【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 12:40:59.42ID:???次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
0376カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 17:49:00.34ID:???78円のレトルト辛口、
フライパンで炒めてスパイスを足すとすごく美味しくなる
0377カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 18:45:44.49ID:???まいばすけっとでのグランカリーは
初代は2016年4月(新発売後すぐ)〜2017年1月(生産完了)まで入荷、在庫捌けるまで扱ってた
現行の2代目(2017年8月〜)は扱ってない
>>374
本部が扱う品を選んでるので、どの店も同じというのが本当のところ
なお、鶏卵(ブランドつきの10個入り)は地域別(23区なら区のレベルで違う)になってる
0378カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 19:12:49.83ID:???区のレベルなんてあるんだ…
うちの区はあまり良くなさそう…
0379カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 21:42:05.14ID:teZChpph0380カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 22:01:56.53ID:???0381カレーなる名無しさん
2018/03/02(金) 22:40:23.17ID:???サンタ缶と製造元同じで、中身が同じといわれてる三越カレー缶なら、三越にある
0382カレーなる名無しさん
2018/03/03(土) 06:04:38.63ID:???0383カレーなる名無しさん
2018/03/03(土) 11:33:16.21ID:???最近見ないけど売ってるの?
懐かしい味で大好きだった
0384カレーなる名無しさん
2018/03/03(土) 12:30:01.88ID:???二幸(今は三越伊勢丹フードサービス)はレトルトのメーカーだからね
昔の缶詰スレに381の言っていることも出てきてる
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1070471126/110
0385カレーなる名無しさん
2018/03/03(土) 12:46:57.26ID:???0386カレーなる名無しさん
2018/03/03(土) 13:58:12.69ID:???よし、買う!
0387カレーなる名無しさん
2018/03/04(日) 15:18:35.88ID:???シーズンが終わる前に1度くらい食べてみようと思っててやっと食べたけど、
ご飯を食わせる味でよく考えられてるなぁと思った
自分は薄めに作ってちょうど良かった
箱裏通りに作ると味もとろみもかなり濃そう(実際そういう注意書きもあった)
0388カレーなる名無しさん
2018/03/04(日) 17:00:27.78ID:???さきほど日本橋三越を見てきたら、400円台のも、倍額の特選もありました
0389カレーなる名無しさん
2018/03/04(日) 22:00:26.18ID:???東京住み?いいね、こちらは大阪住みで色々調べたけどわからん……
大阪にはもう三越ないしなぁ通販ある?
0390カレーなる名無しさん
2018/03/05(月) 18:44:38.79ID:???公式通販は今はレトルトだけのようだね
0391カレーなる名無しさん
2018/03/05(月) 19:53:15.05ID:???0392カレーなる名無しさん
2018/03/05(月) 20:04:25.94ID:???沢山作って味に飽きたらカレー粉入れるとマイルドカレーに変身するし
0393カレーなる名無しさん
2018/03/06(火) 01:03:12.97ID:???0394カレーなる名無しさん
2018/03/06(火) 12:15:24.44ID:???0395カレーなる名無しさん
2018/03/06(火) 14:21:21.04ID:???0396カレーなる名無しさん
2018/03/06(火) 14:57:12.30ID:???やっと時代が俺に追いついてきたか
0397カレーなる名無しさん
2018/03/06(火) 19:58:31.31ID:???野菜スープが上手くできてれば肉そんなに入れなくて大丈夫だし
スモークウインナーやスモークベーコン入れると旨い
これはカレーでも同じ事で野菜で旨味出せない人の作ったカレーは不味い
0398カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 07:14:43.27ID:+79vfQK3君体重140kgくらいあるでしょww
ご飯にシチューかける人は90%お相撲さん体形
0399カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 07:19:19.09ID:???0400カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 07:20:24.97ID:???0401カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 07:32:00.35ID:???粘度はそれほど必要ないような
0402カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 12:37:19.14ID:???64kgだけど
お前ってろくな人生歩んでないんだな
0403カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 20:01:19.72ID:???0404カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 20:29:02.27ID:???0405カレーなる名無しさん
2018/03/07(水) 23:20:57.80ID:???0406カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 00:41:22.91ID:???手羽元使うならこれ一択だね
0407カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 00:56:53.96ID:???しかも安い
0408カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 05:08:24.59ID:???0409カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 08:18:09.29ID:???0410カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 18:39:15.34ID:???0411カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 19:05:09.47ID:???ハウスやSBとかに作ってもらってる
正確に言うと既に有る製品の量を少なめにしたり材料をケチって安くしてるだけのが多い
PB製品はどこもそんな感じ
0412カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 19:52:33.77ID:???0413カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 21:31:16.20ID:???それをトップバリュのサイトで入力して検索したら出る
0414カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 21:37:24.76ID:???それは知らなかった
有り難い
0415カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 22:19:19.90ID:???けちってるっていうよりは盛ってないって感じなんだよな
正規品だと広告戦略の予算の分値下げしない付加価値を
余計に足さなくちゃないから
0416カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 22:20:31.94ID:???前スレに書いてある
0417カレーなる名無しさん
2018/03/09(金) 22:21:30.80ID:???無駄レスごめん
740 カレーなる名無しさん sage 2017/10/09(月) 03:31:58.91 ID:???
トップバリュ グランカレー
【製造所名】
エスビーガーリック食品株式会社 高田工場
0418カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 00:01:09.03ID:???0419カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 15:34:58.17ID:???エスビーの全粒粉カレー旨かったな再販希望
0420カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 17:31:16.68ID:???ネーミングがダメだったんだろう
ゴールデンを冠すれば良かったのに
0421カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 20:21:36.27ID:???みんな消えてしまった
0422カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 20:25:45.93ID:???ホントくそだわ、日本人
0423カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 20:33:41.92ID:???もう再販してる
エスビー食品株式会社は、2014年2月から2016年3月まで発売していた「全粒粉カレー」をフレークタイプとして新発売します
「全粒粉カレー」は2016年3月に終売して以降、 健康的なカレーにこだわりを持つお客様から、 再販希望の声が多く寄せられました
0424カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 22:02:35.13ID:???0425カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 22:23:30.20ID:???カレー食べる層、その中でも普段と違う固形ルーに手を出すことがある層が
うまく重なってるかどうかだよな
俺もカレールーなら全粒粉を前に出すよりほかの宣伝のほうがいいような気がするけど
フレークにするのはより高付加価値な雰囲気にするためかな
0426カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 22:30:54.38ID:???【品名】じっくり焙煎 全粒粉カレーフレーク 中辛
【内容量】140g(8皿分)
【希望小売価格(税別)】330円
パッケージにデカデカと全粒粉と書いてあって吹いたわ
そこ要らないから逆にアホな人がふすまはどうのこうの言うから
でも、また食えるんだな有り難い
ルウのままで良かったのに
0427カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 22:49:52.15ID:???0428カレーなる名無しさん
2018/03/10(土) 23:10:45.10ID:???昔って12とかが普通だった気がするが実質値上げなのか家族構成が変わったのか
0429カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 02:21:20.28ID:???0430カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 02:45:44.19ID:???別に多くても困らなくね
0431カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 03:14:24.65ID:???ぜひ辛口も出してくれ
0432カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 03:30:21.43ID:???食ったことないわ、詳しく教えて
0433カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 09:19:08.79ID:???0434カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 12:15:54.39ID:???全粒粉パンのイメージに便乗しているのは間違いない
S&Bは以前からフレーク作ってたし(主に業務用)
フレークの棚には他社製の同志向の割高商品があるので、そこを狙ったんでしょう
ライスを玄米にしたほうがいいと思うけどな…
0435カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 13:03:51.44ID:???俺がそうだった
0436カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 20:33:33.98ID:???0437カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 20:55:45.75ID:???S&Bが協賛してて、スタンプラリーでS&Bの商品がもらえることになってた。
その中に全粒粉カレーフレークもあったよ。
俺は違うのもらっちゃったけどね
0438カレーなる名無しさん
2018/03/11(日) 23:55:53.05ID:???しばくぞこら
0439カレーなる名無しさん
2018/03/12(月) 00:47:26.39ID:???0440カレーなる名無しさん
2018/03/12(月) 17:58:01.59ID:???0441カレーなる名無しさん
2018/03/12(月) 18:10:06.98ID:???0442カレーなる名無しさん
2018/03/12(月) 19:17:06.90ID:???0443カレーなる名無しさん
2018/03/13(火) 19:37:05.65ID:GEBi4t/N0444カレーなる名無しさん
2018/03/13(火) 21:29:40.96ID:???ウソって言って…
0445カレーなる名無しさん
2018/03/13(火) 21:51:33.33ID:???0446カレーなる名無しさん
2018/03/13(火) 22:11:26.69ID:???0447カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 05:21:50.93ID:???0448カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 09:04:18.96ID:PcgL68hbホントらしい。
西城秀樹は甘いカレーが苦手なので1人だけジャワカレーを食べてたとのこと
0449カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 09:43:14.95ID:???0450カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 09:46:14.36ID:???立憲民主党
https://cdp-japan.jp/
共産党・赤旗
http://www.jcp.or.jp/web_info/mail.html
朝日新聞
https://www.joho.asahi.com/
0451カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 09:58:09.86ID:???0452カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 11:20:32.76ID:???扱い簡単、値段もお手頃
クローブ、オールスパイスも使うが量が案外難しい
カルダモンは使ってみたいけど値段がなあ
0453カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 11:32:26.76ID:???クミンね、これまでガラムマサラしか使ったことなかったから色々試してみるわ
0454カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 13:07:13.96ID:???・胡椒
・ガーリック
・唐辛子の類
・ジンジャー
あたりはまあ間違いないだろうなあ
ドライパセリなんかも問題なさそうだけど見た目だけかな
七味なんかもおもしろいと思うけどw
入手性のよさを考えると
ナツメグ、シナモンなんかもいいんじゃない
たいていスーパーにパウダーの小瓶と詰め替えがある
ぱっぱっとふりかける程度なら入れすぎにはならんでしょ
0455カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 13:10:02.99ID:???0456カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 16:19:28.18ID:???SBとかの小ビンスパイスでいいのならよくワゴンセールになってる
シナモンはコーヒーやお菓子にも使えるから見つけたら確保してる
0457カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 17:13:52.71ID:???振り出し瓶じゃないってとこがけっこう面倒だし
0458カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 17:18:55.81ID:???0459カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 17:40:12.03ID:???それはお前が使わなさ過ぎなだけ
おれはS&BかGABANの小瓶に入れて気軽に使えるようにしてる
すぐになくなるわ
0460カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 18:27:40.83ID:???それで失敗したのが
今年の初め頃から複数店舗で一斉に処分になってたcoco壱番屋スパイス(ハウス)
塩が強くてね
>>457
他のスパイスの空瓶に入れてみたら?
使い方にもよるけど、ハチの\78の瓶のような穴1個のがいいと思う
0461カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 18:35:52.46ID:???原材料も赤缶と殆ど変わらないし、このカレーパウダーにはなたね油が極少量使われてるのが違いかな
ダイソーで108円で売ってたので、気になる方はどうぞ( ^-^)_旦〜
0462カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 19:50:16.74ID:???超基本スパイスにシナモンのテンバリング入れたら
1ランク上がった感がある
0463カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 19:51:30.64ID:???0464カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 20:31:43.05ID:???0465カレーなる名無しさん
2018/03/14(水) 20:57:22.94ID:???0466カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 08:22:04.95ID:???0467カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 09:02:39.43ID:???0468カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 11:37:08.75ID:???0469カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 13:55:37.78ID:???0470カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 14:59:30.68ID:???0471カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 16:43:40.69ID:???0472カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 18:49:57.85ID:???0473カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 22:44:37.67ID:???0474カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 23:14:02.47ID:???吹くのを堪えるのがしんどい
0475カレーなる名無しさん
2018/03/15(木) 23:16:53.81ID:???ひさびさに内容物にミルポワって出てて嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています