美味しい激辛系レトルトカレーなんて存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 21:02:47.30ID:NPuOgbHdリーなんて特にそうやろ
0048カレーなる名無しさん
2018/05/03(木) 18:58:17.48ID:???18禁カレー(甘口)>デリーカシミールストロングホット>>LEE45倍>>ローソン超激辛=LEE30倍>>LEE20倍
0049カレーなる名無しさん
2018/05/03(木) 21:03:40.25ID:?????
程度の差はあれど順序は同じになってますよ
0050カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 00:10:08.27ID:???0051カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 02:59:20.25ID:???0052カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 07:32:47.13ID:daLmK3tU大沢の極辛は離乳食レベルやろ。
0053カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 18:11:27.71ID:???辛さ増強+15倍ソースというのを足して45倍になる30倍の商品
残念なことに大体5-6年位前に増強ソース付属しなくなった
0054カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 20:37:06.89ID:???+15倍ゾースの付いているのは食べたことがなくわからなかった
0055カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 20:40:17.92ID:???1.5倍にするじゃないの?
0056カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 22:17:01.51ID:???3分の1入れたら35倍だからな
1.5倍って表記だと3分の1入れても45倍にならないといけない
0057カレーなる名無しさん
2018/05/04(金) 22:56:19.42ID:???間違えて特盛カレー激辛なるものを買ってしまった
LEE20倍の方が辛かった
0058カレーなる名無しさん
2018/05/05(土) 21:48:06.01ID:otfjG9cyあのソースを100袋ぐらいためておいて浣腸するのが最高だったね。
0059カレーなる名無しさん
2018/05/06(日) 01:55:08.84ID:???その店でも消えてるのかと思ったけど、まだあった
0060カレーなる名無しさん
2018/05/06(日) 03:19:17.66ID:???まだまだ売ってるよ
0061カレーなる名無しさん
2018/05/17(木) 19:22:00.85ID:UqXcSOEBhttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1526549640/
0062カレーなる名無しさん
2018/05/23(水) 18:33:31.89ID:???https://www.kaeru-abematv.jp/dhalsim_curry/
0063カレーなる名無しさん
2018/05/23(水) 19:06:01.22ID:???0064カレーなる名無しさん
2018/05/23(水) 20:28:08.26ID:???無間地獄とそこまで変わらないけど更に辛い
0065カレーなる名無しさん
2018/05/24(木) 13:17:01.53ID:???大概辛いの大丈夫なんだけどあれは辛さが暴力的w
今のところ辛口レトルトで一番好きなのはデリーのカシミールかな。
0066カレーなる名無しさん
2018/05/24(木) 18:49:45.61ID:???0067カレーなる名無しさん
2018/05/24(木) 19:52:18.66ID:???0068カレーなる名無しさん
2018/05/24(木) 22:58:59.20ID:???高いし具が入ってない。
俺はいつもシャウエッセンをボイルして入れて食ってる。激旨!
0069カレーなる名無しさん
2018/05/25(金) 21:41:42.37ID:???ヤマモリが以前タイジャングルというのを出してたらしいが限定品で今は無い
>>12のプリックに、どっかで生のプリッキーヌ買って足せばいんじゃね
0070カレーなる名無しさん
2018/05/27(日) 16:25:28.41ID:???美味しかったし辛さは丁度満足できるくらい
さっきお腹がブレイクするまで4時間ってとこだったな
0071カレーなる名無しさん
2018/05/29(火) 18:48:55.26ID:l3oZJ0cjレトルトカレーで旨いと感じたのは
セブンのチキンカレーだったとおもう。
秀樹追悼でバーモンドカレー、今日つくりましたが、本当に懐かしく旨かったです。変わったレトルト映える余地無し。
0072カレーなる名無しさん
2018/05/29(火) 18:57:10.21ID:???何でもしっかり加熱してしまうことが弱点といえば弱点
0073カレーなる名無しさん
2018/05/29(火) 18:58:06.77ID:???だいぶ前にあったやつのことなら、レトルトではなかった可能性がある。
見た目はレトルトみたいなパウチだが賞味期限が短かったやつ
0074カレーなる名無しさん
2018/05/29(火) 18:58:12.05ID:l3oZJ0cj0075カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 03:37:20.81ID:???味覚の優劣って現にあるからねえ
まあここで語るべきことでもないというのはわかるよ
0076カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 13:10:20.77ID:z9fDCJH60077カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 15:42:57.67ID:???男の絶品旨辛カレーは美味い方でしょ
大昔にあった赤カレー?も美味しかったな
赤カレー黒カレー
すぐ消えた?けど、あれ明治だったのかな
0078カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 17:44:25.05ID:Gpa55oO3大沢の極辛もレトルトにしてほしかったなあ。
0079カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 17:58:00.67ID:???レトルトにしないでください
0080カレーなる名無しさん
2018/05/30(水) 18:45:57.21ID:???0081カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 08:27:04.06ID:???スペシャルホットですでに食い物ではなかったが?
0082カレーなる名無しさん
2018/06/01(金) 10:09:39.30ID:fswFBZXR離乳食レベルはしない方がいいな。
0083カレーなる名無しさん
2018/06/06(水) 22:28:09.50ID:???辛さに強いんすね!スゲーッす!!
0084カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 00:00:15.59ID:???ゴーゴーカレーが辛さ選べるようになってたから3辛にしたら辛すぎた
0085カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 01:15:40.87ID:???0086カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 13:32:05.26ID:Op5EAQsf毎朝、タバスコを1リットル飲んだりしない人??
変わってるね。
0087カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 13:58:14.79ID:???0088カレーなる名無しさん
2018/06/10(日) 15:50:59.99ID:Ifk8fo6V0089カレーなる名無しさん
2018/06/22(金) 21:57:49.18ID:???0090カレーなる名無しさん
2018/06/23(土) 18:33:39.05ID:???0091カレーなる名無しさん
2018/06/23(土) 21:09:44.14ID:X1vQFyoK0092カレーなる名無しさん
2018/06/25(月) 15:44:55.59ID:???0093カレーなる名無しさん
2018/07/08(日) 23:47:42.36ID:???なかなかG
0094カレーなる名無しさん
2018/07/09(月) 00:00:28.39ID:???0095カレーなる名無しさん
2018/07/20(金) 14:13:06.59ID:+WJ+g8V7味蕾が段々と潰れて味が分からなくなってくるからどんどん辛いもの求めるらしいぜ
確かに知り合いの激辛好きは総じて味濃いめが好きなやつばっかだ
0096カレーなる名無しさん
2018/07/20(金) 16:55:31.71ID:iKb+kbeE痛覚だが。
なので、激辛食えないやつは痛みに弱いカスが多い。
根性焼きとかにも耐えられないに違いない。
そんなんでは幹部になれない。
0097カレーなる名無しさん
2018/07/20(金) 19:20:04.99ID:???0098カレーなる名無しさん
2018/07/20(金) 20:55:31.50ID:???味覚障害の根本的な原因は亜鉛不足
0099カレーなる名無しさん
2018/07/20(金) 22:20:28.65ID:???0100カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 13:22:02.46ID:wGrGXpxt0101カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 14:44:33.56ID:???科学的根拠があるのだよ激辛党は馬鹿舌
0102カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 15:37:21.67ID:???味蕾が段々と潰れて味が分からなくなってくるからどんどん辛いもの求めるらしいぜ
0103カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 17:36:55.05ID:fV1JZnaB激辛党って酒飲みのことだよ。
0104カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 17:37:37.55ID:GJa/Vqqrそうでもない。
おれは朝起きたらタバスコを1リットル飲むが、ソムリエとしてちゃんと仕事してるぞ。
0105カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 19:32:30.82ID:???タバスコと一味で嵩上げしてくらおう!
0106カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 19:54:20.62ID:???暑い日にタバスコかけて(蕎麦だったけど)初めてあの独特の酸っぱさがシャキッとして美味いってことに気付いた
ビールの美味さを知ったときと同じ衝撃
0107カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 20:23:09.81ID:???0108カレーなる名無しさん
2018/07/22(日) 20:39:03.68ID:???0109カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 12:58:13.39ID:cmndJVLF何人かでシェアしたけど、1人前は食えねえわ
激辛好きだけどあれは無理
ヒトの食いもんじゃない ってか美味しくなかった
LEE30並べて食べたけど甘くて美味しく感じるほどw
けつのあながあついからいいたいやばい
0110カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 19:55:15.07ID:???0111カレーなる名無しさん
2018/07/26(木) 19:59:37.89ID:tZHe3ilfカプサイシンをオリーブオイルに溶かして浣腸してないの?
三流だね。
テレビチャンピオンの激辛王で優勝経験もないとか?
0112カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 14:30:18.98ID:???辛いの食えると偉くなるのか?笑
0113カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 14:46:07.99ID:???0114カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 16:18:28.44ID:???0115カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 16:54:05.62ID:???0116カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 17:32:01.60ID:???味蕾が段々と潰れて味が分からなくなってくるからどんどん辛いもの求めるらしいぜ
0117カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 18:48:16.60ID:0lmuT2q5食べる前に飲めば粘膜に張り付いて保護してくれるけど
食べたあとだと辛い成分ごと粘膜に張り付いて胃に辛味を塗り込んだような状態になるとか
で、俺はさっきそれをやってしまった
下痢したりしない程度の辛さのカレーだが胃が熱くなってきたので飲んでしまった
水にしておけばよかったわ
0118カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 18:50:17.91ID:rnDyElzkもっと苦しめよ。
けいれん起こせよ。
0119カレーなる名無しさん
2018/07/27(金) 20:06:30.95ID:???0120カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 06:25:51.06ID:???0121カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 08:54:07.26ID:aBtvx6CDありがとう。
最高の褒め言葉だよ。
0122カレーなる名無しさん
2018/07/28(土) 13:47:43.01ID:???0123カレーなる名無しさん
2018/08/09(木) 14:45:17.29ID:???辛いのは良いが値段高いくせに不味いのがダメ、もうちょっと味をなんとかしろ
0124カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 16:29:01.46ID:???まずいと思うなら、うまいと思えるレトルトのチキンカレーをあげてくれ
該当なしならもともとチキンカレーの味が自分の好みに合わないだけだ
なお俺のおすすめのチキンカレーはエスビーのバターチキンカレー
これは辛くないので誰にでもおすすめできる
ただしチキンカレーが嫌いな人には向かない
0125カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 22:27:36.44ID:???0126カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 22:28:39.74ID:???それまずいな
0127カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 23:07:35.52ID:???0128カレーなる名無しさん
2018/08/11(土) 23:38:52.62ID:???LEEは辛さはいいけど具があまりにもないから最近は買ってない。
バリ辛買って一味とかで辛味増強で十分。
18禁は食べてみまする・・。タイカレーみたいに辛さが延々と舌に残るやつはやだな・・。
0129カレーなる名無しさん
2018/08/12(日) 22:48:52.07ID:???なじんでないというか会議室で作りました感
0130カレーなる名無しさん
2018/08/17(金) 08:28:49.35ID:???0131カレーなる名無しさん
2018/08/17(金) 23:10:42.59ID:???ない
スレタイどおりのレトルトカレーなのかそれ?
仮にレトルトだったとしてもそんなマイナーなカレーは聞いたことも見たこともない
0132カレーなる名無しさん
2018/08/17(金) 23:20:35.31ID:???生温かく見守らないと
0133カレーなる名無しさん
2018/08/18(土) 00:22:06.23ID:???0134カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 00:42:16.03ID:???激しく同意
甘口でコクがあるのが真に美味しいカレー
素材やスパイスを生かしてる
これを作るのは非常に難しい
激辛カレーは辛さで誤魔化してるだけ
腐った野菜でも辛くすればとりあえず食べられるようになる
0135カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 18:52:51.89ID:???0136カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 22:13:25.67ID:???LEEは普通に美味しいと思うがなぁ
激辛ってほどでもないが
0137カレーなる名無しさん
2018/08/20(月) 22:16:04.70ID:???0138カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 00:02:48.81ID:???単に個人のキャパの問題なんだけど
なぜか激辛好きは馬鹿舌という誤解や偏見が蔓延している
0139カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 20:35:57.93ID:???単に痛覚が常人よりもタフに出来ているだけであって味覚(亜鉛不足が主な要因)に影響があるわけではない
痛覚が弱い人間の嫉妬にはホント辟易する
0140カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 22:09:20.91ID:???全く見当違い
0141カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 22:30:11.03ID:???0142カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 22:38:35.45ID:???0143カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 23:14:35.15ID:???0144カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 23:49:15.05ID:???0145カレーなる名無しさん
2018/08/23(木) 23:52:50.88ID:???0146カレーなる名無しさん
2018/08/24(金) 00:06:55.10ID:???辛いものを食っている人にケチをつけるのは無粋だと思うよ。バカにされるとか人の目を気にしてる証拠。
そんなに人のことをチロチロ見て気にしてるのはなんなのか?
それを言っていいのは人に迷惑をかけるクチャラーぐらいじゃないかい。
日本人の悪いところだね。土着性なのか若い人でも人のことを見る癖が染み付いてる。
0147カレーなる名無しさん
2018/08/24(金) 04:25:05.62ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています