トップページcurry
1002コメント291KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その110【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d3ba-BU2+)2017/08/11(金) 23:53:36.29ID:Xt+mc9pR0
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その109【総合】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1487054970/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ��
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bba-BU2+)2017/08/11(金) 23:57:50.48ID:Xt+mc9pR0
0003カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0320-0I/K)2017/08/12(土) 06:03:36.23ID:HkW+3KWK0
>>1
乙カレー
450円
0004カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97c8-Et2B)2017/08/12(土) 08:57:33.11ID:qEfXLOjc0
お腹すいた
0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7a06-2UdP)2017/08/12(土) 11:19:59.38ID:S47aLwhP0
ココイチのカレーソースって何でシャバシャバなの?
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b41-4ZJp)2017/08/12(土) 14:42:16.08ID:OLHpsutF0
ココイチ食べてはいけないメニューその1
・スープで食べるタンドリー風チキンと野菜のカレー 931円(提供終了)
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=443
鶏肉・・・中国産
キャベツ・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
じゃがいも・・・フランス産、ベルギー産
なす・・・ベトナム産、 中国産、その他
人参・・・中国産、国産
オクラ・・・中国産

5月までの期間限定カレーです。
要するに、中国産の鶏肉と中国産の野菜のごった煮。
注文した人は1000円近く払ってこんな中国産まみれのものが出てくるなんて思ってもいないでしょうね。

6月からの期間限定メニューは、例年通りならばブラジル産の手仕込チキンカツカレーと
中国産のチキンと夏野菜のカレーでしょう。
ブラジル産チキン問題を受けてココイチがどう出るか楽しみですね!
0007カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b41-4ZJp)2017/08/12(土) 14:42:45.36ID:OLHpsutF0
食べてはいけないメニューその2,3,4
・チキンと夏野菜カレー 823円
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=276
トマト・・・イタリア産
鶏肉・・・中国産
なす・・・ベトナム産、中国産、その他
オクラ・・中国産
ミニトマト・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
グリーンアスパラガス・・・ペルー産

・スープ食べるローストチキンと野菜のカレー 890円
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=469
鶏肉・・・タイ産
キャベツ・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
じゃがいも・・・フランス産、ベルギー産
なす・・・ベトナム産、中国産、その他
オクラ・・・中国産
ヤングコーン・・・ベトナム産
ピーマン・・・中国産

・蒸し鶏とオニオンマリネのサラダ 288円
http://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=438
キャベツ・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
レタス・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
サニーレタス・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
人参・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
とうもろこし・・・タイ産、国産、その他
鶏肉・・・中国産
玉ねぎ・・・国産、中国産

夏恒例のブラジル産鶏肉の手仕込みチキンカツは用意できなかったみたいですね。
その代わりにタイ産の鶏肉が顔を出していますね。あとはいつもの中国産鶏肉と野菜と。
いやー、お値段だけはご立派!!
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b41-4ZJp)2017/08/12(土) 14:43:32.76ID:OLHpsutF0
食べてはいけないメニューその5,6,7
・フライドチキンカレー 701円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=32
鶏肉・・・中国産

・パリパリチキンカレー 753円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=29
鶏肉・・・中国産

・チキンにこみカレー 701円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=31
鶏肉・・・中国産、タイ産

ココイチ名物中国産チキン三銃士を連れてきたぞ。
マクドナルドが中国産チキンでやらかしたのに、
何の対策もしないところがすごい。

ちなみに、チキンカツは国産ですが、
ビーフカツと同じく成型肉です。残念!
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b41-4ZJp)2017/08/12(土) 14:43:53.28ID:OLHpsutF0
食べてはいけないメニューその8
・海の幸カレー 762円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=301
あさり・・・中国産
エビ・・・タイ産、ベトナム産
イカ・・・中国(アルゼンチン沖、北西太平洋)、韓国(北西太平洋)

海の幸せと書いて海の幸。
言葉の意味としては単に海産物を指すものだけど、
普通イメージするのは近海で獲れたプリプリのお刺身やカニウニイクラ・・・
といったところでしょう。
それがココイチでは、中国! 韓国! タイ! ベトナム!
なんちゅうもんを食わせてくれたんや・・・と京極さんでなくても涙することでしょう。
0010カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b41-4ZJp)2017/08/12(土) 14:44:11.15ID:OLHpsutF0
食べてはいけないメニューその9
・きのこカレー 669円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=40
ひらたけ・・・中国産
マッシュルーム・・・中国産
なめこ・・・中国産

なんと、入っているきのこ3種ともに中国産です。
どの種類も国内で生産が容易で価格が安価にも関わらず、中国産を使っています。
お客をお金の運搬人くらいにしか思ってないのでしょうね。
0011カレーなる名無しさん (ワッチョイ a37b-+Dbu)2017/08/12(土) 14:57:59.17ID:KYEYrAPz0
>>10
君は中国に出張に行かされたら何食べて過ごすの?
0012カレーなる名無しさん (ガラプー KK33-81tU)2017/08/12(土) 15:20:22.41ID:HMnO2aBUK
普通の人生で中国に出張しなければならなくなる可能性ってw
キチガイ怖いわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています