トップページcurry
1002コメント340KB

福岡のカレーを語ろう3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 18:33:34.39ID:???
前スレ

福岡のカレーを語ろう2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1508087998/
0002カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 18:34:55.84ID:???
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1508087998/996
何だまた日本語の読解ができない人か、、
素なのか演じてるのか知らんがめんどくさい
0003カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 18:58:05.87ID:???
ダメヤが言ってることはわかる。
でもパクリ店で食べて美味しいと満足してもよくね?
そんなに食べ歩いてない人には本物がどれかなんてわからないんだし。

びっくり亭のパクリ店も一時期増えたよね。
豚ステーキも似た店がある。
0004カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:08:58.68ID:???
いや、だからだめなんだよ……
いいとこだけ、かっさらって。おいしけりゃいいの?なんでもありなの?ていう話ししてんのに。
0005カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:25:41.19ID:???
心情的に面白くないってのはよくわかるけど、だからってどうしようもない
ダメヤの主人もそれがわかってるからはっきり名指しもせずに愚痴ってるだけなんだろ
0006カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:31:50.41ID:???
NHKが頑張って時間かけて取材して番組作った後に
イッテQであっさり同じネタで番組作ってるのも、ちょっと似たような話だよな
文明ってそうやって進んで来たんだろ

ただ、スパイみたいなことをやって断りなしにレシピ盗んだみたいなことが本当にあったなら
ちょっとひどいけどな
0007カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:35:40.23ID:???
うまけりゃなんでもいいのか?て問題提議してんのにw
食う方はなんも考えずうまいうまいでいいだろうけど作る側の心情としてはそらイヤだろ
0008カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:45:39.67ID:???
問題提起やろ
0009カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 20:47:33.42ID:???
安易にやってるように見える相手が本当に安易にやってるのかもわからんしね
例えば別種の飲食店がスパイスカレー始めましたみたいな場合ってのは
今までやってきたことの下地があってこそだったりするわけでしょ
0010カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 22:00:27.85ID:???
この辺のスリランカカレー屋の殆ど全てがツナパハとヌワラエリヤスタイルだけど、他の店は2つの暖簾わけなのかな?
0011カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 23:15:34.33ID:???
>>2
わざわざ前スレのレスまで引っ張り出して来るのが気持ち悪い
0012カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 23:51:20.81ID:???
明太子屋と一緒だよ。
どんどんパクられてそれぞれ切磋琢磨して文化が発展していくんでねーの。
0013カレーなる名無しさん2018/05/01(火) 23:51:43.40ID:???
>>10
ツナパハとヌワラエリヤは同じところのお店
ほかは、直接ツナパハの中の人などが証言してるわけじゃないので確かではないが
のれん分けというわけではなく、ツナパハ、ヌワラエリヤで働いてた人たちが独立して自分たちで店を作ったようなパターンじゃないかと言われている
0014カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:07:32.36ID:???
>>12
パクった方は得するけど、
パクられた側は単に損するだけで、切磋琢磨と言う言葉はパクった側の盗人猛々しい詭弁の言葉だね。

後、ふくやの登録商標に関する経緯は特殊なのでこの件と安易に同列に語るのは違うよね。
0015カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:08:15.47ID:???
別の飲食店がカレーて。元の飲食ジャンルがうまく行かなくて流行りに乗ってカレー始めたんだろから、そのレベルやろ
下地もなんも無いし安易やわ
0016カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:15:01.37ID:???
カレーって、下地が無くても安易に作れるんや!
0017カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:20:37.63ID:???
そそ。切磋琢磨てお互いメリットあってこそ

オリンピックのエンブレムデザインの佐野という人もあたかも自分のデザインみたくやってバレて恥かいたよね
世間的にはパクリがよくないって意見だったよね。、あのとき日本人のおおかたがそんな意見だったので安心したのを覚えてるわ
0018カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:25:26.66ID:???
>>12

極論でいえばオリジナルがYESを示せばパクリも罷り通る。それが明太子。

オリジナルがNOを示しているのにいくら盗人が正当化しようともそれは単なる泥棒。

そして、YES NOすら確認しないのは論外。
0019カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:37:47.09ID:???
ただ食べてる身からすると、美味しいと思ったのに、どこどこのパクリって言われると残念。
ほっとけって感じ。
0020カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:48:07.38ID:???
つまらんね。うまければいいて考え方のさもしさ
うまくて愛想が良くてもそういう店には行きたくないな
いやらしいし嘘くさい
0021カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 00:54:47.83ID:???
>>19
美味かったのならそれでいいと思う。
ただ、事実を指摘されてそれに怒りを覚えるのもおかしい。怒りの矛先が完全にズレている。
0022カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 01:11:18.28ID:???
>>18フェアな視線での書き込みでいいね。それが真っ当な意見
0023カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 01:11:42.94ID:???
>>19
自分も客の立場としては旨かったのならそれが全てだと思う。どこの店のパクリとか客が知識として知っておく義務もない訳で。ただ、それを知らされたならそこがらパクった店なら腹がたつべきはその店に対してだな。騙された気分で次は行きたくない。
0024カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 01:33:07.56ID:???
>>ほんとそれ。だまされた感。店に愛がある客としてはそう思うわな
0025カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 08:25:40.18ID:???
デリーで修行してなくて、直接的間接的にカシミールカレーを連想させられる物を出している店。
いっぱいあるけどどうすんの?
ハシミールって名前もどうだろう?
0026カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:07:10.79ID:???
スリランカカリーも、同じような見た目で出してる店多いし。

店主が言うならまだわかるが、ここのスレの住人が、他人が食べたカレーに対してパクリだ
云々わざわざ首を突っ込んできて言うのはおかしい。
0027カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:14:57.30ID:???
>>26
パクリを指摘出来る権限を持つのが何故店主限定なのか意味不明。
0028カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:35:34.48ID:???
カシミールを想起させる名前を付けてる店は真似してますよ、と自らコウベを垂れてるわけだから。憧憬の念が感じられる
いかにも何も知らないフリして盗んでるとことは違うやね
0029カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:37:33.41ID:???
泥棒はわざわざ盗みました!とは言わないからね。こそこそしてる。その違いはデカいよ
0030カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:42:06.64ID:???
>>26
ここは住人が大勢いるスレなのに何いってんの?
事実を指摘されて気に入らなくて目を背けたいなら自分でブログ立ち上げて言論封鎖すればいいのにそれはしないんでしょ?自己都合のいい事ばかり言うなよ。
0031カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:51:13.10ID:???
堂々と盗んでるのなら強盗だな
0032カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 09:52:10.03ID:???
とりあえず30は落ち着けよw
やけに攻撃的だが怒ることやない

>>26
福岡のスリランカ系はツナパハ系統が多いからね
あれはコックの親戚だったり兄弟だったりらしいよ。モナラとかもそうだし
0033カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:04:06.52ID:???
>>32
モナラの開店時にヌワラエリヤとツナパハの花輪あったから、福岡スリランカカレーは基本関係性はあるのだよね。
0034カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:05:09.50ID:???
>>26
住人云々言うならお前には何の権利があるの?
お前だけ何か特別な権利が与えられてるのか?
0035カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:08:05.12ID:???
花輪 来てたんやね。やはり
0036カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:27:54.36ID:???
>>30
じゃあそうしまーす。このスレには来ません。
自分が好きな店で食べて、満足しとくよ。
0037カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:34:19.16ID:???
>>21
美味かったのならそれでいいと思う。
ただ、事実を指摘されてそれに怒りを覚えるのもおかしい。怒りの矛先が完全にズレている。

↑ 美味かったならそれでいいと思うと言いつつ、その人に向かって事実をわざわざ指摘する理由を
誰も言わない。
0038カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 10:36:30.03ID:???
>>36

いやオマエは一度辞めます宣言しても
ゴミ長文を今だに書き続けているので
全く信用出来ない。コイツはまたボウフラみたいに何度でも湧いてくるな。
0039カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 11:47:35.91ID:???
ツナパハとヌワラエリア以外で福岡市で美味しいスリランカカレーある?

真似でも何でもいいんだけど
0040カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 11:57:56.72ID:???
>>39
どこも似たり寄ったりだよねー

ちょっと郊外やけどライアンカリーって所が、昼からツナパハの副菜てんこ盛り版だったり、他の種類のカレーが食べれるよ。
ツナパハより辛さが弱いけんツナパハに慣れてるなら、かなり辛くしてもらった方がいい。
0041カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 15:03:49.85ID:???
>>39
ぐぐカレーって店のスリランカカレーは個人的に好きな味だな
ただ、ツナパハとかのスリランカカレーとは全然タイプが違うけどね
盛り付けもご飯とカレーが別々に出てくる
http://mantaro.net/archives/52090435.html
0042カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 15:12:50.29ID:???
>>40
>>41
ライアンカレーは久留米に住んでた時に行きました
凄い好みの味でした

今は早良区に住んでいるのでぐぐカレーに今度行ってみたいと思います
0043カレーなる名無しさん2018/05/02(水) 23:33:32.44ID:???
スリランカ福岡、ハルスリランカはうまいと思う。
ツナパハとかと似たりよったりだがw
0044カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 04:37:34.73ID:MwmPP5n5
パクリじゃない


インスパイア
0045カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 06:48:21.28ID:???
>>33
へー
そういう目撃情報は貴重やね

>>38
36は俺やないよw
0046カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 06:49:36.25ID:???
>>40
前スレで、熊本かどっかのほうにある
ツナパハ系の副菜豪華版みたいなとこ出てなかったっけ
0047カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 06:52:26.48ID:???
イロドリのランチカレーおいしかったー

プレートの中で野菜の量が多いw
ディルたくさんのサラダうまー
からくなく上品な味だけどラムの香りもちゃんとあるラムキーマ
マッシュポテトはめっちゃなめらか
小さいコップで出てきたスムージーみたいなのが何かおもしろかった

セルフだけど食後のコーヒーもつくサービスのよさ
0048カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 07:03:34.38ID:???
ひさびさのMANOMA

赤インゲンとさつま芋のカレーだったかな
豆がとろけたとろっとした感じでスパイスがマスクされてる感じで物足りないかなと思ったけど
食べ終えて店を出た後に口の中がめっちゃおいしいというおもしろい体験をした
0049カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 12:19:11.50ID:???
>>46
熊本のわさんたらんかだな
ツナパハの上位互換みたいに言われてたがアクセスが悪すぎる
0050カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 12:40:36.57ID:???
>>37

>>21だが、別に美味しかったのならそれでいいと思う。けれど誰かがレスで「そのカレーはどこどこに似ている」と書いたからと言って書く事をあんたが干渉する必要ないだろ。自分に必要ない情報が書かれたからと言って幼稚にキレる方がおかしい。駄々っ子かよ。
0051カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 12:54:02.75ID:???
それと
何故似ていると言われてキレるのか理解出来ない。美味ければいいというスタンスなら、似てようがその時「美味い」で店をでたんだよな?
なら似てるのどうのはあんたにとって美味かった事と関係ないやん。しかも真実を書き込まれて第三者にキレるその神経がとてもおかしい。
0052カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 13:35:09.18ID:???
>>50

似てると書かれて切れているのは長文。
前スレでも同じく切れてた。
何故指摘するとこいつが切れるのか謎。
こいつ福岡のパクリ店主の関係者じゃね?
だから切れてるんだと思う。
0053カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 14:19:40.86ID:???
>>51
お前アスペ?
まだわからんようなのでもう一度言うけど、美味かった満足したって言ってる人に向かって、似てるとかパクリとかレベルが低いだとか、真実だとしてもわざわざ言う必要ある??
その人を嫌な気分にさせる必要がある?

例えばお前の友達が、「○○のラーメン初めて食べたんやけど、うまかったー!」
って言ってたらお前は
「○○?あそこは有名店のパクリだよ。」って言うの?
0054カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 14:27:02.67ID:???
そんな事言う奴にはもう話さんどこうと思うよなww
0055カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 14:34:26.28ID:+dvYzt70
いや、カレー板の書き込みも不特定多数なのでオマエに都合のいい内容だけが書かれる訳ないだろwwwwww こいつ何なのwwwwwwバカなのwwwwww
0056カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 14:36:57.26ID:???
でたでたww
0057カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 14:41:07.85ID:???
パクリ店の関係者が涙の反論
0058カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 15:00:04.90ID:???
>>53
オマエが勝手に嫌な気分になってる事まで知った事か
0059カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 15:46:55.48ID:qYoxpFNG
>>53
だったら見るな、書き込むな。

アスペ長文は理解出来ないからこの無限ループだな。
0060カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 16:19:06.63ID:???
>>53
いやいや、嫌な気持ちと言えば、お前は住人が嫌な気持ちになるから気持ち悪い長文を辞めろと言っても人の気持ちを一切無視して今も辞めないよね、自分は嫌な気持ちになります、でも人の嫌な気持ちは知りませんとシカトするのか?
0061カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 20:51:02.95ID:???
>>60
俺じゃないやつを俺扱いするの流行ってるの?
0062カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 21:41:39.42ID:uMYNgPTX
カシミールは知名度的にパクリとスタンダードの境界線にいる気がするなあ。
どんな料理でも最初に考案した人がいるはずだし、それを真似て出した人はパクリと言われるんだろうけど浸透しきった時にパクリとは言われなくなる。バタチキだしててもパクリだなんて言う人はいないだろうし。
0063カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 22:30:32.39ID:???
俺の代わりの俺がいる!!
誰だよ
0064カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 22:34:18.23ID:???
久留米に、タージのカレーが食べられる店があるらしい。
ってゆうか板付?あたりにあったタージカレーを出す店ってまだあると??
0065カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 22:57:09.52ID:???
それくらい自分で調べたら?
0066カレーなる名無しさん2018/05/03(木) 23:18:49.03ID:???
このスレは前から、クレクレくん、食べにも行かないでぶつぶつ文句だけ言ってるヤツ、自分で調べもしないで話題にケチだばかりつけてくるURL貼れ貼れくん、いつも何かに怒ってるヤツ、思い込みの激しいヤツなど変なのが多いよな
ごく少数まともな住人はいるが

深い話はあまりできんね
0067カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:11:39.75ID:???
カレーの話だけで充分なんですけど
自らの見識をひけらかすのはSNSとかでやればいいのに
0068カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:29:57.63ID:???
>>53

お前みたいなのはそれを言われても何故だか
元凶のパクリ店に対しては毎回ダンマリ、コメントなし。

それどころかむしろ擁護しているようにすら見える。

パクリ店とバカ客はワンセットで形成されているとつくづく感じた。
0069カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:37:32.31ID:???
パクリ店とバカ客の精神性は同じなのはわかるわ。類は友を呼ぶというし。

親から万引きや泥棒はやっちゃいけないと教わってれば普通やらないこと。
パクリ店を擁護する正当な理由はなにひとつない。
だから擁護してる奴の不自然さといったら……
0070カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:43:43.31ID:???
思うんやけど>>53みたいなのはSNSのカレー同盟みたいな批判なしのコミュニティにだけいればいいと思う。
他人の批判にまともな反論も出来ないんやから。
0071カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:48:32.33ID:???
行ってきたシリーズ溜まってきたから覚悟しろよお前ら
0072カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 00:51:30.28ID:???
>>71
頼むから勘弁してください、もうメンタルが持たない。
0073カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 01:06:40.86ID:???
批判したいなら店に行って直接伝えるのが手っ取り早いやろ
「あんたの店よそのパクリでしょ?恥ずかしくないの?」ってさ
0074カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 01:15:16.54ID:???
>>73
言い出しっぺのお前が交通費等だせよ。
0075カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 01:21:17.39ID:???
>>39
最近大名にできたセイロンうまかった
色々副菜入ったプレートにグレービーかけて食べるスタイル
ご飯が日本米なのがちょっと残念だけど
0076カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 01:22:24.65ID:gKviJ+mk
>>73

自分糸島なんすけど、東京にどうやらパクリらしい店があるみたいなんで往復のチケット融通願えませんか? きっちり伝えますんで。
0077カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 05:52:57.18ID:iA19bCxV
>>69
だからパクリじゃなくてインスパイアな
料理を真似ることは犯罪じゃねーんだからクソみたいな例えやめろやハゲ
0078カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 06:49:38.66ID:???
>>77

0018 カレーなる名無しさん 2018/05/02 00:25:26
>>12

極論でいえばオリジナルがYESを示せばパクリも罷り通る。それが明太子。

オリジナルがNOを示しているのにいくら盗人が正当化しようともそれは単なる泥棒。

そして、YES NOすら確認しないのは論外。
0079カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 08:24:05.76ID:BPYvtYPY
>>78
全然反論になってなくてワロタw
お前がそう思ってるだけで世間では真似するのは何も悪くない
むしろあっさり真似されるんならそれだけ浅いってことだろw
誰も真似できないくらいのものを目指せよ
0080カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 09:28:54.64ID:???
料理は真似、パクリから始まるんじゃねーの?
0081カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 10:43:39.73ID:w/edUzgT
<21世紀のナチス=中国軍が米軍を攻撃>


米国防総省は3日の記者会見で
ジブチに駐留する米軍機操縦士が中国軍からレーザー照射を受け2人が負傷。
中国政府に抗議し、事案の調査を依頼したことも明らかにした。

中国軍によるレーザー照射は数週間前から始まった。
レーザー照射は最大10回あったと説明し、頻度が上がっているという。
米軍の操縦士がレーザー照射により目に痛みを訴えたという。
レーザー照射は操縦士が一時的に目が見えにくくなり
不測の事故につながりかねない危険な行為とされる。
今回の中国側の狙いは不明。

 中国は2017年8月、海外初の海軍基地をジブチに開設した。
米軍基地が近くにあり、中国が米軍の動きを観察する狙いがあるとの懸念があった。
中国側はソマリア沖での海賊への対応が目的と説明しているが
アフリカや中東での中国の影響力が強まるとの指摘がある。
0082カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 11:42:27.76ID:???
>>69は何を食べに行っても、どこぞの料理に似てるものが一つでもあれば、パクリだ何だとイライラしてるんだろうな。
0083カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 12:11:47.21ID:???
>>68
それそれ、パクリ店の問題点には絶対に触れないし一貫してスルー。

だから関係者だろうな。
0084カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 13:49:28.72ID:BPYvtYPY
問題点なんか何もないって言ってんのw
むしろパクリパクリ騒いてみるやつが関係者だろw
0085カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 14:04:18.42ID:???
世間では真似するのは何も悪くない?
どこの世間がそんなことを言った?

インスパイアて泥棒の都合のいい言葉よね
0086カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 14:07:50.06ID:???
パクリの問題点は何も無いと言い切ってる奴は、なんかやましいことしてるパクリ店自身な人格崩壊者だろう
万引きの何が悪い?捕まらなきゃいいだろ?そもそも、盗られないように対策しとけよ
と言ってるのに近いわw
0087カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 14:19:53.92ID:???
訂正スマソ
パクリ店自身か人格崩壊者
0088カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 14:51:38.67ID:???
>>85
そんなこと言ってたらカレー屋は世界に一軒しか認められない話になるな。
0089カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 14:56:43.93ID:???
カレー屋が世界に一軒wwwwwwwwwwww

GWは香ばしいのが出て来るなあ
0090カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 15:15:50.49ID:zXXVvW6/
パクリ店とパクリ店のアホな客が需要と供給で勝手にやりとりするのには興味ないし、勝手にやればいいと思うけど、盗人が自分らを正当化したり、パクリの権利を掲示板で勘違いして主張するなら、叩いて下さいと言っているのと同じだと思う。
0091カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 15:17:38.29ID:BPYvtYPY
真似し真似されて進化していくのw
料理の歴史を否定すんなよマヌケw
何が万引きだよまったく的外れで草しか生えんわ
0092カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 15:45:16.26ID:???
草しかはえんわ

と笑い飛ばしてるこいつはなんかおかしな人だね。
主婦が店のメニューを真似るのとは違う話なんだが?
金に目がくらんで人の店のメニューをパクることがほめられたことなん?
弟子が独立して似たものを出すことと赤の他人が横取りして似たものを出すことはまったく異なるよな。
まともな客なら後者に対して嫌悪感を抱くのはおかしな話では無い。
0093カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 17:12:57.79ID:BPYvtYPY
>>92
金に目が眩んでとか横取りなんて言葉を使って印象操作してるけど残念ながら世の中的に許されてるんだよ
なぜなら自分の目で見て味わって再現できるならそいつは立派な料理人だからだ
さらにそこに何か工夫を加えたらそのメニューは更に進化する
わかるか?これが料理の歴史だ
0094カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 17:14:11.98ID:???
>>71-72
つまらん小芝居すんな
0095カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 17:18:59.17ID:???
>>93が全てだな。
0096カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 17:34:51.93ID:???
>>93
いろいろと突っ込み所あるけど
まず第一に福岡でパクリやっている店は
見た目も本家より汚く、味も本家より粗雑で話にならない。お前がいうようなレベルで盗めてない。
0097カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 18:42:17.99ID:???
>>96
それよな
まったく的外れでツッコミどころ満載。

>>93
再現できてるって前提にいつなったん?
見た目は似てるが食えば福岡のパクリ店は半端なもんばかりだろw
料理の歴史よ、だと?プッw
偉そうに語って断言してるが、その物言いは何様よ。
そいつは立派な料理人?技術は立派だとしても精神性においては立派ではないな。
今話してるのは一部の一流の専門店で切磋琢磨してるようなレベルの話とは違うぞ?
例えば不倫は世間的には悪い事。でも大昔から不倫は無くならないよな?
これが不倫の歴史よ、不倫は繰り返されてることで悪くないんだとドヤ顔してるのと同レベルw
悪いことを我慢できないバカがやらかし続けてるだけで悪いもんは悪いから。
低レベルのパクリ店の中で進化などないし、ただ汚しまわってるだけ。
パクリなんて消費者は気付いてないだけで世の中的に許されてると断言できるほど許されてはないからw
パクリがバレれば叩かれるのは自然なこと。
0098カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:14:56.83ID:BPYvtYPY
相変わらず例えが下手で草生えるw
はい、例えば焼き鳥屋で人参串を出す店があったとしましょう
別の焼き鳥屋店主がこれは美味いうちの店でもやってみようとなります
でも味付けが塩だけだったのでちょっとワサビを添えて見ました

な、これが料理の歴史だw
やっぱ福岡って言う閉鎖空間にいるとこんな感じになるんだなw
東京のラーメン屋なんて壮絶なパクリ合いだぞ
0099カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:30:17.10ID:bd/f5V2N
>>98

なんだそのゴミみたいな小話はwww
オマエがパクリやってる手口を誇らしげに語るスレじゃねえぞハゲ。
0100カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:39:12.69ID:BPYvtYPY
最近早良区のゴクルって店に行ったんだけどとんでもないパクリ店だったわ
まずインドカレーのパクリな上セットにラッシーなんか付いて来てこれもパクリ
おまけにめちゃくちゃ接客が良くて日本式接客のパクリだったわ



こうですか?わかりませんwww
0101カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:46:59.73ID:???
それはぜひカレーを頼んでよく噛んで飲みこんでやっつけてやらんといかんな
0102カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:54:21.29ID:???
すみません
カレー板にようこそって
とりあえず拉麺は地域によって違いガーってのはわかるんですがカレーは国別な話題(*`・ω・)ゞよね
0103カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 19:56:01.07ID:???
つかなんなんすか?カレー板て…?
ダムとか…
0104カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:00:05.89ID:???
idもワッチョイもないんすか❗
連投しまくりでもいいんすか
これなら競馬板の実況のがいやすいてすわ 
さいなら
0105カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:04:30.69ID:???
>>104

料理の歴史=長文アスペルガー
0106カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:09:52.91ID:???
料理の歴史語る上で例えが焼き鳥に添えるワサビって……
発想が貧しいな
そもそもワサビって料理なの?w
バカなの?
しかし、ここまでパクリが問題ない!と必死にならなきゃならないのは何か理由はあるの?困ることでもあるの?
ここまで必死なのはやはりバレて叩かれると困るパクリ店店主だろw
0107カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:16:41.44ID:???
ラーメンとやきとりでしか語れないというか語ったつもりになってるってかわいそうね。
そんな奴が語る壮大な料理の歴史www

ふうん、東京のラーメンパクリ合いね。
はいはい、あれは良くないからラヲタに叩かれてる店もたくさんあるでしょ。そして東京のゴミみたいなパクリラーメン屋は結局ばんばん潰れてるから。
パクリ合いが多いからとパクリが問題ない、悪質性がないという理由にはならないよ、バカ。
0108カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:18:15.24ID:BPYvtYPY
バカにわかるようにわかりやすく例えてやったのにまだわからんとはガイジなんだろうなw
ワサビに反応するとかマジで物事の本質がわからんらしいw

まま、今後も一生パクリパクリ騒いでこの狭い福岡で死んでいけ雑魚w
0109カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:18:38.73ID:???
>>98

何?その「料理の歴史」て。

文章レベルは
居酒屋経営のハゲオヤジが自分入れて閲覧数3とかの動画投稿レベルやな。
0110カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:33:20.27ID:3S3xrGOo
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


天皇が高天原に帰るようです!
0111カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:34:26.51ID:???
幼稚だねー。
狭い福岡でってwww
いちいち言わないが俺、海外勤務も東京も長いからw
やきとりとラーメンwとはずいぶんグローバルでごさいまふね。さすが料理の歴史を語るお方www
涙目で捨てゼリフ吐いて逃げたわwww
0112カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:52:28.67ID:zXXVvW6/
>>94
>>95

長文アスペルガー乙。
0113カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:58:17.27ID:BPYvtYPY
>>111
言っちゃってるじゃん www
悔しくて我慢できなかった感じだw
捨て台詞も何も俺の完勝だから付け加えることないなw
バカにわかるようにラーメン焼き鳥で例えてやったのにw
だからもういいって俺の勝ちだから
悔しかったらまともに反論してみろよw
あとIDくらい出せよ卑怯モンw
0114カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 20:59:02.18ID:BPYvtYPY
てか次スレからワッチョイ入れろよ
自演バレるの嫌なんか?w
0115カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:00:09.57ID:BPYvtYPY
アスペって言い出すの敗北宣言なんでよろしくお馬鹿さんw
0116カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:07:45.03ID:???
>>115
おまえがアスペだから最初のスレで誰かに名付けられたんじゃねえかマヌケwww

どさくさに紛れて名誉回復ルール盛り込もうとしてもアスペルガーは治らないから却下だなwww
0117カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:12:41.53ID:???
>>112
94は俺(いつもの長文「行ってきた」)
71は俺ではないということ

ちなみに今スレで行われている口げんかには参加してないゾw
0118カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:13:46.55ID:???
>>114
普通にワッチョイ入れるの忘れてた
あれって板の設定によっても出来る出来ないあるんだよね?
ここの設定ってどうなってんやろ
0119カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:14:47.66ID:BPYvtYPY
>>116
最初のレスお前だろうがwww
具体的反論できずにアスペ連呼し出すたら負けなのは2ちゃんの歴史(爆笑)なんだよwww
0120カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:22:28.36ID:???
>>117
>>118
>>119

自演乙
0121カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:39:27.21ID:???
ほー、完勝ねー。こんなことで勝ち負け気にしてるとはレベル低い。
やきとり、ラーメンで料理の歴史、語る低脳バカが何ほざいてんだろ。
そもそもなんで、やきとり、ラーメンで例えた?
カレーにもっと近いジャンルあるだろ?
ほら、おれにわかりやすいようにイタリアン、フレンチの観点から語ってみ?
できないだろなwww
0122カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:40:49.54ID:???
(爆笑)とあるがほんとにモニタだか携帯の前で爆笑してるんだろな、このおっさん……涙
0123カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:42:32.64ID:???
パクリ許せん言ってるやつは、ずーっときちんと反論できないでいるけど大丈夫??
0124カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:44:09.13ID:???
ダメヤの主人見てる?
0125カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:44:17.26ID:BPYvtYPY
>>121
だからID出せよ負け犬w
0126カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:49:04.71ID:BPYvtYPY
ていうかラーメン焼き鳥で例えてなんの問題あんの?





不倫に例えるより万倍マシだろwwwwwwwww
0127カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:49:25.98ID:???
それ以前に「料理の歴史」がいつ何を論破したの? マヌケなわさび料理について薀蓄を書き込んで後は適当に暴れただけだろう。
0128カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:49:51.98ID:???
なんの問題もないよ。その例えで反論できないだけだから。
0129カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:50:44.83ID:BPYvtYPY
不倫てwwwwww
ヒッヒィーッwww不倫wwwwwww
0130カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:50:46.89ID:???
適当に暴れたww
もはや自分の言ってることを説明できないw
0131カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:51:57.17ID:???
きちんと答えられない奴に限って暴言で答える。
DVするやつと変わらないね。
0132カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:52:10.90ID:BPYvtYPY
>>127
ワサビ料理wwwて人参にワサビつけるわけねーだろw
ユーモアもわからんかwwwwww
不倫てwww
0133カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:53:20.66ID:???
ダメヤの主人見てる??
0134カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:53:44.44ID:???
あらあら発狂してるわ
必死にレスながそうとしてる

やきとりとラーメンで料理の歴史を語る男がw

わさびwww
0135カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:54:22.81ID:???
焼き鳥もラーメンも料理なんだが
0136カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:56:16.96ID:BPYvtYPY
てかどうやってID隠してんの?
ひょっとして自分のIDしか見えない仕様?な訳ないよな



てか不倫に例えるてwwwwww
0137カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:56:40.40ID:???
それな。暴言で連投。かなり焦ってんだろう。
料理の歴史まで、やきとりとわさびを持ち出してドヤ顔。
パクリ店の主人であることは一切否定しないから図星だったんだろうなw
0138カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:57:56.49ID:BPYvtYPY
>>134
真似し真似されて今の料理があるって最初に言ってんだけど
ワサビとか誤魔化してないでちゃんと反論しよう
0139カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:58:41.26ID:???
わすもそう思うwwwwwwwww
わすもそう思うwwwwwwwww
0140カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:59:30.17ID:BPYvtYPY
>>137
自演すんなよ卑怯者
パクリ店の店主?店出す金なんかねーよw
0141カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 21:59:51.14ID:???
料理は真似から始まるんだよ。
自分でも作ってみたいって思うんだよ。
0142カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:01:07.78ID:???
>>140

どうやってここで証明するの笑?
0143カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:01:29.42ID:???
現に元スパイスロードの店主は、レシピ公開したりスパイスセットを売ったりカレー教室だってしてるやん。
0144カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:02:27.05ID:BPYvtYPY
>>142
ブーメラン刺さってるよ?w
0145カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:03:12.03ID:BPYvtYPY
こんな過疎スレで20レスもしてしまった死にたい・・・
0146カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:04:42.29ID:???
自演ねー……
こっちはそんなことする必要ないからね。
あと、おまえがビンボーなのね。

>ワサビに反応するとかマジで物事の本質がわからんらしいw

ワサビが料理の進化だと書いてたのはおまえ。
早くラーメンやきとり以外のジャンル、日本料理、イタリアン、フレンチでもいいから料理の歴史とパクリの関係性を語ってよ、先生。
ビンボーだから、ラーメンとやきとりでしか語れましぇん、とか言うなよ。
0147カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:04:54.11ID:???
大橋のマサラキッチンて、どうですか?
よく前を通るけど、いつも気になってる。
0148カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:07:05.60ID:???
気になってるなら行けばー
売り切れあるから早めにね
0149カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:07:53.01ID:BPYvtYPY
>>146
読解力ないガイジは黙ってて
説明してもガイジだからわからんやんお前w
はよ入院するか自殺して?
0150カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:08:05.97ID:???
気になるんなら、まずは食べ行ったら?
0151カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:09:03.20ID:???
>>149の言ってることには同意だったけど、口が悪すぎる。消えて
0152カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:09:42.82ID:BPYvtYPY
このクソみたいな流れを変えようとした147になんて冷たいレスするんだよ
ほんと思いやりのない糞どもやで
0153カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:10:22.76ID:BPYvtYPY
>>151
申し訳ない
ムキになっちゃった
もう消えるゴメンね
0154カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:11:49.04ID:???
ダメヤの主人見てる???
0155カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:20:02.76ID:???
ガイジ、自殺ねー。これから一仕事あるからこれ書いて去るが。

パクリマンセーのこいつが大体どんな奴かわかったわ。
ビンボーで安くて量が多ければパクリだろうがどうでもいい。むしろ喜ぶ。
外食は、ラーメンかパクリのカレー屋か場末の焼鳥屋。ワサビが添えられてるだけで、デキる料理人だ!と大喜び。
当然、料理の歴史など語れる分際でないが5ちゃんではつい大きくドヤ顔してしまう哀れなおっさん。

説明できなくて苦境に立たされたら発狂してガイジ、自殺しろ、などと人に平気で言うような奴。
そりゃパクリが悪いことなんて思う感性はないわなw
自分さえ良ければいい。自分が絶対正しい。
店もお客もそのレベル。
パクリ店は、こういう人種で成り立ってんだなw
よくわかったわ。
0156カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:31:20.15ID:???
>>153
あ?テメエ何逃げてんだ焼き鳥わさびがwww
0157カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:32:45.10ID:???
>>155
もしかしてダメヤの店主ですか?
0158カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:34:45.74ID:???
>>155
めちゃくちゃ早口で言ってそう
0159カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:45:44.90ID:BPYvtYPY
>>155
全ての文化は模倣から始まるのだよ
それに反論でないからラーメンだのワサビだので揚げ足取るしかできないのお前はw

てかGWに今から夜勤に行くような底辺ジジイに貧乏人呼ばわりされるとか大草原ですなw
0160カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:47:05.41ID:???
>>157
ダメヤの店主なら今俺の横で寝てる
0161カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:48:23.35ID:BPYvtYPY
>>156
ゴメンな流石にスレ汚しすぎたわ
0162カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:48:32.34ID:???
>>159
消えてないやんww
0163カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:53:43.95ID:???
ムキになってた、消えるといってもうもどってきた?
焼き鳥ワサビダッサ〜
0164カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:54:18.27ID:???
>>155
もしこんな人がカレー屋さんしてたら嫌だな。
0165カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 22:55:36.76ID:???
>>155
ブログと口調が似てるしね
0166カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:18:15.89ID:???
似てるのか?w
残念ながら違うわ

>>159
あらら、今度は文化まで語り出したかw
しかもどっかで聞いたようなセリフやん
「模倣は文化」ってwww
仕事のメールの確認作業もひとしごとなわけだが、夜のひと仕事と言ったら夜勤という発想までも貧しいなw
そもそも夜勤が底辺?夜勤の人に謝ったら?
GWでも働いてる人らはたくさんいるだろ。
さ、早くラーメンとやきとりわさび以外で料理の歴史を語ってくれんか?
0167カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:31:28.73ID:???
>>166
カレーの仕込みとブログの更新がんばってね
おやすみ
0168カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:34:12.09ID:???
>>159
全ての文化が模倣から始まるなら
全く新しい発明や発見についてはどう説明するの?

納得行くように説明してもらえるかな?
0169カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:40:09.24ID:???
模倣ばかり良しとして、たしかに発明開発発見はどうなるの?
発明、開発は金と時間がかかるけどパクリはそれがいらんからな。焼き鳥バカはどうかんがえてんだよw
0170カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:41:15.59ID:???
始めは模倣から始まって、それが発明や発見に繋がるって意味だろ。
それくらいもわからんのか
0171カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:41:59.83ID:???
>>167
明日はうちマライアキャレーやるかもなんでblogで確認よろしくwwwwwwwww
0172カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:42:06.00ID:???
>>169 ついに日本語が変になってきた
0173カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:45:03.52ID:???
ほとんどの凡人は模倣は模倣のままで終わるだろ
0174カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:50:56.74ID:gKviJ+mk
>>170
例えば模倣とは関係なく
万有引力の法則は一人の人間が発見したんですけど、発明の経緯は模倣とは関係ないので文化ではないという事になってしまいますね。

これについてはどう説明しますか?
0175カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:52:14.21ID:???
鋭い質問キタね
0176カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:54:27.13ID:???
下痢カレー
0177カレーなる名無しさん2018/05/04(金) 23:57:33.85ID:???
発明の経緯は文化ではなくね?
0178カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 00:00:58.52ID:???
発明、発見>模倣

ということでいいよね?
やきとりわさびちゃん。て、子供はもう寝たかw
0179カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 00:04:04.87ID:???
それは当然それでいいくさ
0180カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 00:05:47.98ID:???
>>160
いやダメヤの店主なら今隣でシャワー浴びている
0181カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 00:35:01.30ID:???
明日はGWでやってる店すくないかな
0182カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 02:39:09.56ID:???
連休はカレーイベント無いんだな。
0183カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 02:50:08.06ID:???
>>120
意味わからん
俺は117と118だけ
0184カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 03:20:32.61ID:???
福岡に越してきました
なんでテンプレートないんだよ
さっさとオススメの店教えろよあくしろよ
0185カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 04:16:09.93ID:???
>>181
各店舗のSNSやサイトでチェックしたほうがいいね

>>184
福岡市内のみで書く

パキスタン、ビリヤニ:マルハバ
チキンカレーとかキーマとか:Tiki、GARAM、ダメヤ、オカノカリー、フロータン
肉!:エメラダ
和印折衷的な:マサラキッチン、ドゥニヤ
和タイ印折衷?:ロジィ
たぶん日本式:ナイスビームカリー
いわゆる欧風:mamenoki(ここはイベントでしか食べたことがない)
独自路線しゃばしゃばカレー:バキン
映えるプレート:ナドーネル、回、ORAS、イロドリ、(石村カリー)
どう説明したらいいかわからん:ブースト
ミールス:ポラポラ食堂、106
インネパ:Dカジャナ
ネパール:ナングロガル、ソルマリ、その他
九州式スリランカカレー:ツナパハ、ヌワラエリヤ、その他

魚のカレー好きならORASかポラポラで。

()の石村カリーはまだ自分で行ってないがたぶんおすすめ出来る
行ってないから書いてないとこもある
自分の好みで順位をつければ、もっと絞れないこともないが
好みがそこまで合致するとは限らないので、好きなとこはとりあえず書いた
実は、そこまで好きでもないけど巷の評判を踏まえると入れないわけにもいかんよなって店も入ってる
0186カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 07:15:01.77ID:???
>>183
お前何嘘ついてるんだ?俺が>>117>>118書いたんだけど。なんで虚偽の書き込みしてんの?ふざけんなよ。
0187カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 08:55:07.83ID:???
>>184
日本風、欧風なら
河、スパイス、欧風ライスカレーケンズ、じゃらん食堂あたりオススメ

スパイシー系
Tiki←行列、アトリエてらた、アフターグロー、辛樹
0188カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 10:19:08.48ID:???
>>186
あきらめろ。
思い込みの激しいバカがいて俺も何度も他人と決めつけられてる。
0189カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 10:19:19.62ID:???
>>178

うん、全ての文化が模倣から始まるなら
>>174が述べたようなオリジナルの発見、発明、開発は含まれない又は存在出来ない事になってしまうな。

ID:BPYvtYPYみたいな自分で0から何かを生み出したりする概念自体最初から脳みそに持ち合わせていないパクリ店主又はパクリ容認客は模倣が全てとなってしまう訳だな。悲惨な事に飲食店やっても人の真似だけしてしまう以外に術がない。悲しい現実ですね。

しかもあれ以来反論もなく逃亡してしまったようだな。
0190カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 10:26:49.20ID:???
>>189
はいはい、ダメヤの主人お疲れ!
0191カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 10:44:12.76ID:???
>>147 ですが、スレの流れが速すぎてついてけなかったw

マサラキッチン、勇気を出して一度行ってみます!
0192カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 10:55:27.99ID:???
>>191
マサラキッチンの主人は優しいから勇気を出さなくても大丈夫よw
0193カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 12:10:42.69ID:???
GWだな・・・
0194カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 12:10:59.29ID:???
>>190

は?今日は俺がダメヤ主人に認定されたん?
ダメヤ主人今営業中なんで俺がダメヤ主人な。はいはい。
0195カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:05:11.68ID:???
>>166だがおれも昨日、ダメヤ主人認定されたわw
バカなの?店の人がいちいちこんなスレ来るかよ。
0196カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:22:40.10ID:???
お前誰だよ。昨日ダメヤ主人に認定されたのは俺だよ!
0197カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:30:10.89ID:???
このスレではパクリ店主批判したら誰でもダメヤ店主になれますwwwwww
0198カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:36:43.51ID:???
>>159
ねえねえ、見てるんでしょ?なんで反論しないの?しないんじゃなくて出来ないの?出来ないんだよね?ねえ、今どんな気持ち?笑
0199カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:38:43.27ID:???
このスレ、ひとを店主認定するガキばっかな?のwww
外にカレー食いいけよ
0200カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:53:10.99ID:???
さっきダメヤ行ったら道路のとこまで、20人以上は並んでたよ
あきらめてコンビニ寄ってきたわ
0201カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 13:55:16.37ID:???
>>200
は?ダメヤ主人ですが、わたすはここにいますが?何かの間違いでは?
0202カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 14:04:00.09ID:???
つまらんのー
0203カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 17:20:10.47ID:???
>>191
夜行くなら、売り切れで閉まってないかどうかFacebookで確認したほうがいい
0204カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 17:51:40.04ID:???
>>191
>>203

ご親切にありがとうございます!
ガラスの関係なのか、レイアウトの関係なのか、中が見えにくくって・・・
お店のフェースブックがあるのですね。確認して行きます!
0205カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 18:48:10.36ID:???
ドア側じゃなくて隣のから揚げ屋さん?の側から見ると中丸見えよ
特に夜は
0206カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 18:49:04.80ID:???
中の内装とかも全然あやしい感じとかじゃなくてすっきりした感じなので何も構えなくておk
0207カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 18:51:53.23ID:???
>>200
そんだけ並んで待つ根性があるなら野芥まで行きゃいいのにな
あっちのほうがメニュー多いし
って思うのは俺だけかなw

まああっちも並ぶみたいだけどさ
0208カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 18:56:01.61ID:???
>>185
番外編 チャイ:チャイティーヘロン

書き忘れ 旬の野菜いっぱいあいがけ:遊来友楽
0209カレーなる名無しさん2018/05/05(土) 19:10:37.87ID:???
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0210カレーなる名無しさん2018/05/06(日) 17:08:05.18ID:???
ひよ子のレトルトカレー食べた

まず袋から出して思ったのは、色がオレンジ
けっこう辛い。辛いカレー食べ慣れてる人なら何ともない程度だけど、
中辛の家カレーに慣れてる人はびっくりしそうな辛さ

小麦粉を使わずに白あんでとろみをつけてるとのことだが、
気のせいか少しざらざらした感じがあるような気もする

白あんと言っても甘さはつけてないだろうけど、けっこう甘い
具は、ひよこ豆はけっこう入ってる。肉は、確認できるけど存在感あまりない

ひよ子ならではの特徴を出そうとしているのは好感持てるんだけど
味は正直、あまり人におすすめ出来る感じじゃない

こういう結果だと、なぜイタリアンの店に監修してもらった?って思っちゃうなあ
0211カレーなる名無しさん2018/05/06(日) 18:26:15.69ID:???
いってきたシリーズきたー!
0212カレーなる名無しさん2018/05/06(日) 18:53:47.32ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0213カレーなる名無しさん2018/05/06(日) 22:15:19.80ID:???
ひよ子のレトルトカレー、あんま美味しそうではないないなw
0214カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 06:54:14.82ID:???
>>210
人の批判は一切認めないのに、自分が地元の老舗メーカーが一生懸命つくった商品にケチつけるのは許されるのか。
0215カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 07:55:25.35ID:???
>>214
パクリ云々の決め付け批判じゃないからな
0216カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 08:30:45.25ID:???
>>210
自分、これも田川のチロルチョコカレーも食べたけど、
値段の割には頑張ってるし、美味しかったけど。
自分が食べて美味しかったものをここでわざわざ揚げ足とって書き込まれると気分悪い。
あなたは自分が人に同じ事されたら顔真っ赤にして食ってかかるのに
やっている事は矛盾してるんじゃないでしょうかね?
0217カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 09:34:37.89ID:???
そもそも味を判断する能力がないのはお墨付きだから相手にするな
0218カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 10:50:28.91ID:???
>>216 美味しい美味しくないの感想は個人差あるから問題ないだろ。
美味しいって言ったものを、わざわざそれは何処何処のパクリだって水を差すなって話。
0219カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 11:00:56.62ID:???
ここでその店はパクリだとかなんとか言ってる奴は、どこかの店主なんだろうな。
普通に客として食べてる人は、そんなことで怒りわかんし
0220カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 11:12:01.81ID:???
>>218
書いてある内容が気分が悪いと言っているのに屁理屈をつけてやめないのは間違っている
0221カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 12:02:57.29ID:K5DlDUJ/
>>218
福岡のお土産カレー文化に水を指す意味では
おまえがやっている事も同類やないか。
やっている事に筋が通っていない。。だから誰からも支持されない。
0222カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 12:17:05.73ID:???
どことは言わんが残飯かと思うくらい酷かった…
2度といかねえ
0223カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 12:17:57.66ID:???
>>218

なら人が美味しいって言っている商品に
わざわざマイナスの書き込みして水を指すなよ。
自分はなんでもありかバカ。
0224カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 12:33:25.79ID:???
>>223
美味しい美味しくないと、パクリどうかは関係ないよね。
0225カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 13:08:27.31ID:???
下痢カレー
0226カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 15:33:19.62ID:???
大橋にあったレインボーカレーうまかったな。
店主さん何してるかな。どこかで復活してほしい
0227カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 16:32:41.01ID:s5Ps9N6s
>>226
え?
レインボーカレーなくなったの??ここしばらく行ってなかったけど…
0228カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 18:10:33.24ID:???
>>227
去年の3月末で移転を前提とした閉店をしたのですが、音沙汰がないですね。
グラコロカレーが好きだったのです。
0229カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 18:58:42.11ID:???
俺がいつ誰かがおいしくないって書いたのに対して顔真っ赤にして反論したんだ?w

このスレには、俺じゃない俺がいっぱいいるらしい
0230カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 19:52:44.52ID:???
>>228
なんと!移転を前提だったんですね!それはまだ可能性があるな。
グラコロカレーうまかった。独特のカレーでしたね
0231カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 20:28:07.65ID:???
いい物件が見つからないのかなあ
めっちゃ遠くとかだと行けないしなあ
0232カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 20:42:47.61ID:???
>>230
でももうすでに一年経過してるし…
グラコロ気になるから目撃情報早く出ないかな。
0233カレーなる名無しさん2018/05/07(月) 21:48:42.69ID:???
イベント情報

タッチオブスパイス
5/13 12:00~21:00
福岡市中央区鳥飼1-1-25 ANTE-ROOM
ワナッカム+エメラダ

4月のナマステ福岡でワナッカムさんが、エメラダさんが珍しくベジカレー出すよって
言ってた気がするんですがうろ覚え。



晴好夜市
http://www.haruyoshi.jp/yoichi2018/
5/13 10:00~21:00

公式サイトにはないですが、スパイスロードの高田さんがカレーで出店します。
0234カレーなる名無しさん2018/05/08(火) 03:34:43.68ID:???
>>233
「らしくないこと」をテーマに
ワナッカムさんが肉でエメラダさんがベジ

ビアソニックオリジナルビールの最後の生樽もアリ

だそうです
0235カレーなる名無しさん2018/05/08(火) 03:50:15.39ID:???
チャンダンカフェで高田さんが出されたインド軽食っての食べてみたかった
同じくチャンダンカフェのスタッフ交流会でワナッカムさんがケータリングされたそうだが
ビュッフェ形式で料理が並んでる様子がもううらやましすぎる
0236カレーなる名無しさん2018/05/09(水) 08:33:07.55ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0237カレーなる名無しさん2018/05/09(水) 14:26:40.69ID:???
佐世保のスリランカカレー king CoCo、20日で閉店だって。
悪い予感が当たってしまった。
行きたいけど行けない。
行ける人行ってくれ。
0238カレーなる名無しさん2018/05/09(水) 19:04:33.27ID:g4UXKmnF
あけおマンコ〜笑

モンストフレ募集
749.142.289・現在ジキハイ設定
爆3の時はジキハイ・デドラビ・カマエル・ノブックス置いてます

ランク・キャラ不問で誰でも申請どうぞ
(未タスカン・捨て垢はお断りっす)
0239カレーなる名無しさん2018/05/09(水) 20:10:04.47ID:???
藤林丈司
0240カレーなる名無しさん2018/05/09(水) 23:37:37.04ID:???
マガジーノ、20日で閉店だって
BONGAのスパイス買えるとこなくなっちゃうなあ
0241カレーなる名無しさん2018/05/10(木) 09:09:20.66ID:???
あれ、高田さんの facebookだと27日17時閉店になってるけどな
1回言っただけだけど、店員さん親切でいいお店だった
0242カレーなる名無しさん2018/05/10(木) 16:19:58.51ID:???
あれマジか
そっちが正しい
240のは間違い
0243カレーなる名無しさん2018/05/10(木) 20:32:56.54ID:???
>>236
バカ舌自慢してらwww
0244カレーなる名無しさん2018/05/10(木) 21:22:53.20ID:???
護国神社蚤の市のカレー出店リスト

5/19
SPICE KITCHEN、六本松カレチネ

5/20
マルハバ、養生カレー、oras

orasさんは又ランプライスらしい。
グリルmamenoki(日曜)はハヤシライス。
0245カレーなる名無しさん2018/05/11(金) 08:48:33.20ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0246カレーなる名無しさん2018/05/11(金) 23:42:55.91ID:g4U3St+T
>>53
メガネカレーの店主さんですよね?
0247カレーなる名無しさん2018/05/11(金) 23:45:33.91ID:g4U3St+T
>>246
さっきツイートでほぼほぼ同じ意味合いのツイート見ました
0248カレーなる名無しさん2018/05/11(金) 23:48:02.86ID:g4U3St+T
今から5時間前のツイート見ました
0249カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 00:20:26.94ID:???
ずいぶん昔親富孝通り(昔は親不孝通りといってた)にあったタージというインドカレーの店に行ってた。そこで出てくる激辛のインドカレーにハマってたよ。
あのスパイスの香りと辛さ。想像しただけでよだれが出てくる。今は大川でやってるみたいだけど。
0250カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 00:42:01.30ID:???
コジって開業した店だよね?
0251カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 02:09:26.07ID:???
>>249
今はまた「親不孝」に戻った
0252カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 08:33:47.98ID:???
>>249
今は大川のタージとして有名だよ。
0253カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 11:40:02.02ID:???
>>252
そりゃそうだろうな。あの店客が来ないわけないもん。マスターは若いころに東京・上野にある「デリー」という、これまたインド料理の老舗で修行をして博多で店を開いたんだそうだ。
いわば博多のインドカリーの元祖みたいなお店だもんな。
0254カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 12:15:01.07ID:???
>>246
志賀島のメガネカリーさんですよね?
0255カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 12:19:44.24ID:???
そういやタージは去年、大丸かどこかでやってたカレー展に出展してた
有名店なのにとても腰が低くて印象よかった
0256カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 12:33:02.00ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0257カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 17:27:14.87ID:???
>>253
GARAMの人もデリーにいたんだっけ?
106もデリー系らしいし、デリーて影響の大きいお店だな

タージはデパートの催事で食べたときはピンと来なかったんでお店で本気のやつを食べてみたいな
遠い・・
0258カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 17:27:52.28ID:???
>>247
へー
Twitterやってるのか
0259カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 17:32:12.81ID:???
うーん
アカウントがわからん
0260カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 17:52:44.11ID:???
ナングロガル行ってきた

プリタルカリうめー
カレーに肉入ってないけど豆とかじゃがいもとかタケノコとか
切り干し大根のように見える何かとか具沢山でトマトの味わいのあるカレーでうめー
ここの味付けわりとしょっぱくてにんにくも強いと思うけどこのカレーは甘味とかもあってバランスよかった
プリは想像を超える食感でおもしろかった

ベジタブルパコラは、これ、あれだな
感覚的には、すげーローカライズされたハンバーガー屋のフライドポテトだな
ひと口大の野菜のかき揚げはかぼちゃかなんか使われてて
真ん中に乗ってるディップはトマトの酸味があって、カレー味だけどどことなくケチャップを連想する

バラは表面めっちゃカリカリで中はもろもろ
ググると豆の粉らしいけどマッシュポテトの揚げ焼きっぽい
カレー味のスープ的なのもついてきたがこれは千切ってカレーに浸すのは無理そうだし
どうやって食べるもんなのか

前来た時も思ったがお客さんの顔立ちがけっこう色々違う
ネパール内の民族の違いなのかただの個人差なのか
ネパール以外の国の人も来てたりするのか
今日はワイシャツ着たビジネスマンぽい人もいたわ

ダルバートのごはんめっちゃおかわりしてる人いたけど日本人の客でもおかわり出来るんやろか
0261カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 18:45:53.95ID:???
今からTVQで高宮のカレー屋出るみたいだけどどこだろう?
0262カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 18:50:49.67ID:???
>>261
今チャンネル合わせた!もう出た?
0263カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 18:59:57.52ID:???
限定ハヤシライス!!
0264カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 19:06:06.26ID:???
>>262
まだ出てない!
0265カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 19:11:16.62ID:???
>>250
とにかく胡散臭い奴のイメージ
0266カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 21:17:33.81ID:???
開業資金をクラウドファンディング(乞食)したんだっけ?
0267カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 21:43:37.61ID:S3cXMoPQ
クラウドファンディングで店のカレーをレトルト商品化したいってとこもあったね。西新のお店で。
0268カレーなる名無しさん2018/05/12(土) 22:08:58.95ID:???
>>266
ストレートやなwww
ここってオープン直前の試作カレーをアップした時の試作の見た目はクボカリーそのものでしたよねwww
そりゃ、ここでも必死になるわなwww
0269カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 00:45:41.81ID:???
なんて店のはなし?
0270カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 04:43:50.57ID:???
試作カレーの写真見てみたい
クラウドファウンディングのページに載ってる写真とは違うんだろうな
0271カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 04:47:23.93ID:???
16/10/04の活動報告の写真のことか?これをクボカリーそのものとか言ってるんだとしたら
あまりにもアホやろ
クボカリーは0から物作ったとでも思ってんのかい
0272カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 09:16:29.29ID:5BQVP4hV
そもそもここでの書き込みとツイッターの書き込み、時期がズレてて今更感あるし、言葉選びも違うし偶然なだけな気がする。
0273カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 10:18:55.06ID:???
>>270
>>271
>>272
おはようございます、今朝はあいにくの雨ですね!ベイサイドから船に乗ってお客さんがたくさん来ると良いですね!
0274カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:07:41.23ID:???
久保かりーも大阪のスパイスカレーのパクリでしょ
それをさらにぱくったんだな
ぐうぜんにしたいんだろな
パクリ擁護をここまでするのはおかしいとは思ってたわ
ふつうにパクリて恥ずかしいことだよwww
0275カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:19:54.03ID:sUul2eZh
>>272

垢分かりにくかったけど見つけた(笑)。
うん、要するに>>53だね、言いたい事は。
0276カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:20:38.31ID:???
見つけたなら張ってよ
0277カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:21:26.39ID:???
張→貼
0278カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:21:43.76ID:???
また始まったよパクリ話。
どうでもよくね?客としては自分で選んで勝手に食えばいいんだし。
文句言ってるのはどっかの店主
0279カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 13:35:09.46ID:???
じゃあウンコ食ってろw
0280カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 14:33:29.28ID:???
>>278
俺は店主じゃないただの客だけどパクリ店には行かない。
何故ならパチモノが根本的に嫌いだから。
だからパクリのカレー屋に限らずびっくり亭の類似店にも行かないし、物なら偽のヴィトンも持ちたくない。だからと言って他人がパチモノカレー屋に行こうが偽のヴィトンを持とうが興味ない。
好きにすればいいと思う。
しかし、例えるなら巨大掲示板に偽ヴィトンの特徴が上がって、それ偽ヴィトンだと掲示板で指摘するのもここの容認派の奴は許さないという思想なんだよな? いや、書くのは自由だし、嫌なら見なければ良いだけでしょ?
容認派に書く事を規制する権限などない。
それとパクリに嫌悪を抱くのは店主だけじゃない。単純に質の悪い店でわざわざ食事したくない。金払うのだから当然だ。
0281カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 15:44:52.64ID:???
↑まさにオレが言いたいことを代弁してくれた
どんな仕事であれ、ほかに盗まれたらいい気はしない
例えば自分のファッションを知り合いでもない同級生が全く同じように真似てたら気持ち悪いだろ?
そうそう書くのは自由よ、なのにここまで攻撃的なのは何か都合が悪いことがあるとしか思えんなw
0282カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:19:54.97ID:???
>>280
パチモノはおれだって嫌いだから、どこがどうパクりなのか書いてよ。わからないから。
0283カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:22:08.37ID:???
ダメヤの店主さんおつかれさまです。
0284カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:24:38.84ID:???
>>274
クボカリーが大阪のスパイスカレーのパクリって書いてるが、そんなこと言い出したら、どこで独自のカレー食えるの?ww福岡で
0285カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:28:08.72ID:???
はいはい、ダメヤ、メガネ、クボちゃん乙。
0286カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:28:57.10ID:???
>>257 そうなのか!ガラムカレーも、たしかにタージのカレーと通じる辛さと深さがあると思った。
影響されたところが同じ店なのか!
0287カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:30:46.39ID:???
>>284
吉田カレーのパクリも三軒あるぜ
だから福岡はレヴェル低い
やっぱアバシとCoCo壱が最強やろ
0288カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:32:45.83ID:???
>>282
自分で調べろや暇人
0289カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:34:38.65ID:???
パクリなんてどうでもいいって書き込むと、途端に必死に怒りだすどっかの店主
0290カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:35:46.37ID:uA1bJUK7
>>284
実際食えないからそのレス全然笑えない
0291カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:37:15.67ID:???
>>289
パクリの事実にはここまで頑なに目を背ける店主乙
0292カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:39:09.32ID:???
見た目は似てるけど若干スパイス変えてるよー!
0293カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:48:42.46ID:???
例えば、最近とり皮の焼き鳥屋は複数あるが、元々の店で働いてた人が独立したり
ただ単にパクリのような気がする店もあるが、それらをどうやって判断すると?
>>280の主観??だとしたら失礼な話だね。
0294カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 16:57:40.76ID:???
>>293
権兵衛(粋恭)だね。
調べれば簡単に系譜も分かるよ。
0295カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:21:43.54ID:???
>>286
garamはデリーで修行とかしてないでしょう!
0296カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:27:03.57ID:???
パクリがどうのこうのは単に食い意地張ったデブにはどうでもいい話だろうな
出てくるものは店の精神性の反映と思うから食うほうとしてもパクリの店は自分は行く気がしないな
0297カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:30:21.44ID:???
https://camp-fire.jp/updates/view/17587#main
これがメガネカリーが開店前に出してたカレーの写真な

https://www.facebook.com/kubocurry/photos/a.1514613095516592.1073741828.1514611252183443/1947838768860687/?type=1&;theater
これがクボカリーのいつものカレーの写真な

どこがパクリ?
マジで頭悪すぎ
0298カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:36:11.52ID:???
通信手段も交通手段も全く発達してなかった時代ならともかく
何で今時わざわざクボカリーのパクリする必要あるんだよ
クボカリーのアイデンティティの炭火焼き鳥風キーマもごはんの上の三日月形の紫玉ねぎも
どこにも無いんですが?
あいがけの王道のダルなんか乗ってるんですが?
ごはんの盛りは平らなんですが?
0299カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:37:29.26ID:???
おおかた、ナドのカレーもクーネルのカレーもナミヒラのカレーも見たことねえんだろうな
0300カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:39:41.06ID:???
とりあえず何でこんなに必死に怒ってるんだろ?www
0301カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:43:04.11ID:???
カレーが好きだからですが何か?
0302カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:46:30.72ID:???
パクリと思う人はその店に行かなきゃいいでしょ
どうしても許せないなら何か行動起こせばいいでしょ
匿名掲示板でボヤいても何も変わらないっすよ
0303カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 17:54:03.64ID:???
そうそう
パクった側のほうが分が悪いのには違いないなし
あとは食べたい人は行自由に行けばいい
まあ疑われていいことはないんで泥棒はやめとけってことやね
0304カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 18:15:20.50ID:???
>>303
正しい日本語でお願いします
0305カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 18:16:28.24ID:???
>>302 店主が名前出さずに匿名で文句言ってるんだよ
0306カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 18:17:35.38ID:???
パクリって決めつけるなよ。見てるだけでだいぶ迷惑だ。
0307カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 18:51:58.75ID:???
>>306
店主のお前らが困るだけで客は困らないけど
言われるのが嫌なら最初からパクるな
0308カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 19:03:43.75ID:???
>>300
ツイートがバレてから全力だもんなw
草生えるわwwwwww
0309カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:16:31.23ID:???
パクリ容認を超えてパクって何が悪い?という開き直り
パクリ店主もその客も下卑た生きものよのう
0310カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:17:38.81ID:???
>>308さすがに画像引っ張って来てまでは本人しかありえんw
0311カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:31:09.87ID:???
>>297
うーむパクリというか絶対意識して擬えてはいるよね。それは見て感じる。
クボカリーとこにもオープン前に行ってなかったか?この人。まあどうでもいいけど。しかもオープン前の試作やし。
0312カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:49:22.60ID:???
くぼかりーとぐっち温泉もかなり似てる
0313カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:52:06.58ID:???
>>309
どこの何がパクリなのか説明しないとね。なんの説得力もない。
0314カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:53:19.33ID:???
ここで怒ってるのはメガネの店主で、久保カレーに向かって言ってる??
0315カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:56:43.14ID:???
>>312
そりゃそうやろ、確か久留米のあれは
クボカリーリスペクトという話やん。
0316カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 20:59:05.65ID:???
欧風カレーやカレーライス系の店にはパクリ云々の話が出ない不思議
0317カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 21:03:43.52ID:???
>>311
メガネとクボカリーは共通の知人がいるんじゃなかった?その流れっしょ?
0318カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 21:04:24.93ID:???
>>315
クボカリー好きだから古代米真似したって言ってた。
0319カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 21:30:09.25ID:???
カーリースパイスとかいう店は?
0320カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 22:16:11.43ID:???
ワンプレート盛り付けはもとを辿ればカレー以外の店に行きつくんじゃねえの
0321カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 22:36:44.88ID:???
>>316
だよな
0322カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 23:01:34.73ID:???
>>316
ないからないんじゃないの?
何か思い当たる事でもあるの?
0323カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 23:18:22.58ID:ChZlvpBP
>>316
書き方からすると欧風系の店でパクリの店知ってるから謎掛けしているのかな?
そんな店あったか?ピンとこないけど。
0324カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 23:44:27.61ID:???
いやいやいやw
ハンバーグのせたりチキンカツ乗せたり揚げ茄子乗せたり
福神漬けつけたりらっきょうつけたり、どこもかしこもそっくりでしょうもん!
0325カレーなる名無しさん2018/05/13(日) 23:52:01.94ID:???
で、結局

・どこの店がどこの店のパクリなの?
・その根拠は何かあるの?
0326カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:01:28.34ID:???
あるよ。気づく力がない?人に聞かないで自分で探せw
0327カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:09:47.14ID:???
>>324
ちょっと何か言ってるかよく分からない
0328カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:10:34.72ID:???
「自分で探せ」って本当は知らない奴の常套句だよね

つまり無いんだな
0329カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:13:02.17ID:rJRgA83C
まぁ俺は寝るから、明日もがんばってよ本物のカレー好きのインターネット正義マンたち

店名も根拠も明示しないままパクリだパクリだと騒ぎ続ければいいよ
現実は何も変わらないからさ
0330カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:27:40.52ID:???
>>329
散々情報出てるけど見てないのか。
検証したいならおまえがまずやれよ。
間違ってないか確認してやるから。
0331カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:29:54.55ID:???
このスレを見てると、欧風カレー系じゃないスパイスカレーの店主が、真似されたかパクられたかで
許せん気持ちで書いてるんだと思う。
反論の仕方が異常だし、欧風カレーには反応せんし。
0332カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:33:27.59ID:???
結局パクリだなんだと文句言ってる奴は、自分の言ってることも説明できませんでした。終わり。
おれなんてレトルトカレーだって好きだぜ。おやすみ
0333カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:38:27.57ID:???
>>332
そういえば、先日も料理の歴史で論破されたパクリ容認派がいたけど、逃亡したままだね。

パクリ容認派は結局最後は逃げるだけで今夜もまた逃げるようですなwww
0334カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:47:45.54ID:???
どうしてもカレー店主が書いてるということにしたい奴がいるけどなんなの?
パクリ擁護しまくってるおまえこそ不自然でおかしいよw
0335カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:50:26.66ID:???
>>333
おやすみって書いただけで逃亡だなんてww
パクリだと言い張る内容を説明しろって言ったら、自分って探せって逃げたのはお前だろ。
0336カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:54:43.52ID:???
>>335
逃亡と書いたのはオレじゃないんだが?
バカだろ?
0337カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:54:43.67ID:???
福岡のカレーが大阪や東京の店のカレーのパクリだとしても、近くで美味いカレーが食べれるから満足だなー。
0338カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:57:42.96ID:???
>>336
俺の代わりに勝手に返事すんなお前誰だよ?
このスレは俺のなりすましが多いなw
0339カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 00:59:43.89ID:???
あきらかなパクリのスパイス系カレー屋あるのに一軒も見つけきらんのだろ?
店名も根拠もクレクレ君にはおしえなーいw
話ができないんだから黙ってたら?w
こいつこの間、逃げたバカと同じ奴なんだろな
0340カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:03:06.37ID:???
>>338
勘違いしてる?逃亡と書いたのはおまえさんだろ?オレじゃないよ
0341カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:03:29.11ID:???
>>338
長文出てくんな
0342カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:08:40.64ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0343カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:15:05.60ID:???
欧風カレークルックーの野菜カレーうまかった
0344カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:15:31.82ID:???
>>335
過去遡って確認すらしないくせに
指図に従う必要などない。

やりたければまずはおまえが確認してやれ。
人に指示すんな。
0345カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 01:30:55.73ID:Q5Wr6GVf
>>335
流れが分からないなら途中から
クビ突っ込むな。
前スレからテメエが内容確認しろ。
0346カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 02:41:51.19ID:???
その通り
説明しろ、根拠出せと要求ばかりしてそれが通らないとぶちキレ
俺が俺がと人の話は聞かねーし
レトルトカレーも好きだよとか誰も聞いてないのになw
つまりどこでも何でも、レトルトでもいいと吐いたわけだろ?
店のファンとか店の人の存在を踏まえた発言ができないわけだから説得力もないのよ
0347カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 06:21:50.46ID:???
ダメなやつは何をやらせてもダメ
そんなんだからパクリとかするんだろう
0348カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 07:37:58.00ID:???
なんでそんなに怒ってんの?ww
0349カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:13:08.65ID:???
>>341
俺じゃねーし
0350カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:15:18.47ID:???
>>327
なんとぼけよーとや?w

日本式・欧風のカレー屋の、ベースのカレー同じでトッピングが色々あるとか
トッピングの種類とか辛さ選べるとか、よー似た店ばっかやろうもんw

上で出たごつスパイス系のとこばパクリ扱いすんなら
日本式・欧風のとこでっちゃ全部パクリやろもん
0351カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:31:10.82ID:???
>>350
抽象的な極論とわざとらしい博多弁で気持ち悪い。

お前が言っているのは
「昨日俺が黒い服きてきたら、あいつが真似して今日黒い服着てきた。」レベルの話。

クソも味噌も一緒にして話を捻じ曲げるなキサン。
0352カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:31:47.30ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0353カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:36:40.57ID:???
>>351
はあ?お前>>297の画像見たつか?あれがパクリなら日本式のとこはどこでんパクリばっかやろもんて
0354カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:42:32.10ID:???
俺が言ってんのはな
何でスパイス系のとこばっか標的にするんかってこともあるけど
既に十分広まってることでちょっとくらい似通ってても、そんなもんはパクリとか言わんってことよ
0355カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 08:48:05.19ID:???
>>353

わざわざ踏んでまで見ようと思わないので見てない。

なので判断のしようがない。


お前は全部誰かが一人で24時間書き込んでいるとでも思ってるのか。

頭は大丈夫か?
0356カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:09:20.73ID:???
>>354
そう思う。なぜそこまでパクリパクリ言って怒るのか理解できない。
0357カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:12:59.10ID:???
なんでスパイス系の店ばかり標的にするかって、自分がどっかのスパイス系の店主だからだろ。
怒りすぎだし
そのくせ、どこがどうパクリなのか説明しろって言ってるのに、それはできないから説得力0
0358カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:13:39.89ID:???
俺はパクった店主が都合の悪い事案を指摘されてファビョってるようにしか見えない
0359カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:27:24.28ID:???
おいおい…
すでに広まってるスタンダードなものについてまでパクリパクリとは言っとらんし怒ってもねーんだが?
頭がかたく異常なくらい怒ってるんはパクリ擁護してる奴らだろ?w
あくまで社会的にドロボーが悪なことは言うまでも無しでやり方が汚いパクリ店あるねと言ってるだけなのにどしてそんなに必死なん?www
なんか都合わりーの?www
0360カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:30:00.20ID:???
>>357
志賀島のメガネカレーの大将お疲れ様です!
ツイートいつも楽しみにしてます!
0361カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 09:46:47.25ID:???
メガネカレー というお店がパクったの?
それは本当のことなの?
0362カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:17:45.05ID:???
>>357
こいつの文章からはまったく知性が感じられんなw
ただよう低脳DQN臭
毎度どっかの店主店主てその考えから離れられん理由を説明せいやw
たとえもしどっかの店主が来てたとしても問題あるん?問題なかろ?
ほれ、それの何が問題かも説明せいやw
なんでスパイス系て前スレ以前からスパイス系の店の話題がほとんどやん、普通の流れやん……
急に欧風だのなんだの持ち出してきてバカなの?もはや低脳池沼1匹がイキッてるスレになっとーねw
0363カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:19:16.76ID:???
1匹って、どれとどれが一緒と思ってるん
0364カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:19:33.42ID:???
>>359
ちょっとはスレ読んでる?w
怒ってるのはパクリだと文句つけてる奴やん
0365カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:22:29.85ID:???
>>359
>すでに広まってるスタンダードなものについてまでパクリパクリとは言っとらんし怒ってもねーんだが?

ってことはどこかの店を限定してパクリ言ってる?どこの店のことなんだろうか。
0366カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:25:38.59ID:???
オレは指摘してるだけで怒っては無いんだが…?
軽蔑しつつも月何回かパクリ店行くしなwww
0367カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:27:57.98ID:???
>>365

質問ばかりして一貫して話を逸らそうとしてるけど、自分では一切前スレも相変わらず見ようとしない。
0368カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:34:18.94ID:???
>>367
そうよな。要求だけいっぱしで決めつけもひどいしな
リンク貼れとか、どこの店か教えろとか…
実はろくに食べ回ってもないクレクレ君なんだろーよ
0369カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:40:24.92ID:???
>>368
それ。
前のスレみたらすぐ分かるのに
自分は引用も何もせず一度話した事をまたやれと要求。
なんでコイツの言う事聞かなきゃならんのか意味不明。
0370カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:45:14.47ID:???
>>366
軽蔑しつつって、、
ああこんな下賤な食べ物が俺の血肉になるなんて・・
とか喜んでるの?きもーい
0371カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:46:25.50ID:???
真性池沼なんだろーよ

思考回路が完全ニダーだしw
https://youtu.be/lkqas3un-Rw

あー、そうなのかもな…
それですべて説明もつくw
0372カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 10:59:16.48ID:???
パクリ店いこーっと
0373カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 11:48:47.48ID:???
>>370
島のこじり開業の店主さんですか?おつかれちゃんです
0374カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 13:55:50.70ID:???
スパイス系スパイス系連発してる奴って意味分かって言ってるのかいな?
ほんの半年前までスパイスカレーなんか否定しまくりだった連中か?
だからレベル野郎に馬鹿にされんだよ
0375カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 14:54:45.19ID:???
確証がない主観でのパクリ発言(だから説明できない)する奴も
パクリパクリ言われてイラついてるのも同レベルのカスだな。
0376カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 15:10:09.18ID:???
レベル野郎て大阪スレにもいるだろw
なに真に受けてるんだかw

説明しないとわからんレベルなら首突っ込まず黙っとけば?
カスの会話なんだからw
0377カレーなる名無しさん2018/05/14(月) 18:54:35.35ID:???
レヴェル〜のコピペしてるやつはあっちで思いついたネタでふざけてるだけやろな
0378カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 06:33:40.23ID:???
サワダデースの録画観た
他人事ながらドキドキしたが、いい感じでよかった
0379カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 08:30:59.69ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0380カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 12:18:06.14ID:???
NG使いこなせないやつもまとめてNGすりゃ解決だろ
0381カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 12:30:55.07ID:???
>>376
レベルじゃなくレヴェルなw
0382カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 20:42:46.60ID:???
>>378
息子がロティを伸ばして焼いてる間にカレーの鍋すり替えてたのワラタw
0383カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 21:09:30.95ID:???
>>382
気づかんかったw
0384カレーなる名無しさん2018/05/16(水) 21:30:46.98ID:???
>>383
ロティ作り出したあたりからカメラアングルが不自然になって、出来ましたと言って出
したのがどう見ても結構煮込んだやつだったからすぐわかりましたw
0385カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 04:15:47.83ID:???
カーリースパイスって、SNS見てると、一店舗で色々やってんだな
近くにあったら通いそう
0386カレーなる名無しさん2018/05/19(土) 20:47:08.28ID:???
Instagramより…

2016頃までうきはで営業していたcurry屋moritoneriが、六本松に移転して再開だそ
うです。知らない店なので行くの楽しみ。

あと太宰府のカフェMIDLE.が限定20食でミールスを提供しているもよう。(毎日なの
かたまになのかは不明)
0387カレーなる名無しさん2018/05/20(日) 16:34:20.51ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0388カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 04:26:52.88ID:???
>>386
上はチャイティーヘロンの人だよね
チャイティーヘロンでも限定でカレー出してたよ
あとよそのカレー屋さんを呼ぶ企画もやってた(こっちは行けなかった)

新店オープンでアピールしたいてのもあるだろうけど
人当たりよくておもしろい人たちだったよ
0389カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 09:31:33.42ID:???
やりうどんで「白いカレーうどん」を出しているらしい
気になる・・・
0390カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 09:55:01.52ID:???
さすがおれたちのやりうどんだぜ
0391カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 19:53:57.88ID:???
昨日の鉄腕ダッシュでやってたみたいな、食堂っぽいカレーライスが食べたい。
どっかのバスセンターのカレーみたいな
0392カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 20:40:20.99ID:???
ダッシュ見てないからよくわからんが、
トッピングしなくても具がちゃんと入ってる日本風カレーってことでいい?
0393カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 20:52:45.30ID:???
>>388
蚤の市の帰りにチャイティーヘロン寄った時に開店情報もらいました。
0394カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 21:11:52.10ID:???
>>392
まぁ豚肉、人参、玉ねぎが入ってるようなごく普通のカレーだったと思うよ
1件目はゴールデンカレーとジャワカレー、2けんめはこくまろのルーを使ってた(すべて袋入りの業務用)
0395カレーなる名無しさん2018/05/21(月) 21:48:58.98ID:???
鉄腕ダッシュってまだやってんだ
0396カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 00:03:29.28ID:???
色々と店に行った末結局ココイチに戻ってきた
まだ若い頃はバカにしていたけど揚げ物が乗る事を前提とした軽い味のチューニングは絶妙だと思う
ただし素のポークカレーでは食べられたもんじゃない
ウェストのうどんも同様にかけでは全く美味しいと思わない
また24時間営業の店舗もある使い易さも良い
0397カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 06:13:01.27ID:???
>>391
すき家
0398カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 08:08:11.35ID:???
すき家か〜wもう10年は行ってないが
0399カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 08:31:21.60ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0400カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:17:15.06ID:???
あー確かにすき家なら店舗も多いし
ちゃんと具が入ってたな
0401カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:24:58.87ID:???
ケンチャンスマイルに行ってきた

種類の違ういくつかのカレーがある中で一番基本ぽいケンチャンカレーを選択
最強の家カレーをめざすみたいなことがメニューに書いてあった気がする

重さを感じないとろみがあって、ちゃんとおいしかった
細かいことは忘れたがおいしかったのは確かだ

最後はプリンも出てきてけっこう満腹
0402カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 12:35:14.20ID:???
石村カリー(ソッジョールノのランチ営業)に行ってきた

イタリアンのお店のランチのカレーということで
勝手にirodoriのカレーと似てるのかなと思っていたが、また違ったタイプのものだった

この日は、ヤングコーンとチキンのカレーと、筍入りのキーマカレーのあいがけに、副菜いろいろ
生野菜はなかった

キーマカレーをひとさじ食べてみるとクローブの苦みがけっこう来てびっくり
チキンカレーは白っぽい色でマイルドな感じ
キーマカレーの上にレモンが一片置いてあって、しぼるといい香り
副菜のひよこ豆がけっこうしっかりした食感で好み。クミン風味
筍やヤングコーン、ごはんの上の細長い玉ねぎか何か揚げたものも食感に変化を与えてくれる

選べるドリンクはグレープフルーツジュースを選んだ
大きなグラスで、ちゃんとおいしかった

食べ終えたあとは、ひりひりするほどではないがそれなりの辛みが口に残った
わりとおなかも膨れた。大盛りも有料で選択可

オシャレさも感じつつカレーらしく奇をてらわないおいしさを感じるカレーでした
0403カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 15:16:31.97ID:???

福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねww
0404カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:14:59.59ID:???
>>391
県警本部の地下食堂
入口受付で「食堂に行きます!」と宣言して警察官に取り囲まれてランチ
0405カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:45:59.73ID:???
なんかのサイトでちょっと前にどっかの役場の上の食堂が紹介されてたな
チープな感じで、ザ・食堂って感じだった
0406カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 17:50:30.66ID:???
ドゥニヤに行ってきた(昼)

キーマカレー
白っぽい色で乱切りのごろっとした茄子がいくつか入ってる
汁気はなくてぽってりまとまった感じ
けっこう強い何かの香りがしたけど、何だろう?
えのきっぽかったけど

食後の小ドリンクはアイスチャイを選択
スパイスのちょっと苦い感じと甘さとミルク感のバランスが
自分的にわりとちょうどよかった。ベタっとせずスッキリする感じ

食べ終えて店出たあと、口の中に大きめのブラックペッパーのかけらが残ってた

注文後にご飯をジャスミンライスに変更できたことに気づき失敗したと思ったが
白ご飯でも普通においしかった
次行くときは落ち着いて注文できるようにしよう
0407カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 18:33:13.60ID:???
>>401
最強の家カレーを目指す!いいねーそれ
0408カレーなる名無しさん2018/05/22(火) 22:07:31.29ID:???
しかもそれはそのメニューのことで、
ほかに家カレー系じゃないのもあるんだよね
0409カレーなる名無しさん2018/05/23(水) 11:55:36.02ID:???
チェーンなら
30年前に食ってた牛心のカレーが好きやったわ色が濃くて
久しぶりに去年食ったが、随分変わっていた(気がした)
0410カレーなる名無しさん2018/05/23(水) 18:30:50.00ID:???
長文さんがまた
0411カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 06:41:18.59ID:???
キャンチョメさんに行ってから、ポークビンダルーって何??という疑問が再燃して、
メニューにビンダルーが入っている、博多駅そばのカトマンズに行ってきた

前行ったときは中途半端な時刻だったのもあって閑散としていて、お店の人かどうかわからない人が
ケータイで熱心になんかの話をしていて、客の受け入れ態勢ではない感じだったが、
今回はビジネスマンの団体の人たちが宴会をしていて、お店の人たちも民族衣装風の制服でびしっとキメていた

メニューを見るとビンダルーはチキン、ポーク、マトンなど選択できるようになっているし
50倍の上!と、激辛であることが強調されているので、たぶん偽物のビンダルーなんだろうな・・と思いつつ
参考にはなるかなと注文

んー?いうほど辛くない
前にこの店で注文した20倍のほうが辛かった気がする
味は酸味も感じないし、おろし玉ねぎか何かをベースにしたようなまったりした感じで
やっぱり偽物ぽい

汗をかいていたら、お店の人が、辛すぎたのではないかとずいぶん心配していた。
ひょっとしたら、50倍以上は無理だろうと思って辛さを下げてくれたのかもしれないw
0412カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 08:33:03.90ID:???
↑福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねww
0413カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 12:55:05.24ID:???
片江の隠れ家店ピッコロ行ってみてくれ。すごい深いカレー食えるよ。
本来は洋食屋なんだけどほとんどの客がカレー目当てで、洋食はあまりオーダーないのだろう。
一度だけ洋食ランチ頼んだら、サラダが古くて地雷だった。
でもカレーはオリジナリティーあって最高。
あと店主が話す内容が暗い話題が多くて辟易するので、一人では行かない方がいい。ただカレーは絶品
0414カレーなる名無しさん2018/05/24(木) 23:46:43.90ID:???
面白いやん。一人で行きたくなるw
0415カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 11:55:58.33ID:???
老人の話を聞くのが苦にならない人なら。いつ行っても高い確率で店主と自宅の六畳部屋でサシになる。
俺は40歳で一人で行ったら、年金の愚痴をしっかりと3回くらい聞かされて、違う日に友達に勧めても同じ展開になったらしい
絶品カレーを食わしてくれる老人の部屋に遊びに行くつもりで行くと良い
絶品カレーと個性的なナン(かライス)で800円で、普通の男なら着丼の瞬間に追加のナン200円を頼んだ方がいい。時間かかるから。
俺が勧めた人たちは「カレーは確かに最高だけど、雰囲気が苦手だからもう行かない」とだいたい言う。
でも行く価値は絶対ある。
0416カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 15:10:07.44ID:???
↑福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0417カレーなる名無しさん2018/05/25(金) 21:10:36.37ID:???
>>413
「片江の」って注釈が入るのは、ピッコロってお店が、いっぱいあるんやね
自宅の一角で営業なんていう形態なのにカレー目当ての男たちが普通に行ってるのがおもしろいな
0418カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 02:11:23.02ID:???
>>416
福岡のカレー食ってるマニアみたいのもおかしなのが多い。
そういうのは「修羅の国」という単語をやたら使いたがる。もうアホ丸出し。
0419カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 02:57:46.50ID:???
ころしのカレーの記事以外でも多用されてる?
0420カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 03:49:30.71ID:???
>>418
それ福岡の人間じゃないだろ。
福岡の人間は自分で修羅の国とか言わんよ。
0421カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 05:56:55.99ID:???
城南区に50年住んでるけど、街でヤの人を見たことが1度もない
本当に福岡は治安が悪いのか?
0422カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 06:00:37.63ID:???
>>421
ヤクザは額に「極道」って入れ墨して歩いているわけじゃないよ。
ヤクザを見た事があってもヤクザだと気が付かないだけだろ。
0423カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 08:12:05.46ID:???
50歳にもなってヤクザを見たことがない人がいるとは
0424カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 09:25:34.34ID:???
まともな福岡の人間は修羅の国とか自分から言わない。可能性あるのはネットスラングに感化された無責任な他県の害基地。


あと厄介なのは県境に住む半分佐賀だか熊本だかに片足突っ込んだようなのくらい。
こういう連中は根無し草みたいなもんだから福岡住みの自覚もないので仕方ない。
こういうのは指摘されると「ネタにマジレス云々」とか言い訳する可能性があるが使う時点で死んで欲しい。
0425カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 09:35:48.13ID:???
>>422
>>423
でもそれらしき人を見ないんだから、よその県に比べて多いという実感を持ちようがないよ
よく中洲にでも出るんなら見かけるのかな?
0426カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:06:15.10ID:???
データ上犯罪件数が多いのは確かのようだし
とりあえず自分たちで取り組み可能な飲酒運転の防止あたりから地道にがんばろうぜ
0427カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:22:12.12ID:???
>>421
わかる。ヤクザは自己紹介する訳ではないから普通に生活してたら接点ないよね。
福岡市内だけど普通に繁華街に夜カレー食いに行くし。
もし本当に治安が悪いなら夜外出自体出来ない。
福岡に8年住んでいるとかいう奴のブログで
福岡は夜は極力外出しない方がいいとか、この地域が危険みたいな事書いてたけど、間違った情報ブログは閉鎖した方がいいと思った。
0428カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 10:51:55.78ID:???
>>425
今時はごく普通の一般人と同じような格好してるヤクザもいっぱいいるよ。
サラリーマンや役所の公務員と見分けがつかないような。

下手に目立つと警察に目をつけられるから。
0429カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 11:23:33.47ID:???
銭湯とか風俗とかの周りで普通でない出で立ちの人間をよく見かけるな
まあ福岡に限ったことではないが
0430カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 12:07:16.05ID:???
近県から福岡に食いに来てる奴もいるから


そういえば「スパイスゴリゴリ」って福岡のカレーヲタ特有の表現なん?
あれ使ってる奴気持ち悪いわ
0431カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 16:57:09.61ID:???
“福岡のカレーマニア”的な人のブログやSNSをいくつか教えて欲しいな。
誰か頼む。
0432カレーなる名無しさん2018/05/27(日) 18:31:11.93ID:???
マン太郎
0433カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 03:38:49.64ID:???
昨日は天神中央公園でアフリカフェスをやってたが
ピーナツバターをベースにしたカレーみたいなやつがあっておもしろかった
ただ、日本米に合わせてあったが、この濃度と甘さなら全粒粉のロティみたいなののほうが合うんじゃないかと思った

お店のおにいさんがめっちゃ日本語達者だった
ブースに知人の人が集まって盛り上がってる感じはネパールフェスやナマステ福岡でも見られたが
今回はみなさん身長もあり服装がオサレで、パリピ感強かった
0434カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 08:21:51.12ID:???
>>433
それ名店インデアンのパクりだな
0435カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 08:51:42.14ID:???
10:45のサワダデースに高田さん出るってさ(本人Facebook情報)
もうちょっと早く書いてくれてれば録画しといたのになぁ…
0436カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 12:30:30.64ID:???
>>435
ターメリックとチリで作るキーマと豆腐カレーの二種類作ってたよ
高田さん「恐縮です」連発してたw
0437カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 12:33:50.65ID:???
>>436
豆腐カレーは初めて聞くな
友達に録画してもらったから楽しみにしておこう
0438カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 13:06:52.73ID:???
>>437
麻婆豆腐をカレー味にしたのはネットでもたくさんレシピが出てるよ、「麻婆カレー」でググってみ。
自分も何度か作ったことあるけど簡単で美味い。

レトルトや飲食店のメニューにもある。
福岡にあるかどうかは知らんが。
0439カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:16:31.70ID:???
治安悪いとか言われてるのは
過去に89と縁があった店や会社が街で一丸となって
縁を切り始めたから嫌がらせの発砲とかが多くなった。

他の都道府県は未だになぁなぁで付き合ってるから
民間との争いがないということ

北九の人たちは頑張ってるんだけどな
0440カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:17:17.70ID:???
>>418
生まれも育ちも福岡だが、「修羅の国」
って面白がって使われると気分が悪い。
自分が生まれ育った街に愛着と誇りがあるから。
どっかのカレーブロガーで何気なしに使っているのを見たが強い違和感を感じる。
0441カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 15:33:01.49ID:???
はじめて豆腐カレー見たのは20年前の今はなき早良区田隈のカレー屋だったな。
以前はココイチや松屋でもやってたが。

今では市販ルーで作るおうちカレーは半分は豆腐と油揚げのカレーだ。
下手な肉よりぜんぜんうまい。
0442カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 16:40:14.31ID:???
>>421
ヤクザに限らず街の不良も、昔みたいなわかりやすい学ランとかきてないやろ。街に溶け込んで、隣にいる恐怖。
0443カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 16:47:36.23ID:FIEP3w2R
高田さんのレシピあげるやで〜

先ずはキーマカレー。
鶏肉を400gと梅干し一つ、ターメリックとチリを小さじ1づつと塩を用意するで。
まずフライパンに油を敷くで。肉の10%cc以上の油を使うのが旨く作るこつや。
ほんで、肉をいれてそこそこ火が通ったら、梅干しを刻んで入れてさらに炒めるんや。あとは、スパイスと塩を入れて火が通ったら出来上がりや!
玉ねぎとニンニク生姜を入れてもOCらしいで。

豆腐カレーも殆ど一緒やで。
材料は鶏out豆腐一丁、味噌小さじ1inや。
最所に味噌と梅干しを炒めて、スパイス塩を入れて、最後に豆腐を入れて崩しながら炒めたらかんせいや。
ブラックペッパーをかけるといいとかいってたな。
0444カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 20:41:59.02ID:???
知り合いの飲食店主が福岡のスパイス系の店主には癌患者が多いと言っていた
0445カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:21:33.03ID:???
だから、カレーはよくないとでも言いたいの?
0446カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:23:09.33ID:???
二人は知ってる。まだいるのかな?
0447カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 21:23:35.10ID:???
早良区の年寄りは歯槽膿漏が多いというのと同レベルの話だな(笑)
0448カレーなる名無しさん2018/05/28(月) 22:44:09.74ID:???
今の時代、だいたいみんながんになる
0449カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 12:27:57.07ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!
0450カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 12:33:17.22ID:???
>>440
福岡に限らず大阪なんかもやたらとネットでは色々言われるよな
実際問題データ見ても大して犯罪件数も変わらないのにほんのわずかな数値だけで叩いてる人って基本的に頭が悪いんだよ
他者を叩いたり貶めることで満足感を得ようとする卑しい連中だから相手にするだけ損
0451カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 16:18:09.31ID:???
いつまでこの話続けるねん
0452カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 16:59:42.73ID:???
ほんそれ。もうわかったよバカ
0453カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 17:14:37.02ID:???
今くらいの時間帯に開いてるうまい店ないかなー
0454カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 17:15:59.32ID:???
>>440
関東のカレーブロガーでいたな。
ネタのつもりだろうけど
「ころしのカレー」に反応した記事な。
とにかくあほくさいわ。
0455カレーなる名無しさん2018/05/29(火) 23:50:42.36ID:???
帽子死守男?
0456カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 09:52:32.92ID:???
>>443
こいつの関西弁がキモい
最近たまに書き込んでるな
0457カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 11:55:41.31ID:???
↑多分猛虎弁だと思うよ。
0458カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 15:00:02.00ID:???
そもそも関西弁ではない
0459カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 17:44:35.76ID:???
>>455
ああ、それそれwwwwww
0460カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 18:21:12.26ID:???
>>440
違和感は覚えましょ
0461カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 19:40:42.53ID:???
サンセルコにまた新しいカレー屋が出来たらしい
すげーな
0462カレーなる名無しさん2018/05/30(水) 22:17:48.76ID:???
>>461
ナマステ堂かな?北九州で移動販売やってたらしいね。
晴好夜市の時に見つけてたけど、高田さんのカレー目当てだったからこの日はスルー。
0463カレーなる名無しさん2018/05/31(木) 00:30:48.51ID:???
サンセルコの飲食店って平日の午後2時ごろでも半分くらいの店が閉まってんだけど、
潰れてるの、やる気がないの?どっち?
夕方6時だと8割は閉店中。

ナマステ道のカレー、昔自分が作ってた粉から作るカレーの味にそっくりで懐かしかったな。
0464カレーなる名無しさん2018/05/31(木) 07:35:23.51ID:???
免許関係で人が来たときに一気に稼ぐみたいなスタイル?
カレーはやはり早くて注文が多いからカレーばっかりになるのか
0465カレーなる名無しさん2018/05/31(木) 08:58:46.45ID:???
サラリーマンの昼飯じゃね?
0466カレーなる名無しさん2018/05/31(木) 23:22:20.89ID:???
スリガネッシュに行ってきた

店名にネパール入ってるだけあって
普通に出されてる日本語のメニューにダルバート(タカリセット)が載ってるし
単品メニューにもネパールぽいものがいろいろ

タカリセットの一番安いやつは650円
食器も何となく簡素だし生野菜も無いけどね

ダルは灰色。思いっきりサラサラで小さい豆がいっぱい沈んでる
あと細切りだけど2ミリ幅くらいありそうな生姜入ってる
塩気も薄くてめっちゃシンプルな味
苦手に感じる人もいそうだが肉のカレーと混ぜれば問題ないだろう

肉のカレーはチキンとマトンでマトン選択
こちらもさらっさら
しっかりした味だったけど塩気やニンニクが強すぎることはなかった
ちゃんとマトンの風味があってウマー

この店はメニューに辛さの数値表記がなくて、注文時に「辛さは普通?」と聞かれたので
すごく辛くとかいう感じで伝えれば辛くしてもらえるのだろう
しかし普通を選択したので全然ひりひりしないくらいだった

オレンジ色のトマトチャツネ?は柑橘っぽい香りがした
折り曲げられた状態のパパドがめっちゃパリパリでおせんべい的な気持ちよさがあった

ごはんは日本米だったけど普通においしかった

別に注文したグリーンサラダは値段高い分量が多く(シェア用?)
オレンジのドレッシングがちょっとスパイシーで平たく切られた人参がパリパリ食感だった
0467カレーなる名無しさん2018/06/01(金) 11:09:22.76ID:???
↑福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0468カレーなる名無しさん2018/06/03(日) 19:11:03.86ID:???
カレチネのノンベジプレート食べてみたかったな
直前にちょろっと宣伝してそれっきりっていうのが、らしい
0469カレーなる名無しさん2018/06/03(日) 20:33:45.23ID:???
ニューロード行ってきた

外観から想像できないが中は綺麗だし内装洒落てるし広さも意外とある
音楽が外国の音楽だが現代風で若い人が好みそうな感じ
接客の若い女性が、ヒアリングにやや難があるけど日本語がわりとわかるみたいで
日本的な飲食の接客も経験してそうなんだが、もと留学生でバイト経験ありとかなんだろうか?

チキンかマトンのカレーセットがわりと安いんだけど
ダルバートぽいものが食べたかったのでニューロードネパールセットとかいうのを注文
いわゆるダルバートとはちょっと違う感じだった
ダルのほかにカレーが二種。野菜のカレーと肉のカレー。肉はチキンとマトン選択可能でマトン。
ダルは黄色でスパイスは見えなかったが豆汁って感じではなくて何らかの調味で風味を整えてありそう
濃い味ではない
野菜と肉のカレーは似通った感じで、
スパイシーだがトロッとリッチな感じで、日本のカレーぽい味だった
マトンのくさみは一切なし。かわりにマトンらしさもなかったのでちょっとものたりず
野菜は人参とさやえんどう

副菜の大根のマスタードあえ?ぽいのが少量だけどなかなか美味だった
ほうれん草みたいなのもやわらかく普通においしかった
このへんがガチネパだと冷たくて固いイメージなんだけど

トマトチャツネみたいなやつや生野菜はなし

ダルバートというと一つ気になるのがごはんのおかわりだが
接客の女性がよきタイミングでごはんのおかわりが必要か聞きに来てくれたので
遠慮なくおかわりした
ごはんとカレーの量のバランス的にちょうどよかった
0470カレーなる名無しさん2018/06/03(日) 20:50:10.06ID:???
ナイスレポです
0471カレーなる名無しさん2018/06/04(月) 00:57:04.11ID:???
大橋にあったカレーレインボーの続報が欲しい
あの個性的な味は無くなると惜しくてしゃあない
0472カレーなる名無しさん2018/06/04(月) 12:28:38.67ID:???
同じく。知り合いとか誰か情報もってないだろうか。
0473カレーなる名無しさん2018/06/04(月) 12:42:52.55ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!!
0474カレーなる名無しさん2018/06/04(月) 19:52:07.46ID:???
長文…。
0475カレーなる名無しさん2018/06/05(火) 21:59:34.93ID:???
6月22日、スープストックトーキューのカレーの日らしい。

金曜日かい・・・。行けねえええええええ
0476カレーなる名無しさん2018/06/05(火) 22:16:48.90ID:???
と思ったけど、当日だけじゃないんだな?
http://www.soup-stock-tokyo.com/campaign/currystocktokyo2018.php

これ全国で展開されたらナニゲに地方のカレー屋は顔青くするんじゃないかと思うが
まあどれだけ客がやってることに気づくかだな
0477カレーなる名無しさん2018/06/05(火) 22:33:31.21ID:???
コココッペの2周年記念?の牛すじカレーコッペおいしそう
0478カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 16:37:23.51ID:???
>>471
カレー関係者ってわりと横につながってる印象あるけど
レインボー店主の知人って人はいないのかなー
0479カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 16:43:55.02ID:???
山とカリーwataru、突然営業やめます宣言あったと思ったら、すぐ近くのお店での営業向けて準備中らしい
移転先として名前が出てる店は営業中みたいだけど、昼に入るってことなのかな?内装いじってるみたいだけど
0480カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 16:44:16.19ID:???
>>469
パパドがちょっとえびせんみたいに香ばしかった
0481カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 17:01:00.37ID:???
>>478
知り合いの飲食関係は軒並み店自体に行った事すら無い人ばかりで、、
あの上田夫妻はSNSなどもやってる感じなさそうだしね
0482カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 17:06:43.35ID:???
>>481
そっかー・・・
0483カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 17:49:47.70ID:???
そういやまだツナパハのカレーパン食べてないな
さっと買って帰ることが出来るような店舗があるといいんだが・・
デカも中途半端な時間帯でも混んでるしなあ
0484カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 20:25:57.98ID:???
同じ大橋のマサラキッチンの店主とか知らないかなあー?
ってか上田って名前だったんやね。知らんかった
0485カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 23:39:30.62ID:???
インド&ネパール居酒屋バラヒ に行ってきた
お店入るとすぐカウンターで、中の厨房が丸見え。
奥にテーブル席もあるみたいだけど、そっちは見てない。
ドアが開けっ放しになっててエアコン使ってなかったけど、真夏にどうなるかは不明

去年の秋ごろまでインドネパールカレー バストラという店名で営業していて
一回閉店してから今の店名で営業を開始したらしい

以前の店名の時はダルバートをやってたみたいなんだけど
今回聞いてみると、ダルバートはやってないとのこと。残念

セットの選べるカレーに豆カレーがあるし、ナンをライスに変更もできるので、
それで無理やりってことも出来なくはないけど、色々違うしな

チキンビリヤニが780円くらいであったので、それとスティックサラダを注文
スティックサラダのディップはマヨとケチャップ混ぜたやつぽかった。スパイス感はなし。
ビリヤニはチャーハン式のやつで、一回米を水で洗ってから炒めてるようだった。
クミンのホールが入っててスパイス感もあるし、何個か乗ったカシューナッツがアクセントになってるし、
普通においしかった。薄い櫛切りのトマトも乗ってた。チキンは少ないかな

厨房に2人男性がいて、おひとりが日本語話せる人だったんだけど、とても柔和で感じのいいひとだった
0486カレーなる名無しさん2018/06/06(水) 23:55:09.17ID:???
バジェコセクワハウスに行ってきた

店員さんの人数が多い。それだけ必要なくらいの繁盛店ってことかな?
民族衣装風の制服ではなくて赤いポロシャツで元気なイメージ。
おひとりだいぶ顔立ちの違う方がいらっしゃったが、チベット出身とかなのかな?

最初客が俺一人だったんだけど、後からもう一組くらい来て
急に店員さんがあわただしくなったんだけど、厨房の中でぶつかったりしているw
だいじょうぶかw

タカリセットを注文したが、まあまあ早い提供だったと思う
ターリーの中央が盛り上がっていてカトリが傾いてて、ダルがこぼれそうw

ダル、肉カレー(マトン)、野菜のスパイス炒め的なの、ヨーグルト、が器に入ってて
ほかに菜っ葉ぽいのと大根ぽいの、パパド、があったかな?
辛口を頼んだら、色んなところに丸1本の状態の赤唐辛子(乾燥)が入ってた。

基本的に、焦がしニンニク風味みたいなのが前に出てた。香ばしい。
厨房でぼわっとか炎上がってたし、ちょっと中華っぽいかも?w
ダルは何か白くてやわらかいのが沈んでて最初米粒かと思った。汁は黄色くてサラサラ。
マトンかったいw こっちは汁はおまけで肉って感じだった
野菜炒めはカリフラワーとか豆とかでふつうにうまし
ヨーグルト量多い

ごはんのおかわり聞いてくれたけど、だいぶ食べた後だったなあw
ダルのおかわりできるかは不明

満足感あった。次はサイドメニューをせめてみたい
0487カレーなる名無しさん2018/06/08(金) 19:17:41.81ID:???
んー?wataruの人、夜営業するって言ってるな
やっぱり、もともとそこにあったお店は閉店しちゃったってことか。。
0488カレーなる名無しさん2018/06/08(金) 20:35:39.92ID:???
>>487
昼カレー夜BAR営業のようですね。
0489カレーなる名無しさん2018/06/08(金) 20:57:25.32ID:???
wataruの人はもともとバーやってたんだし、
両方自分がやるんだよね?

トレトゥール・ガラージュはどうなったんかね?

間借りカレーってタグつけてるけど間借りじゃなくね?
0490カレーなる名無しさん2018/06/08(金) 20:58:26.30ID:???
間借りと言えば今気になるのはTikiの夜営業だけど
なかなか行く機会がないなあ・・・
0491カレーなる名無しさん2018/06/09(土) 08:41:49.95ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!w
0492カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 18:20:25.17ID:???
スリランカカレーとタイカレーの違いがよく分からない
0493カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 23:00:34.07ID:???
タイカレーってココナッツやグリーンカレーってイメージ。
スリランカはココナッツミルクが入っても、元がだいぶ辛い!
0494カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 23:13:01.68ID:???
どっちもあんまり食べてもないし作ってもないので
ネットの知識の知ったかぶりしか言えないが・・・

タイ料理は基本的に生のハーブを使うんだよな。あと魚醤や醤油も使うな
スリランカはローストしたカレーパウダーを使うのと、ゴラカやランペを使うのが特徴?

492はどこかの店で食べた感想を言ってるんだと思うけど、
どっかのタイ料理屋のレッドカレーとツナパハ系のココナッツミルクたっぷりのチキンカレーが似てるのか?
0495カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 23:18:38.80ID:???
「スリランカカレー」と「タイカレー」なんてそれぞれひとまとめにしてる時点で深掘りする話題でもないだろう…
中華料理と韓国料理の違いがわからんとか言ってるのと同じでもっといろいろ食えよとしか言いようがない
0496カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 16:08:49.29ID:???
タイカレーのレトルトは結構見るのにスリランカカレーのレトルトはあんまり見ない
0497カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 17:34:06.24ID:???
中村屋がスリランカカレーと称したあいがけのレトルトを出してるんだけど
高いのもあってか置いてる店が全然ない
0498カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 08:36:20.99ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!!
0499カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 23:01:07.12ID:???
>>496
ガチっぽいの見つけたけど、とんでもなく高価だった
https://item.rakuten.co.jp/f292010-nara/u-02/
0500カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 23:38:50.36ID:???
ご当地ものっぽいカレーっていうと

もつカレー→ケンチャンスマイル、あんざ

水炊きカレー→鍋のちカレー(現在営業しているのか不明)

豚骨スープカレー→あんみ、喫茶室あーる

くらいかな?
明太子ナンとか、ありそうで無いね
0501カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 01:38:30.41ID:???
大名のセイロンってお店が、ツナパハ系ながら微妙に脱ツナパハ系してる感じでおもしろそうだ
あんまレビューついてないけど、お客さん入ってるのかな
0502カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 22:11:54.83ID:???
大名のセイロンは、前前世のD-TORANOI時代に行きたかった。

貴重なパレスチナ料理店だったのにいつの間にかパスタの店になって、それもやめて
今スリランカ。
0503カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 23:32:14.53ID:???
あんみは豚骨なコクがあるマイルドなカレーやね。
でもハンバーガーがカレー以上にうまいんだよな
0504カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 04:34:55.05ID:???
セイロンの前を微妙な時間帯に通ったんだけどなんかちらっと中見たら掃除道具とか転がってるし
営業時間の表記もないし、やってんのかな?
0505カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 04:37:44.12ID:???
ネパールインド系のお店って、15時〜17時のほかの店閉まってる時間も開いてるとこあって
ありがたいんだけど、今日そういう時間に入ったら、ネパールの人大勢集まっておしゃべり中だった
気にせず座ったが、ちょうどきりがよかったのかもしれないが、皆さんぞろぞろ出て行って、
悪いことしたかもしれん
0506カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 04:38:37.45ID:???
ワナッカムに行けるチャンスをもう3回くらい逃している
がんばろう
0507カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 07:18:12.27ID:???
ナマステスミヨシにプデコチューラってのがあるが
要は乾煎りしたチウラなんだろうか
0508カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 13:26:49.72ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!。
0509カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 22:08:53.24ID:???
>>506
行ってきたよ
ベジミールスのおかず一品につき100円でおかわりできて凄く満足
ごはんは日本米やった
0510カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 00:46:24.88ID:???
100円でおかわり!そんなシステムが・・
0511カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 17:40:59.28ID:???
あー・・・・
長崎の南インド料理店、今月いっぱいでやめちゃうってさ・・・
(正確には料理店をやめて英語教室に移行)

やっぱ儲からんのやろうね
残念
金とヒマと車があったら行きたかった
0512カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 19:33:37.98ID:???
>>511
ごめん、それ何てとこ?
0513カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 19:48:33.64ID:???
アフターグローの店主、千賀に似てるなw
0514カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 21:10:56.82ID:???
>>512
Jude's Restaurant ってとこ。
猶大っていう漢字表記も使ってるみたい。(読み方はジュダ)
0515カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 22:21:53.67ID:???
そこ行こうかと思ってたのに27日で終了ってFacebookに書いてあった…
開店して一年もたってないのに早いよ
0516カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 22:51:32.64ID:???
鹿児島のラメッシュインディアンクイジーンも、行けるときに行っとかないとなあ
こっちは多少飲食のノウハウを持ってそうなんで大丈夫とは思うが・・
0517カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 21:27:18.30ID:???
これくらいの時間帯からふらっと食いに行ける店とか・・ねーよな
0518カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 00:47:59.66ID:???
21時半ならいくらでもあるだろ。
0519カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 08:08:52.59ID:???
マジすか
移動時間が問題だけど
0520カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 14:33:17.38ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!w
0521カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 19:39:08.02ID:???
ブッダ行ってきた

3時過ぎてたんで、どうしようかなと店の前で腕時計見てたら
ドアが開いて「どうぞー」と言われて入店

中は奥行きがある。
2人掛けや4人掛けのテーブルが並び、奥には一段高くなって座布団であぐらのお座敷もある
この手の店でありがちなことで照明が薄暗い。外が雨なのもあってやや暗かった
しかし壁やテーブルなどナチュラルウッドカラーで明るく
天井も木の梁が見えていてあったかみがあり居心地はいい
クーラーよく効いてる

店長さんと思われるふっくらした男性が接客
ある程度日本語できるみたいだし積極的にコミュニケーションとってくれる
入店してすぐ若いネパール人のカップルが入って来て、
店内の大きな冷凍庫から店長さんがお肉を取り出して売ってた
食材店としても機能しているのだろうか
冷凍庫の横には赤ちゃん用の椅子も置いてある

メニューを開いて、ネパールメニューの充実ぶりに驚いた
チウラだけじゃなくてポン菓子みたいにお米がなってるプーザのセットも複数種類あって
揚げた魚を使ったやつなんかもあった
ナンカレー系のメニュー本もちゃんと一冊別にある
メニューは全部写真入りでカタカナで名称が書かれててわかりやすい

980円のダルバットとスイートナンを注文
何も言わなかったら、スイートナンは持ち帰る?そのままがいい?切る?など聞いてくれた
ダルバートの提供、まあまあ早かった
ごはんの盛りがかなり多い
長粒米と日本米を半々ぽいけど、ちゃんと香りがするし、
スプーンで崩すといい感じにほぐれる炊け具合
ダルは灰色でさらっと薄味
マトンカレーはめっちゃ具が多くて、皮もいっぱい入ってるし骨つきまくり
トマトチャツネ的なやつが量多いしうま
大根の漬物的なやつにグリーンピースも入ってて、赤いソースがからまってる。わりと酸味あり
唯一残念なのが、生のキュウリと人参のスライスがしなびてた。朝仕込んだのが午後だからしなびたのかなw
ほどよいとこでごはんのおかわりも聞いてくれた
ありがちな「辛さは大丈夫?」の質問はなし

俺の中で福岡市のネパール系暫定1位
0522カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 19:45:37.59ID:???
ワナッカム行ってきた

ラッサム?サンバル?(いまだにこのへんの区別もつかない俺)
のすっぱさもすっきりした感じでおいしかったし
オプションのチキンシャクティってカレーがもう
カシア?かなんかわからんけど香りがよくて
とにかくうまかったっす!
0523カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 19:57:32.52ID:???
夜Tiki行ってきた

店長さんがイケメン!
強そうで優しそうでスタイリッシュ!みたいな?もう絶対モテるやろwwwwみたいな

料理はマトンカレーとフィッシュ&チップス
飲み物は冷蔵庫に小瓶のクラフトビールが色々あって、好きなのとって飲んでねって形

カレーもフィッシュ&チップスも半量の設定があって、それならお値段も優しい
カレーはごはんの上にひまわりの種的な何かが乗ってて香ばしいし食感気持ちいい
こってりした洋風シチューぽいカレーでまわりに赤い油が出てるけど辛くはない
トマト風味なのかな?マトンは臭みなし
食べてるうちにカルダモンの香りが来て、次のひとサジでホールのカルダモンがりっと噛んだ
ニンニクとか胡椒はあんま効いてなかったかな?

ほかのお客さんがスパイシーなカレーは苦手とか言ってておもしろかった
カルダモン効いてるとはいえスパイシーなの苦手な人でも食べやすい味かなと思う

フィッシュ&チップスはよく脂の乗った魚の衣がさくっとしたフリッターと
櫛形のフライドポテト
塩気は強すぎずほどよい
カットしたレモンが添えてあって、タルタルソースもあって、
卓上にはモルトビネガーやケチャップもあったので、味変させて色々楽しめると思う
2回目行くならフルサイズのフィッシュ&チップスかな

ビールも好きなタイプのやつがあって満足
0524カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 00:01:01.19ID:???
孝行ってきた
0525カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 04:17:05.55ID:???
こないだ孝に行こうか思い立って
南へ南へ進むもいつまで経ってもたどり着かなくてあきらめたんだが
一本道路間違えてたわ
0526カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 08:47:29.20ID:???
長文でしか表現できない福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!
0527カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 00:22:56.32ID:nroqpm92
>クーラーよく効いてる



小学生の頃、国語の時間にこういう自分の作文を朗読させられた奴を思い出した。
0528カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 05:53:49.41ID:???
今の時期クーラー効かせずドア開けてる店もあるからな
0529カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 11:34:32.01ID:???
ころしのカレー、隣の空き店舗まで繋げて広げてた。
謎の手作りゲームコーナーまであったw
変わった店だ。
カレーは相変わらずうまかった。
0530カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 13:10:42.10ID:???
>>523
なんかえらい言われようですな

シティ情報ふくおかの特集で
その店の画像が旨そうだったので読んでみると
俺が唯一食べられないマトンでがっかり

臭みなしとのことだけど
実際のところどんな感じなんだろう
やはり食えば羊肉と認識できるのか
よく煮込んであり、牛肉なんかとほとんど変わらないのか

ジンギスカンでよく騙されるので
この店のラム肉臭いがない>行ってみたら例の汗臭いようなグラスフェッド臭プンプン
のパターン
0531カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 18:11:54.79ID:???
>>530
ちゃんとラムと認識できるレベルではあるので
そこまで苦手なら、誰かツレと一緒に行って
少しだけ食べさせてもらったらどうよ
自分はフィッシュ&チップスを注文しといてさ
0532カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 18:19:32.28ID:???
了解
フィッシュ&チップスとビールもいいなと思ってた

うぜーw質問に回答サンクス
0533カレーなる名無しさん2018/06/23(土) 18:41:03.08ID:???
アフターグロウの店主、東京の人気店の店主にSNSで上から気味に話しててすげえなw
0534カレーなる名無しさん2018/06/23(土) 22:34:40.84ID:???
banyanの自家製ジンジャーエールまじうま
0535カレーなる名無しさん2018/06/24(日) 00:41:40.77ID:???
>>533
まじか!
東京のどこの店主さんですか?
0536カレーなる名無しさん2018/06/24(日) 01:23:30.60ID:???
最近急に福岡に来てアフターグロウとKALA行って帰った人
まあ向こうが下から下からの感じなんだけどねw
SNS検索したらすぐ見つかるよ
0537カレーなる名無しさん2018/06/24(日) 08:12:21.59ID:???
>>536
Tikiの事も忘れないであげて下さいw
0538カレーなる名無しさん2018/06/24(日) 09:32:19.39ID:???
そうだったそうだった
0539カレーなる名無しさん2018/06/24(日) 18:50:01.46ID:???
>>529
いいね
0540カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 15:53:53.67ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね♪
0541カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 19:02:01.41ID:???
なるほどJude's Restaurantはシェフが帰国してしまうのか。
行って事情訊いて料理の写真撮ってアップしてくれる人がいると
何もわからんままよりはずっといいな。ありがたい
0542カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 19:15:14.08ID:???
でもやっぱ自分で食べたい(涙)
0543カレーなる名無しさん2018/06/25(月) 20:31:08.44ID:???
コッペリアの焼きカレーパン、特に期待もせず食べたんだが、美味かった

見た目。形は普通のカレーパンぽくてまわりにもたくさんパン粉がついているが、揚げてないので色が薄い。
食感。揚げてないのでパン粉はあまりトゲトゲしておらず、パンはふっくらやわらかい。
味。揚げてないので生地が変に主張せず邪魔にならない。
中のフィリングもよくあるカレーパンの煮詰まった感じではなく、ほどよい濃さで野菜の甘味とスパイシーさがある
0544カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:30:19.97ID:???
関東では昔から見るカレーパンのひとつだね
0545カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:35:17.84ID:???
焼きカレーパン自体は福岡でも昔からあるぞ?w
どんだけ田舎だと思ってるんだw
0546カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 15:59:18.72ID:???
佐賀には無い
0547カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 16:08:23.88ID:???
佐賀はどう考えても田舎やろ
0548カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 16:27:34.43ID:???
>>546

うそだろ。
揚げないカレーパンなんか普通にある

佐賀県民が嘘つきだしたら
なにも取り柄がなくなるぞw
0549カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 17:02:21.75ID:???
じゃあ佐賀には何があるって言うんだよ!
0550カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:20:34.56ID:???
ヤマザキやフジパンが進出してるんだから、
そいつらの商品として焼きカレーパンくらい売ってるわな
0551カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:34:56.81ID:???
ツナパハのカレーパン買ってきた

お昼混んでるから買うのたいへんじゃないかと思ってたが
入口すぐのレジの向かいにガラスケースがあるから、すぐ買える

公式サイトに
> 豆、キーマ、玉ねぎの3種類があります。(*具の内容は変更する場合があります)

って書かれてて、てっきり3種類と思って買ってきたんだが、ひょっとしたらもっと増えてたのかもしれない。
3つくださいって言って買って家に帰って袋を見ると、入ってたのは
・ヌードル
・チキン
・玉ねぎ

の3種。
やっぱり焼きカレーパンみたいでいずれもふわっとしてる。
ただし表面のパン粉はかなり油っぽく、けっこうカリっとしてるので、揚げてあるのかも

まず玉ねぎから食べたんだが、びっくり
いわゆるカレーっぽい香りとは全然違って、めっちゃ個性的
ヌードルはカレービーフンぽいが後からけっこう辛い
チキンはもっと辛い
全部ウマかった

ツナパハで食事したのデカと合わせて3回しかないので
具の料理が普段のメニューで出してるものなのかわからないけど、
ひょっとしたら世のスパイスマニア的な人たちには、お店で食べるカレーよりも
これらのカレーパンのほうがウケるんじゃないかと思った
もうすぐ福岡に来られる「カレーおじさん」に、このカレーパンを食べてみてほしいなあ

次は豆カレーのやつを入手したい
0552カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:46:50.49ID:???
ワナッカム行ってきた

お客さん多かった!
調理中のにおいがたまらんいいにおい
今週限定のオプションの肉カレー
特定の地域の豚を使った珍しいカレーとのことで、お酢もわざわざその地域のを使っているらしい
たとえが悪いかもしれないが魚のワタか血合いのような感じのグリーンと茶の間の暗い色で濃厚なめらか
しかしもちろんワタや血合いのような生臭さがあるわけではない
酸味はあまりカドが立ってる感じじゃなくおだやか
もっとじっくりこれだけ味わいたいなーとか思ったがすぐ食べ終わった
気のせいか先週より全体的に味がはっきりしてたかもしれない
いずれにせよおいしゅうございました
0553カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 19:49:03.58ID:???
>>551
今考えたら、玉ねぎは、別の九州ランカ系のお店で食べた、茄子のモージュってやつに風味似てた気もするなあ
違うかなあ・・・
記憶不確か
0554カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 20:04:36.21ID:???
Ceylon行ってきた

天神の一番混んでるあたりに近いし、お昼ど真ん中の時間帯だったんで、てっきり混んでるかと思ったら、
まだ知名度が低いためか、建物や通り自体が夜の店の場所と認知されているのか、
お客さんはちゃんと居たけど空いてた。
店主さんらしい若いお兄さんのワンオペ。日本語それなりに達者ぽい。
内装は黒が多い感じで、木目や色の違う木をモザイクみたいにしたものなんかも使われてる
ガラス窓の採光がそれなりにあるのもあって、それほど暗いあやしい感じではない。
クーラーもきいてる。音楽は外国のポップなやつ
全体的に居心地よし。
カウンターの上にスパイス入れた容器がディスプレイされているが
お米の容器が、下半分日本米、上半分長粒米でおもしろい

スリランカプレート980円を注文(税別)
今日はフィッシュかチキンの選択で、フィッシュはサバだった
ごはんは全部日本米ぽかった
丸く盛られたごはんの周りに副菜が色々とサバが乗ってて
別にカレーポットにさらさらのカレースープが出てくる
カレーかけて全部混ぜて食べてねってスタイル
副菜どれもおいしかった
サバはあんまりそれ自体には処理がされてなくて
食後サバの脂とにおいが口に残る感じだったんで、苦手と思う人はチキンがいいかも
(魚の種類は日によって変わるみたい)

食後に紅茶とアイスが出てくる。紅茶はホットとアイスの選択可能
アイスは九州ランカでおなじみのヨーグルトでなくココアアイスだったが
サイズは同じようなミニで、普通の業務用アイスって味
アイス断ってるお客さんもいた

メニューブック(レイアウトちゃんとしてて見やすい)を見ると
コットゥのほかにもロティを使った料理があったり
カレーのプレート以外のものもおもしろそうなのでまた行きたい
0555カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 20:07:00.16ID:???
50字でお願い
0556カレーなる名無しさん2018/06/26(火) 20:15:47.09ID:???
Ceylon
居心地よし
副菜が複数種のったカレープレートはチキンと魚の選択可能
カレープレート以外のメニューも充実
0557カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 08:04:26.87ID:???
長文さん、凄まじい食べっぷりだは
太らない体質なのけ?
0558カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 08:11:42.01ID:???
サンド伊達「毎日カレーばっかり食ってるインド人は痩せてる人多いからカレーはカロリーゼロ」
0559カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 08:35:20.31ID:???
唐辛子のカプサイシンで実質ダイエット
0560カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 10:11:39.05ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!
0561カレーなる名無しさん2018/06/27(水) 19:21:21.54ID:???
>>557
1日に2〜3食なら食べられんことはないだろ?
0562カレーなる名無しさん2018/06/29(金) 18:24:05.44ID:???
今年も大丸カレー展あるんだな
しかし、7月25日(水)〜30(月)か
今年はほとんど行けそうにないなあ
0563カレーなる名無しさん2018/06/29(金) 19:32:09.90ID:???
ケンチャンスマイルの新商品、カレーピザか
カレー縛りでありながらメニューの振り幅がすげえ
0564カレーなる名無しさん2018/06/29(金) 19:42:44.52ID:???
>>562
ちょっとググッたけどどこが出店するかはまだ公表されてないのかな?
0565カレーなる名無しさん2018/06/29(金) 22:27:27.82ID:???
とりあえずアフターグロウは店主さん自ら発表しているw
0566カレーなる名無しさん2018/06/30(土) 11:33:59.68ID:???
>>562

関西由来のデパートのくせに
役立たずのバイヤーは
インデアンを呼べないんだろうね
0567カレーなる名無しさん2018/06/30(土) 14:13:17.86ID:???
発表した店が微妙だな。カレー屋じゃないし。
0568カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 08:20:23.96ID:???
ラクシュミのランチ会なんてどういう経緯で開催されたのだろう。
片道4千円かあ。。
0569カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:10:38.93ID:???
マサラキッチンもカレー展出るって
去年出てたっけ?
あんまイベントには出ないイメージなので新鮮かも
0570カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:33:45.08ID:???
>>569
出てたよ
ラムキーマカレー、スパイスセット、辛味マサラ売ってた
0571カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:43:47.37ID:???
そうだったかー
わりと去年と同じメンツなのかな
0572カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:44:31.14ID:???
クーネルさん、今日ガムランディーで間借り、明日NADOで間借りらしいけど
メニュー一緒かな?
0573カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:52:43.79ID:???
ロジィってFaceBookの基本情報ページ見たらやっぱり基本はタイ料理・ベトナム料理なんだな
しかし週替わりは今週のポークビンダルーのようにインドぽいのもやってておもしろい
0574カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 12:55:28.33ID:???
ブランジェカイチのキーマカレーのナン包み、数量限定か・・・
0575カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 16:13:01.08ID:???
スパイスロードもイビサルテと組んでカレー展出るみたい
0576カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 16:42:11.03ID:???
>>554
今日セイロンでフィッシュカレー食べてきた
副菜ほんとに美味しいね
鯖自体は普通だったけど、魚の出汁がきいたグレービーとインゲン&豆カレーだけでご飯いけそう
欲を言えば日本米をバスマティに変えて欲しいな
南アジア系の料理はやっぱりバスマティの方が合う
0577カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 16:43:35.08ID:???
>>575
あれ、こういう場は若手に譲って僕はもう出ないって高田さん去年言ってたのにな(笑)
でも楽しみだね
0578カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 18:17:35.88ID:???
ブランジェカイチの、キーマカレーのナン包みゲットした

普通のカレーパンの1.5倍〜2倍ありそうなサイズ
丸く包んであるのでカリッとしたところはなくてふわっとした食感
皮はよくある白いパンみたいなねちょっじゃなくて乾いた感じ

中はけっこうな存在感で目玉焼きが入ってて
むっちゃん万十を思い出した
いい意味でジャンクっぽいというか。
色々具を変えてこれの店が出来そう

カレー自体も煮詰まった感じがなくていい感じ
0579カレーなる名無しさん2018/07/01(日) 18:20:59.35ID:???
>>576
追加料金のオプションでもいいから長粒米あるとうれしいよねー
0580カレーなる名無しさん2018/07/02(月) 16:37:11.97ID:???
>>566
インデアンはそういうのは絶対やらないだろ
0581カレーなる名無しさん2018/07/02(月) 19:41:46.23ID:???
今日はカレー堂というところの名前を知った。
大阪には甘くて辛いカレー屋さんがたくさんあるんやね
0582カレーなる名無しさん2018/07/02(月) 21:04:25.93ID:???
近頃いろいろなお店のポークビンダルーを名乗るカレーだとか
ポークカレーだとかチキンビンダルーだとかを食べて、
あやうく「東京から進出してきたスープのチェーン店が一番うまい」という身も蓋もない結果になるところだったが、
なんとか「かぼちゃ家」が一番ということになった
0583カレーなる名無しさん2018/07/02(月) 21:32:15.19ID:???
>>580
間違えて帯広のインデアンを呼んできたら評価する
0584カレーなる名無しさん2018/07/02(月) 22:07:12.65ID:???
>>583
地元の主婦が鍋持ってカレー買いに来るという噂の店か…
0585カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 06:05:28.86ID:???
>>584
マークも横顔ヒゲターバンで、それとなく似てるからオールオッケーでしょ
0586カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 08:31:43.06ID:???
>>582
まともな店には行ってないからそういう結果になったか舌がおかしい。
0587カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 10:30:06.83ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!w
0588カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 10:52:03.71ID:???
カレーがあるだけ佐賀よりマシ
0589カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 11:11:45.02ID:???
>>582

いろんな意味で違うと思う。
0590カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 13:05:59.86ID:???
>>583

あんたが、本スレ荒らしてるやつだったか
0591カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 16:43:36.41ID:???
>>590
インデアンスレ?どこでも良いけど違うよ
帯広インデアン知ってただけで荒らし認定とか
0592カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 18:53:34.38ID:???
>>586
たまたま行けるとこに行っただけなので
KALAとブーストとアフターグロウには行ってない
あとワナッカムのこないだのポークカレーも含めてない

でもスープカレートーキョーのポークビンダル本当においしいよ
まだ期間中だから食べてみたら?
かぼちゃ家のは週末メニューなんでそのうちまたやるんじゃないかな
こっちもおいしかった
0593カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 20:08:46.23ID:8pK54nuS
大阪からいくんだがGARAMがやっぱりおすすめなの?かなりカレー好きだから本当にカレー好きな人の意見聞きたいです。
0594カレーなる名無しさん2018/07/03(火) 21:44:55.67ID:???
BRUTUS 7月15日号に高田さんの手作りカレーキットが紹介されているんだけど、
その雑誌を紹介したスパイスロードFacebookの写真がこの上なく切ない…
0595カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 05:59:21.47ID:???
>>593
GARAMお値段控えめの代わりに副菜もりもりプレートとかじゃなくてすごくシンプルだよ
大阪は派手派手プレートのイメージだけど大丈夫ですか?
0596カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 06:02:01.26ID:???
そういやカレチネもレギュラーメニューにポークビンダルーあるんだっけ
忘れてた
0597カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 07:07:18.18ID:BM9+O13l
>>595
美味しければどんなカレーでも良いんだけどね そういえば食べログではぶっちぎりで4、5とか5、0とか多いねGARAM
0598カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 09:35:29.28ID:???
どれくらいの滞在時間あって何店回って何食食べられる予定かわかりませんが、
気になってらっしゃるなら実際食べてみられるのが一番いいかもしれないですねー。

人によって好みというものがあり、ひと口にカレーと言いましても色んなものがありますので、
料理写真などよくごらんになって選ばれるといいと思います

食べログは写真や文章は参考にしますが点数はあまり気にしないですね。僕は
0599カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 10:43:15.02ID:???
>>592
カレー脳に引きずられて店名間違えてたw

誤:スープカレートーキョー
正:スープストックトーキョー

でした失礼しましたw
0600カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 11:45:18.38ID:xPSwVj9B
>>598
行けても一軒かな多分 二日とも夜は鮨予約だからね ちなみに知り合いのカレー屋がダメヤは知ってた 繋がりがあるかは知らないけどね!
0601カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 14:38:09.85ID:???
GARAMもダメヤ薬院店も並ぶけど時間大丈夫ですかね?
0602カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 14:45:25.49ID:???
一応「追加の選択肢」くらいのつもりでいくつか店名挙げておきますね
・マルハバ(パキスタン本物系。週末のビリヤニが有名)
・エメラダ(マルハバリスペクトな感じの肉肉しいカレー)
・ポラポラ食堂(南印系 ミールス)
・スパイスラボ ブースト(南印系 てんこ盛り一皿)

この4つはたぶん比較的混んでないと思います
その日によると思いますが
質に関してはGARAMやダメヤに劣ることはないと思います
0603カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 14:48:48.18ID:???
火曜か土曜ならオーラスもいいと思うけど最近並んでるもんなあ
0604カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 17:08:55.98ID:6P2kuf1e
>>602
ありがとう ガチなパキスタンも良いね ビリヤニやコルマ食いてぇ ミールスも良いな(笑)
0605カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 18:33:52.76ID:???
マルハバは週替わり曜日替わり(金土日だけビリヤニがある)のメニュー2種のうちどっちかしか選べない
という独特のスタイルなのでご注意ください
もともとレストランではなくて自分たちの食事を多めに作ってお客さんにも出すみたいなことをしてたようで
その延長で今に至ります
0606カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 18:35:11.99ID:???
その日のメニューはFacebookやインスタグラムでお店のアカウントをフォローしているとだいたいわかりますが
目安程度です(笑)
0607カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 18:46:29.06ID:???
マルハバはたまにスパイスその他を買いに行く
近くにあったらいいのになー
0608カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 20:21:31.52ID:???
スパイスやインド食材が買えるところ、
マガジーノがつぶれてしまったけど西のほうならナビさんがあるし大橋の古賀フルーツもあるよ
あと550号線と都市高速が交差するあたりにもお店あるんだけど
すごくわかりづらいところにあって、日本人相手に商売してくれるのかよくわからないw
0609カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 20:59:30.88ID:???
>>608
貴重な情報ありがとう
ナビと古賀フルーツ行ってみる
もう一つの550号線のところは名前はわからない?
0610カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 22:14:25.64ID:???
あ、ナビさんはナビじゃなくてナビさんっていう店名なんですよねw
もう一つの店は調べたら「ぎおんアジア物産」らしいですが、Googleマップにも載ってませんw
0611カレーなる名無しさん2018/07/04(水) 22:17:55.79ID:???
オーラス、イワシも安定のうまさ!

しかし、喫煙しているお客さんが居てあせった。。
もともとバーなんだし、お酒飲んでタバコ吸ってる人のほうがたぶん単価くて大事なお客なんだよね。。
なんとか騒がず我慢した。
0612カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 00:04:21.79ID:???
>>578
ブランジェカイチ、普通のカレーパンもちょっと独自性あり

表面にパン粉がなくて代わりに小さなクルトンみたいな3ミリ角くらいのものがついてる
それで揚げてあるんだが、半端なくサクサクした食感がある

ただ、覆われてる部分が少ないのもあって、パンの表面がだいぶ油を吸っている感じがある

中のカレーも、よくある煮詰まった感じでちょっと酸味感じるようなやつ
大き目のスジ肉の塊がごろっと入ってて、そこはいいと思うんだけど
0613カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 00:29:03.44ID:???
キャンチョメカレー行ってきた

赤のビンダルーと黒のビンダルーのあいがけプレート

盛り付けなど色々工夫されてるようで毎回のように違うんだけど
この時は2種類のポークビンダルーのあいがけで
半熟卵、アボカド、揚げ茄子がトッピングされてた
あと甘いピクルスものってたかな
黒のビンダルーが前から出されてたやつで甘味が強い
赤のほうは苦みがちょっとあった

正直カレーそのものはあんまおいしいと思えんかったんだが
普通なら辛さをやわらげマイルドにする役割の半熟卵やアボカドが
甘さを緩和してくれてて全体としてはわりとおいしく食べられたと思う

トッピングはもともとのカレーケンズならではの感じだし
2種類のポークビンダルーも試行錯誤の様子をそのまま出してる感じで
全力を出し切っている感じが好感持てる(っていうと偉そうすぎるか)

このカレーがおいしいって言う人もいるんだよね。しかもけっこうカレー好きの人で。
単純に好みの違いなんだろうけど、
俺はまだ「ポークビンダルー」ってものがどういう味の料理なのかよくわかってない
それでポークカレーいろいろ食べてみようということになった
0614カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 00:44:31.28ID:???
カレーとケーキ かぼちゃ家 に行ってきた

近くにマサラキッチンがあって、そこで間借り営業もあって、ソルマリもあって、、
ということで後回しになっていたお店なんだが
週末メニューの新作として「きなこ豚のスペシャルポークカレー」が出るということで行ってきた

写真では斜めから撮られ影になってたので濃い茶色に見えたが
実際は炒め玉ねぎのような明るいブラウンで、周りに赤い油の縁取りがある
大量のクミンシードが沈んでいるのが見える
そしてゴロッと大きな豚肉の塊
豚肉は簡単にスプーンで切れて、口に入れるとトロットロ
カレーは小麦粉不使用みたいで粘度はなくすりおろし野菜のようなふわっとした感じ
ちゃんとスパイスの風味があって、酸味、甘味、苦みなどのバランスがよくおいしかった

カレーの前に出てきたサラダも、白みがかった明るいオレンジのドレッシングが
量が多く見えたがしょっぱすぎることもなくちょうどよかった
グァバラッシーはベリー系のような風味で甘酸っぱい
果物の切片ぽいやつがストローでは吸えず残るのがちょっと気になったw

店内の感じも明るく居心地よく、接客も俺のような怪しい奴にも当たりを柔らかくしようと努力されてるのが感じられた
また行ってケーキも食べてみたい
0615カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 00:45:04.36ID:???
妹、まで読んだ
長いのは食べログでやって
0616カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 01:01:52.10ID:???
ロジィ 行ってきた
週替わりカレーがポークビンダルーだったので。
お店の雰囲気とかお店の人の感じとか好きなんだが!
野菜をちょっとでも乗せようとしている感じもいいと思うんだが!
味は、及ばずかな・・
細かい感想忘れてしまった。たぶん酸味は弱くて旨味は強かったのかなあ?
0617カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 01:05:20.80ID:???
なんの参考にもなんねーよw
0618カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 01:10:09.47ID:???
スープストックトーキョー 行ってきた
博多店は自転車で行くなら地下駐輪場からすぐで便利
注文してから出てくるまで早いしテイクアウトもちゃんとそのための袋や器やマニュアル整ってて
ごはん、カレー、トッピング、ドリンクまで綺麗に袋に入ってお見事
玄米ごはんはプチプチでもちもち。他にごま入りごはんも選択可

カリフラワーのキーマカレー
カリフラワーがペーストになってベースに使われてるらしいがよくわからず
印象としては豆カレーだった。挽肉もちゃんとわかる

豚トロのビンダルーカレー
とがった酸味は感じないがお酢が効いてる感じがしておいしかった
0619カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 01:20:48.18ID:???
ケンチャンスマイル 行ってきた
まるちょう ぷりぷりキーマ

実はもつ鍋というものを食べたことがないのでどんな味かわからない
調理中醤油が焦げるいい香りがしてきたのだが
思ったより醤油の風味が強く、色も醤油の色だった
そこにカレーの香りが足されてる感じ
好みで言うと、スパイスのほうを主役にしてほしかったが。。
もつ鍋でカレーというコンセプトだとこうなるのだろう

ここ見送りがめっちゃ丁寧で恐縮するw
0620カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 01:31:55.91ID:???
インド&ジャパン 善 行ってきた

ここは駐車場、駐輪場をどうするかが難しい。まだ正解がわからない
いわゆるナンとカレーのお店だが、日本人の奥様がいらっしゃるのでひと味違う
店内にはインド雑貨やインドのお菓子が置いてあったり
テーブルにはインド旅行のツアーの案内が置かれてたりする

そして「カツカレー」「かつ丼カレー」という、普通ナンとカレーの店にはない独特なメニューがある
カツカレーを食べた
カツはサクサク。チキンカツ。
カレーはサラサラで黄色いが、日本のカレーっぽい味。
ちゃんとスパイスが感じられ、ちょっとしょっぱい。旨味もあるかな
たぶん日本に寄せた味。
正直それほどおいしくなかったんだが、
本来の実力はナンと出てくるカレーのほうだろうし、それを期待してよさそうな味だった
ちなみにナンはロティに変更可能

チキンナンサンドをテイクアウトしたが、チキンティッカと一緒に
フレンチドレッシングで和えた千切りキャベツが挟まれていて、これも日本によせた味だった
0621カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 07:56:59.87ID:???
また長文が荒らしはじめたな。
人がやめてと言うと当て付けに連投しやがる。
0622カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 09:21:34.00ID:???
自分のブログと勘違いしてるっぽいね、変な文やし。
0623カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 12:43:32.30ID:???
俺は読んでるよ地味に
読めてる人は声高に吼えてないだけ

あっ本人の工作ですw
0624カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 12:47:23.75ID:???
行ってきた NG快適
0625カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 14:50:52.87ID:UxejRCtY
>>603
ググって見てたけどポラポラ食堂良さげだね。 後はゼリージュてとこがインスタ受け良さげだった 後はKALAも気になる。
0626カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 16:55:44.49ID:???
>>623
本人とか読めてるとかは興味ないけど
人が嫌がる事を何年もやるのは単なる荒らし
0627カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 17:38:00.81ID:???
長文の何回か読んだけど、この人が致命的なのは味覚が狂っている所。食べ物の事を書くのは全く向いてないと思う。まだ神無月サスケの方がマシという悲惨なレベル。
0628カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 18:29:47.46ID:ZymDfLNT
気に入らない批評された低劣店主の執念たるや

おそろしやおそろしや
0629カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 19:00:14.90ID:???
>>627

神無月サスケwww
最近は食べログもやってないな
あの人アスペルガーをカミングアウトしてるけど症状は長文の方が深刻だわ
0630カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 20:40:54.73ID:???
第二回カレー展、ワナッカムも出るらしい。
公式発表はまだないけど、インスタのコメント欄に書いてる人がいた。
0631カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 21:11:01.47ID:???
>>628
キャンチョメと善の店主が書いたとでも?
それ以前にダラダラ長くてウザい文なんかまともに熟読しないし、長文の味覚なんて誰も参考にしてないよ。
0632カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 22:35:38.52ID:???
〇〇な感じ 思う 
ばかりで定性的な評価がまるでない愚の骨頂
0633カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 23:14:28.27ID:???
>>611

>なんとか騒がず我慢した。

ゴネたらなんでも自分の思い通りになるのか?
0634カレーなる名無しさん2018/07/05(木) 23:32:25.03ID:???
>>621
性格が悪いからワザとこういう事する
人がどれだけ嫌悪しているかの状況を少しも理解できない。
0635カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 00:52:58.93ID:???
>>625
ゼリージュはゼリージュで好きだけど、1軒しか行けない状況でおすすめする感じではないかな・・
0636カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 00:54:34.22ID:???
>>633
意味がわかりません
煙が来たら生体の正常な反応として咳が出たりするわけですが
喫煙者の人はそういうことを考えずに禁煙厨がイヤミなことをしているとかとらえて
攻撃的な反応をとってくるので無理やり我慢しないといけない状況があるということです
0637カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 00:55:56.45ID:???
>>621,634
だからさ
そういうこと言うなら普段から色々書けばいいじゃない
俺が何か書いたときだけ文句書きに来てさ
普段俺が書かなかったらこのスレなーんも投稿ないよ?
0638カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 02:32:33.46ID:???
>>637

連投が不快だからやめろという話をしているのが理解できてないみたい。

話をすり替えなくていいからさ、
単純に連投は不快だからやめてもらえないかな? その話をしてるんだけど?

要するに連投やめてもらえない?不快だから。
それだけ答えればいいから。
0639カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 02:50:41.55ID:???
>>638
いつもROMってるけど、俺はスレの趣旨に反していなければ長文も連投も別に不快じゃない。
と言うか、スレタイの通りの内容だろ?大変参考になってる。
だから続けて欲しい。

不快なら>>624でいいんじゃね?
それかレポートしてくれてる人にトリかコテ付けてくださいってお願いしたら?
0640カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 03:17:03.36ID:???
まず長文はコテつけろよ
0641カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 03:20:56.86ID:???
お互いスルー力が足りない
0642カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 03:23:05.86ID:???
>>638
だからさ
俺しか書き込んでないスレに来て俺の書き込みが不快って何なのよ
しばらく書かずに放置してても何も書き込みないじゃん
ここがあんたの家ならそらあんたの言うことが正しいけどね
0643カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 04:24:56.64ID:???
夏休みだな・・・。
0644カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 06:20:31.81ID:???
>>642
ロム専とか言う奴が擁護しているので
今まで書かなかった俺もハッキリ書く

(俺しか書き込んでないスレ=俺のスレ)

という考え方が誤りで荒れている元凶だ

ここはお前専用のブログではない
再三にわたって指摘されている

その公共の掲示板で連投に不快を表す人がいるのに身勝手な持論を振りかざしやめようとしない

これはどのスレでも荒らしに相当する行為

まず第一に自分の掲示板だという誤りを自覚する必要がある

そして連投は絶対にしないこと
0645カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 06:24:59.54ID:???
俺の掲示板とか言ってないって
普通に誰かの中身のある投稿で話の流れが出来てればさすがの俺もそれを中断するような長文は控えるけど
せいぜい何がパクリだとかくだらん話があるくらいで
空いてるから使わせてもらうってだけの話
0646カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 06:35:43.22ID:???
>>644だけど

(俺しか書き込んでないスレ)

っていう考え方がすでに間違っている
俺が書いている時点ですでに2人だろ
だからここはお前のブログじゃないって

そういう自己中心的な考え方だから
連投やめろと言われても言い訳ばかりして
自分が人を不快にしている事実は一切認めない
だからここはお前ののブログじゃないって
0647カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 06:39:51.57ID:???
お前はお前が思うより嫌われている
お前の書き込みがなく過疎っていても問題ない
分かったな?
0648カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 11:46:23.99ID:???
>>644

その前に、気持ちの悪い改行やめなよ
0649カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 13:17:37.56ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!!
0650カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 20:58:49.33ID:???
>>646
スレタイに関係あること書けよ

ここ俺をウォッチするスレじゃねえから
0651カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 22:54:53.28ID:???
>>644
連投が何故よくないかっていったら、ほかの人の書き込みを流してしまうからとか、
ほかの人が書き込みづらくなるからだろう

スレタイに沿った書き込みを誰もしていない状況においては上記の害は生じない
というか、ほかの人が書きこまないから連投になってしまっているともいえる
0652カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 23:22:44.00ID:???
>>651
また自分都合のマイルールを用意して連投を正当化ですか?
とにかく連投は辞めてもらえませんかね?物凄く気分が悪いんだけど。
0653カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 23:42:22.70ID:???
マイルールとか言ってるけど、651が間違ってると思うなら
連投がダメな理由は何故だと思うの?

書き込む気もなくて俺の書き込みが嫌いなら
このスレに来なければ済む話じゃないの?
0654カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 23:44:56.99ID:???
理由さえ考えたことないくせに連投ダメって
実際のところ、先に俺のことが嫌いってのがあって
その正当化に連投ダメというのを使っているだけだろう
0655カレーなる名無しさん2018/07/06(金) 23:46:38.96ID:???
君ら別でやって
俺は長文も連投も嫌い過疎のほうがマシ
0656カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 00:00:05.83ID:???
一番アウトなのは連投が不快という人が以前から苦情出しているのに理由をつけて連投を続けようとする事じゃね?
協調性がないし、そこまでして連投にこだわる意味が不明。
0657カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 00:04:06.30ID:???
連投がダメな理由は見ていて不快って書いてあるじゃねえかよ、アホかコイツwww
0658カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 00:23:27.41ID:???
>>655
同意
お前ら他所でやってくれないかな?
お前らがレス乞食続けるのが一番不快
過疎で十分だからさ
0659カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 03:48:05.71ID:???
次スレは最低でもワッチョイとIDつけろよな
0660カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 06:35:37.75ID:???
「連投がウザいからやめろ」と言う連投がウザい
0661カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 07:26:48.54ID:???
シブシャンカル、レビュー数が多く近距離で2店舗やってて勢いがあるようだから期待していたんだが、微妙だった。
チキンビンダルーはどろっとして白いクリームの線が書いてあって、
普通のチキンカレーに酢を後から足しただけなのかもしれない。
それしか食べてないから、ほかにおいしいのがあるのかもしれないけどね。
ナンは裏がカリッとしてる薄めのタイプだった。
接客はかなりドライな感じ。数をさばくのに疲れているのか?
0662カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 07:58:43.32ID:???
>>659
>>660
>>661
ここは俺しか書き込まない俺の専用スレだから!
だから二度と俺以外書き込むな!
0663カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 09:23:49.88ID:???
とうとう騙りだしたかw
0664カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 09:25:49.54ID:???
>>661
何が微妙だよ、偉そうにバカ舌が。
散々荒らしておいて調子に乗るな、チラシの裏に書いとけ。
0665カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 11:51:24.87ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!www
0666カレーなる名無しさん2018/07/07(土) 12:15:24.20ID:???
ツナパハ塩辛い
0667カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 08:43:42.39ID:???
>>636
今、モンスター嫌煙者と呼ばれている人種。
灰皿が置いてある喫煙可エリアでも意図的に喫煙者の権利を無理矢理取り上げようとするその姿勢がモンスターと言われる理由。最後の最後はわざとあらゆる喫煙所に入って来てゴホゴホ咳して喫煙エリアを100%世の中から取り上げようとするだろう。
0668カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 09:14:39.68ID:???
喫煙可の店でも、吸わない人がいるのを気づいたら、吸わないのが優しさ。
0669カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 09:28:29.93ID:???
>>668
逆に禁煙スペースで喫煙者が灰皿持って来ても
吸う人が来たら吸わない人が我慢するのが優しさと言う話にはならないですよね?
結局、ルールが決められた場所であなたみたいな勝手な事を言い始めるとそのルールが曖昧になるんですよ。やがてオセロゲームみたいに一方的な自己権利を少しづつ主張してルールを浸食し始める。だからモンスター嫌煙者と言われる訳ですね。
0670カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 10:13:44.17ID:???
>>667
咳もしないようにして静かに食ったって言っとろーが
0671カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 10:38:58.37ID:???
条例で喫煙を禁じることはあっても禁煙を禁じることは無いよな
自由なのでは無い、今後違法になるかもしれないことを特別に許可されてるんだぞ
分かれよ
0672カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 11:36:11.45ID:UPP3qHDp
嫌煙はキモいな

の赤ッ恥おじさん、息してる?
あのみっともないやり取り
またアップしていい?

 
0673カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 15:18:19.44ID:???
そのフレーズでログ検索して気づいたけど、このスレ、このスレタイだと「3」になってるけど、
別のスレタイでもっと続いてたんだな
0674カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 17:48:02.09ID:???
>>666
旨味が強いから余計そう感じるのかな?
0675カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 18:54:28.38ID:???
カレチネ行ってきた
少し前に記念日の限定メニューとして出されていたノンベジプレートをまた出されていたため。

経験と知識の少ない俺にとって南インド料理のイメージはポラポラ食堂でありワナッカムであり、
淡くて優しい味の中に巧妙にスパイスを使われたカレー
って感じなんだけど、ここのプレートは全然違うものだった。

基本的に濃い味。だいぶ辛い。あと水分少な目で食感強め。
黄色い豆の料理も豆の形がだいぶ残ってる。
ご飯は相変わらず固い独特の炊き方。
屋外のイベントによく出られてるから、その状況で状態が悪くなりにくい炊き方なのかな?

水分少なく固いのもあって、混ぜて食べる感じではなかった。
単品ではどれもおいしいおかずだったと思う
0676カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 20:55:16.05ID:???
誰か何か書いてくれ。。
そうじゃないとまた連投になる
0677カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 20:59:51.64ID:???
>>676
自分は何も書かずに他人任せ、そのくせ長文くんには文句を言うのか
0678カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 21:00:35.52ID:???
いやそうじゃねえよ
俺が長文くんだw
0679カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 21:01:15.76ID:???
グローリー行ってきた
相変わらず「ナンとカレーの店」の正解がわからずモヤモヤしており、
こちらの店はインド人の大将だから間違いないという話をネットで見たため。

ホール担当で年配の日本人の女性が一人いらっしゃるが静かで、
もっぱら陽気でざっくばらんとした大将がよくしゃべっていて楽し気な雰囲気

カレー、ナンかライス、タンドリーチキン、ミニサラダ、ドリンク、のセット900円で
マトンカレー(100円アップ)、インディカ米(200円アップ)、4辛

たまねぎ100%というカレーは乳製品やナッツペーストの白さがなく、
ナンとカレーの店で何度か経験した「なんかニュルッとした感じ」が無い。
ひと口めで感じたのは、え?これいいの?というクローブの強い苦み。
しかし少なくともちゃんとスパイス使って作ってるんだということで好感触。
パクチーと青唐辛子で作られているというダ〇〇(忘れた)という辛みペーストを入れると
苦みが緩和された感じがする。塩味はくっきり。
こちらシークケバブなどの焼き物に粉がたくさんかかっているのがネットの写真でもわかるが、
実際出てきたタンドリーチキンも粉がいっぱい。
色で胡椒かと思ったが、食べてみると、辛い!辛さ指定でタンドリーチキンも辛くなるようだ。
この店は辛いとは読んでいたが、最初辛くないと思っていたカレーも徐々に辛くなってくる。大汗。
辛さを緩和してくれるはずのライスもあまりやわらげてくれない。なんとかおいしく完食。

おもしろそうなスイーツもあるのでまた来たい。ポイントカードを作り忘れたのに気づいて後悔。

ナーナックとパンジャビも期待していいかな?
0680カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 21:16:13.01ID:???
>>678
連投すんなって言われたことちゃんと気にしてんのね(笑)
支持派は声上げないだけでちゃんといると思うぞ
俺からしたらなんの情報も出さずひたすら突っかかってるだけのやつの方が連投荒らしに見えるわ
0681カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 21:59:49.31ID:???
ずっと気にしてるよ
2ちゃん歴も他の掲示板歴もあるから、連投が好ましくないというのは頭にある
ありがとう
0682カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 22:07:28.87ID:???
>>679
思い出したのでググって確認した。グローリーの緑の辛みソース、たぶん「ダニヤ」だ。
北インドではパクチーのことをダニヤと呼ぶらしい。
0683カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 23:21:18.69ID:5n1DJf0C
グローリーはおいしい。何度も通ってる。
もっとお客さんいてもいいのになってたまに思う。
もう少し値上げしてでも肉を多くしたらいいのになってたまに思う。
0684カレーなる名無しさん2018/07/08(日) 23:55:53.28ID:???
確かに肉は小さめのがいくつかって感じだった
ちゃんと入ってる感じがあるくらいには入ってたけど
0685カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 02:53:43.11ID:???
>>676
ID出してないんだから、他人のふりして自分で何か書けばいいんだよw
てか連投って言っても2〜3レスくらいどうってこと無いって。
0686カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 08:17:33.97ID:???
>>685
荒らしが長々と自演かよ、あれだけ揉めてまだわからんのか愚か者が。
0687カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 09:28:01.39ID:???
自分の意に沿わないとすぐ自演とか言っちゃうバカ
自分がやってるからそう思うんだろ
0688カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 10:03:26.75ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0689カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 10:27:37.55ID:???
大名のセイロンの料理の写真のお皿見てなんか違和感あったんだが、
D-tranoiってパレスチナ料理の店の閉店後の入れ替わりで、お皿もそのまま引き継いでるんだな
>>502さんが書いてたね

D-tranoiも一度は行きたかったわ
やってた人今なにしてるのかわからないけど、
護国神社蚤の市とか専立寺の風土市とかにイベント出店してくれないかなー
0690カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 10:32:57.56ID:???
大橋に13日にダルバールという名前のネパール料理の店がオープンするらしいけど、
13日ならもう工事やってそうだよね?
どこのオープンするか見当つく人いる?
0691カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 10:58:42.05ID:???
長崎でスリランカ料理のキングココって店やっててやめた人、8月の東京のスリランカフェスに出るらしい
アクティブやな
0692カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 11:18:27.42ID:???
http://fukuoka.in.coocan.jp/18/2018070301.html
カレー展、初出店11店って、マジか??
そんなに場所ないだろ?1日だけ出店で忙しく入れ替わりとかやるのか
前出てて今回来ないとこもけっこうあるのか?
0693カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 13:28:26.34ID:???
>>692
追加で11店じゃなくて入れ替わりだと思うよ。前回の感じからするとあれ以上ブース
増やすの難しそう。

ちなみにエメラダ初出店決定です。
0694カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 15:12:29.43ID:???
1店舗あたりの出店日数が減るとすると行列がすごくなったりするのかな
平日は来れない人が多いから変化なしかね
0695カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 15:29:01.16ID:???
パンジャビ行ってきた。
福岡の老舗ナーナックの支店で間違いなさそうだったので

最初シャッターが下りてるように見えて焦ったが、別の方向にドアが。
内壁は黄色で、外からの光がけっこう入ってて明るい。
意外なことに、おだやかな雰囲気の日本人のマダムが接客を担当されている

とりあえず素直に日替わりランチを注文。月曜日はナスと挽肉のカレー。
メニューに書かれてなかったがミニサラダ登場
ベージュ色のドレッシングがかかっている。けっこう酸味ありで、ほのかにスパイス感も。
単独メニューでチャートサラダとかいうのがあったけど、そのミニ版?チャートマサラ使ってるのかな?

カレーの容器は楕円形のタイプ。茄子の火の通り方は浅くてちょっとシャクっと食感あり。
挽肉も確かに入っている。
上にクリームの白い線はないがクリーミーさはちょっとある。ナッツっぽい香りがする気も。
カレーらしい香りもある。辛口を選んで日本の辛口より辛いと言われたが、ほどよい程度。
ナンは扇形で、厚みがあり、底はカリッと、上はふわっと、バターのいい香り。
おいしいパンという感じ。

メニューにはマトンの料理や何とかマサラもあり、また利用したいと思った。
(焼きうどんが気になる)
0696カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 17:54:36.08ID:???
思ったけど、クリーミーなリッチな感じのカレーと焼きたてのバターの香りするナンの組み合わせって、
アジアっていうよりも洋食っぽいよな
シチューとパンやんな
だから広まって定着したんかなー
だからあんまスパイス感ない店が多いんかなー
0697カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 18:16:51.44ID:???
インドにも沢山あるよバターリッチのスパイス控えめのカレーとバター塗ったナン
バターじゃないマーガリンかもしれんけどw
0698カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 18:17:59.05ID:???
恥ずかしくて顔真っ赤にして荒らせw
0699カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 22:05:50.52ID:???
本場じゃないって言ってるわけじゃないんやで?
0700カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 22:10:18.44ID:???
日本人はスパイスが立ってるのは好きじゃないと思われてるみたいだって感じてたけど
やっぱりそれは正しいんかなって話な
0701カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 22:14:36.72ID:???
日本人はエスニック料理というよりもヨーロッパ的な料理の一部としてナンとカレーを受け入れたのかもしれない
っていう話
0702カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 22:37:48.02ID:???
ごめん俺が悪かった
母国語日本語の俺は何を言われているのか全然わからんw
0703カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:05:24.37ID:???
そもそもナンとカレーの前にイギリス経由で伝わったカレーを元にした
「カレーライス」が広まり定着していて、これは完全に洋食として広まったわけだから、
ナンとカレーも洋食扱いされてても不思議じゃないんだよな
そういう視点が今まで抜けていた
0704カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:08:39.07ID:???
提供する側もたぶんそういう風に思っていて、だからチャパティじゃなくてナンで
クリーミーでリッチで香らないカレーで、バターチキンなんだろう
0705カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:13:15.16ID:???
お前の妄想で日本人全体の味覚の系譜を断定して当然って話としか思えんが
0706カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:17:44.89ID:???
中華料理のお店で、日本人は香辛料嫌いだから(唐辛子じゃなくて五香粉とかね)入れるな!みたいな指導を厳しくしている
という話をどこかで読んだ
0707カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:20:56.66ID:???
ナーンハウスに行ってきた

微妙にわかりづらい入口
接客担当は意外なことに日本人に見える男性。日本語も達者だが何となく外国人ぽい雰囲気もあって謎。
後からもう一人外国人の女性を見かけたが、インド・ネパールぽくない風貌で、やはり謎。
店内は広く、片側にはステージがあって、マイクスタンドや楽器が置かれている
ステージの方に向けてプロジェクターも設置されている
集まって賑やかに楽しんだりしているのだろうか?
壁は赤いが漆喰でなく壁紙。天井も竹を編んだ風の模様のパネルみたい
採光は充分あり明るいしクーラーも効いてる

お冷やのコップが金属製(アルミ?)でネパールっぽい模様の彫刻がされていてかっこいい

ランチメニューは一見ナンとカレーばかりで、よく見ると端に文字だけでネパールランチが書かれている
高いタイプと安いタイプの設定はなし
代わりに別紙にダルなどのつかないネパールカレーとライスの安いセットがある
ナンとカレーのほうのバリエーションとしてのカレーライスも別にあるので、
ネパールカレーとライスのセットの方はネパール人の若者向けなのか?

ネパールランチ注文、それなりに待って到着
キュウリと人参のスライスは無し
代わりについてきたミニサラダには、たっぷりの人参のすりおろしぽいドレッシングがかかっている
ドレッシングにスパイス感はなし
ダルは灰色のタイプだがグリーンも入っていて、光の加減か何となく綺麗
かなり強い旨味があるが、ギーなのか、鶏がらスープや味の素なのか?
正直ちょっとくどく感じる
スリガネッシュのはとてもあっさりしていたが、中間くらいのはないものだろうか
マトンカレーはオレンジ色をしていて、ナンとカレーの店のクリーミーなやつかと思ったら、
焦がしニンニクの風味がして、粗くみじん切りにされた生姜の風味もある
ベースが一緒で足しているのかもしれない
マトンは骨いっぱいで手づかみじゃないと食べられないし可食部は少なかった
俺的には問題ないけど、気にする人は注意
ごはんは日本米でつやつやしている
単独で食べると少しだけぬか臭く感じたがカレーと食べるには問題なし
大根の漬物は小さなガラスの器に入って出てきて、底にマスタードシードが沈んでいる
シャクしゃくした歯ごたえで、酸味がけっこうあった
トマトのアチャールは無し
ごはんのおかわりは聞かれなかった

ネパールメニューもだいたい一通りあるみたいだけど、今のとこ再来訪したい理由はあんまりないかな
もし再来訪するなら、ナンとカレーのほうを食べてみたい
0708カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:28:19.57ID:???
年いってるハゲはそう思うんだろうけどそんな奴もはや少数派だぞ
0709カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:34:24.37ID:???
>>699
またでたインチキ関西弁
こいつ毎回キモいわ
0710カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:43:06.05ID:???
ごめんなんかクセで
0711カレーなる名無しさん2018/07/09(月) 23:45:27.45ID:???
>>708
残念ながらまだ多数派やろうなあ
0712カレーなる名無しさん2018/07/10(火) 00:04:04.22ID:???
再訪でええやん
何で再来訪とか書いた・・・
はよ寝よ
0713カレーなる名無しさん2018/07/10(火) 00:12:40.55ID:???
スープストックトーキョーに行ってきた

ココナッツの冷たいカレーをテイクアウト
冷やしても大丈夫なカレーということで、
何となく、カレーとスープの境界線ぎりぎりを攻めてるようなものを想像していたが
普通にカレーだった
どろっとけっこう粘度がある
別添えされたパクチーを乗せレモンを絞って食べる
辛さはほとんどないが、うまい

こんなんさり気なく出されたら、ほんとカレー屋さん困るでしょ

公式サイトの写真を見るとプチトマトなんかも乗ってるのが気になる
悪くなりやすいからテイクアウトでは省いてるのか?
器も涼し気だし、これは店舗で食べたほうがなおいいのかも
0714カレーなる名無しさん2018/07/10(火) 09:17:22.47ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!!
0715カレーなる名無しさん2018/07/10(火) 23:27:36.95ID:???
レインボーカレー食いてえー
大橋といえばレオンのカレーも美味かった。
0716カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 10:47:36.28ID:???
大橋といえばここ数日マサラキッチンのSNSの投稿が停まってて心配
0717カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 10:58:03.16ID:???
>>716
9時間前にツイートしてるぞ
https://i.imgur.com/Wt219Jx.jpg
0718カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 11:05:26.79ID:???
と思ったら投稿あったわ
0719カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 11:06:58.40ID:???
>>717
あざす
Facebookしかフォローしてないんだけど、時間順に並ばなくてわかりづらい。。
0720カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 11:22:27.08ID:???
http://www.soup-stock-tokyo.com/cst2018/
ホッダと山椒麻婆食べたかったなあ。。
0721カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 11:27:05.92ID:???
すっかり忘れてたが、この時期ロイヤルホストもカレー特集やってんだな
0722カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 17:29:22.20ID:???
ワナッカム続けて2回行ったんでしばらくいいかなと思ったけど
アジョワンチキンがどうしても気になって行ってしまった。。
めっちゃアジョワンの風味した。でも綺麗にまとまってて不思議。
ミールスの図解が置いてあってわかりやすかった。やっとサンバルとラッサムがどっちかわかった
0723カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 17:39:57.08ID:???
インド&ジャパン 善って、ヌワラエリヤの家庭料理の会みたいな感じで
料理教室ぽいのやってるみたいだな
写真を見るとそこだとガチなターリーが出てくるみたいだ
普段はやっぱオペレーションとかの問題で出せないんやろうな
0724カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 17:41:53.57ID:???
ブルータス福岡特集買ってみたが、カレー関係はほとんど載ってないな。
そんな中何故かモリトネリさんのオープン予定情報は載っているという。
そしてそこでは7月上旬予定と書かれてしまっていたw
0725カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 19:15:24.35ID:???
ロイヤルホスト行ってきた

あんまりちゃんとメニュー見ないで「“彩り”ガーデンカレー」というのを注文したんだが、
なかなかスゴいものだった。

プレートにご飯、サバのドライキーマ、揚げ茄子、茹で卵、揚げたカボチャ、ケールのサラダ、
紫キャベツのマリネ、プチトマト、レモン一切れが乗ってて、別にスープ皿が出てくる。
レモンをサバキーマに絞ってからプレートの中身を混ぜて、それからスープをかけて食べろという説明。
これを混ぜろと??

スープ皿に入ってるのはサラッとした透明感のあるカレースープで、
かつお出汁がめっちゃ効いててチキンが入ってる。
ご飯にかけるとお茶漬けみたいにしゃびしゃびになる。

副菜がサンボルとかじゃないのは仕入れや廃棄やオペレーションの問題と同時に
親しみやすくする目的もあるんじゃないかと思うが、
全部混ぜてスープカレーかけちゃうことによって、すげえ尖がったものになっている気がする。
まあかけるかかけないか自由だし別に食べてもいいかもね

サバキーマにはカレーリーフも入ってるみたいだった。
サバキーマだけ残してほか入れ替えたちゃんとした感じのスリランカプレートも食べてみたいw
辛さはほとんどなかった。
0726カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 19:20:10.75ID:???
またまたスープストックトーキョーに行ってきた

今回は茄子と鶏肉のスパイシーカレー
「Soup Stock Tokyo史上最もスパイシー」だそうだが、確かにスパイシー
油も遠慮なく使ってる感じ。色は焦げ茶。
辛さはまあ、辛口弱くらい。
食べ終えた容器に残った香りは、すごく記憶にあるんだけど、
それが何のスパイスに該当するかは知識・経験不足でわからず。八角かな?
残った香りだけでごはん一杯食べられるわ
0727カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 19:22:07.39ID:???
>>725
追記。スープにはココナッツミルクは使われてないので、どろっとしてないし透明で
ツナパハ系ほど甘くもない。
0728カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 22:00:52.39ID:???
チェーン店情報は別スレで仕入れてるから要らない
0729カレーなる名無しさん2018/07/11(水) 22:06:56.64ID:???
どこのスレ?
0730カレーなる名無しさん2018/07/12(木) 07:31:50.68ID:???
長文さん…
0731カレーなる名無しさん2018/07/12(木) 08:46:23.88ID:???
長文ばかりで、福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!
0732カレーなる名無しさん2018/07/12(木) 15:32:19.43ID:???
SNSには自分でカレー作っちゃうようなハイレヴェルな人たちもおるよ
0733カレーなる名無しさん2018/07/13(金) 20:00:32.93ID:???
ロイヤルホストのチキン65おいしかった
0734カレーなる名無しさん2018/07/13(金) 20:04:46.51ID:???
大丸カレー展、出店リストが出たよ。今度は前半と後半で入れ替え制。
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/

やはりイベントで人気のとこが新規で入ってるね。

エメラダが参加という時点でユクルとオーラスも入りそうな気がしてたけど、ブースト
は完全に予想外やった。
0735カレーなる名無しさん2018/07/14(土) 17:30:52.37ID:???
マガリさんはスパイスジャーニーに行かずにマサラワーラーのほうで料理してる??
0736カレーなる名無しさん2018/07/14(土) 17:50:10.73ID:???
マガリさんてバキの絵描くの得意みたいやけど
本人の見た目がなんかバキの登場人物っぽいよね
0737カレーなる名無しさん2018/07/14(土) 17:58:04.77ID:???
スープストックトーキョーのぶどう山椒の麻婆カレー、マジうま
山椒の香りがさわやかで、舌にしびれも来て、
それなのにちゃんとバランスとれててカレーであることも間違いないっていう味
たまらーん
これが東京で流行ってるとか聞く中華風カレーずら?

辛さ増ししたのがあったらもっとおいしいかもなー

あとドリンク類もなにげにすごい
無花果チャツネのラッシー
スパイス効いてておいしい!
0738カレーなる名無しさん2018/07/14(土) 19:51:07.71ID:???
>>735
マサラワーラーで給食当番やってたよ。
0739カレーなる名無しさん2018/07/15(日) 17:37:18.16ID:???
>>738
配膳とかずっとされてたってことですか
てことは738さんは食べに行かれたんですね
いいなー
0740カレーなる名無しさん2018/07/15(日) 18:14:48.97ID:???
>>739
調理の手伝いと最初の配膳だけね。
一通り配り終えたらあとはマサラワーラーの二人がお代わり持って席を巡回してた。

パパドが凄く自由な形にひん曲がってるな…と思って家に帰ってインスタ見たら、
実は揚げたのがマガリさんだったというw
0741カレーなる名無しさん2018/07/15(日) 18:40:09.51ID:???
それ僕も観ましたw
0742カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 06:47:04.59ID:???
106のカレー展メニューおいしそう
チキンコルマどんなんやろうねえ
パパドがでかくて倒れそうなのが気になるw
0743カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 07:36:38.45ID:???
>>742
ウィキペディアより
>>ダヒ(ヨーグルト)、生クリーム、ナッツ類のペースト等をベースに作られるマイル
ドでクリーミーなコルマが最もよく知られている

濃いめのやつみたい。他の店が汁っぽいのが多いみたいだからかえっていいかも…
106さんには自家製ラッシーも出してほしいけど無理かな?
0744カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 08:06:48.27ID:???
ググってみたら一応南インドの料理なのかな?
一店舗くらいチャパティ出す店があってもいい気がする
0745カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 08:15:29.01ID:???
またツナパハでジビエカレーやってるんだな
あれ肉だけなんだよね
サンボルのセットと一緒に頼んだらいいかな?
0746カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 08:51:45.26ID:???
ベースキャンプ行ってきた

前頼んだのは豆腐とか入ってるやつで初にしては独特すぎるのを選んでしまった感じがあり
しかも辛口にしたら辛すぎだったような記憶があって
今回は黒ゴマと大豆もやしのカレーちょい辛
もうちょっと辛くてもいいけどちょうどいいくらいで、大豆もやしのコリコリした食感が気持ちよく、
一般的なカレーとはちょっと違うけどカレーらしい風味が感じられ
塩味も控えめだけど不足とは感じなくておいしかった
よく軟骨入りキーマとかあるけど、大豆もやしももっと使われてもいいんじゃないだろうか

こういう言い方が店にとっていいことかどうかわからんが
陰キャを受け入れてくれる空気があるとこがいいw
それでいて珍しいビールが色々あるとか素晴らしいやん
0747カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 08:55:00.29ID:???
ポラポラ食堂のベジミールスうめー
肉いらねー感が半端ない
いや、やっぱお肉もおいしいけど。。
おかわり薦めてもらったのに断るしかなかったのが悔やまれる
次はちゃんとおなかすかせてここだけのつもりで行こうと思った
0748カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 10:40:41.37ID:???
SPICY JOURNEY、来年も同じところでやるっぽいね
実は入口まで行ったんだが、あまりの混雑ぶりにそのまま帰ったんだよな(時間がなかったのもあるが)
0749カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 20:57:26.91ID:???
マサラワーラーのは今日吉野ケ里の東妙寺さんでもやってたんやね
今日だったら行けないこともなかったなあ。
お手伝いされてるメンバーがめっちゃ豪華でワロタ
(以下引用)

「旅するクーネルさん
インド食堂ワナッカムさん
紅茶の店kiharaさん
DISC SPICE (ディスクスパイス)さん
カレーのアキンボさん
Oras(オーラス)さん」
0750カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 21:05:30.33ID:???
マサラキッチン、博多もつカレーおいしかった
なにげに昼時行くの初めてかも?
ガラス越しのキッチンでボワッと火が燃えたりして、見せるエンタメの要素もあるなあと。
0辛もあるからか小さい子もいて楽しんでいるようだった
あちこちの容器からちゃっちゃっと材料調味料出てきて
オペレーションの合理性みたいなんがすごい
上にニラが乗ってるのがもつ鍋っぽい感じだろうけど味は普通にカレー
ピンクペッパーがニラの緑と映えてきれい
もつの臭みは一切なし
0751カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 21:41:20.78ID:???
ソルマリ行ってきた

ダルバート、タイミング逃してたがやっと食べた
接客の人が制服ぽく白いシャツとキャップを身につけててさわやか
日本語もお達者で笑顔もやさしい感じでいい
石窯で焼きたてのナン始めました!というシートが出来てたが日本人客来てるのかな?

キュウリと人参のスライスはなしで別にミニサラダが出てきた
キャベツの千切りがとても細くて人参も細く切られてて水菜も入ってた
胡麻ドレッシングのようだけど、とても甘い

ダルがめちゃくちゃしょっぱくて驚いた。ネパール料理はしょっぱめとは思ってたが、ここまでとは。
容器が独立したタイプじゃなくお盆の仕切られた窪みに注がれてて量が少な目だから
その分味付けが強いのか?
旨味や脂のしつこさみたいなのは感じなかった

マトンカレーはマトンが細かく切られてて骨じゃないとこはとろっとしてた
ダルに比べると穏やかな味
トマトのアチャールはとろとろではなくてトマトをつぶした感じがわかる半固形で
やわらかな味だった。他店だとトマトのアチャールが塩気や辛みを足す感じだったのでおもしろい

ダルの塩気で大量のごはんを食べるのが現地スタイルなのかな?
ごはんのおかわり薦められたが断ってしまい残念
ごはんはたぶん日本米だった
0752カレーなる名無しさん2018/07/16(月) 22:29:30.21ID:???
スープストックトーキョー、サンバールもおいしいな
梅干しで酸味をつけてあるとのことだけど梅干しってわかる感じではない
でもさわやかでいい

あそこメニューとかステンレスの台にマグネットで貼られてるんだね
目の前で一つ品切れになったらしくマグネットはがしてて、合理的だなと思った
0753カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 00:15:59.15ID:???
カレー展スケジュール出たね
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/
0754カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 20:19:36.82ID:vJk9SCy4
はなまる厨房のトルコライスデカ盛りで名物よ
実はかつカレーだけでも美味い
0755カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 20:20:04.25ID:???
>>744
ロティ(チャパティ)は安定した台がないと作れん…とマルハバの息子が言ってた。
0756カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 20:59:12.90ID:???
>>755
なるほど
屋台的な簡易キッチンだとごはんのほうが出しやすいのか
0757カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 21:33:47.64ID:???
学食のカレーはどこの旨い?
0758カレーなる名無しさん2018/07/17(火) 21:42:00.59ID:???
県警本部の地下食堂
0759カレーなる名無しさん2018/07/18(水) 13:00:17.39ID:???
>>757
早稲田か京大のカレー
福岡にうまい学食カレーはない
0760カレーなる名無しさん2018/07/18(水) 20:59:01.42ID:???
>>754
むむ!
0761カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:09:17.85ID:???
>>754
https://rocketnews24.com/2017/03/03/869265/
有名なお店なんやね。
ナポリタンちょっとだけにして全体の量も控えめのやつあったら食べてみたい
場所的には行っててもおかしくないとこなのに通りがかった記憶もないな
0762カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:13:42.87ID:???
カツカレーといえば、最近、カツの上までどっぷり焦げ茶のカレーがかかってる写真にそそられる
しかしまだ食べに行っていない
0763カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:35:23.41ID:???
Dカジャナ行ってきた

1500円のセットで、主食とドリンクが選べるやつ。チーズナンを選択
なにげにチーズナン食べるの初めてかも
こってり系のチーズかと思ったら案外あっさりしたやつだった
そのへんは店によるんだろうな。食べ比べてみたいわ。
ちょっと焦げ気味なとこもあったけど許容範囲
セットはちょっとインド米もついてくるけど、そっちがおいしかったので
やっぱり俺は米派だなと思った。
シークケバブがみじん切りの野菜もいっぱい入ってる感じでおいしい
タンドリーチキン?骨がないからチキンティッカと呼ぶべきなんだろうけど、それにしてはデカいやつも
ヨーグルトっぽい感じやスパイシーさあっておいしかった。
エッグキーマとパラクチキン?も具沢山で見た目もよかったけど、
もうちょいスパイシーなのが自分は好みだな。
次は単品カレーで好みそうなのを選んでみよう。
辛さは10(辛口)にしたんだけど、あんま辛くなかったね。
全体の量は、噂通り多かった。
接客のご婦人がけっこうな年齢ぽいけど、それで何かなごむ空気感あっていいわ
彼女を気遣ってか料理のお盆は厨房の男性が運んでたね
会計の時も男性が出てきたけど物腰やわらかだった
0764カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 07:44:48.68ID:cMtuVFfe
>>761
場所は本当に分かりにくい
おまけに駐車場は店舗の前の二台のみ
でもナビで探してコインパーキングに止めてでも行く価値あり
普通盛りで完食できないボリュームのトルコライスなんて他にありません
0765カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 08:47:52.51ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0766カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 09:05:54.44ID:???
>>763
食べログにでも書いてリンク貼ってくれればもっと多くの人が見てくれるぞ
0767カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 12:50:53.97ID:???
>>754

ウラトルコがオヌヌメ
食い残したけどw
0768カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 17:33:15.34ID:???
大橋のダルバール、こないだうろうろ探してみたが見つからなかった。
あらためて情報源のSNSを見たらそれっぽい住所が見つかったので、今度行ってみよう
0769カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 19:19:34.29ID:???
>>766
点数を付けないといけないのが面倒で。。
0770カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 19:38:31.93ID:???
付けずにかけるだろハゲ
0771カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 20:04:47.01ID:???
そうなん?
0772カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 20:19:46.96ID:???
>>768
ちなみにあやしい場所は
南区塩原4丁目14?17
0773カレーなる名無しさん2018/07/19(木) 21:20:19.63ID:???
松屋 博多駅前店で、ごろごろチキンのトマトカレーという限定メニューを出しているらしい
0774カレーなる名無しさん2018/07/20(金) 08:38:41.71ID:???
いまとなってはありふれたカレーばかり美味しい店が少ないな
福岡は圧倒的にカレー屋が少ないからしゃあないか
0775カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:03:07.32ID:???
シティ情報ふくおか8月号がカレー特集げな
0776カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:29:02.78ID:???
まだあんのあの雑誌
0777カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:33:24.20ID:???
冷たいものの話も載せとるらしかし
こないだのブルータスよりは自分の身の丈に合った話が多そうやけん
買ってみるばい
0778カレーなる名無しさん2018/07/21(土) 20:35:08.26ID:???
今度のハイダルの手食の会の限定料理って何だろう
0779カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 02:36:05.04ID:???
カレー展、各店舗の画像公開。前回に比べあいがけが増えた気がする。
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/

ドリンクはいつものBANKSと住吉酒販。またトークショーもやる。
0780カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 04:32:59.84ID:???
あいがけカレー展側の提案ぽいね
店主の顔写真載せてたりとか色々気合いを感じるね
もちろん実際の提供時は簡易容器だし全然見た目違うと思うが
0781カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 08:29:09.95ID:???
去年の売り上げ傾向見たい結果なのかな
行列できてるのはクーネル始め見た目が派手な感じの店が多くて、欧風カレーみたいなシンプルなやつはあまり人気がないように見えた
0782カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 15:13:52.47ID:???
>>776
親会社(秀巧社印刷)の倒産で
バソコンのアプライドの子会社になった。
0783カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 17:24:27.49ID:???
>>782
そんなことに。。
アプライドが健在なのも謎なんだが
0784カレーなる名無しさん2018/07/22(日) 21:21:30.39ID:???
>>783 近所の原店見る限りは時間の問題のような気がするが。
0785カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 03:41:07.81ID:???
デパート側としてはレトルトカレーとか関連商品売りたいだろうけど
そっちのラインナップも頑張ってほしいな
どこにでもあるようなものがあってもつまらないし

去年のスパイス展示はちょっとお粗末だった記憶
インド系で欠けてるのあるのにメキシコ系入ってたり
0786カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 12:54:33.79ID:???
フレッシュネスバーガーのスパイスカリーチキンバーガー食べた

残念ながら、すごく好き!って味ではなかったが、
普通のカレー味、カレー風味とは明らかに違ったスパイス使いがされていて、
こういうものがチェーン店で提供されるのはすごいことだと思ったし、
フレッシュネスバーガーには今後も期待できると思った

カウンターの一番目立つところにメニュー貼ってあった
0787カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 16:44:32.34ID:???
マルハバの新メニューの茄子とえびのカレーまじウマ

スパイスでおいしい香りのついたたっぷりの油×茄子

最強タッグやろ?
0788カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 18:03:41.75ID:???
マルハバに珍しいスパイスがあった
ANARDANA
乾燥ザクロの実らしい
袋の外から触ってもちょっとしっとりしているのがわかる
料理の酸味付けに使うものらしい
福岡のスパイス上級者の人、使いこなしてお手本見せてくれないかな
0789カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:01:19.96ID:???
>>788
検索したらインド人のおっさんがこれでチャトニ作ってる動画があった。
タマリンドみたいにエキスを使うのかと思ってたけど違ってた??
0790カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:05:17.71ID:???
かじったけどあんますっぱくないわ
0791カレーなる名無しさん2018/07/23(月) 21:28:25.19ID:???
とり田 薬院店に行って来た

7月のランチ グリーンカレー をテイクアウト

テイクアウトの容器が大きくてびっくり
水炊きのお店で、そのスープを使っているらしいんだが、
持ち帰る途中でも鶏出汁のいい香り
カレーはハーブの香り弱め、ココナッツミルクの甘さやこってり感もあまりなく
塩気も強すぎず、ほどほどの辛さがすっきりしていて、
誰でも食べやすそうな感じでおいしい
具のヤングコーンやパプリカも見映えのいいものが使われていて食感よし
区切りのついた器で分けられたトッピングのパクチーは新鮮なものがたっぷり
そしてごはんの上にはチキンカツがドーンと乗っているんだが
衣がカツじゃなくて竜田揚げっぽいやつであらびきブラックペッパーが使われているみたい

なんかこう、「ちゃんとしたお店のランチ」のプライド的なものを感じたよ
しかも高くないしね(950円だったかな?)
だが、カレー部分は無難な味で面白みはないとも言える
カレーのお店じゃないからしょうがないけどね
レモンか酢みかんの類が一切れ添えてあってチキン竜田にしぼれたらよかったかも

テイクアウトはぶら下げているとひっくり返るので注意
密閉性はあるから簡単には漏れないけどね
カレーとごはん別容器だし
0792カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 00:49:49.13ID:???
長文は食べログでやれと
カレーデータベースっつうのもあるんだぞ
0793カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 01:36:49.97ID:???
シティ情報ふくおか、なかなかおもしろいな
0794カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 08:37:24.01ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね!w
0795カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 09:54:27.61ID:???
昨日の「YOUは何しに日本へ」で、福岡のインド料理の店がちょろっと出たらしい。
風呂に入ってたので詳細不明、誰か分かる人いる?
0796カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 10:54:10.77ID:???
>>795
ミナって店
Googleマップ見たら新宮を始めいくつか店舗があるみたい
0797カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 10:54:51.94ID:???
ちなみに店が出たと言うかその店を作った?夫妻が空港でインタビュー受けてて、店は写真が数秒出ただけ
0798カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:06:46.69ID:???
>>793

特集薄っぺらいじゃん

個人が容易にイベント情報が取得できるいま
もう有料のタウン情報誌ってのが通用しないんだろうね
0799カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:32:59.19ID:???
>>796>>797
ありがと、店は数秒か。
過去ログにも「ミナ」での食レポはないみたいだね。
0800カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 11:55:42.37ID:???
>>798
カレー部分の分量は多くないけどRスリランカの開店に至るまでの話とか
普通に食べに行ってもわからないことだしおもしろかったけどな
0801カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:02:34.32ID:???
>>799
http://indian-curry-mina.com/
ごく標準的なナンとカレーの店みたいだけど、福岡だけでこれだけ店舗あるのは大したもんだね
サイトも見やすくて象のキャラクターかわいいし
いろいろ細かいところが上手なのかな
テレビ出演もひょっとしたら、店側から持ち掛けた宣伝かね?

>>797
ご夫妻はインドの方だったのだろうか
それともネパール?
0802カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:06:14.83ID:???
>>801
ネパールって言ってたよ
0803カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 12:08:22.50ID:???
>>802
ありがとう
だったらネパールメニューも。。ってのは無理としても
インド米くらいは置いてほしいなあw
0804カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 13:08:13.57ID:???
ステマか
0805カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 14:48:15.09ID:???
なんか福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0806カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:34:37.13ID:???
ドトールのナンカレードックとモスバーガーのスパイシーナンカレードッグを食べ比べてみた

ドトール
テイクアウトの包装は紙で包み紙袋に入れただけの簡易なもの
すぐそばのオフィスで働く人を想定しているからだろうか。持ち帰りのつぶれに注意。
かなり小ぶり。食事というよりおやつのサイズ。
ナン、ソーセージの上にたっぷりのとろけたチーズ
カレーがおいしくてびっくり。カルダモンの香りが効いてる感じがする
それなりの辛さもある

モスバーガー
テイクアウト用の紙箱に入っている
バーガー1つ分に相当するかそれ以上のサイズ
上に緑の輪切りの何かが乗ってるのはハラペーニョ?
カレーがとても濃い茶色
ソーセージが太くてプリップリでおいしい
カレーは煮詰まった感じでマズい。残念
辛さはちょっと口にヒリヒリが残る程度にはある

まとめ
モスのソーセージで味がドトールのやつがほしい
0807カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:37:05.06ID:???
ほかにもカフェ系の店でカレー味のものを出してるとこがありそうだが
どうやったら効率よく調べられるかねえ
カフェドクリエは店頭の看板見てたら「トーストサンド 日南どりのタンドリー」ってのがあるらしい
0808カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 16:44:40.17ID:???
スープストックトーキョー行ってきた

いつの間にかカレー強化期間の最終週。早い。。

無花果チャツネのキーマカレー。思ったより甘味が強い。その甘味をうまく処理する何かがある感じでもなく、
残念ながらこれは好きではなかった。
ドリンクの黒糖ジンジャーラテは安定のおいしさ。
ほかにも色々飲んでみたいラッシーとかあるんだけど、そっちの期間はどうなんだろう
0809カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 21:27:31.16ID:???
お前カレーおじさんのtwitter見てなにか学んでこいよ
0810カレーなる名無しさん2018/07/24(火) 22:39:00.68ID:???
と言われてもな。
俺は3食全部カレーは金銭的にも行動の自由的にも無理だし。
カレーパンにも手を出してるのはカレーおじさんの影響だが
0811カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 09:55:08.60ID:???
https://www.daimaru.co.jp/fukuoka/curry/

大丸のカレー展なんだけど、ここのは食べとけって店ある?
3つ位は食べる予定。
0812カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 10:28:25.39ID:???
画像がないし長くて読みづらい
ブログやtwitterでやれと嫌味言われてんだよ
0813カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 13:14:16.39ID:???
絵本しか読めないような
幼児対象の場に逝けと嫌味言われてんだよ
0814カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:12:18.83ID:???
>>811
普段から福岡市で生活してるんだったら
基本的にお店に食べに行けば済むんだよな
そういう意味では店を今やってないスパイスロードさんかなあ

それぞれの店の普段の営業時間や定休日を調べて
普段食べに行けない店に行くという手もあるな
0815カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:24:53.35ID:???
TAKECO1982さんも、ここだけのメニューかな?
飲食自体やってないのかと思ったらテイクアウト中心だけどやってるぽい

クーネルさんと養生さんは本拠地が福岡じゃないので、貴重なチャンス

逆に、あくまでも個人的な意見として
行かなくてもいいと思う店
龍、陶花、クボ、まこと、カリメロ、106

106はイベントで食べるより店でミールスとドーサとカシミール食べてほしい
0816カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 19:47:46.66ID:???
チキンチェチナードが2店あるけど日程ずれてるのが惜しいな
重なってたら食べ比べできたのにw
0817カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:09:30.62ID:???
今回のカレー展、食券はやめて直接ブースで支払いするシステムに変わってたよ。

おかげでチケット購入の列で待たされ、カレー配給所でも待たされ…のお預け地獄が
ちょっとだけ緩和。
0818カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:13:05.30ID:???
マジか!Webでは何も告知されてないけど、すげえ改善だな

去年カレーの龍のおにいちゃんが一所懸命呼び込みトークしても
その場支払いじゃないから空振りしててかわいそうだったが、今年は報われてるかな
0819カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:20:59.93ID:???
そういや、mamenokiがお祭りらしくハンバーグカレーやってるのに
陶花と龍は今回もトッピング何も無しかい・・
なんでやろ

行った人の写真見たら、簡易容器だけど見本写真にかなり近い盛り付けにしてあるのな
0820カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:27:39.41ID:???
クーネルさん平日だけど14時半売り切れか

明日夜なら行けるけど、どこが残ってるかなあ・・・
高いという理由でジョルジュマルソーだけでも残ってないかなあ
0821カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 20:29:53.85ID:???
SNS見てると最近白山舎さんがめっちゃやる気出してて面白い

インドカレー出すようになって、今度はカレーパン研究中だって
0822カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:18:44.51ID:???
>>820
ジョルジュマルソー結構並んでたらしいよ。
0823カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:42:14.11ID:???
マジかー
夜行っても物販しかなさそうやな。。とほほ
0824カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 21:46:19.67ID:???
てらたのヤッホーカレーも普段のとちょっと変えてあるのか
食べたいなあ
0825カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 22:15:26.48ID:???
む、別情報によると、クーネルさんがめちゃくちゃ早く売り切れただけで、
ほかのとこはわりと夕方まで残ってたらしい
希望は捨てずにおこう
0826カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 22:34:07.97ID:???
>>824
食べた人のインスタによると、現バージョンよりもスパイス効いてるらしい。
0827カレーなる名無しさん2018/07/25(水) 23:14:25.53ID:???
>>820
今日19時前に行ったけどクーネルとクボカリー以外はまだあったよ
ジョルジュマルソー、アフターグロウ、エメラダ あたりは少し混んでた
スパイスロードのハットトリックカレーも売り切れてたな

ヤッホーカレー初めて食べたけどガーリック強めで良かった
0828カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:00:50.11ID:???
クーネルは去年もめちゃ早く売り切れてた
なんでそんな人気なん
0829カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:05:59.40ID:???
まあ実際おいしいしね
プレートの見た目もいいし
本拠地が三瀬で福岡の人はなかなか食べに行けないし
それでいて時々福岡でもカレー出してるので食べた人からおいしいって噂はひろまるだろうし

あと作ってる数もたぶんあんま多くないと思う
副菜とか多いから量産たいへんだろうし

去年食べられなかった人が今年並んでたりもするんだろうなあ
0830カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 00:09:36.18ID:???
本格感や、大阪や東京で流行ってるやつ感がありつつ
ミールスとは違ってワンプレートだから食べやすい
みたいな感じもあるのかな
0831カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 14:14:54.29ID:???
クーネルもう売り切れてた…
隣に座ってる人が食べてたけど副菜いっぱいでおいしそうだった…
0832カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 16:35:56.43ID:???
ジョルジュマルソー、ここもあいがけというか3種盛りだったけど、受け取った時にカレーは左から順番に食べるように…と言われたので混ぜるのはダメらしい。

ちなみにご飯はまさかのサフランライス。
0833カレーなる名無しさん2018/07/26(木) 22:30:00.36ID:???
*移店情報*
クヮッチースパイス ユクル、8月からガチマイシーサーにてランチ営業との事です。
0834カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:40:58.61ID:???
>>833
移転ってどういうこと?今の店舗閉めるの?

自分としては行きやすくなるからガチマイシーサーのランチ復活うれしいけど
0835カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:41:53.17ID:???
>>831
月曜日にNADOで間借り営業してることが多いけど、月曜は無理?
0836カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:42:24.70ID:???
↑書き忘れたけどランチのみね。売り切れはやはり早い
0837カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 00:44:19.67ID:???
カレー展、個人的なイチオシポイント

ヤマモリのフルーツカレーとパネーンが買える。
パネーンはけっこう残り少ないみたいだったけど、フルーツカレーはたくさんあったw
限定品なんだけどね
0838カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 01:54:01.32ID:???
イベントによく出てるレストランポルポルさんって、
いつのまにかSPICE KITCHENって名前変えて移転して店舗営業されてるんやね。

九州ランカ系だけど個性的な感じだからぜひお店に行ってみたいけど、
早良区曲渕1194-8って、地図で見たらすごい場所だ
こら車ないと無理っぽいな
0839カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 09:36:56.46ID:???
>>838
みたままつりナイトマーケット(護国神社蚤の市)に行きなされ。
8/13〜16、フル出店してるよ。
0840カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 21:30:03.31ID:???
いやー。イベントでは今までも食べてるんよ
でもイベントだと2種盛りじゃん
ちゃんとプレートで食べてみたい
0841カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 21:37:54.58ID:???
>>838
それってどこ情報?
ポルポルずーっと休業してた上いつの間にか閉店してて悲しかったんだけど曲渕まで行ってみようかな
0842カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:12:43.60ID:???
>>841
蚤の市の出店情報に出てた店名と住所だったかな
ちゃんとGoogle Mapで評価もついてるし間違いないと思うよ
0843カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:16:19.58ID:???
カレー展、当然のごとく、辛さマーク3とかつけつつ
どこもシチューみたいなのばっか出してるんだが
カレチネさんがちょっとおもしれーことしてたわw

1センチくらいに切った生の青唐辛子2かけくらい放り込んでた
知らずに食べたヤンチャそうな青年がめっちゃ水飲んでたw

あれくらいでそんなに辛いもんなんだな
0844カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:30:05.09ID:???
連れと行ってエメラダ、イビサ&スパロー、クボカリーの3つをシェアして食べたけど確かにどれも辛くなかったな
この中ならエメラダがシンプルながら一番美味かった
0845カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 22:34:07.88ID:???
エメラダうまいよね
近所だからたまに行くけどシンプルで肉々しい感じ好き
ローガンジョシュ食べてみたい
0846カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:01:25.16ID:???
うむ
昨日は4つも食べてしまったが
最後に腹いっぱいの状態で食べたにも関わらずエメラダうまかった
間違いない

やはりどこの店も本来のスペックは出せてない気がするので
気になったとこは店行って食べてほしいな
0847カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:16:27.22ID:???
クボカリーは店で食べた時の方がもっと辛かったね。
デパート側が一般的な辛さになるよう注文したんだろうと思う。年寄りや子供連れもくる事だし。

喫茶陶花は白山文雅っぽいやつかと思ったら、チョコレートみたいな味で面白かった。
0848カレーなる名無しさん2018/07/27(金) 23:25:58.43ID:???
陶花も食っときゃよかったかな
俺なんか別の、よくイベントに出てる店と混同してたみたいだわ
でもまあ、がんばって店まで行こう
0849カレーなる名無しさん2018/07/28(土) 08:38:57.46ID:???
マルハバはビリヤニも出すって。
あの息子の事だからTシャツもついでに売りそうな気がする。
0850カレーなる名無しさん2018/07/28(土) 10:33:59.03ID:???
10時開店からいこうと思ってたのに疲れてて完全に出遅れた
明日にするか
0851カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:22:40.10ID:???
行った人の情報だと開店直後がかえって混んでて11時ごろ落ち着いてたってさ
まあ日曜どうなるかはわからんけどね

ぐぐカレーが行列すごかったらしい
なんでやろね?
わかりづらい場所にあるお店とはいえスマホありゃたどりつけるしな
カレー展用のあいがけの写真がバランスよくて見た目綺麗ってことかな
0852カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:24:13.73ID:???
土曜のみ出店のオーラスは当然のごとく行列だったらしく
まあこれはわかるw
前にほかのイベントでランプライス食べられなかった組もいるだろうしな
0853カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:40:16.55ID:???
うむ。。ぐぐカレーはどうも普段の営業から大人気のようやね
店主さんが仕込み担当でお店は女性スタッフにまかせた結果女性が行きやすくなった?
プリンあるしな
0854カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:47:38.19ID:???
インド料理界にまで人手不足の波が

長崎のジュダも英語教室に切り替えた主な理由はシェフが国に帰ってしまったということだったが、
鹿児島のラメッシュもスタッフがやめちゃってワンオペでキツいってさ
しばらく休業してたけど8月から再開らしい
ホールスタッフで日本人雇うとかでどうにかならんかねえ?
キッチンだって募集かけたら日本人でやりたい人いるんじゃないのか
(まあ教えなきゃならんからたいへんだが)

やっぱ南インド料理は東京じゃないと成り立たんのかなあ。。
0855カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 03:58:13.69ID:???
今度はラーメン屋でトリプルキーマ始めたとこがあるらしいぜw
(ラーメンじゃなくてカレーライス)

ダメヤは最近トリプルじゃなく鶏キーマに比重置いてるらしいね
0856カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:08:16.02ID:???
オスアシリは土曜日にディナービュッフェ(定額食べ放題)やったらしい
おもしろい試み
またやるのかな?
器が写真に出てるようなスリランカっぽいやつだったら
なかなかそそられる
0857カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:09:00.74ID:???
>>849
色んなお店がカレー以外の物も売ってるけど
行列出来てる状況でなかなか買いづらいよね?w
手もふさがるしさ
0858カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 04:28:37.71ID:???
マキイでカレーフェア本日開催

日にちずらしてほしかった
0859カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 08:14:00.76ID:???
>>852
とはいえ、ランプライスの今のバージョンは中身スリランカプレートなんだよね。
一晩かかって作っても間に合わず力尽きたという、舞鶴公園で出したやつが本式らしいからアレ食べられた人はラッキーだよ。
0860カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 09:43:56.47ID:???
>>859
そうなんですね。ネットのどっかで詳しそうな人が、ランプライスを素人どもが誤解していて、、
みたいなことを書いてましたが、そういう人にありがちなことで正解を教えてくれなかったので、
何がランプライスなのかいまだわかりませんw

舞鶴のも確か食べましたし、その後のも何回か食べてますが
正直違いがあまりわかってないですw

舞鶴の後かなんかにお店で出されてたときに店主さんはランプライスではないですがって言ってあったので、
今回のはカレー展サイドで盛り上げるためにランプライスって言いきってるんだろうなってのは
感じてました。
0861カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 10:13:21.58ID:???
朝一でカレー展来てみた
そんなに人多くないけど養生は行列ならんでるな
0862カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 10:17:23.36ID:???
養生は2日間ですもんね
0863カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 12:04:50.54ID:???
雨だ
あきらめてヒキこもることにした
0864カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 14:46:49.73ID:???
思ったほど天気荒れてないね
天神の人手には確実に影響出てるみたいだった

カレー展会場のほうは満杯
レジが直接になってる影響で流れはわりとスムーズ

エメラダの中の人が店によって明暗はっきり出てるって書いてたけど
今日はマサラキッチンがだいぶ苦戦しているように見えた
普段は武器の親しみやすさが裏目に出たかな
小さいお子さん連れの人とかぴったりだと思うんだが
売り場は奥だからな・・・

ワナッカムとポラポラ、さすがの安定したうまさ
でも待ちなし

ぐぐカレーが一番並んでて次が養生
養生の人は、いつも声をはる感じじゃないけど、今日はさらに疲れてるようにも見えた
0865カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 14:47:39.22ID:???
×人手
〇人出
0866カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 15:03:46.97ID:???
個人的な収穫として、意外と龍がおいしかったw

肉:有か無 無しは200円引き
玉ねぎ:ザク切りかみじん切り
カレー風味:弱中強
辛さ:4段階くらい

という4つの選択肢があって
肉はサイコロ状でちょっと食感あって
たまねぎもザク切りだとサイコロ大でちょっとあっためたくらいの白いやつで具として食感があり
カレー風味強だと(カルダモンとかではないが)スパイスっぽい感じがあり
辛さも下から3番目の辛口で充分辛く
思ったほどドロドロでもなく黒くもなく、甘味もあるけどあまりクドく感じず食べられそうな雰囲気だった

去年元気いい呼び込みをしてたお兄さんはいなかった
0867カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 20:29:45.87ID:???
去年のカレー展でも物販でデリーのカシミールがやたら売れてたな
今日見たら無くなってたわ

あと他の人も書いてるけどスペシャリテ出さないと客入りがきつくなってるね
0868カレーなる名無しさん2018/07/29(日) 20:53:22.20ID:???
デリーのカシミールを模倣したと言われるカレーがけっこうあるから、
本物(に近いもの)を確かめたいのかな?
あとは、激辛らしいから挑戦とか?
どうせなら一通りそろえて辛さのランク付けがどうなってるのか確かめたい

養生やぐぐが特別なもん出してたわけでもないし(ぐぐは普段あいがけはないけど)
客入りはちょっと予想できないとこもありますな
0869カレーなる名無しさん2018/07/30(月) 00:34:20.36ID:exB7Tx5K
行列で混んでるのにカレー受け取る動画撮ってるバカがいた。
待ってんだからさっさとやれや。
0870カレーなる名無しさん2018/07/30(月) 04:47:44.52ID:???
そういや頭にGoProみたいなのや飾りつけたのいたけど、YouTuberかね?

なーんも許可もとらずにぐるっと周囲に向けて動画とってるのもいたし
ケータイのカメラはアホにもたしちゃいかんよね
0871カレーなる名無しさん2018/07/30(月) 05:13:18.23ID:???
まーそういうのはだいたい三国人。
0872カレーなる名無しさん2018/07/30(月) 21:11:54.15ID:???
>>870
GoProつけた八つ墓村はまーちん(ユニット名:ノボセもん)という芸人で、カレバカ日誌って動画を配信してるYoutuber。動画とってたのはこいつの録画係じゃないかな?

インスタで宣伝してたから一応見たけど、第一回目が酷すぎてマジ引いた…
0873カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 00:41:24.65ID:???
>>872
スマホで動画撮ってたのは全然関係ない人ぽかった

ひどかったのか
0874カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 08:34:28.56ID:???
ぶっちゃけ福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0875カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 10:22:57.95ID:???
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/18-00185

人に歴史ありやなあ。おもしろい。
ダメヤのご主人が撮った映像、どんなのがあるんやろ?気になる。
映像の仕事をやめたのかどうかはっきり書いてないんだよね。
0876カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 12:12:27.77ID:???
キャンチョメさん、ラムキーマも甘かった。ここまで来るともう個性やな。
ビリヤニは、油っけが全然ない感じで色はだいたい均一な薄い茶色。
さすがにこちらは甘くなく、スパイスも感じられ、(辛みはほとんどなし)
上に乗ったししとうや生玉ねぎ、ライタのヨーグルトがさっぱりした感じで、おいしくいただけました。
0877カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 18:07:08.56ID:???
久しぶりにマノマのミールス。
カロンジがいい香り
0878カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 23:47:48.70ID:???
シャンティ行ってきた

この店、ちょっと上で名前の出てきた食べログのサスケさんの感想で、
味は凡庸だが大将の人柄がいいので応援したい、と書かれており、
味が凡庸なら行かなくてもいいかなーと思っているうちに看板が変わっていて、つぶれたと思っていたんだが、
Google Mapを見ていたら、すぐ近くに移転して営業しているのを発見。

最近チーズナンを食べてみたいという欲があり、何とかマサラ系の比較的好きそうな単品カレーと
チーズナンを組み合わせて注文できればいいと思って訪問。

内装は白を基調としたこざっぱりした感じ。カウンターやテーブルはナチュラルウッドカラー
カウンターの内側にはコックコートを着たシェフ一人。
常連ぽい雰囲気のお客さんひとり。

予定と違って、メニューはランチ用のようなプラスティックでコーティングされたペラペラのやつだけ
タンドール料理以外はセットしかなく、セットで選べるカレーも種類が少ない
カレーの名称もいかにも日本人に合わせた感じで本格感なし

そんな中目を引いたのが「えびカダイセット」と「ビーフカダイセット」
カダイって何だ?そしてえびカダイセットだけ何故か主食が揚げパン(プーリー?)

チーズナンを食べるつもりだったので、ビーフカダイセットでチーズナン選択

大きなテレビがついていて音声も流れているので待ち時間は退屈しなかった
カウンターの内側でシェフがナンの生地をちょっと伸ばしてチーズを仕込んでいるのも見える
まずサラダ登場。業務用の普通のドレッシングみたいだが濃さがちょうどよく
上に散らされたフライドオニオンが食感やうま味を加えている

さほど待たずにチーズナンとビーフカダイ登場
小さめのお皿に入ったビーフカダイは、とろみたっぷりの料理が空気に触れて上に膜がはったような見た目
とろっとしているがクリームっぽい感じではなくゼラチンみたいな感じ
中には挽肉、しめじ、櫛切りのたまねぎなど具がたくさん入っている
なかなかおいしい

チーズナンは小麦を感じさせる生地にたっぷりのミルキーなチーズが入っていて、これもうまし!
パセリが散らされていて、味にはほぼ影響なかったが見た目よかった

セットのドリンクで選んだラッシーは、わりとサラッとしたやつだったが、俺としては
どろっとしたのよりこっちのが好きなので問題ない

シェフはサスケさんが会った人と同じかわかりませんが、とてもやさしそうで、
食べ終わったタイミングで指などをふくためのボックスティッシュがさっと出てきたのが印象的でした
0879カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 23:49:14.42ID:???
100字以内にまとめて
0880カレーなる名無しさん2018/07/31(火) 23:56:59.96ID:???
書き忘れてたが
入口前の段差がけっこうあるので、お酒飲む人は注意
0881カレーなる名無しさん2018/08/01(水) 00:04:43.12ID:???
>>879
シャンティ
メニューはほぼセットのみ
ガーリックナンとチーズナンは+150円
ビーフカダイはとろみが強く、挽肉、野菜、きのこの具沢山
うまかった
チーズナンはチーズたっぷり
ラッシーはさらさら
入り口前の段差に注意
0882カレーなる名無しさん2018/08/01(水) 01:35:26.10ID:???
マノマのミールス、ほかの人がアップしてるの見たら、俺が食べたんと主と副のカレー入れ替わっててワロタ
0883カレーなる名無しさん2018/08/01(水) 15:45:08.91ID:???
うん、福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね?
0884カレーなる名無しさん2018/08/01(水) 23:41:44.81ID:???
ミャンマーカレーが食べられるという話だった大橋の醤々酒家は
つぶれちゃったんだな。
店できたの2017じゃなかったっけ。早い
0885カレーなる名無しさん2018/08/02(木) 07:48:12.36ID:???
なんか色んなお店がカレー展の仕込み分残ってるみたいだなw
今年は夜まで品切れしないようにってことでやってたみたいだし、かなり仕込んだんだろうね
冷凍なり冷蔵なりでまだ使えるなら、丸々廃棄よりはいいか

そんなわけでカレー展に行った人も行かなかった人も、推しの店に行こうぜ
0886カレーなる名無しさん2018/08/02(木) 08:52:13.32ID:???
>>885
仕切り厨うざいわ。
0887カレーなる名無しさん2018/08/02(木) 09:57:50.65ID:???
まあまあ落ち着いて!とりあえず福岡のカレーてほんとレヴェル低いよね
0888カレーなる名無しさん2018/08/02(木) 17:36:33.23ID:???
>>886
すまん
状況を知らん人もいるかと思って
0889カレーなる名無しさん2018/08/04(土) 21:48:37.07ID:KhI0qomF
食べログのインドカレーとカレーライス区別して欲しいの俺だけ?
0890カレーなる名無しさん2018/08/04(土) 23:03:56.70ID:???
それ言い出すとめっちゃややこしくならん?
0891カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 08:29:21.59ID:???
スリランカフェス行きてー・・・
0892カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 11:48:31.98ID:rF8LTmWZ
>>651
精神科へどうぞ

福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねwww
0893カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 12:41:53.33ID:yXLfkdxh
【 天 皇 即 位 阻 止 】 儲けた金は…35億、プチエンジェル事件、顧客リストに徳仁皇太子の名
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533436136/l50
0894カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 13:22:38.31ID:???
>>889
わかる
スパイスカレーばっかなのね
まあライスカレーは語り尽くされたのかもだけど
0895カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 13:33:03.75ID:???
境界線はどこで引く?ジャンル名はどうする?
ナンを出してる店とそうじゃない店くらいなら出来るだろうけど
マサラキッチンもオカノカリーもドゥニヤもTikiもカレーライスじゃん
0896カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 16:20:55.89ID:???
コココッペ タンドリーチキンコッペ

キャロットラペの甘酸っぱさやマヨネーズのマイルドさが勝ってしまっていて
タンドリーチキンらしい味がほとんどしない。残念。


ロッテリア タンドリーチキンナンサンド

こちらもマヨネーズの味が勝ってしまってる。。
サイズは小ぶりのバーガーくらい。
ナンはめちゃふわですぐ噛み切れる不思議な感じ
チキンは一枚肉でぷりっとしてる。
辛さはけっこうびっくりするほど辛い。
辛さよりもスパイスの風味が欲しかったなあ
0897カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 17:13:53.76ID:???
スープストックトーキョーは今日は
葡萄山椒のキーマとポークビンダルーという
どっち選んでも間違いない2つがメニューに並んでいた
0898カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 18:25:03.97ID:???
>>895
その辺は全部スパイスカレーだろ。
カレーライスに括るなら、孝やスパイスやレアレアとか
0899カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 18:50:26.81ID:???
じゃあ最低でもインドカレーとスパイスカレーとライスカレーの3つに分ける感じ?
0900カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 20:02:02.65ID:???
分けるなら、そだねー。
0901カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 22:05:49.51ID:???
どうでもいい
0902カレーなる名無しさん2018/08/05(日) 22:25:08.81ID:???
オツカレー展でワナッカムさんとエメラダさんのあいがけカレー食べてきた。
カレー全種盛りで頼んだら、おかずの7割くらいがチキンで占められていたw
0903カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 08:31:11.77ID:???
>>898

スパイスカレー勘違いしてて草
0904カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 09:16:37.28ID:???
>>903
じゃあ何がどのように勘違いで、何が正解なのか説明よろしく
0905カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 11:29:46.65ID:???
>>903
細かいこと言うな。
煮込んで作る日本風、欧風をカレーライス
スパイス調合で作るのがスパイスカレー
ナンがあるインドかネパール人が作ってるカレーがインドカレーでよかろ
0906カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 12:25:52.55ID:???
カレーはスパイスが入っているのが条件なのにアホかこいつらは
0907カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 13:10:17.55ID:???
>>905
https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1066451-d1662807-r310035952-Swagat_Indian_Restaurant_Bar-Minato_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html
じゃあここはインドカレーじゃないんだな?
0908カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 13:36:55.26ID:???
>>906
誰に言ってんのか安価つけろカス
0909カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 17:30:00.04ID:???
>>902
今日はさらに別の人も加わるらしいが
全部盛ったらすげえことなりそう
0910カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 17:30:30.03ID:???
最近ハヤシライスの人出てこないが
今日はヒノキハラカリーでハヤシライス出してたらしい
0911カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 20:14:59.00ID:???
>>907
ナンが無いインドカレーだろ!めっちゃめんどくさい奴だなあww
0912カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 21:09:47.96ID:???
>>909
マガリさんが全部盛りあげてたけど、怒涛のチキン祭りだけは回避出来たみたい。

ワナッカム担当:豆カレー、チキンカレー、副菜
エメラダ担当:ギーローストカレー(たぶんこっちの方)
古々地庵担当:チキンカレー、ポークヴィンダルー

ポーク食べたかったけど昨日行ったし…
0913カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 21:44:07.27ID:???
マジかポークビンダルー

俺も行きすぎだからやめたんだよなw
0914カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 21:49:29.32ID:???
マガリさん最近カレーじゃないものばっか食べてると思ったら、
いいタイミングで行くなあw
0915カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 22:00:33.39ID:???
どうして、、、昨日行ったのに
今日は好物のビンダルー出るんですか
0916カレーなる名無しさん2018/08/06(月) 22:32:59.19ID:???
グローリー持ち帰りしてみた
3辛なら大丈夫だろうと思ったら、食べたあと全身が何かへんな感じになるほど辛かったw
0917カレーなる名無しさん2018/08/07(火) 17:32:13.08ID:???
ついにバンヤンも引っ張り出されたかw
0918カレーなる名無しさん2018/08/08(水) 07:34:13.78ID:???
千年夜市に「アラミ屋」さんというところが出店して和風ヌードルカリーというのを出してたらしい
(今後も出店)のだが、
普段どこで何してる人なのか情報が乏しい。
ファクトリーアンベラシューのライブでカレー出してたり、
Happy Herbsさんで間借り営業してたりするみたいだけど?
0919カレーなる名無しさん2018/08/08(水) 22:53:07.02ID:???
ポラポラ食堂ベジプレートおいしかった
炒った豆みたいなやつが肉っぽい感じでよかったけどあれ何だろう
レモンライス初めて食べたけどあんま主張する感じではなかった
0920カレーなる名無しさん2018/08/08(水) 23:11:24.09ID:???
大橋のダルバール見つけた
というか、店名は正しくはダールバルだったw
九大大橋キャンパス入口交差点よりちょっと南東、1階に猫カフェが入ってるビル。
ビルの下まで行くとカレーののぼりも出てるし、2階の外壁にも料理の写真などが貼られている
あんまり飲食店入ってなさそうなビルの階段を上っていく感じはナーンハウスに似てる

中は熱帯魚の水槽があったりしていい雰囲気。先客はネパールの人2人
エアコンあまりきかせてないのか空気がちょっとぬるい

俺が暑そうに見えたのか、もっと涼しい部屋OK?とか言われて別の部屋に通された
4人がけテーブルが入る程度の小さい部屋
独立したエアコンがついてる
たしかに冷たい風が当たるけど、前の店が使ってたままのエアコンなのか、
カビとタバコが混ざったようなにおいがする。。
部屋自体も内装が古い感じ
また来たら大部屋でいいって言おう。。
接客のおにいさんは明るい感じでまあまあ日本語わかる風だった

980円のダルバート
ブッダと同じかと思ったけどちょっと違う気がする
ダル、肉カレー、きゅうりスライス、人参スライス、トマトアチャール、
青菜炒め、大根のアチャール
青菜炒めはたぶん小松菜でマスタードシード使ってて、あっさり
大根アチャールは、けっこう干して作ってるのか細かった
ダルは透明な油が浮いてた。ギーが入ってるのかな?
マトンカレーは何となく日本カレーっぽい馴染みのある味。
もちろん骨が多く手づかみが必要。骨髄も吸い出す。
ごはんは炊き具合はよかったけどいい香りはなくて、ほぼ日本米に見えた
おかわりはいいタイミングで聞いてくれた。ごはんおかわりでおなかいっぱい
0921カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 12:42:07.64ID:???
内容はどうでもいいけどちゃんと「行ってきた」と書けよksg
0922カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 15:52:45.89ID:???
結局、福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0923カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 21:29:19.01ID:???
>>921
すまん
途中で考えてたんだが最終的に書き忘れた
0924カレーなる名無しさん2018/08/09(木) 23:58:02.97ID:???
コテハンにしろよ糞ハゲ
0925カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 10:53:30.25ID:???
文章が酷くてこれだけ嫌われるのも大したものだな。ある意味才能。
0926カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 13:08:07.16ID:???

印象操作が好きだなあんた。見苦しい。朝鮮人?
0927カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 18:33:44.88ID:???
>>925
そんなあなたの文章を添削
「文章の酷さでこれだけ嫌われるのも大したものだな。ある意味才能。」
0928カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 20:20:28.87ID:???
おお、長文アスペが矢印関西弁の人格を久々に登場させましたねwww
0929カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 21:12:41.15ID:???
長文を読んでほしくて書いてるんだろ自分
そう言われると恥ずかしいだろ?
もうやめなよ綺麗に消えろ
0930カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 21:50:04.62ID:???
いや926俺じゃないしw
0931カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 21:51:42.87ID:???
矢印関西弁って、俺が矢印使うのって、自分の書き込みに補足するときくらいだぞ。
0932カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 23:11:47.97ID:???
長文おじさんに関するスレ
0933カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 23:15:01.46ID:???
いーからカレーの話書けよw
0934カレーなる名無しさん2018/08/10(金) 23:57:40.91ID:???
長文おじさんが長文書いて誰も読まず皆が叩くスレ
しばらくすると長文おじさんがまた書き込むループするスレ
最近せっかくいい流れだったのにね残念
0935カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 03:15:12.71ID:???
>>930
>>931
自分では自覚がなくバレてないつもりだろうけど共通したクセのある表現で結構前からバレてる。
あとお前が過疎化させた前身スレから人種差別の書き込みしてるけど近い将来面倒なアドバンテージになる可能性があるからやめた方がいい。
0936カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 10:35:28.56ID:???
>>935
面倒な優位性とはなんぞや
0937カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 10:47:53.99ID:???
*イベント情報*

護国神社 みたままつりナイトマーケット カレー店出店リスト
8月13〜16 15:00〜21:00

フル出店
  六本松カレチネ、修行咖哩、瑠璃ズキッチン、カヨカリ
  クヮッチースパイスユクル、SPICE KITCHEN、スパイスロード

13、14
  ハラールフードマルハバ(チキンビリヤニ、チキンカラヒ)

13のみ
  GARAM+PHAT SHOP
0938カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 10:49:20.73ID:???
イベント情報続き…

スパイスロードさんは今回日替わりで以下の予定?

 13・ジャマイカンカレー、ベジカレー(インド)
 14・マッサマンカレー(たぶん)
 15・モロッコカレー、ベジカレー(インド)
 16・ポルトガルカレー

インスタにはベジの日程が13、15日と13、16日の2パターン書いてあったので、当日まで追加情報なければ会場で聞いた方がいいかも…

ちょっと何が出るのか想像つかんのが GARAM+PHAT SHOP のコラボ。
PHAT SHOPは雑貨屋みたいなのだが…

あと13日は月曜なのでもしかしたらナドーネルあり??
0939カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 13:07:10.46ID:???
>>935

リアルに統合失調症を見た

 
0940カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 22:05:41.35ID:???
何でもいいから余所に行ってくれ
0941カレーなる名無しさん2018/08/11(土) 22:12:18.21ID:???
レインボーカレー食いてえ。グラコロ
0942カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 01:37:04.54ID:???
パキフェス行きてえ

>>938
ガラムさんポークビンダルー出すって書いてあったやろ?
食べてえわー
行列すげえやろな

ナドーネルこないだやったとき行けない人が来週ありますか?って聞いたらたぶんって答えてらしたよ
0943カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 01:38:01.52ID:???
YURAYURAさん一か月くらいランチお休みだってさ
その期間BOOTYさんがランチ営業
0944カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 09:12:18.55ID:???
それとその長文も他所でやれ、お前がいなくても誰も困らないし、自分がいないとスレが過疎るとかいう思想がとにかく気持ち悪い。
0945カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 10:31:50.96ID:???
>>926
自分を批判されると必ず我慢できず他人を装ってまでレスしてしまう習性は下手な長文同様治らんな
しかし人種差別レスは致命的やったな、差別レスするような輩はもう消えてくれ
0946カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 13:14:19.22ID:???
>>942
ポークビンダルーなのか…Facebookしか見てなかったから探しきれんやった。

そういや今日のインスタでクーネルさんは13、14は三瀬って書いてあったので、月曜ナドーネルはなしになったね。
0947カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 14:08:43.35ID:D+5NnFF7
>>945

>近い将来面倒なアドバンテージになる可能性があるからやめた方がいい

次スレでも使わせてもらうわ

嫌煙はキモいなオヤジ並みのバカ
0948カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 16:03:57.03ID:???
>>947
素性がバレて動揺してるのが伝わりますねw

こいつ数年前に北九州の人を侮辱するような書き込みやソフリット使ったゴミレシピをドヤ顔で書き込んで詳しい人からレシピの使えなさを指摘されて逆ギレしてスレを破壊したキチガイ関西弁と同一人物www
0949カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 19:21:41.55ID:???
何の話してんの
0950カレーなる名無しさん2018/08/12(日) 19:22:03.94ID:???
>>946
ナドーネルなしかー
0951カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 13:42:31.86ID:???
護国神社裏のmoritoneri、みたままつり期間中の18:00〜21:00にチャイとお酒、エメラダカレーを提供。

エメラダさんは13日4:00頃に明日から3日カレーを出すって書いてたから、14〜16日って事でいいのかな?
0952カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 14:02:10.72ID:???
>>949
統合失調症の典型的症状ですな

妄想を信じ切ってるから面白い
0953カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 14:35:05.37ID:???
よくわからんけど過去の書き込みについて何か言いたいならURL貼ればいいのに
0954カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 14:36:59.59ID:???
>>951
今見たらモリトネリのお知らせでは13〜15ってなってるよ
0955カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 19:07:57.04ID:???
まあまあ揉めないで!結局こういうことだよ、
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0956カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 19:57:57.09ID:???
>>955
オマエが長文書くから荒れるんで
とにかく消えろ
次スレも立てなくていいから
0957カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 20:38:15.36ID:???
佐賀のカレーでも語るか
0958カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 20:55:46.50ID:???
みたま祭り雨すごかった
0959カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 21:06:42.90ID:???
>>958
ちょうど六本松駅に着いたあたりでどしゃぶりになってしばらく動けんかったわ。
GARAMやっと見つけたと思ったらタッチの差でポークビンダルー売り切れ…

話かわるけど会場で通りすがりの若者が高田さんのことを「伝説のカレー使い」と言ってて吹き出しそうになったw
0960カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 22:55:54.61ID:???
どこかで怪しい矢に当たったんですかねw
0961カレーなる名無しさん2018/08/13(月) 23:13:33.58ID:???
ガラムのあいがけのキーマのほうはお弟子さんが作ってたのか
ちょっとしょっぱかった

お祭り屋台のときは塩足りないなって思うことが多い気がする
塩梅ってやっぱ難しいんだな
0962カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 10:13:31.76ID:???
>>866
龍って何処の店?

小倉北区宇佐町の龍、ナイルが好きです
0963カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 11:59:10.31ID:???
>>962
本家カレーの店 龍 小倉本店 北九州市小倉北区京町2-5-4

宇佐町の龍は2016年4月いっぱいでやめて東京に移転、店名を「日本流カレー 1963 ゴールドライン」に変えて営業してます。
0964カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 16:27:49.46ID:???
カレーの龍。うまいよな。遠いんで黒崎にしか行ったことないけど。
0965カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 16:30:31.41ID:???
福岡市にいくつかあった龍のパクリ店全部潰れたよね。
本家はがんばってほしい。福岡市に出して欲しいけどw
0966カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 17:00:25.20ID:???
若菜瀬奈

カンパニー松尾
0967カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 19:32:40.43ID:???
>>956
2行しか書いてないのに長文?これだから福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねw
0968カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 20:29:13.50ID:???
>>967
しつこい。長文もスレ違いも他所でやれ。
0969カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 21:48:54.36ID:aKpwYieY
>>967
うわ、SPAMが喋ったwwwwww
こういうストーカーみたいな荒らしが喋ると中途半端でホント痛いwwwwww
0970カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 22:41:47.85ID:???
>>969
缶詰が喋ったんですか?
0971カレーなる名無しさん2018/08/14(火) 23:40:53.64ID:???
カレーの孝、昔ながらの美味しいカレーだと思うんだけど、喫煙可なのが辛い。
おれのカレーきたばっかりでも、カウンター隣の人平気で吸う。
0972カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 09:25:57.43ID:???
俺がまだ孝に行ってない理由の一つがそれだなあ。

ネパール系のとこもだいたい喫煙可なんだよねえ。水たばこ置いてあることも多いし
向こうの国の人がくつろげる場所ってことでは仕方ないのかなと思うけど
0973カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 09:27:45.99ID:???
moritoneriのエメラダ夜営業、行こう行こうと思って結局おとといも昨日も祭りで飲み食いしすぎで無理だった
俺あほ
0974カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 09:30:01.72ID:???
今日は某店の昼営業行きたいが、混むかなー。台風で行けないのも困るが
0975カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 09:31:50.58ID:???
昨日のスパイスロードのやつ、カップの中身のスープが古民家めしまことさんので
カレーが高田さんで合ってたのかな?おいしかった
海老は殻付きだったんで殻のままバリバリ食べたw

一発目食べたのがマルハバのチキンカラヒだったがブレない安定のおいしさで元気になったわ
ほんとすげえと思う
0976カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 09:47:52.27ID:???
カレーの二重丸なんかも、分煙してるけど仕切りがないから、
ランチ時は店全体がモクモク真っ白だったのでもう行かないな
0977カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 10:07:42.36ID:???
>>971
こんなところに書き込むより吸っている本人に直接言えよ。
「喫煙可だけど煙草吸うな」って。
0978カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 11:15:01.75ID:???
盆休みだな
また嫌煙キチガイが喫煙厨煽るバカループ
おまえらマジで別でスレ立てしてやれ
0979カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 12:59:22.54ID:gAWLTlXL
「近い将来面倒なアドバンテージになる可能性があるからやめた方がいい」よな

おまえら発言には気をつけとけよ
0980カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 13:23:07.73ID:???
>>971
>>972
>>976
>>977

煙草ネタ毎回ウザい。全く興味ないので「カレーと煙草スレ」作成してそこで好なだけやって。
0981カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 14:34:11.93ID:8abvsBHY
嫌煙はキモいなw

 
0982カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:27:26.73ID:???
うちだ産業の限定昼営業「盆カレー」おいしかった
俺ひよこ豆のカレーって微妙に感じること多いんだけど
ここのは何かちょっと違うやつだった
まわり穏やか目でキーマがはっきり味って感じだったけど
キーマの味もとがりすぎてない感じでグー
0983カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:29:06.26ID:???
そういや何かシイタケも使われてた気がするな
旨味がいい仕事してた気がする
0984カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:34:15.63ID:???
moritoneriやっと行けた
チキンカレー、なんじゃこりゃって驚きのあるうまさだった
香りは今まで食べたどのカレーとも違いスパイスは主張してないがいい感じ
ほどよい甘味
トッピングの揚げ茄子や鶏皮の食感がめっちゃいい
どうしたらあんな食感になるのか?
最初だしひかえめな辛さで注文したんだけど食後に辛さが来た
ハバネロだかららしい
0985カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:41:31.71ID:???
moritoneri限定夜営業withエメラダ
エメラダ塩チキンは本当にラーメンにおける塩ラーメン的な意味で塩チキンでおもしろかった
moritoneriポークビンダルーはほかの人もそのような感想だったがケチャップぽかった
ケチャップの構成要素は甘味旨味酸味香辛料なのでカレーがそうなっても不思議ではないが
ご本人はそう言われて不本意なようであった
どっちも骨付き肉で、ほぐれるほど柔らかくはなかったので、綺麗に食べたい人は苦労していた
手食推奨の店ってわけでもないしね
0986カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:43:02.12ID:???
スパイスロードみたま祭り最終日はモロッコ風バターチキン

バターチキンということで、コッテリな感じかと思ったらそうではなくて
いい感じだった
0987カレーなる名無しさん2018/08/15(水) 22:45:38.11ID:???
みたま祭りでサバカレーを出しているお店があった。カフェらしい。

さばの水煮じゃなくサバ味噌を使っているということで、おいしくなさそうと思ったが確認のため食べてみた。
うん。おいしくない。
これを是とする味覚のセンスがわからんが、売り子さんは売らにゃならんからたいへんだ
0988カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 00:04:34.61ID:???
これは荒れる流れ
0989カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 00:48:27.00ID:???
>>982
ビアソニックの店長さんがドンピシャな感想書いてた
「スパイス効いてるのにホッとする味」
0990カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 00:53:31.65ID:???
>>987
そこ食べようかどうしようか悩んで結局修行カレーにしたけど、サバ味噌だったか…
0991カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 01:32:57.73ID:???
>>990
修行カレーどうだった?
気になったけど結局マルハバに行ってしまった
0992カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 07:15:04.85ID:???
サバカレーって缶詰まずいよな
0993カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 15:11:49.32ID:???
福岡のカレーてほんとレヴェル低いよねww
0994カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 17:05:17.62ID:???
>>993
喋った時点でおまえの価値はもう消えた。
中途半端なレス乞食がwww
0995カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 17:30:30.76ID:???
>>991
キーマカレー
粉っぽく感じるくらいクミンが強かった気がする
それで生の玉ねぎの粗みじんがいっぱいとパクチーがかかってて
それ全部混ぜるとある程度バランス取れるみたいな感じ(混ぜてねって書いてあった)
0996カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 17:36:37.77ID:???

みたま祭り今日まであんのか
0997カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 21:06:35.79ID:???
ポラポラ食堂がランチタイムにプレートを始めたのか
0998カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 22:55:46.26ID:???
高田様、ポルトガルカレー美味しうございました。
0999カレーなる名無しさん2018/08/16(木) 23:43:38.97ID:???
おいしかったね

夜行ったらごはんがお団子になってて
4日間にわたるイベントの疲労を表しているかのようだったけど
カレーはおいしかった!
1000カレーなる名無しさん2018/08/17(金) 00:24:47.23ID:???
1000ならみんなにカレーパンおごる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 5時間 51分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。