とにかくあほくさいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています