【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 12:40:59.42ID:???次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
0520カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 20:22:10.33ID:???飴色玉ねぎが入るなら必要ない
0521カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 20:22:41.44ID:???日本語でおk
0522カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 20:43:00.57ID:???毎回飴玉の味見してるか?
甘さなんて驚くほどバラバラやぞ
0523カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 21:00:30.19ID:???牛すじとか手羽元とかダシが出るようなもの入れとけば美味くなるし
0524カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 21:01:57.14ID:???0525カレーなる名無しさん
2018/03/19(月) 21:12:47.08ID:???小さい頃からカレーにはにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、肉(自分では何の肉は気分次第)の4種入らないとしっくりこないんだよね
0526カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 00:27:18.63ID:???それが元々のジャパニーズカレーレシピだったけど
味覚音痴や人参嫌いなのが減らしたのが流行りだした
昭和のカレーだとそのレシピにグリーンピースやピーマン入れる家庭も多かった
今のカレーは研究員の舌が馬鹿舌なのかやたらと塩辛いのと辛さばかりが強く香りが弱いのが特徴
0527カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 02:20:37.27ID:???玉ねぎの絞り汁を強火にかけて焦がす(メイラード反応)
カラメルを作る時のように焦げた鍋に水を少しぶっかる(カラメル化)
だった
0528カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 02:50:17.30ID:???ピーマンはグリーンチリの辛み抜きみたいなものだし合うと思う
色味もいいし(あまり煮ないで乗せる感じで)
0529カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 08:07:49.31ID:???「ジャパーニーズカレー」に入ってるイメージはないなぁ
0530カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 12:08:13.37ID:???0531カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 12:23:18.78ID:???料理人してたけどその通り。
ブイヨンは出汁、コンソメはそのままコンソメスープとして出せる状態の物をさす。
家庭のカレーは煮込む時間が少なすぎだからブイヨンは使った方がいい。
コンソメは味が濃いからブイヨンの1/3くらいが適量。
プロも野菜を煮込む時間が足りない時は使う。
0532カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 12:41:44.68ID:???マギーブイヨン 2個か3個
味の素コンソメ 1個
コンソメは塩と脂も多いから入れ過ぎは不味くなる。
0533カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 14:07:59.59ID:???0534カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 14:42:50.00ID:???成分検査と味は同じじゃないぞ
同じ塩でも甘く感じる物、塩辛い物有るからな
0535カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 14:56:31.24ID:???0536カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 15:35:54.62ID:???0537カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 16:49:30.14ID:???0538カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:07:01.31ID:???天然塩と精製塩をごっちゃにしてるバカ
そら天然塩は色んなもの混ざってんだから色んな味がして当たり前だろ
塩分は塩分だよ知ったか
0539カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:25:22.10ID:???相当な馬鹿だなお前
塩分は塩だけじゃなくて素材にも含まれる
精製塩だって作っているメーカーで味が違う
その違いがお前は分からない味覚障害者ってことだぜ
0540カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:28:34.06ID:???頭悪そう
つか相当アホだろこいつ
0541カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:39:06.59ID:???精製塩てナトリウムなんだがナトリウムによって味変わると思ってんのかな?
味覚障害は黙っとれ
0542カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:39:52.35ID:???慌ててレス追加してんじゃねぇよ
コーフンせんでいいんやで
0543カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:42:09.92ID:???中2だ塩分だってなにをそんなに熱くなってんだ?
そもそも普通ドロドロのカレーでいいなら箱の裏通り作ればいいだろ
0544カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:46:29.98ID:???コーフンしてる味覚障害はお前
0545カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:47:22.51ID:???何言ってんの?
0546カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:50:49.51ID:???0547カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:54:24.12ID:???味噌と醤油、ソース、ケチャップそれぞれ使っている材料が違えば同じ量の精製塩使ってたって塩味は違う
そういう事言ってるのにマジで馬鹿!
今すぐクタバレ
0548カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 19:57:25.92ID:???0549カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:00:34.65ID:???お前が消えろ
0550カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:02:31.41ID:???0551カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:06:00.62ID:???完全にレス古事記の構ってちゃんやな
スルーしとけ
0552カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:06:36.91ID:???ずっとその事言ってるのに勝手に塩化ナトリウムだから変わらないと言ってるのは君だけだよ
0553カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:07:34.44ID:???うっとおしいからどっかいけや
0554カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:07:35.05ID:???0555カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:08:28.61ID:???荒らすんじゃねーよボケ
0556カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:08:33.14ID:???0557カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:09:04.62ID:???0558カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:10:51.86ID:???0559カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:13:46.27ID:???以前のルゥのと味はどう?
変わってたりするか教えて
0560カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:15:31.53ID:???0562カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:18:36.97ID:???0563カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:21:19.81ID:???勝手に勘違いしててヒートアップ
負けが確定すれば荒らしまくるとか
0564カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:32:49.28ID:???0566カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:55:53.31ID:???0567カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 20:57:39.91ID:???0568カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 21:06:28.10ID:???0570カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 22:08:17.61ID:???つか普通これで鎮静化するのにさらに噛みついてネタを提供してる2人ってマジで笑いもの
書けば書くほど大勢に笑われてるのに気づいてないって痛いの通り越して可哀そうだな
0571カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 22:20:59.96ID:???0572カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 22:28:18.03ID:???頭弱そう
0573カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 22:33:20.83ID:???あ、燃料になるかもしれんけどその他の人はスルー耐性あるだろうからよろしくお願い致します
0574カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 22:38:07.50ID:???0575カレーなる名無しさん
2018/03/20(火) 23:25:48.03ID:???軽く冷凍するかガムをかみながらだと目が痛くならないよ
0576カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 00:21:07.77ID:???このスレの人は馬鹿舌が多い事が判明したね
一部の人だけだろうけどさ
ハウス カレーパートナー ブイヨンペースト
S&B カレープラス ブイヨン
0577カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 02:17:48.36ID:???0578カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 05:09:30.89ID:???インスタント食品である固形ルーを使ってインスタントカレーを作る際に
余計なことして料理上手なつもりのアホが多いから
そういうアホを少しでもマシなほうに誘導しつつ気持ちよくさせて財布のひもゆるくさせつつ
なおかつ追加商品が売れて一人当たりの購入金額上がってラッキー
ってことやろ。ご商売ですから他所の商品買ってるやつは自分のほうに金出させたいわな
0579カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 05:12:45.27ID:???本当に外食の料理人なら塩気と旨味が連動してるのも知ってるはず
塩きつめにしときゃウマく感じやすいから安易にそういうことしてる外食は多い
しょっぱいほうが酒など売りやすいしね
しかし本当に料理人の腕が問われるのは薄味でおいしく作るほうだわなあ
0580カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 05:18:11.07ID:???そういうことは言わずにコンソメキューブだの顆粒ブイヨンだのやってるから笑うしかない
0581カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 08:23:41.84ID:???0582カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 10:21:29.05ID:???0583カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 11:46:04.32ID:???それは固形のコンソメなんかと違って塩味がないんじゃね?
分類として一緒だけど似て非なるものだよ
0584カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 14:01:54.60ID:???掲載順を信じるならS&Bのほうが食塩控えめなのかな?
100gあたりの含有量がわからないと何とも言えないけど
0585カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 15:03:45.29ID:???同一人物の書き込み
異常者はスルー
カレー数人分作るのにコンソメキューブ1個入れただけで塩がどうのこうの言ってる異常者
0586カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 15:20:17.05ID:???0587カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 15:24:48.50ID:???ガキみたいに腹かいて悪口言ってるだけやん
わろた
0588カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 15:25:26.66ID:???S&B バリ辛ブレンド
原材料:赤唐辛子、ブラックペッパー、コリアンダー、カルダモン、
ホワイトペッパー、クミン、クローブ、マスタード、シナモン
ハウス ホットガラムマサラ
原材料:唐がらし、クミン、クローブ、ブラックペパー、フェヌグリークリーフ、
ブラウンカルダモン、ローリエ、カルダモン、シナモン
ハウスのは本来用途以外にポテチ塩味に振りかけて使ったりもしたけど
S&Bのはさらに辛いだけの粉のようにみえるのは気のせいか
0589カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 16:10:01.40ID:???俺もスーパーで探してみよう
家族がジャワの中辛オンリーでは辛すぎるって言うから、
ジャワ中辛とバーモント中辛を混ぜて使ってるけど、盛り付けてからふりかて使えそうだ
0590カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 16:57:10.97ID:???0591カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 19:23:46.02ID:???どっちもブラックペッパーの辛さはいらないんだよな
あれ邪魔
0592カレーなる名無しさん
2018/03/21(水) 19:44:30.25ID:???単純に辛くしたいだけならほかにもいろいろ手はあるだろうけど
0593カレーなる名無しさん
2018/03/22(木) 00:36:50.17ID:???市販のカレーのルーというやつです
0594カレーなる名無しさん
2018/03/22(木) 13:08:31.78ID:???胡椒で調節するのはいいよね
0595カレーなる名無しさん
2018/03/22(木) 14:22:14.03ID:???0596カレーなる名無しさん
2018/03/22(木) 23:48:02.89ID:???だからサブのサブくらいのわき役でいい
日本代表で槙野がドヤ顔で出てきたらウザいでしょ?
0597カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 01:57:08.91ID:???なんか嫌われてるっぽいけど野球の新庄みたいで面白い兄ちゃんじゃん
0598カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 04:54:57.41ID:???0599カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 05:17:19.66ID:???見ため、唐辛子とオイルって感じだけど
0600カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 05:46:48.26ID:???たしかにガラムマサラはブラックペッパーの分量減らして欲しいね
個人的にはクミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモン、チリパウダーをメインにしてその他ちょこちょこが理想的かなぁ
0601カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 08:09:19.59ID:???0602カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 08:24:31.19ID:???0603カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 08:50:15.46ID:???0604カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 14:34:58.23ID:xlV6M9WNしょっぱいような気がする。
0605カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 14:39:16.92ID:???0606カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 15:37:32.99ID:???0607カレーなる名無しさん
2018/03/23(金) 16:28:20.37ID:7ora0Ykthttps://goo.gl/46eKmp
0608カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 01:39:12.21ID:???0609カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 13:29:50.55ID:???0610カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 18:29:02.58ID:???作ってる開発の人が馬鹿舌ばかりなんだと思う
0611カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 19:44:20.81ID:???0612カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 19:45:15.59ID:???0613カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 20:25:29.12ID:???まあ薄目に作れば良い話しだけど
0614カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 20:27:22.53ID:???突然グランカリーが姿を消した!
0615カレーなる名無しさん
2018/03/24(土) 20:51:34.42ID:???0616カレーなる名無しさん
2018/03/25(日) 00:10:15.09ID:???0617カレーなる名無しさん
2018/03/25(日) 00:11:56.70ID:???0618カレーなる名無しさん
2018/03/25(日) 00:29:53.82ID:???それではバカ舌になっても当たり前
0619カレーなる名無しさん
2018/03/25(日) 05:30:06.53ID:???おまいよりマシだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています