【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2018/04/17(火) 00:54:09.45ID:IqmOs3vT!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0938カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 00:40:52.90ID:xAIaPTLj0939カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 06:43:54.70ID:Ij4BNEakそれにしてもしょっぱそうだよね
0940カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 06:58:52.15ID:37fLF5Eyしょっぱさと辛さでムシャムシャ食べられるから高度成長期に市民権を得たんだろ
しょっぱさと辛さが日本式カレーの真髄だよ
0941カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 08:44:14.70ID:MMQopP3tうるせえよジジイとっととしね
0942カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 09:21:42.09ID:dN7RpfU2まあそう言うなw
0943カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 09:34:19.09ID:BTqR3JWx0944カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 11:52:34.94ID:Ij4BNEak標準的な作り方の時点でその条件は満たしてると思うんだが
0945カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 12:32:39.69ID:xQdE3O2A社食の人に聴いてここでレシピ教えてよ
0946カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 12:33:31.02ID:xQdE3O2A正にそれな!
0947カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 12:53:37.11ID:xAIaPTLj0948カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 15:15:34.87ID:1oSL/gDk0949カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 17:28:44.07ID:yxhf+iAy分かる。
皿によそっても盛り上がった状態をキープできる粘度ね。
お玉にベッタリくっついた残りは鍋の縁でコンコンやっても取れなくて、
スプーンか何かでこそげ取らないといけないくらいの硬さ。
これぞ昭和のホームメイドカレーって感じ。
個人的にはサラサラだとカレー食べてる気がしない。
>>938-939
ハウスのこくまろとジャワは分量通り作っても塩気が強かったけど、
S&Bゴールデンとグリコプレミアム熟は水を減らしても
塩辛くはならず、単純に味が濃くなるだけだった。
何にせよ塩辛く感じるなら、甘味を足せばバランスは正せる。
0950カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 17:43:11.49ID:NS9vMpfl0951カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 19:27:09.24ID:Be2JAjVp甘み足しても甘じょっぱくなるだけで不味い
0952カレーなる名無しさん
2018/07/24(火) 20:20:52.95ID:Ij4BNEak3日目くらいのカレーは水分飛びすぎでそんなになることもあったけど
温めなおす前に普通に水足してたわ
0953カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 00:32:08.77ID:TU00RxPsジャワのスレでもさんざん言われてたよね。あと値段上がってもいいから昔の味に戻してくれって(笑)。
0954カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 06:09:51.87ID:WpcIiWOyどのスレ?
0955カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 06:56:25.96ID:TU00RxPs今もう無いのかジャワのスレ。
0956カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 11:58:09.27ID:vFWLavLT最初水入れ過ぎかと思って少なめで作ったがやはりあっさりしてた
熟カレーは良かったんだけど最近見ないんだよね
もう買わないかな
0957カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 18:18:02.16ID:EWIMnPl40958カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 21:56:01.49ID:wZ65voT2辛口+辛口?それとも…
0959カレーなる名無しさん
2018/07/25(水) 22:18:47.06ID:oRGliOD0個人的には二段熟⇒プレミアム熟でほとんど変化は感じなかったな。
悪くなってもいないけど、どこがプレミアムなんだよって感じで。
とは言え二段熟の頃から気に入ってたから、今でもよく作る。
0960カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 00:40:00.78ID:akYjuiWA期間限定とのことだけどいつまで売るんだろ?
0961カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 07:40:43.23ID:g0mL6wLH0962カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 07:53:06.67ID:JdOYiwaF面白半分で何度か買ってヒーハー言いながら食ったけどもう無理だわ。
やっぱり自分には中辛が一番馴染む。
0963カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 00:38:30.12ID:/YHvaEQP美味いんだけど辛口だからバナナ1本と牛乳100ml入れたのにまだ辛い
大人しく中辛を買っとけばよかった
0964カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 10:03:31.45ID:JnYeyUZ3バーモントは中辛ですし、ルーの種類によりそれぞれ合う辛さってありますよね。
0965カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 12:33:58.20ID:tgJ3TVoC同じか(笑)。
0966カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 12:53:56.34ID:0jzXvJtz0967カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 20:54:50.59ID:kgQmHDK8辛さが飛んでいたけど、元々少ないコクも飛んでいた
0968カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 21:03:06.47ID:xcn47pvC当然手間は掛かるが料理の楽しさが分かったような気がする
0969カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 21:14:03.37ID:1VuRY2JOさあ、ここからだぜ(笑)。
0970カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 23:37:59.30ID:yIS1iuMWバーモントとジャワは外さないですね!
あとはチョイ高級路線ですが、ディナーカレーがオススメです。
0971カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 23:50:02.50ID:9QRjjAYS作る量が減ったしメンドクなって単一ルウに戻ったけど
好みでちょっと調味料を足すだけでも十分美味いわ
ちなみに使ってるのはゴールデンとプレミアム熟
ハウスは昔よく使ったけど塩気が強くなって止めた
0972カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 23:53:42.06ID:9QRjjAYS料理はルウとか素とか使わずに自分で一から作って
これを足すと味はこう変化する…みたいなのが把握できて
自分好みの味付けが出来るようになるとマジで楽しくなるぞ
0973カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 00:08:21.16ID:T5/+6s2G0974カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 10:06:53.20ID:dP9pWr89不味かったらお前らに振舞ってやるから覚悟しとけよ
0975カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 12:10:57.85ID:Sx4vXOuL0976カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 18:48:25.22ID:S2MQOSuv0977カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 19:36:51.43ID:amH1X+aN何と言うか安定の美味しさだね。
特にどこがスゴイって事はないけど普通に美味しい。
こくまろなんて最廉価商品とは段違いだよ。
0978カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 19:54:04.05ID:PC04QIfy0979カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 19:58:26.53ID:v5UxMOMR0980カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 20:54:33.34ID:ztZ17g4/0981カレーなる名無しさん
2018/07/29(日) 22:22:50.78ID:amH1X+aNバナナやマンゴー等フルーツの風味が効いてるんだよね。
0982カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 07:04:54.33ID:igtA4/9x0983カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 07:39:12.12ID:GwWKe4230984カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 09:23:31.98ID:QSdaCHcC0985カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 09:29:50.45ID:6pUBIlNY0986カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 12:10:05.81ID:deWQN7/10987カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 12:54:16.75ID:kgj4hPoK0988カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 18:33:13.23ID:oNznEOIw7/16にイオンに行ったけどなかった
差支えなければ箱の賞味期限を教えてくださいな
0989カレーなる名無しさん
2018/07/30(月) 19:13:01.23ID:lOBV2NXdウチ帰るまで待ってて
0990カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 00:26:41.96ID:xvUUbBdx待たせたね。2019年の2月22日だよ。
一年くらい前の品物かな?
0991カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 01:23:10.46ID:NjOi/ujj0992カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 18:12:07.54ID:QnQju5kDありがとう
家にある在庫(イオンで品切れになる直前に買ったり、ピーコックで買ったり)と同じだから
製造再開はまだか
0993カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 18:44:36.75ID:8ruO2iphそれを使い切らないうちに好みに合う代替品や新商品が出る事も多いからなぁ。
あまり大量に買い込むのも考え物。
0994カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 21:28:33.75ID:hDzsLU2mカリーだけに
0995カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 21:33:40.39ID:Cpq717KPジャガ芋は畑で作ってるから、消費の為入れるからどうしても甘くなるから、唐辛子ぶつ切りにして入れてます
今の季節は、トマトと茄子が腐るほど有るので、トマト食いながら、ナスカレーばっか食べてます
で、質問なんだが、レトルトは一食分200kcal以下(ルーだけ)だよね
自分で作ると、一食分でルー100kcal+鳥むね肉200kcal+野菜と調理油で400〜500kcalになる
肉なくして、ルーと野菜だけでも、レトルトに負けそう(ダイエット的な意味で)どうにかならないかなw
0996カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 21:40:59.58ID:ftsmNZazレトルトとカロリーで張り合うなら肉や野菜減らす、油使わない、ムネ肉は皮や脂肪部分は取り除く、くらいじゃないの
0997カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 23:18:33.36ID:Cpq717KPレトルトなら、一杯500kcal以下余裕なのに、自作カレーはどう削ればいいかわからん、ご飯+ルーで400kcalオーバー
玉ねぎ、人参、ジャガ芋を油無しで入れても厳しいよな
肉カットするしかねーな
0998カレーなる名無しさん
2018/07/31(火) 23:39:48.46ID:OaZy7wzQあれ辛口なら一皿分の分量で51kcal
0999カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:08:13.21ID:sZ0dg3OS1000カレーなる名無しさん
2018/08/01(水) 00:09:09.11ID:sZ0dg3OSカレー鍋用にトップバリュの安いルーを買い置きしてたら
野菜が高騰して鍋物をしなくなったので冷凍庫で死蔵中
真っ当なカレー用として使う気にはなれないし冬まで寝かせとくわ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 23時間 15分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。