美味しい激辛系レトルトカレーなんて存在しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 21:02:47.30ID:NPuOgbHdリーなんて特にそうやろ
0339カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 20:22:35.38ID:???毎朝サドンデスソースを飲んでたら、そのうちまったく辛いと思わなくなるよ
2週間ぐらい空けると、また辛く感じるが
やってみな
腕にカッターでうろこみたいな傷を入れるのと同じだよ
快感になる
0340カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 20:32:35.47ID:???そんなことは聞いてない 337のお前の辛いものなんてないってことに対して
「スコヴィル値」←これに科学的に反論できるか言ってみろって明確に反駁したのだ
できないから妄想作り話で話をそらしているだけだろ
失せろハゲ お前の作り話はネタにもならない糞のような与太話だ
0341カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 20:34:38.02ID:???辛いか辛くないかは主観だよ
0342カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 20:36:17.18ID:???スコヴィル値がどんなに高くても、辛くないという人が世界に1人でもいたら、それは辛くない食べ物だよ
0343カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 22:04:05.91ID:???妄想作り話で構ってちゃん欲求を満たしたいヒマなお前の相手はこれで終わり。ばかばかしい
0344カレーなる名無しさん
2019/02/11(月) 23:39:45.43ID:???世界に1人でもサリンやら青酸カリで死なない人がいたら世界中の人はそれらでは死なないとでも?
世界に1人でもアルコール10リットル一気飲みしても急性アル中にならない人がいたら世界中に急性アル中になる人はいないとか思ってるのか
キチガイだね
0345カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 10:21:54.55ID:???0346カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 10:31:53.41ID:???それを言ったら、逆にカレーの王子様でも汗だくになりながら食う大人がいるんだから、その人にとってはそれが激辛ということになる
0347カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 10:59:54.49ID:???0348カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 11:27:53.66ID:???頭悪い奴が無理に頭良さそうな書き込みするほどの見苦しさまではないのが唯一の救いか
相手にダメージを与えるだけじゃなくて
読んでる人にも理解してもらえるような攻撃の仕方を考えたほうが良いよ
0349カレーなる名無しさん
2019/02/12(火) 22:17:57.74ID:???0350カレーなる名無しさん
2019/02/13(水) 01:06:37.82ID:???0351カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 18:21:02.03ID:oGMQV/Cvうむ
やはり多数派の意見が一般的な辛さだな
0352カレーなる名無しさん
2019/02/19(火) 20:05:59.41ID:???何をもって一般的とするの?
0353カレーなる名無しさん
2019/02/20(水) 03:49:06.68ID:???0354カレーなる名無しさん
2019/02/20(水) 04:53:41.80ID:???0355カレーなる名無しさん
2019/02/20(水) 09:16:44.18ID:???0356カレーなる名無しさん
2019/02/20(水) 16:33:52.43ID:???そりゃ多くの人たちがどう感じるかだろ
0357カレーなる名無しさん
2019/03/09(土) 22:47:25.84ID:???0358カレーなる名無しさん
2019/04/01(月) 14:49:13.40ID:zxTtBRg0悪魔のカレーと18禁の甘口が辛くて牛乳ないと食えなかった
まだ18禁の痛いが残ってるけど甘口より辛いよね?食べるの怖いわ
0359カレーなる名無しさん
2019/04/01(月) 19:30:24.36ID:???0360カレーなる名無しさん
2019/04/01(月) 22:26:22.57ID:???0361カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 02:22:48.14ID:???0362カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 08:42:58.36ID:???カレーを食うときは帝国ホテルだったわ。
0363カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 09:19:58.79ID:???お前は俺か?
0364カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 12:34:01.31ID:???0365カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 20:03:05.27ID:???親が普通に飯作ってくれる環境ならレトルトカレー食う機会自体ない
わざわざ禁止なんかする必要がない
たぶん俺30歳くらいまでレトルトカレー食ったことないわ
何となく家出たら自炊が当たり前と思ってたしな
でも今は普通に食うぞ
インドからの輸入ものとか名店の監修とか、今はおもしろいレトルト色々あるしな
0366カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 20:33:57.05ID:???親が飯作るってどういうこと?
うちはプロの料理人を5人ぐらい雇ってたが。
0367カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 22:03:57.74ID:???お前は俺か?
0368カレーなる名無しさん
2019/04/02(火) 23:42:23.02ID:???0369カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 01:14:40.21ID:???オカンのカレーってメチャレベル高いじゃんって思った
0370カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 07:47:19.08ID:???カレー用で売られてた角切りの牛肉がごろごろ入ってたから、
まあ、そのへんのレトルトよりはうまかったと思うわ。
味は普通に市販の固形ルーだったけどな。
ブーケガルニは使ってた気がする。アクとったり。
0371カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 13:25:21.01ID:???ハンバーグが10個入っているレトルトを見たことがないからレトルトなんてクソ。
0372カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 13:39:07.48ID:???0373カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 14:02:05.66ID:???奇をてらったネタで面白がらせてくれようとしてるんだろうけど
意外性のある内容で誤字があると元が想像できず解読不能になるから
こういうときこそ誤字に気を付けてください
0374カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 14:47:58.25ID:???0375カレーなる名無しさん
2019/04/03(水) 14:48:19.43ID:???0376カレーなる名無しさん
2019/04/11(木) 16:48:59.16ID:oXaSGS7q0377カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 04:19:47.65ID:WaxsEgBK0378カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 23:18:55.76ID:???ありがとう300gの特盛ごはんとメンチカツと一緒に買ってきた
LEE20倍よりは確実に辛かった
唐辛子が1本入ってるからおまけしてぎりぎりLEE30倍といい勝負ってとこ
ハバネロの味だった
0379カレーなる名無しさん
2019/04/12(金) 23:29:08.56ID:???たったの300 gで特盛りってどういうこと??
ココイチじゃ普通盛りだが。
0380カレーなる名無しさん
2019/04/13(土) 00:04:07.86ID:???ああほんとだねぇ
レンジでチンするごはんなんだけど
250gとかもあって300gが一番大きかった
実際レトルト食べる分には多かったから
もし次買う事があったら250gで良いかなと思った
国産米使用って表示されていて
ああきっと福島県産なんだろうなって思いながら食べたよ
0381カレーなる名無しさん
2019/04/13(土) 03:15:34.12ID:???0382カレーなる名無しさん
2019/04/17(水) 11:33:53.38ID:???なんで?
国産米としか書いてなかったから県まではわからないな
0383カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 22:35:21.31ID:???家カレーがどうとか関係ないな
0384カレーなる名無しさん
2019/04/23(火) 23:22:00.85ID:???0385カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 01:41:35.15ID:???わが家はレトルトカレーは自宅のプールに満たして、飲みながら泳ぐもんだな。
0386カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 07:16:17.77ID:???つまらないよぅ(´;ω;`)
0387カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 07:56:15.76ID:???0388カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 17:55:16.22ID:???0389カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 20:10:28.61ID:sFBS1X8Y0390カレーなる名無しさん
2019/04/24(水) 20:23:55.33ID:???1食分じゃん
0391カレーなる名無しさん
2019/04/25(木) 01:04:17.72ID:???0392カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 07:50:44.00ID:qi/2tmr9それ以上の食うと後のトイレ確変がきつい
0393カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 08:59:53.62ID:???エチオピアで5000倍にしない派?
ヘタレだね。
0394カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 22:43:17.71ID:???0395カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 22:59:51.80ID:???お前こそヘタレだろ5000倍程度でわめくな
俺はエチオピア10億倍いける
0396カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:03:05.50ID:???0397カレーなる名無しさん
2019/05/12(日) 23:44:36.42ID:???0398カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 12:59:10.70ID:???カプサイシンは胃の粘膜保護作用があるから逆だよ。
しかもピロリ飼ってなかったら胃がんにはならん。
ちゃんと勉強して最低でも東大医学部は出ようね。
0399カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 15:04:26.39ID:???0400カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 19:37:13.58ID:???ただ、感染の検査して陰性だったら必ず胃がんにならないと言えるかどうかはわからん。
0401カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 19:38:35.70ID:???失格
0402カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 21:34:13.59ID:???カプサイシンだけの問題じゃないし、なんでも適量ってものがある
激辛すぎなのが胃に良いわけないだろアホか
0403カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 23:02:33.14ID:???消化器内科だが胃に一番悪いのは塩だよ。
カプサイシンは問題ない。
そんなの常識。
0404カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 23:53:05.90ID:???胃に何番目に悪いとか関係ないよ
それとも君は無理に辛いものを食べた結果胃を痛めた人が
全くいないとでも言うつもり?笑止千万
ザ・ソースをスプーン小さじ1杯半入れた超激辛カレーを食べて胃けいれんをおこして
救急車に担ぎ込まれたドラマー涼さんに誤れアホが
0405カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 23:56:17.80ID:???あのー、ザ・ソースってカプサイシンの権化なんですけどw
0406カレーなる名無しさん
2019/05/14(火) 23:58:34.85ID:???0407カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 00:00:45.60ID:???つまらん393のネタにネタ返ししてやった395ですw
0408カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 06:50:26.10ID:???医学部出てからほざけ
0409カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 06:52:11.61ID:???ザ・ソースごときで胃けいれんて、そいつアホちゃうの?
激辛王に出ても負けるな。
激辛王ぐらい取っとけよ。
恥やぞ。
世界大会出てないんか、そいつ?
0410カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 07:01:17.63ID:???変態なの?
0411カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 07:14:22.28ID:???毎朝の味噌汁に一本まるごと投入して飲む方が経済的
ピリ辛でしかないが
0412カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 07:16:50.51ID:???そういうことは証拠画像あげてから言おうぜ惰弱君w
0413カレーなる名無しさん
2019/05/15(水) 14:04:10.44ID:???小学生の料理みたい
0414カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 08:55:07.95ID:???0415カレーなる名無しさん
2019/05/18(土) 10:29:25.86ID:???料理じゃかくて浣腸する話だよ。
カプサイシンが溶ければ、別にオリーブオイルじゃなくてもいいよ。
0416カレーなる名無しさん
2019/05/20(月) 17:28:16.94ID:???おまえネット検索大学の引きこもりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています