トップページcurry
1002コメント260KB

LEEについて語るスレ×35倍 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/08/06(日) 02:34:23.59ID:???
今年もそろそろ
めざせ100倍!!

LEE サイト
http://www.ezaki-glico.net/lee/index.html
ビーフカレーLEE辛さ×30倍
http://www.ezaki-glico.net/lee/lee30.html


前スレ
LEEについて語るスレ×34倍
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1456745501/
0139カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 14:15:28.96ID:???
>>138
お前の脳の中は幼児虐待といえば卑猥なのかよ
0140カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 18:24:09.77ID:???
インドでは辛い大人用カレーと辛くない子供用カレーを別々に作るなんてことはしないんでしょ
0141カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 19:47:21.59ID:p5OKKyfK
韓国も離乳食からコチュジャンまみれだよ。
0142カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 19:48:24.57ID:p5OKKyfK
ちなみに、俺の嫁は韓国人だよ。
子どもは8人いるよ。
0143カレーなる名無しさん2017/09/01(金) 19:58:17.67ID:???
韓国で一般的なカレーは昔の日本の給食カレーのような真黄色で辛くないカレーらしいな
0144カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 12:24:30.63ID:grEypoqr
俺のLEEの限界値10倍だわ飯は1食160gに決めてるから飯で辛さを中和できねえのが辛い
0145カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 17:22:59.87ID:B9y7GPTP
>>144
幼稚園児?
0146カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:36:56.02ID:???
ご飯が160gって言ってるから小学三年生ぐらいじゃないかな
精神年齢は幼稚園未満だと思うが
0147カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:51:20.64ID:wtXcs/TG
>>146
3年だったら1升ぐらい食うだろ。
3.5 kgほど。
0148カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 19:58:58.61ID:???
>>147
それどこで笑えばいいの?
0149カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 20:19:16.58ID:???
外食のカレーだとご飯300g位が標準的なのかな
ココイチの普通が300gだった
0150カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 22:00:24.59ID:wtXcs/TG
>>148
小食過ぎて笑えるだろ?
0151カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 22:40:27.73ID:???
このスレには30倍は余裕 って言わないと味覚障害扱いするヤツが常駐してる・・・
0152カレーなる名無しさん2017/09/02(土) 23:01:36.32ID:???
ここは激辛耐性を競い合うスレじゃないんだよ!LEEについて語り合うスレなんだよ!
0153カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 09:53:29.68ID:IET7HSyX
>>152
だよな。
LEEは激辛という範疇には程遠い離乳食だしな。
0154カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 10:28:50.83ID:???
Leeが辛くない離乳食なら、普通のレトルトカレーは甘いおやつかw
0155カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 12:10:48.55ID:???
LEEなんか辛くねーと強がるのはみっともないよな
0156カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 13:21:10.56ID:L2qW4IqN
辛いのを知覚するのは痛覚
食べているうちに慣れてくるのか麻痺してくるのか?
より辛くしないと知覚できなくなってしまう
Leeも50倍とか出せば良いのにな
0157カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 15:12:07.28ID:???
>>154
辛くない=甘いと言う訳ではない
>>155
Lee買うのは辛いのが、元々好きな層
好きな層からみればLeeは辛くないレベルじゃないか?
0158カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 16:35:18.81ID:???
LEEよりも辛い市販のレトルトカレーを教えてくれ
0159カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 16:36:23.92ID:???
20倍は辛さと旨さが両立してるけど、30倍は辛いだけだな
旨味が辛さに負けてる
30倍食べるなら、辛さと旨さが両立してる
http://www.delhi-shop.jp/shop/item_detail?category_id=0&;item_id=344157
かデリーカレー直系のボンベイでカシミールカレー食べる
0160カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 17:44:28.44ID:???
>>158
カレーの王子様
0161カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:00:04.46ID:nyshOepm
辛さの入門編は大沢の極辛が一般的だったが、なくなったからなあ。。。
0162カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:01:27.60ID:nyshOepm
舌がおこちゃまやつは辛さと旨さのバランスとか寝ぼけたこと言って強がるんだよな。
0163カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:02:20.00ID:oo0w2td2
>>162
どこの激辛スレにもいるよ、そういうやつ。
0164カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:28:28.82ID:???
ボンベイとか言われると松戸か柏かと考え込んでしまう@チバラキ
生まれて初めて感動した辛さのは藤沢市にてであった
店の名前を覚えておけば良かったがまた行けるつもりでいて二度とい行けなかった><
0165カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:34:36.31ID:???
辛いのが食いたければ自分でカレーを作ってカイエンヌペッパーは好きなだけぶち込めばいいだけだしな
0166カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:37:38.25ID:???
>>164
藤沢はシュクリアかな?
大昔にダイエー内にあったときは70倍食った

店舗の表メニュー(ラーメンや四川も含めて)で一番辛いのは池袋のサフランかなぁ、、あれは生まれて食べた中でマックスに辛かった
0167カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:38:24.06ID:???
>>165
そうなんだよね、、
ある程度になると調味料の話になるよね
0168カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 18:42:59.36ID:???
カルディで売ってるグリーンカレーに青唐辛子入れて食べると辛くておいちい
0169カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 21:06:53.37ID:???
>>156
つインド人韓国人
0170カレーなる名無しさん2017/09/03(日) 21:40:24.05ID:???
初めて食べた辛いカレーは、ボルツだった。
0171カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 11:33:24.04ID:???
ボルツって昔は50店舗もあったんだね
そのままの勢いが続いていたらココイチなんて目じゃなかったかも
0172カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 16:50:45.93ID:Fll8bkyo
>>165
カイエンヌペッパーって10缶ほど入れても辛くならんでしょ。
所詮はおこちゃま用なんだよね。
胃痙攣も起こらないしつまらない。
0173カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 18:42:31.45ID:???
>>142
父親が一杯いて幸せ家族!
0174カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 18:58:45.79ID:???
カイエンヌペッパーを入れても辛くないならどんな店のどんなカレー食っても辛くないだろうな
世界最強の唐辛子丸かじりしても乳児食だとか言ってそう
0175カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 19:03:31.48ID:???
生まれつき口内の痛覚が鈍い人もいるんだろうなあ
いくら辛いものを食べても辛いと感じない損な体質
0176カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 20:06:43.69ID:???
辛さ耐性自慢うざい
0177カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 20:22:14.12ID:???
純粋なカプサイシンを食えばいいんじゃね?
0178カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 20:37:22.80ID:Y9BXaTBZ
グヘへ俺は30倍もへっちゃらだぜえとか言っててチンポの皮はかぶったままなんだよな
0179カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 20:40:08.40ID:???
デスソースイッキ飲みしろ
0180カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 20:44:38.30ID:???
辛さ自慢バカは、デスソース、ママのミルクかとか言っちゃうんだろうねw
0181カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 21:27:27.30ID:???
逆に辛いものにこだわりがなければLeeじゃなくてもいいんじゃなかい?
0182カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 22:22:34.44ID:???
辛いもの食える自慢以外に
なんかないの?
0183カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 22:47:59.86ID:Fll8bkyo
>>182
地球上には辛いもんなんてないので自慢にならんだろ。
0184カレーなる名無しさん2017/09/04(月) 23:58:20.96ID:wGuWuC89
ここはおいしいLEEについて語るスレだよ
スレ違いの話題はそろそろ他所で
0185カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 00:10:40.19ID:???
といってもLEEについては語り尽くしたからなぁ
0186カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 00:22:07.92ID:???
内容量増やして欲しい
0187カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 04:41:47.69ID:???
辛いものバカは硫酸でも飲んどけ
0188カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 05:29:09.27ID:???
地球上のどんなものも自分には辛くないってか
口の中でダイナマイトを爆発させろや
0189カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 07:18:55.95ID:???
>>188
独りで必死に延々連投w
バカじゃないの
0190カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 08:46:22.86ID:???
>>183
こいつがバカだろ
0191カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 09:34:34.71ID:???
普通の人ならLEE20倍で十分辛いから、それが辛くないって、いくら酒を飲んでも酔えない酒豪みたいなもので、人生を損している
0192カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 12:53:01.02ID:Nxa7j/vI
>>191
酒豪ってほろ酔いが延々続くので、人生得してるんだよね。
0193カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 12:54:20.95ID:OlJVe2Rq
>>192
そうでもないぞ。
毎晩、日本酒を3升飲んでるが、ほろ酔いが続いても金かかって仕方がない。
0194カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 12:55:22.34ID:Nxa7j/vI
>>193
金なんて稼げばいくらでもあるじゃん。
医師免許持ってれば、バイトで時給5万円だ。
0195カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 13:03:08.42ID:???
辛さ自慢に酒自慢
人生終わってるなw
0196カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 13:37:19.68ID:???
男らしさの呪縛
辛いもの平気で、酒はガンガン飲めて、ついでに夏は暑がりだったり
そういうステレオタイプの男らしさが自慢の種になっている
0197カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 19:29:34.15ID:???
今年の30倍はしょぼかったな
たいして辛くない上、夏本番にはすでにどこにも売っていないという有り様
来年も出すなら増産しろよ
0198カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 22:11:54.72ID:???
行きつけのウエルシアの内の1店で30倍の在庫がないのを見て軽くショック
以前20倍を@198で売っていたカワチに行ったら30倍の在庫があった!
20倍が@178だったので合わせて購入したら両方とも嬉しい方の同一価格
やはり店に販売実績を作らせておくのは必要ですね@チバラキ
0199カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 22:15:06.52ID:???
都市部の店は売れないとわかってるから初めから仕入れない
地方の店がトチ狂って仕入れちゃって売れ残りが出たりしたんだろう
0200カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 23:11:45.19ID:OlJVe2Rq
>>195
このレベルでは自慢にならんでしょ。
0201カレーなる名無しさん2017/09/05(火) 23:23:13.67ID:6qJilY/F
>>195
ゆとり乙
0202カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 03:01:35.08ID:???
うわー 残念な麻痺野郎がいるね
次スレはワッチョイにすべきだな
0203カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 03:06:00.79ID:???
大阪のジャパンってディスカウントストアは1つ170円くらいで売ってた
今もそうかはわからないが8月は2つで298くらいだったので20くらい買ってしまった
大阪都島区付近の人は行くべき

んで、近くのドンキがしょっちゅう対抗意識出して
「ジャパンは●月X日に〜〜円でした。うちは何円安い!」とかやってて笑える
でもお互い意識してくれて値下げ合戦してるとしたら有難いかぎりだ。
0204カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 14:31:42.98ID:eDgjjlEt
大阪なんてクソど田舎知るかよ
0205カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 15:00:15.67ID:???
近隣の回れる店舗はすべて行ってみたけど30倍なんて置いてなかったな
東京中野区
0206カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 15:00:34.65ID:???
大阪裏山@チバラキ
0207カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 15:43:15.52ID:???
ドンキホーテで30倍を置かなかった時点で推して知るべし
0208カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 15:47:42.91ID:eah6Qruy
>>203
韓西の話はなしね。
0209カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 17:36:52.75ID:AzuTLww9
>>197
やはり辛さ増強ソース無いと物足りんな
個人的には唐辛子まるまる1本入ってた頃が旨かったわ
しかし30周年の去年から迷走してるが来年は大丈夫なのだろうか?
0210カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 19:20:55.86ID:???
辛さ増強ソースとかコスト増になることはもうやらないんじゃないかな
メーカーとしては売れない商品なのでできれば止めたいと思ってそう
0211カレーなる名無しさん2017/09/06(水) 21:00:10.39ID:???
>>208みたいに日本国内同士で対立を煽るのはシナチョンのやり方
0212カレーなる名無しさん2017/09/07(木) 04:03:16.39ID:???
>>211
2000年代によくやられてたよね 関西関東煽り。まったく成長してなかったw
0213カレーなる名無しさん2017/09/07(木) 06:18:54.94ID:???
>>204
ど田舎に本社があるカレースレに来るなw
0214カレーなる名無しさん2017/09/07(木) 07:43:01.71ID:2wPbXa7P
>>212
老化してない証拠だよ
0215カレーなる名無しさん2017/09/11(月) 11:53:05.85ID:CGuisM+D
ときどき食いたくなるなLEEは
0216カレーなる名無しさん2017/09/13(水) 13:58:25.30ID:Vo70oWxQ
30倍とか口の中がやけどしたみたいになる身体的にはダメージ受けるが精神的には全然平気だから俺の勝ちですね
0217カレーなる名無しさん2017/09/13(水) 22:27:57.56ID:6GUvTrDb
>>216
30倍は甘口。
おまえが負け犬。
0218カレーなる名無しさん2017/09/13(水) 22:35:20.89ID:???
そのネタもういいよ
つまらん辛さ自慢は飽きた
0219カレーなる名無しさん2017/09/13(水) 23:30:12.19ID:???
自慢じゃなくて、本気で神経が死んでることを誇りに思ってるんだよこの人たち
0220カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 01:40:41.84ID:i47Z4wKR
>>219
辛いの食えないやつの方が神経死んでるだろ。
ココイチで10辛と9辛の区別がつかないやつは神経死んでる。
味のレパートリーが狭い。
ソムリエになれないやつ。
0221カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 01:50:46.36ID:???
辛さ自慢はもういい。

味覚障害の自称ソムリエひっこめ。
0222カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 04:44:52.30ID:???
ガイジが常駐しちまったんだな
みんなLEEたべすぎに注意ってこった あーはなりたくないもんな
0223カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 12:39:25.38ID:i47Z4wKR
>>221
コンプレックスの塊だな。
誰も自慢してないのにそう感じるとは。
つまらん人生を歩んできたんだな。
0224カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 12:42:58.36ID:???
コンビニ限定の20倍・大盛りってなくなった?
近所のコンビニ(ローソン、ミニストップ)から消えてしまった。
0225カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 12:50:41.61ID:???
辛さが物足りなければカエンタケ食っとけや
触るだけで激痛だから
0226カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 13:27:06.46ID:???
大盛りなんて売ってるの見たことないな
0227カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 19:10:43.36ID:og7/7nMT
ファミマで見たけどおれブタじゃないからスルー
0228カレーなる名無しさん2017/09/14(木) 20:23:46.38ID:???
近所のハミマにかなり前から置いてあるね
0229カレーなる名無しさん2017/09/17(日) 13:07:26.28ID:JQXsSMmi
LEEが買えないので安売りのレトルトにチリパウダーかけて食ってます全然辛くねえ
0230カレーなる名無しさん2017/09/17(日) 13:29:11.71ID:Cws2FznK
>>227
豚は体脂肪率13パーセントなんで、おまえはそれ以上のデブなんだね。
おれは5パーセント。
0231カレーなる名無しさん2017/09/17(日) 18:46:38.61ID:???
チリパウダーは全く辛くない。

辛いのは、チリペッパー、カイエンペッパー、ハバネロペッパー
0232カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 10:53:16.28ID:???
S&Bのハバネロペッパーは意外な程辛い
普通にスーパーで売ってるのが凄い
0233カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 11:37:10.40ID:DQc0cMLr
>>232
辛さに弱い自慢つまらね
0234カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 11:46:11.89ID:???
どっちもつまらんから消えろ
0235カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 12:21:25.14ID:???
お前らなら一味で十分
0236カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 12:57:30.66ID:???
辛さバカ
ウチで哺乳瓶にハバネロ一瓶入れて乳児に飲ませている
0237カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 13:03:02.37ID:???
>>236
自己紹介乙
0238カレーなる名無しさん2017/09/18(月) 22:08:40.42ID:???
>>232
釣りかと思って買って来たが辛いと言うか痛いな
しれっとスパイスコーナーにあったが苦情出そうなレベルw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています