トップページcurry
1002コメント253KB

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 2018/04/17(火) 00:54:09.45ID:IqmOs3vT
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます

市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

次スレは980くらいで立てて下さい

※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0486カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 23:04:02.30ID:EEtRYD4f
>>485
そんな適当すぎる情報にどれ程の価値があると言うのか
0487カレーなる名無しさん2018/06/10(日) 23:23:23.24ID:aZIiiUaV
すまん
あれよりやっぱりグランカリーのほうが上等なんだろうか
0488カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 16:47:18.37ID:is2Pqhet
みんなが好きだから上等ってわけでもないからなあ
0489カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 17:42:31.34ID:C5b2Jn2P
グラン印度は他社の類似商品が存在しない状況だっけ
グラン欧風はハウスのホテルカレーの青色が最も近いように思う
0490カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 18:59:15.38ID:TtQryAN7
俺が見たのたぶんこれだわ
https://www.topvalu.net/items/detail/4902121904488
こくと香りの スパイシーカレー

値段はたぶんだいぶ安い
どう違うんだろうね
0491カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 18:59:53.26ID:g1Cbj58y
バーモントカレーいつも作ってるんだけど、箱に書いてある通りに作ると凄く水っぽくなるんだけど、どういうことなの?
だもんで水を250cc減らして作ってる

最近鍋を新しく変えたら、また水っぽかったんで箱に書いてあるより400cc減らしたらちょうど良かった
皆さんはどうですか?
0492カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 19:03:44.81ID:g1Cbj58y
うちは蜂蜜を大さじの8分目位を入れてて、蜂蜜入れる場合は20分以上煮込んでくださいと書いてあるからそうしてる
これは多分関係ないよね?
自分が作ったカレーとろみが付かないだけじゃなく、味が薄い
完全に水の分量がおかしくなっちゃってる
0493カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 19:25:25.13ID:g1Cbj58y
ジャガイモは溶けるのが嫌なので別でゆでて、最後に出来たカレーに投入しています
あとは、アクを取るときは、かす揚げで取っているので、おたまですくう派の人と比べて水の量は減らないとは思いますが関係あるかな?
0494カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 21:14:37.75ID:O3HHT4cm
ダイレクトに味見したとか?
唾液のアミラーゼでもとろみがなくなる可能性もあるとか
0495カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 21:23:05.46ID:gLl6srbm
ルウが溶けてないんじゃないの?
0496カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 21:31:06.10ID:B8Wola6F
使ってる計量カップが実はcc単位じゃないとな
6皿分のルーなのに、前に買った12皿分の箱のレシピ見て作ってるとか
煮込みの火が弱すぎて煮詰まってないとか
0497カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 21:34:43.97ID:3JkSUpaA
>>490
基本はハウス、エスビーなんかのベーシックなルーとあまり変わりないと思う
先日他の少し高めのルー使ったらスパイスが色々効いてたり調べたらにんにくなんかも入ってたりして美味しかった
昨日トップバリュのまた使ったら何か味気ないように感じたよ、それまでは美味しいと思ってたが
もしかしたら作り方が悪かったのかもしれないと思う
0498カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 22:07:27.13ID:/jh8/o+S
なんで市販のルーの作り方って
鍋の蓋をしないままの調理がデフォルトなのかね。
なにか理由あるのかな?
0499カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 22:20:41.27ID:7vnP6FtX
蓋持ってない奴がいるからだろ
0500カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 22:32:28.81ID:h141MZzF
吹きこぼれて危険だからでは?
0501カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 22:35:07.01ID:TtQryAN7
>>497
へー
0502カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 23:16:34.62ID:DRJeXGsP
いくわよ!
0503カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 23:20:01.78ID:m5iEEiRA
トップバリュの98円カレールウは製造元がS&Bで型番も連番でほぼ同一だし
とけ込むカレーとほぼ同一品でしょ

ttp://newcaledonia-cafe.cocolog-nifty.com/marazi_no_curry/2011/02/post-decb.html
0504カレーなる名無しさん2018/06/11(月) 23:23:48.86ID:pbu1Kn0X
>>490
91円で売ってるよ
0505カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 00:04:19.38ID:SDUmgKvK
そもそもカレールーでどの部分に金がかかるのかを知らないので
安いやつでどの部分をケチってあるのかもわからない
0506カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 03:40:18.65ID:2P+Ijp1i
グランカリー印度を豚小間で作ってみた
肉の癖はなくていい感じだったよ?
タマネギさえきちんと炒めればかなりスパイスの立ったカレーが出来るね

ハウスの印度とそんな変わらないのに100円くらい安いからいいわぁ
0507カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 06:44:32.98ID:H/BoEHsf
スパイスからカレーを作ろう15杯目

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525789922/
0508カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 19:19:21.66ID:EDskeZaw
コープのカレーもS&B製造みたいね
0509カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 21:47:13.21ID:e/IyBLII
オーケーストアのプライベートブランドのカレールウは裏を見たらハウス食品製造だった
価格はこくまろカレーより高いけど味はどうなんだろう
ttps://ok-corporation.jp/curry/
0510カレーなる名無しさん2018/06/12(火) 22:53:39.63ID:He66Dt17
裏を見るまでもなく箱が「しまえルウ」な時点でハウスで決まり
ただ、OKではゴールデンやジャワがあの値段で買えるのにPBを選ぶ積極的な理由が出てこない

OKはクレジットカード使えるようになり、PBの製造元も明かすようになって、
安いだけのスーパーからの脱却中
袋の金とるのは今となっては他の大手も同じだし
0511カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 08:23:42.34ID:Y6DwiWHp
OKは倉庫でピッキングしてるような気分。人間として際どくなっていく。
あんなところで生きるためのもの買いたくないね
0512カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 11:37:38.48ID:LtyzyT7D
>>511
貧しいやつほどそういうことをいちいちネガティヴに解釈するんだよ
安くても美味しいものを作って食べて楽しんで気楽に暮らしな
0513カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 11:46:59.16ID:E6SRBUc7
うちのほうのOKなんてまあ普通のスーパーだよ
0514カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 18:54:01.80ID:LtyzyT7D
気楽にいこうよ
0515カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 21:03:49.56ID:qYVTK23e
ハウス・ザ・カリー中辛作った
ちょっと甘めな感じ
0516カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 22:53:37.75ID:AxgYZ5cw
ザ・カリーとディナーカレーって似た位置?
0517カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 23:18:57.35ID:o89j9vai
>>512
>>511
>貧しいやつほどそういうことをいちいちネガティヴに解釈するんだよ

なにそれw笑っちゃったよ
OK馬鹿にすんな!お前は貧しいからだ!そう思うだ!ムカつく!
って言いたいだけじゃん
意味不明すぎw
0518カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 23:29:37.43ID:T1+Km7H3
そんでもって
>安くても美味しいものを作って食べて楽しんで気楽に暮らしな
だの
>気楽にいこうよ
だので余裕ぶって優位に立ってるかのような演出を欠かさないというね…
どこまでも品性が下劣
もしかしていじめられてた経験とかある?
たぶんこの人はこんな感じで書かれると「図星だったみたいだね。必死〜」云々って反射神経でレスしたくなっちゃう系統だろうけど、
一体どう反応してくるのかあるいはしないのか()楽しみというか興味深いね
0519カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 23:38:25.97ID:j753b1lg
オーケーストアを嫌がる気持ちも分かる。
使い分けてるけど近所にこれしかなかったらいやだ。
0520カレーなる名無しさん2018/06/13(水) 23:58:51.20ID:+sqbySSK
>>395>>512が同じ人くさい
哀しい匂いがする
クミンかな
0521カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 04:40:58.47ID:/2rs4IeY
倉庫っぽいのダメってことはコストコとかもだめなんかな?
0522カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 07:42:24.94ID:uPYFYZGx
コストコとかイケアみたいなのはレジャー感覚もあるから楽しいでしょ。
オーケーとは別だわ。
単純に倉庫感が問題になってるわけではない
0523カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 08:54:55.98ID:eKVSn2Ub
なんか頭おかしいのがいるな
ラ・ムーか玉出でも逝ってろよw
0524カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 09:55:48.71ID:qnJQDC+f
ドンキが嫌っていうのとOKが嫌っていう層は重なってるのかな
俺はドンキは嫌だけどOKはオーケー
0525カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 11:27:05.48ID:16H/UPhY
ドンキはあまりにも客層が悪すぎて、
そいつ等と同列に見られたくないって気持ちが強いよ。
関西だからOKではなく業務スーパーなんだけど、
ここ何年か支那人だけではなくタイだかフィリピンだか
何語かよく分からない言葉を喋る客が増えたなぁ。
0526カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 12:29:22.27ID:qlTi5yZK
>>520
なんや?急に?

395は俺やけど一方は別人や。
0527カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 16:05:54.67ID:EJqUoYdP
卑屈な奴がいるなあ
0528カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 16:42:59.15ID:k5XSYbnq
「気楽に暮らしな」()
0529カレーなる名無しさん2018/06/14(木) 17:20:23.65ID:8LyQE0vi
残ったカレーでカレーで雑炊にするのが好き
なんでカレー雑炊ってあんなに美味いんだろう
0530カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 20:43:25.03ID:3CD+qKm6
カレー雑炊ってなに?
0531カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 20:54:36.29ID:PBDPKoH6
ウルトラ式簡易ドライカレーのほうが旨いよ
0532カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 21:33:29.95ID:R7SQGcmN
ゴールデンカレー中辛を作った
具は肉団子・ニンジン・玉ネギ・ジャガイモ(メークイン)・シメジ
ローコストで十分美味しかった
大箱が200円以下のルウだとゴールデンかプレ熟の二択だな
0533カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 22:14:35.41ID:cGTgXPS3
うちもゴールデンカレー中辛だ
具は人参🥕と豚肉🐽と玉葱だけ
ゴールデンは美味しいよね
0534カレーなる名無しさん2018/06/15(金) 23:56:02.66ID:cjCjyHPV
ゴールデンのカレー雑炊美味いわ
0535カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:32:25.48ID:UprAIFZ6
だからカレー雑炊ってなんなんだよ
0536カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:36:16.05ID:IdSAqJVj
>>526
あ、ごめんな?
0537カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 00:36:37.79ID:IdSAqJVj
こないだ
0538カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:15:22.63ID:uN83DFkx
カレー雑炊うまそうだな、カレー炊き込みご飯やったことあるけどこれもうまかった
0539カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:20:58.36ID:WM+RSHod
炊き込みってドライカレー見たいな感じかな
炊飯器にしばらく匂いついてそうだな
最近夜寒いしフレーク使ってカレー雑炊してみるか
0540カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 12:33:53.66ID:8hgSny8M
カレー雑煮もいいぞ。味平
0541カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 13:21:41.59ID:dSJCf6S5
だから、残ったカレーはウルトラ式簡易ドライカレーにして喰えばいいんだよ
0542カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 15:11:03.77ID:EdZyMN7+
ウルトラ式ドライカレー調べたけど見た目が…
まずくはないんだろうけど
0543カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 16:33:09.36ID:Df1qfl7g
以前グランカリーならウチの近所のマックスバリューで売っているよ、と上から目線で書いたものですが
ここ2、3日、近所の2軒ともグランカリー売り切れです
以前同様のことがあった時は商品リニューアル(パッケージ替えと価格下げしただけ)となった
0544カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 17:21:14.30ID:/TWX2jkb
近くはどこももう売ってないわ
0545カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 20:40:47.40ID:NBRO5KMw
きちんと炊き上げるのは難しいが煮るだけなら簡単だから雑炊はいい
0546カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:28:16.77ID:hK4OScJd
ゴールデンカレーといえば
ウォーリアーズが優勝したらしいですね
0547カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:40:19.76ID:P6BCqdU1
ゴールデンカレー、初めて辛口を買ったら予想以上に辛いので驚いた。
ジャワ辛口まではいかないまでも、ここまで辛いとは思わなかった。
美味いのは美味いんだけど、家族からは辛すぎると酷評の嵐。
デカい鍋一杯作ったのに、俺一人じゃ喰い切れないぞ…。
0548カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:56:40.33ID:UprAIFZ6
カレールーってしょっぱいんだよなあかと言ってカレー粉とかめんどくせえし水入れてビシャビシャになるのはヤダし
0549カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 21:59:13.20ID:8hgSny8M
>>547
頑張れ、いける、いけるって(笑)。
0550カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:04:46.18ID:mDA3mVA9
>>548
ルウ+カレー粉
0551カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:10:04.86ID:X4yGVwVj
>>548
難しく考えるな
玉ねぎとか野菜炒めたのにカレー粉小さじ×皿数分かけてルウを半分くらいにしてみろ
あとは味見して調節
0552カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:25:33.13ID:UprAIFZ6
カレー粉ダイレクト?シャバシャバにならん?
0553カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:27:29.59ID:X4yGVwVj
>>552
市販ルーのとろみ力はすごいぞ
物足りないならカレー粉と一緒に小麦粉少し混ぜるか、仕上げに水溶き片栗粉でもいれとけ
0554カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 22:34:04.79ID:UprAIFZ6
わかった今度やってみるサンキュー
0555カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 23:14:48.01ID:/TWX2jkb
塩分や小麦粉量は少し少なめにしといて欲しいとは思うな。もうなってるのかもしれないけど
0556カレーなる名無しさん2018/06/16(土) 23:18:43.50ID:E8tpEAeC
赤缶、コンソメ、片栗粉っていうレシピがあるんだから何も怖くないぞ
0557カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 00:22:04.41ID:ZnaEauUw
片栗粉入れるとかカレーうどんの汁かよ
0558カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:04:17.03ID:qLX/TJQ2
知りもせずにレスすんなハゲ
0559カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:08:39.06ID:ZnaEauUw
>>558
つ鏡
0560カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 01:11:59.51ID:qLX/TJQ2
俺はそこまでハゲてないぞ
ちょっとだけだ
0561カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 06:23:04.32ID:mlcPlNWE
あんたも好きねぇ〜
0562カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 09:29:41.24ID:sCdOtv7D
>>547
ちょっとの工夫次第だと思うが。

いつも通りのレシピなら辛味の追加を
ガラムマサラや🌶、お好みのスパイスで、
少し冒険して、ワンランク上の辛さならマイルド仕上げに牛乳の用意を。
0563カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 10:55:45.46ID:sCdOtv7D
>>557
カレーうどんの残りツユにご飯入れると美味しいよ。
0564カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 11:01:41.76ID:7Los1L9K
>>563
カレー丼って知ってる?
0565カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 11:03:06.47ID:7Los1L9K
>>547
「カレー 辛い マイルドに」でググってみるべし
牛乳・コーヒーフレッシュ(クリーミングパウダーも可)・生クリーム・
ヨーグルト・生卵・マヨネーズ・ケチャップ・バナナ・即席コーンスープ粉末etc.
打つ手は色々あるよ
0566カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 12:09:06.96ID:LIVlX4sR
またお前か
0567カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 13:10:13.84ID:7Los1L9K
>>566
何か文句があるならハッキリ言えば?
0568カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 18:19:15.30ID:02T9JOCG
どうしてどいつもこいつもケンカすんのか…
0569カレーなる名無しさん2018/06/17(日) 23:49:26.22ID:WagdgfuW
>>568
ストレスあるのよ
0570カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 06:41:36.26ID:ciswT8zS
>>569
カレー食べると胃がもたれるから、しばらくの間禁止しない?
体調整うまで閲覧のみにすれば如何かしら?
0571カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 07:10:10.12ID:8pqQidG4
もっとやれ
0572カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 18:01:51.11ID:ZzpTfApH
報告!
只今よりプレミアム熟カレー辛口を作るであります!
尚バナナと牛乳でマイルド化を試みる作戦であります!
0573カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 19:51:20.99ID:dsMKEpo+
食ってから書け
0574カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 20:55:30.16ID:IfSMvTPL
ふたいちまるまる 3時の方向で自分が作りますっ!てか
0575カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 21:33:18.09ID:gnq0fTok
ここは女がいないな(笑)
男女交わってるスレだと話がズレてごちゃごちゃする
0576カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:10:02.25ID:Cj9yPHgs
>>572
うーむ、バナナと牛乳すか…
0577カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:31:50.42ID:ZzZan2Fo
>>547
10食分くらいなら毎日食えば問題なし
当然毎日火を入れて殺菌してればカビも生えないし大丈夫
0578カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:33:08.08ID:ZzZan2Fo
>>556
これは旨いぞ
0579カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 22:34:55.96ID:gnq0fTok
おじさん。マズいよ
05805722018/06/18(月) 23:17:11.53ID:ZzpTfApH
報告!
作戦は概ね成功したであります!
中辛よりやや辛いくらいの美味なるカレーが出来たであります!

>>573
貴君にそのような事を言われる筋合いはないのであります!
0581カレーなる名無しさん2018/06/18(月) 23:32:42.37ID:gnq0fTok
じゃあ誰に筋合いがあるのか?
0582カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 00:18:32.62ID:IxO6SIIn
もっとやれ 
0583カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 01:56:58.50ID:nHf7/n6e
どうしてどいつもこいつもケンカ腰なのか…
0584カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 02:53:20.44ID:IxO6SIIn
もっとやれ  
0585カレーなる名無しさん2018/06/19(火) 06:50:07.39ID:60FA6G7o
>>583
辛い物ばかり食べるから(特にトウガラシ)朝鮮人化するのではないだろか?
普通、家庭でカレーメニューにすると
子供たちは大喜びで喧嘩も収まり一家団らん 幸せいっぱいなんだが、

時既に遅しか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています