トップページcurry
1002コメント287KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その111【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3f20-OWtR)2017/11/15(水) 23:49:45.16ID:uUda5nN30
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その110【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1502463216/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0117ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/09(金) 21:28:54.02ID:f1Z09iYd0
ここまで読みました:117
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ c65c-PK9e)2018/02/10(土) 10:44:53.06ID:2hvMmMeJ0
>>116
タイ産の豚肉は高級品
0119ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/10(土) 23:55:33.17ID:/m4RdwoK0
ここまで読みました:119
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4597-dUTt)2018/02/11(日) 13:47:35.40ID:YxYq3Ra00
個人的に牛肉と鶏肉は国産にこだわるけど豚肉はあんまり気にしないなあ
産地品種による味の差が少ないんだと思う
0121ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/11(日) 23:09:08.16ID:ODRJpaxz0
ここまで読みました:121
0122ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/12(月) 23:39:24.14ID:ytF7+FIK0
ここまで読みました:122
0123カレーなる名無しさん (スッップ Sd62-Mhzm)2018/02/13(火) 17:08:47.31ID:I++O6uu0d
追いルー無料ってしってルー?
0124ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/13(火) 22:01:05.31ID:MfDDl/oU0
ここまで読みました:124
0125ここまで読みました (ワッチョイ 42ba-lE7d)2018/02/14(水) 21:30:24.38ID:6t8NJS/y0
ここまで読みました:125
0126カレーなる名無しさん (ワッチョイ b771-59fh)2018/02/15(木) 18:19:55.70ID:FkeGOq/50
スーパーだとデンマーク産とかの豚肉が安いね
美味しいのかな?
豚の食べ比べとかしたことない
イベリコ豚が一番有名だよね
0127ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/15(木) 21:34:07.16ID:UBk+9gyJ0
ここまで読みました:127
0128ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/16(金) 22:19:24.46ID:oaMVSLrA0
ここまで読みました:128
0129ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/17(土) 21:37:32.21ID:k9hwtFi00
ここまで読みました:129
0130ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/18(日) 23:18:58.67ID:5aApVx/F0
ここまで読みました:130
0131ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/19(月) 20:41:45.13ID:8Iib7lvK0
ここまで読みました:131
0132カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7f0-WLMf)2018/02/20(火) 16:08:23.72ID:PSYtc68+0
>>123
それ食べてる途中でルーがなくなった場合だけだろ。しかもその場合の追いルーは量が滅茶苦茶少ない
毎回最初にルー追加してたけど、今回は普通に頼んで追いルーしたけど全然足りなかったからご飯残して出たわ

なんでココイチはあんなセッコイやり方になったん?
0133カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff8-C0Eg)2018/02/20(火) 17:44:49.29ID:JT1IvQXk0
ルーの追加また無料復活したん?
最初は無料だったと思うけど3年前辺りから有料になってたと思うけどー
0134カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff8-C0Eg)2018/02/20(火) 17:49:27.84ID:JT1IvQXk0
ってゆーかココイチ高すぎ
ちょっとご飯大盛りにするだけで軽く1000円行くし
サラダとかトッピング1個足したら2000円コース
まぁ俗にいうボッタくりw
混んでる時もあるけど大体空いてるよねw
お客さんは正直
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ b771-59fh)2018/02/20(火) 18:00:07.85ID:L8KFCTDg0
>>134
高いって言う人いるけど普通じゃないか
C&Cって言うチェーンのカレー屋も行くけど比較すると向こうのトッピングメニュー殆どボッタクリだし
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff8-C0Eg)2018/02/20(火) 18:03:19.63ID:JT1IvQXk0
C&Cか〜、新宿西口の入った事あるけど安くね?
600円程度だった記憶、まぁ内容はそれなりなんだけど
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ b771-59fh)2018/02/20(火) 18:07:24.32ID:L8KFCTDg0
>>136
CoCo壱と食べ比べるとC&Cは安いけどボッタクリだよ
ハンバーグは石井のハンバーグみたいだし
鶏の唐揚げは皮と小麦粉、三元豚ロースカツは薄くてカチカチ
今期間限定のミックスフライカレーを推してるけどボッタクリ
0138カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ff8-C0Eg)2018/02/20(火) 20:01:06.63ID:JT1IvQXk0
まぁ言われてみるとCCの揚げ物はすでに揚げてあるの乗せてるだけだったような
ココは高いけど揚げたてだしな
西口のゴーゴーカレーも行ったけど金沢カレーはルーが少なくて関東人には向いてないよな
結局満足行くもんは自分で作るしか無さそうだぬ
0139ここまで読みました (ワッチョイ 9fba-U+9+)2018/02/21(水) 22:03:42.01ID:YAbvKcXr0
ここまで読みました:139
0140カレーなる名無しさん (ワッチョイ 96da-bF+W)2018/02/22(木) 18:51:47.93ID:ltCu/4aU0
fやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/1-87
0141ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/23(金) 21:13:07.01ID:j3E2Ja3t0
ここまで読みました:140
0142ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/24(土) 21:47:53.32ID:SPJPPSq50
ここまで読みました:142
0143カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa0a-oXcP)2018/02/25(日) 15:16:36.86ID:Vls48KQXa
6辛だけど辛くなかったんだが…
注文きたのは研修だし伝票には6辛ってあったけど…
もう当分いいわ
0144ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/25(日) 23:54:44.02ID:G20bIwq60
ここまで読みました:144
0145ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/26(月) 23:43:10.71ID:kpuft73P0
ここまで読みました:145
0146ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/27(火) 22:08:54.83ID:M+KSCkEc0
ここまで読みました:146
0147ここまで読みました (ワッチョイ 12ba-n1UO)2018/02/28(水) 21:48:04.09ID:O3r6t8hs0
ここまで読みました:147
0148ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/01(木) 23:36:26.43ID:pveSRy6U0
ここまで読みました:148
0149カレーなる名無しさん (ワッチョイ a74b-Fip0)2018/03/02(金) 12:34:58.52ID:T20bNy+v0
スパイスカレー
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=422

キャベツとタマネギが中国産

あと新商品のわさびとか蒸し鶏も中国産だな
0150ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/02(金) 22:48:16.35ID:ej71QqCL0
ここまで読みました:150
0151ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/03(土) 22:52:40.81ID:a7Ob6iiC0
ここまで読みました:151
0152カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa9f-L2WN)2018/03/04(日) 01:43:23.11ID:S2bXCX1ka
スパイスカレーにオススメのトッピングとかある?
ナスとソーセージかな
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ba-m1UI)2018/03/04(日) 08:29:09.89ID:+L4FONbu0
うっかり自作のつもりで返信しそうになってしまった。ココイチか

茄子はわかるがソーセージはどうだろう
ソーセージ自体の味がけっこう強いからな
肉系ならやわらかポーク、豚しゃぶ、チキンにこみあたりが無難なのではないか

俺なら、きのこ、トマトアスパラ、オクラ山芋、納豆、半熟たまごあたりかな
0154カレーなる名無しさん (アウアウカー Sabb-lIme)2018/03/04(日) 09:46:49.15ID:JGaRj6tsa
>>153
ナスもチキン煮込みもキノコも中国産だぞ
変なもの勧めるなよ
しかもやわらかポークって元々スパイスカレーに入ってるやつだし
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ba-m1UI)2018/03/04(日) 10:27:10.49ID:+L4FONbu0
入ってるもんの量を増やすのは無難だろ?
中国産うんぬん言うなら最初からココイチやめとけで終わりじゃね
0156カレーなる名無しさん (アウアウカー Sabb-lIme)2018/03/04(日) 11:14:44.54ID:r4YNauTqa
知らなかったくせに出しゃばんじゃねえよ
0157カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67ba-m1UI)2018/03/04(日) 11:19:05.50ID:+L4FONbu0
いや149がキャベツと玉ねぎが中国産って書いてるじゃんw

あと「出しゃばる」の使い方おかしいぞ
あまりにも日本語不自由なやつ見るとかわいそうになるわ
おかしな家庭で育ったのかもしれんが今からでもいいからちょっとくらい読書しろ
漫画でもいいぞ
0158ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/04(日) 22:41:06.99ID:jlEYl3YB0
ここまで読みました:158
0159ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/05(月) 22:54:28.62ID:XsBuYUt60
ここまで読みました:159
0160カレーなる名無しさん (スップ Sdff-4gjC)2018/03/05(月) 23:07:37.53ID:RBcxcmDId
スパイスカレー微妙やな
ただのシャバシャバカレー
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f31-66xW)2018/03/06(火) 01:17:00.55ID:SeC7TW4e0
ココイチって意外と宅配やってないのね…残念
0162カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-WWZl)2018/03/06(火) 17:06:21.82ID:fntWOg/ud
>>161
宅配やめた店が多いね。
ハーフカレーも今月から廃止した店が多くてココイチ行く理由なくなった。
0163カレーなる名無しさん (ワッチョイ 073e-7Njg)2018/03/06(火) 18:20:37.83ID:Yj2I8C6M0
>>162
ハーフ廃止ってまじかーよー!!!
0164ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/06(火) 21:11:06.30ID:rN9ZmChQ0
>>162
ここまで読みました
0165カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f6f-LhZF)2018/03/07(水) 14:19:52.97ID:gQPGXaDb0
久々に食ったら米ぱっさぱさでシゲキックスみたいだったんだけど米変わった?
炊き方が下手だっただけかな?
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8771-C69J)2018/03/07(水) 15:54:54.17ID:mX4rA2OZ0
>>165
昨日帝京店でたべたけどコメはいつも通り
0167ここまで読みました (ワッチョイ dfba-PZXc)2018/03/07(水) 21:03:47.98ID:hnfxVGfN0
ここまで読みました:166
0168ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/08(木) 07:19:33.45ID:X+x4GuyZ0
ここまで読みました::168
0169カレーなる名無しさん (スップ Sd2a-Ny/M)2018/03/08(木) 17:49:33.83ID:+ePtLlEyd
飛び辛スパイスってサラダにかける人いませんか?
昔から卵サラダのゴマドレッシングの上からぶっかけるのが好きなんだけど店員の目が気になるんだ。
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-6rgV)2018/03/08(木) 20:12:03.88ID:MmurUKe90
>>169
サラダにも5缶ほどかけますよ。
アイスコーヒーにもね。
0171カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bba-uQtz)2018/03/09(金) 02:48:38.41ID:BvbJyo/p0
スパイスカレー食べた
テーブルに運ばれてくるときにシナモンっぽい香りがすごくしてびっくりした

食べるとそんなにシナモンは感じなかったけど何かわりと苦み方面が勝ってるような独特な味

上にかかってるのはカルダモン、クミン、パセリ、胡椒、チリだったと思うけど
そっちの存在感はあんまりなかった

汁は普通のメニューのカレーと同じなのかな?
それとも、後がけするスパイスの成分を減らしたような独自の汁なんだろうか
それでシナモンが立ってたのかな?
0172カレーなる名無しさん (スプッッ Sd22-2TWE)2018/03/09(金) 08:59:18.71ID:BfliaaXWd
>>171
嗅覚障害者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0173カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bba-uQtz)2018/03/09(金) 21:25:25.96ID:BvbJyo/p0
今日普通のポークのやつにいろいろトッピングして食べたけど
やっぱ味も色も粘度も違うね
スパイスカレーのは専用の汁なのかな
0174ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/09(金) 22:47:52.63ID:ZEKxjNdf0
ここまで読みました:174
0175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 66b5-++4j)2018/03/10(土) 06:26:31.63ID:Wg3PYapX0
近所のココイチ吉野家になってた
0176カレーなる名無しさん (アウアウエー Sae2-Kq1W)2018/03/10(土) 07:56:50.73ID:bb/I/lbUa
ココイチはボッタクリ失敗に終わった
0177カレーなる名無しさん (スップ Sd8a-0KCz)2018/03/10(土) 14:39:45.26ID:T8oIb6ldd
【欅坂46】「可愛すぎる!」今泉佑唯の美ボディにドキッ!高校時代の「ココイチ」“本気バイト経験”明かす http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1520649653
0178ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/10(土) 21:34:40.31ID:hZWM2rON0
ここまで読みました:178
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4312-hn8E)2018/03/11(日) 01:51:10.90ID:EUIcR9m30
ここってスクリプト常駐してんの?
>>NGWord:ここまで読みました

これじゃスレつまらないけどココイチはネット工作する位困っては無いから何が目的なんだろう
0180ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/11(日) 22:38:46.70ID:IIQ0A+gO0
ここまで読みました:180
0181ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/13(火) 22:08:23.01ID:BlUXoHUn0
ここまで読みました:181
0182カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa7b-709H)2018/03/14(水) 13:41:21.39ID:mEON+n7Ka
辛さ普通でも結構辛くない?
でも甘口だと甘すぎるし、自分は甘くなるソースで微調整してる
けど毎回注文のときに甘くなるソースもお願いしますね って言ってるのに10回中2回くらいしかちゃんと持ってこなくてイライラする
どう言ったらちゃんと持ってくるんだ?
0183カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa7b-709H)2018/03/14(水) 13:43:49.54ID:mEON+n7Ka
店によってはカウンター席に置いてるところもあるから、近所の店も面倒なら最初から置いておけよ
0184カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f71-lMtd)2018/03/14(水) 14:28:15.62ID:8y1uiiA10
いつも2辛頼んでる
昔5辛一度頼んでなんとか食べたけど翌日お尻が痛くて懲りた
0185ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-w8ne)2018/03/14(水) 21:17:45.53ID:zhhPPfQD0
ここまで読みました:185
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-6rgV)2018/03/14(水) 22:31:03.50ID:Ih0S4nba0
>>182
10辛にしてライスの白色が見えなくなるまでとび辛スパイスかけて食うのがマニアの作法。
0187カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21ba-hKdO)2018/03/15(木) 01:01:44.48ID:9NjSAf2a0
>>182
「甘くなるソースもお願いしますね」っていう言い方が丁寧すぎて逆に伝わらないのかも

店員さんの内部では何て呼ばれてるのかな?
ココイチ側で「あまくなるそーす」っていう叙述的な名称じゃなくて
もっと体言っぽい短くて言いやすくて憶えやすい名前つければいいのに
0188カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6997-Fc2Z)2018/03/15(木) 09:30:29.84ID:lr1zVLpm0
あまソースでよくない?
0189カレーなる名無しさん (オッペケ Sr9f-XPu3)2018/03/15(木) 13:47:59.31ID:Z+d23lTDr
はちみつ下さい」で通じてる
0190カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb6b-7BQk)2018/03/15(木) 14:46:44.54ID:g6Aab/U50
ココイチの冷凍カレーさえあれば
何時でもおいしいカレーがお家で食べられる。
0191腐った塩辛・・財務省、内閣府・・・誰か 日本 買って下さい。 (ワッチョイ d7ba-4IYS)2018/03/15(木) 17:29:01.09ID:Gy+GhG6O0
正面に車2台 ・・・だが 店の中には 誰もいない不思議 ! !
0192カレーなる名無しさん (オッペケ Sr19-Mu6Q)2018/03/15(木) 18:38:50.62ID:Y1iY751Vr
CoCo壱のサラダはキュウリが入ってない 入れて欲しいよな?
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0971-2nsD)2018/03/15(木) 20:49:39.41ID:YzwKCwBk0
>>192
トマトがほしい
0194ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-rwWr)2018/03/15(木) 21:13:46.37ID:p9Azb5rO0
ここまで読みました:194
0195カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa93-DgBi)2018/03/15(木) 21:37:40.79ID:GAcHwLO+a
CoCo壱はボッタクリすぎ
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0310-wwRx)2018/03/16(金) 07:42:46.62ID:kGnRw/AK0
最近の若者は米1升食わないのな。
おれはもうすぐ古希だが、米だけは吐く寸前まで食わないと落ち着かない。
0197カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa93-DgBi)2018/03/16(金) 07:46:59.80ID:fjQWxP5/a
CoCo壱は高い

CoCo壱はボッってる

これがCoCo壱に対する世間のイメージだ
0198カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9b8-MamE)2018/03/16(金) 08:27:11.87ID:GNkhvAsP0
スパイスカレー、見た目はスパイスがっつり盛ってて流行りのスパイスカレーっぽいけど、
ベースのルーが案外普通でチェーン店の限界を感じた。
まあ期間限定の変わり種としては悪くない。
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0971-2nsD)2018/03/16(金) 14:50:39.69ID:jSfJFWnm0
CoCo壱安いよ
C&Cとかゲロマズのエビフライとチルドハンバーグと皮の唐揚げの載ったカレーが750円もするんだよ
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ a14b-+81B)2018/03/16(金) 16:27:10.25ID:tNg9+z870
・食べてはいけないメニューその11
スパイスカレー THEポーク 890円
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=422
豚肉・・・メキシコ産、スペイン産
キャベツ・・・中国産
玉ねぎ・・・中国産

薄いソースに中国産の野菜と外国産の豚肉が乗ってなんと890円!
相変わらずココイチの期間限定はボッタクリですね!
情弱に売るだけ売ってトンズラここうという魂胆がミエミエの中尾ミエです♪
0201カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa7b-VW4+)2018/03/16(金) 16:32:08.53ID:Tr+YrHiPa
>>199
カレーソース自体がゲロマズ
あれを美味いとか言うやつは死んだ方がいい
0202こまで読みました (ワッチョイ 03ba-rwWr)2018/03/16(金) 20:51:02.75ID:e1dERX820
こまで読みました:202
0203カレーなる名無しさん (ワントンキン MM3b-guUd)2018/03/16(金) 20:53:42.66ID:FfA/bbt6M
>>199
C&Cは昔は安かったけど、今はCoCo壱番屋とさして変わらない値段で、味も不味いね。
これだったらCoCo壱番屋の方が良いけど、かと言ってCoCo壱番屋が安いわけではない。
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ff1-MOYc)2018/03/16(金) 23:23:20.97ID:SmXf2/Fo0
中国産も韓国産も要らん
そんな物使ってる割には高い
しかし
あのカレーソース自体がゲロマズと言い
美味いとか言うやつは死んだ方がいいとぬかすタワケは
縛り首にされても文句は言えんな
0205カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa7b-VW4+)2018/03/17(土) 00:00:47.18ID:+lNhW1/La
>>204
オマエ、ぶっ殺す!
0206カレーなる名無しさん (ワイエディ MM7b-iF+r)2018/03/17(土) 02:22:11.21ID:ZECMGvfSM
>>205
いや、俺がお前にぶっ刺すから尻出せ
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ a9b8-MamE)2018/03/17(土) 04:40:39.39ID:waPJpHmb0
ココイチが割高なのはあのメニューの豊富さからくる
食材の在庫キープにかかるコストによるものなので、しゃーないかなと。
0208カレーなる名無しさん (スプッッ Sddb-h9pE)2018/03/17(土) 06:25:35.38ID:9NxnxhFld
>>203
C&Cマズいんだよな…
少しは頑張って欲しい
0209腐った塩辛・・財務省、内閣府・・・誰か 日本 買って下さい。 (ワッチョイ d7ba-4IYS)2018/03/17(土) 07:39:22.41ID:iYIu+6t30
なんか 都合が悪いのか ・・・
道路側の窓に反射テープ張ったので 正面以外・・中見えなくなった
外に今日も2台あるが・・店の中の電気は消えてる。

ほんとハウス食品の株主はバカばかりだな ! !
0210カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa93-DgBi)2018/03/17(土) 09:30:31.13ID:Xygm2XVna
CoCo壱は日本一のボッタクリチェーン
0211カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0310-wwRx)2018/03/17(土) 09:54:50.94ID:EX8bxguw0
>>210
貧乏人は大変だね。
あんな格安カレーつかまえてボッタクリとは、年収が年齢×100万円いってないとか?
人生サボってたんだね。
0212カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa93-DgBi)2018/03/17(土) 11:25:33.87ID:Xygm2XVna
大都市の街中には美味しいカレー屋さんがある、都会で生活してる人達は美味しいを知っている。

CoCo壱のターゲットは田舎の選択肢がない美味しいを知らない奴ら、田舎者は物の価値が分からないからボッタクリやすい。

CoCo壱番屋は日本一のボッタクリチェーン
0213カレーなる名無しさん (スプッッ Sddb-wwRx)2018/03/17(土) 12:30:08.21ID:0xhOXTggd
>>212
推薦せえ、どこや?
0214カレーなる名無しさん (スプッッ Sddb-wwRx)2018/03/17(土) 12:35:14.27ID:0xhOXTggd
>>212
ただし、ココイチの10辛レベル未満はカレーとは認めない。
そんなものはカレーやのうてアマーじゃ。
0215カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0971-2nsD)2018/03/17(土) 16:51:06.90ID:aczoFn2j0
>>214
すげえな
にからでも水ないとむり
0216カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa93-DgBi)2018/03/17(土) 20:07:17.06ID:XL0/8tyYa
CoCo壱番屋は美味しいを知らない田舎者でバカ舌が行く店

日本一のボッタクリチェーン店CoCo壱番屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています