【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/04/17(火) 00:54:09.45ID:IqmOs3vT!extend:checked::1000:512
↑次スレを立てる人は上記のSLIP設定コマンドを3回(3行)同じにして
>>1の一番最初の行にコマンドが入るようにして下さい
※スレ立てが完了すると1行目のSLIP設定コマンドは消えます
もし忘れてコマンド2行で立てた場合に次の人も忘れて立てても
コマンドが残るように3行同じコマンドを書いて下さい!
カレー板は標準設定がID表示なしなので上記のコマンドでIDを表示させます
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう
次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4 ←IDなしスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1512704459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0442カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 20:58:57.63ID:Z5O0WcNu自分としてはかなり辛くて汗がタラーリだったんで、
今回はバナナ1本とコーヒーフレッシュ2個を投入。
中辛程度の程良い辛さになってバッチグー(死語)。
ただ、トロミが足りなく感じたんで後入れのジャガイモを
潰して入れた事もあって、ちょっと味がボヤケたかな。
0443カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 21:00:32.40ID:EHfjC4Mq0444442
2018/06/07(木) 21:18:34.44ID:Z5O0WcNu大変美味しゅうございました。
0445カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 21:18:55.75ID:LOsVx8QC俺も辛いの苦手だから香辛料に敏感なんだけどいくら辛口を甘くしてマイルドにしたからといって食べやすくなるだけで汗が出る香辛料の量は変わらないんだし汗のかきかたは同じじゃね?
0446カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 21:48:10.93ID:I7MBpLPfからーいってのは唐辛子な
0447カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 22:40:33.26ID:Z5O0WcNu辛いもので口内がヒリヒリする時、牛乳を飲むと和らぐでしょ?
アレと似た感じで辛さの伝わり方がトーンダウンするんだよ。
百聞は一見に如かず、一度お試しあれ。
0448カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 22:43:06.02ID:2LLEJAE60449カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 23:17:21.63ID:IP9SJV/1だから、フライパンでスパイスと具を炒めてから、レトルトカレーを投入している
ルーの人もやってみたら良い
0450カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 23:20:25.99ID:JxVsZaNB0451カレーなる名無しさん
2018/06/07(木) 23:32:31.25ID:Z5O0WcNu熟カレーでもいいしフレークカレーって手もあるでしょ。
0452カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 00:46:48.24ID:hmEwuQqb辛すぎるカレーにはマヨネーズも効果大
コクもプラスされて一石二鳥
0453カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 01:05:58.83ID:CWxlK2O30454カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 01:39:55.58ID:hmEwuQqbそれはアンタの個人的主観にすぎないワケで
0455カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 01:45:33.54ID:CWxlK2O3味障の意見か
0456カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 07:56:29.41ID:KGOtJbT2「香辛料に敏感」を自称しながら、香辛料イコール辛いと思ってるような語尾「じゃね」知恵遅れの相手しなくていいよ。わざわざ
0457カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 08:39:29.42ID:SSKST5hOお前は文盲か?
いちいち辛味香辛料とでも限定しないと分からないアホなら黙っとけや
ルースレでいうのもなんだが自作カレーもするからカレーで使うスパイス、ハーブ併せて20以上は揃えてる
当然その中にはペッパー、チリ系もあるわな
それぞれの香辛料がどんな味なのかどんな香りなのかはお前より知ってる
ガキは死んどけボケ
0458カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 08:47:07.68ID:a3G5cI5r0459カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 10:31:43.32ID:yA8pjBYU0460カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 12:04:02.27ID:5/qJGqdn0461カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 12:05:47.28ID:fEem6EGJ0462カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 12:22:59.41ID:6T/k7isX0463カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 17:11:39.64ID:i80t4XGI意識高すぎ高杉くん
素晴らしい
0464カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 18:16:27.18ID:hmEwuQqb読解力ないの?
味が変わらないとは誰も言ってない
「変わりすぎる」かどうかは主観だって事
投入量にもよるんだし一概には言えんて
0465カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 18:31:42.73ID:MivqKwWF何その論理
頭弱いの露呈しちゃったね
0466カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 20:07:45.19ID:5/qJGqdn0467カレーなる名無しさん
2018/06/08(金) 21:35:42.73ID:Kwaeq8y90468カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 00:52:20.35ID:CJe/vDv+とりあえずオリエンタル即席カレー使っとけば安泰
0469カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 01:02:33.10ID:+pRbGEJf辛過ぎるのを辛くないように緩和するにはどのくらい入れたらいいの?
あんたの言うコクを感じるにはどのくらい入れたらいいの?
一滴とかではないよね
どのくらいか教えて
0470カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 01:26:47.55ID:PJvyuooc0471カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 02:26:11.36ID:e+v0GQgC馬鹿なら黙って殴られてなよw
0472カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 05:17:46.77ID:LPIxy3Hq味変わらないように辛みだけ取り除く方法ってあんの?
不可能じゃね?
0473カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 06:44:30.74ID:BHANbdRW自分で試してみたらどうかな。マヨネーズくらい家にあんだろ。1滴かな、小さじ1かな、大さじ1かな、おたま1かな?
楽しいぞ(笑)。
0474カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 11:33:55.51ID:8Hpb5bhs0475カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 11:58:20.45ID:BHANbdRW0476カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 13:20:17.41ID:VFAM70Fq0477カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 13:42:33.37ID:ayW2fTq10478カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 13:46:35.36ID:ayW2fTq1とりあえず冷凍室に放り込んで時間を稼いでおいて、カレーを作る頻度を上げるか。
でもカレーライスって糖質(炭水化物)の塊だからなぁ…。
>>452-453
大抵のマヨネーズって酸っぱい以外にハッキリした味はあんまりないんだよな。
ホットケーキに入れるとサクサクふんわりになるけど、酸味は感じなくなるし。
コーヒーフレッシュもだけど、成分の乳化した食用油が辛さを抑えてくれるのかね。
0479カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 17:32:55.23ID:j+dm17Rwゴーヤーの苦味は鰹節で軽減できるらしいが
0480カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 22:08:59.72ID:Q7HlyY6Hライスの代わりに温野菜や豆を使ったら?豆腐とか
0481カレーなる名無しさん
2018/06/09(土) 22:22:49.16ID:41XCr+Jf0482カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 03:15:48.19ID:jyQit0de手羽元と違って「肉っ」て感じだけどこれはこれで美味い
スパイスが尖ったビーフカレーて感じかな
0483カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 07:18:40.19ID:YmIoEDT90484カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 19:45:07.73ID:8FziK+/Hhttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1528626591/
0485カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 22:29:56.66ID:aZIiiUaVその1つにスパイスなんちゃら書いてあったよ
0486カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 23:04:02.30ID:EEtRYD4fそんな適当すぎる情報にどれ程の価値があると言うのか
0487カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 23:23:23.24ID:aZIiiUaVあれよりやっぱりグランカリーのほうが上等なんだろうか
0488カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 16:47:18.37ID:is2Pqhet0489カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 17:42:31.34ID:C5b2Jn2Pグラン欧風はハウスのホテルカレーの青色が最も近いように思う
0490カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 18:59:15.38ID:TtQryAN7https://www.topvalu.net/items/detail/4902121904488
こくと香りの スパイシーカレー
値段はたぶんだいぶ安い
どう違うんだろうね
0491カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 18:59:53.26ID:g1Cbj58yだもんで水を250cc減らして作ってる
最近鍋を新しく変えたら、また水っぽかったんで箱に書いてあるより400cc減らしたらちょうど良かった
皆さんはどうですか?
0492カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 19:03:44.81ID:g1Cbj58yこれは多分関係ないよね?
自分が作ったカレーとろみが付かないだけじゃなく、味が薄い
完全に水の分量がおかしくなっちゃってる
0493カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 19:25:25.13ID:g1Cbj58yあとは、アクを取るときは、かす揚げで取っているので、おたまですくう派の人と比べて水の量は減らないとは思いますが関係あるかな?
0494カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 21:14:37.75ID:O3HHT4cm唾液のアミラーゼでもとろみがなくなる可能性もあるとか
0495カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 21:23:05.46ID:gLl6srbm0496カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 21:31:06.10ID:B8Wola6F6皿分のルーなのに、前に買った12皿分の箱のレシピ見て作ってるとか
煮込みの火が弱すぎて煮詰まってないとか
0497カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 21:34:43.97ID:3JkSUpaA基本はハウス、エスビーなんかのベーシックなルーとあまり変わりないと思う
先日他の少し高めのルー使ったらスパイスが色々効いてたり調べたらにんにくなんかも入ってたりして美味しかった
昨日トップバリュのまた使ったら何か味気ないように感じたよ、それまでは美味しいと思ってたが
もしかしたら作り方が悪かったのかもしれないと思う
0498カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 22:07:27.13ID:/jh8/o+S鍋の蓋をしないままの調理がデフォルトなのかね。
なにか理由あるのかな?
0499カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 22:20:41.27ID:7vnP6FtX0500カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 22:32:28.81ID:h141MZzF0501カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 22:35:07.01ID:TtQryAN7へー
0502カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:16:34.62ID:DRJeXGsP0503カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:20:01.78ID:m5iEEiRAとけ込むカレーとほぼ同一品でしょ
ttp://newcaledonia-cafe.cocolog-nifty.com/marazi_no_curry/2011/02/post-decb.html
0504カレーなる名無しさん
2018/06/11(月) 23:23:48.86ID:pbu1Kn0X91円で売ってるよ
0505カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 00:04:19.38ID:SDUmgKvK安いやつでどの部分をケチってあるのかもわからない
0506カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 03:40:18.65ID:2P+Ijp1i肉の癖はなくていい感じだったよ?
タマネギさえきちんと炒めればかなりスパイスの立ったカレーが出来るね
ハウスの印度とそんな変わらないのに100円くらい安いからいいわぁ
0507カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 06:44:32.98ID:H/BoEHsfhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1525789922/
0508カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 19:19:21.66ID:EDskeZaw0509カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 21:47:13.21ID:e/IyBLII価格はこくまろカレーより高いけど味はどうなんだろう
ttps://ok-corporation.jp/curry/
0510カレーなる名無しさん
2018/06/12(火) 22:53:39.63ID:He66Dt17ただ、OKではゴールデンやジャワがあの値段で買えるのにPBを選ぶ積極的な理由が出てこない
OKはクレジットカード使えるようになり、PBの製造元も明かすようになって、
安いだけのスーパーからの脱却中
袋の金とるのは今となっては他の大手も同じだし
0511カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 08:23:42.34ID:Y6DwiWHpあんなところで生きるためのもの買いたくないね
0512カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 11:37:38.48ID:LtyzyT7D貧しいやつほどそういうことをいちいちネガティヴに解釈するんだよ
安くても美味しいものを作って食べて楽しんで気楽に暮らしな
0513カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 11:46:59.16ID:E6SRBUc70514カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 18:54:01.80ID:LtyzyT7D0515カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 21:03:49.56ID:qYVTK23eちょっと甘めな感じ
0516カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 22:53:37.75ID:AxgYZ5cw0517カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 23:18:57.35ID:o89j9vai>>>511
>貧しいやつほどそういうことをいちいちネガティヴに解釈するんだよ
なにそれw笑っちゃったよ
OK馬鹿にすんな!お前は貧しいからだ!そう思うだ!ムカつく!
って言いたいだけじゃん
意味不明すぎw
0518カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 23:29:37.43ID:T1+Km7H3>安くても美味しいものを作って食べて楽しんで気楽に暮らしな
だの
>気楽にいこうよ
だので余裕ぶって優位に立ってるかのような演出を欠かさないというね…
どこまでも品性が下劣
もしかしていじめられてた経験とかある?
たぶんこの人はこんな感じで書かれると「図星だったみたいだね。必死〜」云々って反射神経でレスしたくなっちゃう系統だろうけど、
一体どう反応してくるのかあるいはしないのか()楽しみというか興味深いね
0519カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 23:38:25.97ID:j753b1lg使い分けてるけど近所にこれしかなかったらいやだ。
0520カレーなる名無しさん
2018/06/13(水) 23:58:51.20ID:+sqbySSK哀しい匂いがする
クミンかな
0521カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 04:40:58.47ID:/2rs4IeY0522カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 07:42:24.94ID:uPYFYZGxオーケーとは別だわ。
単純に倉庫感が問題になってるわけではない
0523カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 08:54:55.98ID:eKVSn2Ubラ・ムーか玉出でも逝ってろよw
0524カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 09:55:48.71ID:qnJQDC+f俺はドンキは嫌だけどOKはオーケー
0525カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 11:27:05.48ID:16H/UPhYそいつ等と同列に見られたくないって気持ちが強いよ。
関西だからOKではなく業務スーパーなんだけど、
ここ何年か支那人だけではなくタイだかフィリピンだか
何語かよく分からない言葉を喋る客が増えたなぁ。
0526カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 12:29:22.27ID:qlTi5yZKなんや?急に?
395は俺やけど一方は別人や。
0527カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 16:05:54.67ID:EJqUoYdP0528カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 16:42:59.15ID:k5XSYbnq0529カレーなる名無しさん
2018/06/14(木) 17:20:23.65ID:8LyQE0viなんでカレー雑炊ってあんなに美味いんだろう
0530カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 20:43:25.03ID:3CD+qKm60531カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 20:54:36.29ID:PBDPKoH60532カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 21:33:29.95ID:R7SQGcmN具は肉団子・ニンジン・玉ネギ・ジャガイモ(メークイン)・シメジ
ローコストで十分美味しかった
大箱が200円以下のルウだとゴールデンかプレ熟の二択だな
0533カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 22:14:35.41ID:cGTgXPS3具は人参🥕と豚肉🐽と玉葱だけ
ゴールデンは美味しいよね
0534カレーなる名無しさん
2018/06/15(金) 23:56:02.66ID:cjCjyHPV0535カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:32:25.48ID:UprAIFZ60536カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:36:16.05ID:IdSAqJVjあ、ごめんな?
0537カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 00:36:37.79ID:IdSAqJVj0538カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 12:15:22.63ID:uN83DFkx0539カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 12:20:58.36ID:WM+RSHod炊飯器にしばらく匂いついてそうだな
最近夜寒いしフレーク使ってカレー雑炊してみるか
0540カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 12:33:53.66ID:8hgSny8M0541カレーなる名無しさん
2018/06/16(土) 13:21:41.59ID:dSJCf6S5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています