【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/12/08(金) 12:40:59.42ID:???次スレは980くらいで立てて下さい
※過去スレ
S&Bやハウスなど市販のうまいルーを教えて
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1385879218/
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】Part3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1502006006/
0152カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 14:01:54.66ID:???「仕上げ用ガラムマサラ」つきのジャワカレースパイシーって商品があるぜよ
0153カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 17:47:33.15ID:???0154カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 18:37:18.01ID:???>>149
数年前の初代(今より濃度が低くて鍋スープばりの大袋)がハズレだったので
それ以来買ってない
0155カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 19:15:03.85ID:???「ぜよ」て…こわい…やめて
0156カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 19:56:40.57ID:???0157カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 21:31:15.41ID:???0158カレーなる名無しさん
2018/02/05(月) 22:52:01.22ID:???買ってないのになぜ今のほうが濃度高いってわかるのか…
0159カレーなる名無しさん
2018/02/06(火) 07:23:01.12ID:???あんな小袋でパンチありすぎ
0160カレーなる名無しさん
2018/02/09(金) 22:28:28.88ID:???久しぶりに食べたけど結構いいね
0161カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 15:22:05.45ID:???0162カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 17:26:24.41ID:???いたような気がするけど、真似してみたらかなり美味くなったわ
0163カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 19:11:39.18ID:oqJ/Thdrニンジンのすりおろしもいいよ。
でも、量にもよるけどニンジンは炒めると甘くなりすぎるので
煮るだけでいいかも?。
ちなみに、ニンジンの味は全くしないので嫌いな人にも良い。
0164カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 20:19:25.64ID:???0165カレーなる名無しさん
2018/02/10(土) 21:59:22.19ID:2O1G/Jrk0166カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 17:59:14.65ID:???いいねえw
たまねぎ2:にんじん1ぐらいでやってるわ
0167カレーなる名無しさん
2018/02/11(日) 18:52:23.36ID:???最近、たまねぎは全体の1/2をみじん切り、人参は1/4を溶けてなくなる大きさにしてる
人参の炒めは省略することが多い
>>128
zeppinは製造元がハチ食品になってるな
自社の最高ブランドを他社に投げてしまうグリコ…
ディナーは中辛でもとがった辛さがあるが、甘口(緑色の箱)は辛くない
でも、何か風味が足りないんだよな
0168カレーなる名無しさん
2018/02/12(月) 12:23:24.53ID:???0169カレーなる名無しさん
2018/02/12(月) 21:25:23.29ID:???ひさびさにゴールデンで作ったけど昔ほどおいしく感じなくなったね
>>161
やっぱりコストダウンなんだろうか
0170カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 04:26:17.78ID:???売り場に行ってもバーモントとジャワしか買わないから、全然気づかなかった
0171カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 08:44:14.70ID:/sx0sivSおいらは入れないけどセロリもすりおろして入れると美味しいらしい。
0172カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 09:38:05.73ID:???【食品】S&Bが炒めて5分の新感覚チューブタイプカレー「炒カレー」 急にカレー食べたい 1人前から対応可「264円(税別)」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518465163/
0173カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 11:42:33.40ID:???そういえば一年前くらいにレトルト辛口食べた
ルーで作るほど美味しくなかったね、個人的には
0174カレーなる名無しさん
2018/02/13(火) 20:32:05.07ID:???組み合わせや量によって様々なカレーが出来て楽しい
あえて組み合わせの味を覚えず毎回ランダムに合わせる。
0175カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 02:56:15.97ID:???ハウスのきわだちカレーのこと?
消えたような気がするけどまだ売り場にあるのかな
前にこのスレで話題に出てなかったっけ
前スレかな
0176カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 09:12:30.30ID:???試そうとしたが近くのスーパー取り扱ってなかった
0177カレーなる名無しさん
2018/02/14(水) 10:28:52.48ID:???イノッチだったっけ。
0178カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 19:34:32.56ID:???0179カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 19:57:15.31ID:???水加減調節すれば上手く出来るのかな
0180カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 20:07:41.89ID:???0181カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 20:24:32.94ID:???ルーでは使わない方が無難か
スープストックとかブイヨンのがいいかもな
0182カレーなる名無しさん
2018/02/15(木) 21:21:02.92ID:???0183カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 01:41:18.24ID:???酸っぱくなる
ヘルシー感増える
0184カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 11:44:30.56ID:???30分ぐらい沸かしても酸っぱいものは酸っぱい
かといって重曹で無理やり中和させるととたんに味気なくなる
0185カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 12:00:05.68ID:???入れすぎってことはないか?
あと、原材料見てクエン酸入ってないやつ買えばいい
無塩のトマトジュース煮詰めても旨い
0186カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 15:17:56.92ID:???ジャワカレーにタマネギだけいれて作ったら、レシピどおりに作るよりうまかった
0187カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 15:21:06.55ID:???0188カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 16:40:09.38ID:???何のために何がしたくて固形ルーのカレーにトマト缶を入れるんだよ
そこを考えずにトマト缶入れること自体が目的になってるからうまくいかねえんだよ
頭使えよ
0189カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 18:06:20.55ID:???クエン酸表記!
なるほど
ありがとうございます!
0190カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 19:04:51.13ID:???0191カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 19:47:36.28ID:???同意
甘味と酸味で、もっと美味しくなったり
0192カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 21:41:28.13ID:???バーモントの甘口も砂糖たっぷりでスイーツ並みだけど辛すぎて汗かくみたいな
0193カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 22:12:14.72ID:???0194カレーなる名無しさん
2018/02/16(金) 23:40:43.65ID:???水だけだとどれもしょっぱいよ
玉ねぎだけは必ず入れるべき
0195カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 14:50:15.58ID:???glicoのカレーって初めて食ったけどバカにできん
0196カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 15:02:01.64ID:???人工甘味料入りだけどな!
0197カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 16:36:20.86ID:???いいじゃねえか!糞が入ってるわけでもなしに
0198カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 16:51:30.67ID:???何が悪いんだ?
健康に害する量ってどのぐらいなんだ?
0199カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 16:57:38.40ID:???枝野さんなんか直ちに影響はないって言ってるぞ
0200カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 18:23:38.86ID:???0201カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 19:45:36.35ID:???0202カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 20:01:06.53ID:???それだな。
0203カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 20:05:09.74ID:???0204カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 20:06:00.62ID:???0205カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 20:44:40.89ID:???0206カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 22:12:54.35ID:cMEnuLfTおいしいの知ってたら教えて
0207カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 22:45:26.47ID:???基本作る人の工夫を足す余地がルー自体にちゃんと残ってる感じがする。
隠し味云々から野菜や肉のゆで汁みたいなのを鍋の中で
活かすか活かさないかみたいな違いなんだろうけども
レトルトはめいらくの巨大なビーフカレーが美味しかったな。
0208カレーなる名無しさん
2018/02/18(日) 22:54:25.67ID:???下手するとジャワやゴールデンよりも高い。なんで?
0209カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 00:28:36.06ID:???安いと思うけどどう?
0210カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 01:56:20.70ID:???安いな!
0211カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 15:25:59.73ID:???たまに肉野菜を売りたくて安売りすることもあるが
0212カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 16:05:08.35ID:???0213カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 17:13:22.73ID:???0214カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 17:14:58.34ID:???0215カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 17:55:41.37ID:???一方で、ジャワは\128、ゴールデンは\119まで下がる
ドンキ見たけど、よそで100円で売ってるようなの以外はあまり安くないな
名古屋以外でもオリエンタルの即席を売ってるのはいいけど
0216カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 20:11:14.17ID:???0217カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 20:18:43.51ID:???0218カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 20:20:33.38ID:???0219カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 20:20:35.95ID:???極稀にバーモント88円特売やるわ
0220カレーなる名無しさん
2018/02/19(月) 20:49:32.23ID:???業務用バーモントと、ほぼ同じ味だった
0221カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 09:12:27.35ID:VJ8WfGLRあめ色玉ねぎをしたら一気にお店っぽいカレーになった。
ルーはバーモントの辛口とジャワのスパイシーブレンド。
0222カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 13:33:04.89ID:???0223カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 14:10:51.37ID:???0224カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 16:08:20.71ID:VJ8WfGLRパスタ (特にペペロンチーノ)でもにんにくと唐辛子でやってる。
チョコのテンパリングは少し違う(こっちが元だけど・・・)。
0225カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 16:19:34.04ID:???0226カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 16:57:01.15ID:???滑るとわかってのレスか?
0227カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 17:55:35.82ID:JT1IvQXkコーン人参グリーンピースってカレーに丁度いい具材入ってて便利だけど
0228カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 18:37:09.58ID:???>>226
意味まったく、わからないw
>>227
具としては認めるけど
入れる量は1人分80g程度が良し
0229カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 18:42:33.69ID:???炊き込みご飯に
ミックスベジタブル 塩 味の素少し も良い
米1合に80g 洗って霜落として濡れてる分水減らして
自分の場合
グリーンピースだけコーンだけの方が好み
0230カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 19:16:41.45ID:???具はシンプルに牛肉と玉ねぎだけ
もうちょいゴールデンカレーの比率上げればよかった
0231カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 20:25:14.99ID:???0232カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 20:34:56.32ID:???0233カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 21:15:33.72ID:???……ふぅ…
>>230
塩辛いだろ?俺は5年前に卒業した
0234カレーなる名無しさん
2018/02/20(火) 21:56:36.97ID:???誰かこれ貰った人いる?
0235カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 00:13:20.04ID:???原材料の最初に果糖が記されてる時点で気付くべきだった…
0236カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 08:23:18.41ID:Iz9OLnF/辛いカレールーと混ぜて使うか
一味唐辛子、ガラムマサラ、コショウとかをプラスしてもいいじゃん。
ちなみに、おいらのカレーも全然辛くならないので上記をプラスしてる。
箱の裏書きの通り作れば辛いけど味がイマイチ(私的に)なのでね。
0237カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 08:25:55.39ID:???0238カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 10:11:40.90ID:???年代の違い
0239カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 10:46:44.29ID:???他は全員死刑
0240カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 11:32:18.89ID:???0241カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 13:11:25.04ID:???0242カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:33:20.50ID:???オレはジャワのスパイシーブレンドがしょっぱく感じるなぁ。辛さや香りは好きなんだけど。
0243カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:39:19.40ID:???0244カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:47:00.25ID:???0245カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 15:57:56.01ID:???塩辛いのは避けた方がいい
50過ぎて血圧が170になってしまった
0246カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 16:37:10.71ID:???0247カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 16:49:54.47ID:???0248カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 17:06:12.54ID:???0249カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 19:06:55.55ID:???0250カレーなる名無しさん
2018/02/21(水) 20:22:19.91ID:???年取るな!サザエさん一家見習えよ!
0251カレーなる名無しさん
2018/02/22(木) 01:47:42.64ID:???と、思って多目にするとなんか味ボンヤリするし…うーん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています