トップページcurry
1002コメント253KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2018/04/17(火) 00:54:09.45ID:IqmOs3vT
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは980くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0531カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 20:54:36.29ID:PBDPKoH6
ウルトラ式簡易ドライカレーのほうが旨いよ
0532カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 21:33:29.95ID:R7SQGcmN
ゴールデンカレー中辛を作った
具は肉団子・ニンジン・玉ネギ・ジャガイモ(メークイン)・シメジ
ローコストで十分美味しかった
大箱が200円以下のルウだとゴールデンかプレ熟の二択だな
0533カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 22:14:35.41ID:cGTgXPS3
うちもゴールデンカレー中辛だ
具は人参🥕と豚肉🐽と玉葱だけ
ゴールデンは美味しいよね
0534カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 23:56:02.66ID:cjCjyHPV
ゴールデンのカレー雑炊美味いわ
0535カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:32:25.48ID:UprAIFZ6
だからカレー雑炊ってなんなんだよ
0536カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:36:16.05ID:IdSAqJVj
>>526
あ、ごめんな?
0537カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:36:37.79ID:IdSAqJVj
こないだ
0538カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:15:22.63ID:uN83DFkx
カレー雑炊うまそうだな、カレー炊き込みご飯やったことあるけどこれもうまかった
0539カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:20:58.36ID:WM+RSHod
炊き込みってドライカレー見たいな感じかな
炊飯器にしばらく匂いついてそうだな
最近夜寒いしフレーク使ってカレー雑炊してみるか
0540カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:33:53.66ID:8hgSny8M
カレー雑煮もいいぞ。味平
0541カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 13:21:41.59ID:dSJCf6S5
だから、残ったカレーはウルトラ式簡易ドライカレーにして喰えばいいんだよ
0542カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 15:11:03.77ID:EdZyMN7+
ウルトラ式ドライカレー調べたけど見た目が…
まずくはないんだろうけど
0543カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 16:33:09.36ID:Df1qfl7g
以前グランカリーならウチの近所のマックスバリューで売っているよ、と上から目線で書いたものですが
ここ2、3日、近所の2軒ともグランカリー売り切れです
以前同様のことがあった時は商品リニューアル(パッケージ替えと価格下げしただけ)となった
0544カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 17:21:14.30ID:/TWX2jkb
近くはどこももう売ってないわ
0545カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 20:40:47.40ID:NBRO5KMw
きちんと炊き上げるのは難しいが煮るだけなら簡単だから雑炊はいい
0546カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:28:16.77ID:hK4OScJd
ゴールデンカレーといえば
ウォーリアーズが優勝したらしいですね
0547カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:40:19.76ID:P6BCqdU1
ゴールデンカレー、初めて辛口を買ったら予想以上に辛いので驚いた。
ジャワ辛口まではいかないまでも、ここまで辛いとは思わなかった。
美味いのは美味いんだけど、家族からは辛すぎると酷評の嵐。
デカい鍋一杯作ったのに、俺一人じゃ喰い切れないぞ…。
0548カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:56:40.33ID:UprAIFZ6
カレールーってしょっぱいんだよなあかと言ってカレー粉とかめんどくせえし水入れてビシャビシャになるのはヤダし
0549カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:59:13.20ID:8hgSny8M
>>547
頑張れ、いける、いけるって(笑)。
0550カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:04:46.18ID:mDA3mVA9
>>548
ルウ+カレー粉
0551カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:10:04.86ID:X4yGVwVj
>>548
難しく考えるな
玉ねぎとか野菜炒めたのにカレー粉小さじ×皿数分かけてルウを半分くらいにしてみろ
あとは味見して調節
0552カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:25:33.13ID:UprAIFZ6
カレー粉ダイレクト?シャバシャバにならん?
0553カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:27:29.59ID:X4yGVwVj
>>552
市販ルーのとろみ力はすごいぞ
物足りないならカレー粉と一緒に小麦粉少し混ぜるか、仕上げに水溶き片栗粉でもいれとけ
0554カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:34:04.79ID:UprAIFZ6
わかった今度やってみるサンキュー
0555カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 23:14:48.01ID:/TWX2jkb
塩分や小麦粉量は少し少なめにしといて欲しいとは思うな。もうなってるのかもしれないけど
0556カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 23:18:43.50ID:E8tpEAeC
赤缶、コンソメ、片栗粉っていうレシピがあるんだから何も怖くないぞ
0557カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 00:22:04.41ID:ZnaEauUw
片栗粉入れるとかカレーうどんの汁かよ
0558カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:04:17.03ID:qLX/TJQ2
知りもせずにレスすんなハゲ
0559カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:08:39.06ID:ZnaEauUw
>>558
つ鏡
0560カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:11:59.51ID:qLX/TJQ2
俺はそこまでハゲてないぞ
ちょっとだけだ
0561カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 06:23:04.32ID:mlcPlNWE
あんたも好きねぇ〜
0562カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 09:29:41.24ID:sCdOtv7D
>>547
ちょっとの工夫次第だと思うが。

いつも通りのレシピなら辛味の追加を
ガラムマサラや🌶、お好みのスパイスで、
少し冒険して、ワンランク上の辛さならマイルド仕上げに牛乳の用意を。
0563カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 10:55:45.46ID:sCdOtv7D
>>557
カレーうどんの残りツユにご飯入れると美味しいよ。
0564カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 11:01:41.76ID:7Los1L9K
>>563
カレー丼って知ってる?
0565カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 11:03:06.47ID:7Los1L9K
>>547
「カレー 辛い マイルドに」でググってみるべし
牛乳・コーヒーフレッシュ(クリーミングパウダーも可)・生クリーム・
ヨーグルト・生卵・マヨネーズ・ケチャップ・バナナ・即席コーンスープ粉末etc.
打つ手は色々あるよ
0566カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 12:09:06.96ID:LIVlX4sR
またお前か
0567カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:10:13.84ID:7Los1L9K
>>566
何か文句があるならハッキリ言えば?
0568カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:19:15.30ID:02T9JOCG
どうしてどいつもこいつもケンカすんのか…
0569カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 23:49:26.22ID:WagdgfuW
>>568
ストレスあるのよ
0570カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 06:41:36.26ID:ciswT8zS
>>569
カレー食べると胃がもたれるから、しばらくの間禁止しない?
体調整うまで閲覧のみにすれば如何かしら?
0571カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 07:10:10.12ID:8pqQidG4
もっとやれ
0572カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 18:01:51.11ID:ZzpTfApH
報告!
只今よりプレミアム熟カレー辛口を作るであります!
尚バナナと牛乳でマイルド化を試みる作戦であります!
0573カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 19:51:20.99ID:dsMKEpo+
食ってから書け
0574カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 20:55:30.16ID:IfSMvTPL
ふたいちまるまる 3時の方向で自分が作りますっ!てか
0575カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 21:33:18.09ID:gnq0fTok
ここは女がいないな(笑)
男女交わってるスレだと話がズレてごちゃごちゃする
0576カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:10:02.25ID:Cj9yPHgs
>>572
うーむ、バナナと牛乳すか…
0577カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:31:50.42ID:ZzZan2Fo
>>547
10食分くらいなら毎日食えば問題なし
当然毎日火を入れて殺菌してればカビも生えないし大丈夫
0578カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:33:08.08ID:ZzZan2Fo
>>556
これは旨いぞ
0579カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:34:55.96ID:gnq0fTok
おじさん。マズいよ
05805722018/06/18(月) 23:17:11.53ID:ZzpTfApH
報告!
作戦は概ね成功したであります!
中辛よりやや辛いくらいの美味なるカレーが出来たであります!

>>573
貴君にそのような事を言われる筋合いはないのであります!
0581カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 23:32:42.37ID:gnq0fTok
じゃあ誰に筋合いがあるのか?
0582カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 00:18:32.62ID:IxO6SIIn
もっとやれ 
0583カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 01:56:58.50ID:nHf7/n6e
どうしてどいつもこいつもケンカ腰なのか…
0584カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 02:53:20.44ID:IxO6SIIn
もっとやれ  
0585カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 06:50:07.39ID:60FA6G7o
>>583
辛い物ばかり食べるから(特にトウガラシ)朝鮮人化するのではないだろか?
普通、家庭でカレーメニューにすると
子供たちは大喜びで喧嘩も収まり一家団らん 幸せいっぱいなんだが、

時既に遅しか。
0586カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 13:35:19.85ID:HENUh/qo
>>585
あなたの論理だと
朝鮮人化すると喧嘩も収まり一家団欒、
幸せいっぱいってことになってしまうなw
0587カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 17:16:28.88ID:xJLqGc2G
カプサイシンは肌をスベスベにするが火病を引き起こすおそれも…
0588カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:08:13.12ID:jXVZm4QB
カレールーは基本的に値段が高いほど美味いって事は分かってるんだけど敢えて質問
メーカー物で値段の割に美味い=コスパが高いカレールーはどこの何?
逆に何ぼ安くてもコイツには手を出したらアカンと言う地雷ルーは?
0589カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:38:32.72ID:IqNxvT2m
どの位の値段の話しかを
0590カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:43:22.32ID:jXVZm4QB
だからコスパだよ
このルーは売価が200円超ならパスだけど150円以下だったらアリとか
0591カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:48:30.07ID:IqNxvT2m
だから基準を
0592カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:56:28.01ID:GQxbFDpm
ジャワ、ゴールデンが200円前後の割においしかった
0593カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 20:59:26.20ID:vFW2WIAy
そうきたか。
0594カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 21:24:36.58ID:lWpTQh3H
人による
0595カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 22:19:22.25ID:uhtE4iGI
自分はプレミアム熟が好きです!
でもここ10年は100円くらいのルーとゴールデンカレーとプレミアム熟カレーしか食べたことありません!
0596カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 23:21:59.48ID:u+w/Gxwf
コスパで言うたら絶対オリエンタルマースやろ
時点でジャワとゴールデンとハウス印度カレーな
0597カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 02:07:02.86ID:zBP2mM2V
俺はジャワ辛口
0598カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 02:55:34.11ID:dJwuyCJ0
逆に塩辛く無いルーで金は惜しまないから旨いの教えてくれ!
0599カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 04:19:49.53ID:Z339cAc/
油脂と塩が控えめなら後は自分でいじれるもんな
0600カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 08:00:25.14ID:0HY974lx
うーん、前はSBで糖質かカロリー半分のチューブ式のカレーの素あったけど最近見かけないね
0601カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 10:08:19.86ID:zBP2mM2V
>>598
ジャワのプライム 辛口
0602カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 11:25:08.06ID:Rqki6wm5
俺本当はS&Bの全粒粉が好きだったんだよ
なんでなくなったんだよ
0603カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 12:37:26.43ID:vmZYNyD6
>>602
大丈夫だ、嘘だなんて思ってないから(笑)。
0604カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 17:30:49.24ID:wSchlBtY
>>588
安いルウで個人的オススメはグリコのプレミアム熟
S&Bのゴールデンより安くて十分ウマい
ただしゴールデンは一箱で作れる分量が多いから
少し高くてもコスパはかなり優秀と言える
地雷はハウスのこくまろとメタルのインドカレー
こくまろは塩気ばかりで自力で味付けしないと喰えない
メタルはマズいし油脂の質が悪くて胸焼け必至で最悪
0605カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 17:37:29.53ID:MmNUH0pR
と言う夢を見て今朝は目覚めました
0606カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 17:54:54.88ID:td/5XB3R
ルウを上中下で纏めるか?
上300>ディナー
中200>ゴールデン
下100>こくまろ
この上も最近多いが
0607カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 18:08:20.91ID:vmZYNyD6
ジャワって昔よりしょっぱくなったような気がします
0608カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 19:05:15.16ID:7aBjEHM0
>>556
片栗粉のカレーはいいよね
昔ながらのやつ
粉のとろみを補う効果もジャガイモにはあったんだよな
0609カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 19:23:13.52ID:n571U9T7
ハウス系はしょっぱい
0610カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 20:05:20.31ID:MmNUH0pR
ハウスはシナモン入れすぎ
0611カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:01:50.35ID:vmZYNyD6
>>610
ホウ。
0612カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:13:32.36ID:Z339cAc/
>>602
前にも書いたけどフレークになって継続しとる
0613カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:27:09.77ID:aDRwdhZi
ぼ〜く〜シナもん♪
0614カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 21:29:33.13ID:ULw2JlNj
最近、市販ルーを使うときは規定の半分量にしてる
にんにく、しょうが、砂糖、バター、鶏がらで取ったスープ、カレー粉、ガラムマサラなんかでコクや旨味を補う
0615カレーなる名無しさん2018/06/20(水) 23:48:35.04ID:BJ50XFIn
>>604
メタルインドカレー好きな人もいるんだからディスるのやめて差し上げて
0616カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 00:05:03.83ID:uLV/jwiz
半分止めて半分ディスれ。
0617カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 00:12:32.89ID:Bc6nXQNu
ゴールデン中辛。仕上げにバターと牛乳でバターチキン気分。
0618カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 13:30:31.22ID:h+KzmhkS
ケンミンショーで放送された新潟のカレーが豚骨スープ使っていたので
ラーメン用の豚骨ス−プを代用に
作ってみようか。
甘口なのだが後を引く辛さはとは何のスパイスや辛味を加えれば良いのか
教えて下され。
0619カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 13:47:05.47ID:zIN5MjAG
>>618
ラーメン用のスープってすでに塩分たっぷりなのにそこにルーまでぶち込むの?
0620カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 14:02:13.36ID:t8ktJH+O
>>617
それバターミルク
0621カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 14:04:12.85ID:t8ktJH+O
>>618
カイエンペッパー
0622カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 17:39:33.87ID:ivoelYT0
何で赤缶を思いつかないんだ
0623カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 23:50:11.79ID:1/Kgpepf
>>604
ハウス「こくまろ」は手を加えず作ったらホント塩味だけで「何コレ!?」だったなぁ。
ガーリックやソースをかけて味付けしながら食ったけど二度と買ってない。
その点ヱスビー「とろける」は「こくまろ」より僅かに高いだけに結構マシだった。
試す気もないけどヱスビーだと「とけこむ」がハウス「こくまろ」に当たるんだろうか。
どっちも大箱が百均で売られてるし。

>>608
トロミが足りない時にジャガイモを摺りおろして入れるくらいだからね。
ちなみにトロミ付けは乾燥マッシュポテトがダマにもならず水溶き片栗粉より簡単。
0624カレーなる名無しさん2018/06/21(木) 23:52:42.83ID:1/Kgpepf
>>614
一時はあれやこれやとブチ込んで「工夫してこそカレー!」とかやってたけど、
最近はヱスビー「ゴールデン」かグリコ「プレミアム熟」の中辛に
コンソメ・砂糖・ショウガ粉・ガーリックパウダー各少々だけで十分だなぁ。

>>615
メタル「インドカレー」は傷んだコロッケみたいでマジでダメ。アレは大阪の恥。
0625カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 00:18:41.22ID:zxLdDGxG
大阪が恥なんだが?
0626カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 01:22:14.80ID:fpFjeJlR
めんどくさいやつがいるなぁ
0627カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 02:46:27.00ID:QwrX2n3V
>>624
味覚音痴?
0628カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 06:48:34.24ID:rcsF5krJ
>>619
618だが赤缶使う予定
トロ身付けは最近売られている
水溶きが不要な片栗粉使ってみようと思います。

カイエンペッパーか、
参考までに味診ながら加えてみます
0629カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 08:59:39.08ID:95LSIm7e
>>598
ルー少な目、カレー粉追加で
0630カレーなる名無しさん2018/06/22(金) 10:01:57.69ID:eARBlyLz
>>628
とろみちゃんってまだ売ってるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています