社員さんに見てほしいのだけど、今日8時50分頃に中央区小伝馬町店でチーズinハンバーグカレールー多めで頼んだ客です。

ハッキリ言うけど、店内を中国人だらけにしないで。
別に差別じゃなくて、今日は日本人店員1人の海外店員3人だったんだけど、日本人店員の女性が可哀そうになるくらい会話できてない。
注意されたり教えてあげてるのに話を聞こうとも態度を改めようともしない中国人の店員に不快感MAXですよ。
俺は美味しいカレーを食べに来てるのに、厨房で日本人店員の悪口言っていたり本当に最悪な食事の時間になった。
この店舗がフランチャイズなら馬鹿オーナーと店長が会話も出来ない中国人女性を雇ったで済まされるけど、もし直営なら今後は従業員の質にも考慮してもらいたいね。
最後の会計のときの中国人の男の店員は凄く礼儀正しかったけどさあ…。
ただ、もうあの店舗には二度と行かねー。