【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】38 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2017/03/17(金) 09:04:27.42ID:???前スレ
【大阪】カレー店&インド(アジア)カレー【近畿】37
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1481975525/
0226カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 12:39:53.27ID:???頭おかしいんとちゃうか?
これマジでチョンが考えたんだろ?
0227カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 13:40:37.63ID:???現実はおろかネットでさえそこに固執してるのはお前一人だけだ
0228カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 15:35:08.69ID:???https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000029-asahi-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170411-00000029-asahi-000-1-view.jpg
ほう
0229カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 15:36:42.11ID:???0230カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 19:16:59.15ID:???気付いていないようだwwww
カレーカレーカレーカレーwwwww
キチガイすぎるw
0231カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 21:08:28.78ID:???あいがけ。迷ってて店主にお勧め訊いたらそれを教えてくれた
>>224
まずくはないけど、かなりごってり(個人的にはバンブルビー以上)だったから
人は選ぶね
>>225
スパイスもけっこう高いんだよね。俺も地元のカレー屋のマスターと知り合いで
注文カタログ見せてもらったけどカルダモンとか数千円する
0232カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 21:19:24.40ID:???涙ふけよ
0233カレーなる名無しさん
2017/04/11(火) 23:26:54.47ID:???あと、食っていけるカレー屋はトッピングを用意する
ラーメン屋と同じやり方。あれで利益を確保してる
流行りのカレー屋でこれをやってる所少ないからな
ガチンコに嵌って、趣味でないとやってけない世界に踏み込んでる感はある
0234カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 02:46:45.64ID:/Y0KpxRgスパイスカレーってのは欧米カレーの反対ってことでおけ?
0235カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 06:17:17.54ID:???0236カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 10:42:25.18ID:???0237カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 10:42:44.38ID:???0238カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 12:40:46.66ID:???なんて言葉は全く流行っていない上にキチガイが発狂しているだけだからなぁwwww
100%チョンだろうなぁw
カレーカレーwwwww
0239カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 15:02:40.37ID:7eJrOuo+出て来るとこの1行しか書けない低脳がよく言うよ。
レベルの高い「カレー」店を書いてみろ。
0240カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 15:31:22.93ID:???0241カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 17:03:21.91ID:???トッピングで儲けられるココイチ方式を導入するにはラーメン業界でいうところの望麺会みたいなものが必要じゃないの?
大阪のカレー業界はラーメン業界よりも横のつながりは強固なのにも関わらず
客に奉仕することだけが前面に出ている印象がある、スパイスカレーを根付けるための我慢時はもうとっくに終わり過渡期を迎えてる
行列ができるカレーを提供しているのに儲けられないとか異常
アチャールなりなんなりをトッピング方式にするほうがよくないのかな
一度顧客に対してしっかりした組織で白旗を振るのも有りかと主観だけど思うな
0242カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 18:40:07.31ID:???揚げて乗せるだけで十分やろ
必要なのは業務用冷凍庫とフライヤー
…追加導入するのはちょい辛いかw
0243カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 19:46:44.87ID:7eJrOuo+ある自由軒のビーフカレーは本格的で美味い。千日前の自由軒とは異なる独自の味だ。
0244カレーなる名無しさん
2017/04/12(水) 20:41:22.15ID:???インドやマレーシアなどアジア系のスパイスを重視したカレー
ベシャメルやフォンドボーを重視した欧風カレーとは対極的な位置にあるのは確か
0245カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 10:03:02.63ID:???カレーにベシャメル?
0246カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 10:25:32.82ID:???0247カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 10:32:00.45ID:???あれ糞不味いよな
0248カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 10:33:25.71ID:???使い道が全くわからんわ
0249カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 21:06:10.27ID:???洋食屋のカレーのルウはベシャメルで作る所が多い
カレー屋のオーナーから聞いた話だから間違いない
だから、けっこう胃に来る
0250カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 21:12:56.74ID:???0251カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 21:20:57.27ID:???0252カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 22:07:15.74ID:???0253カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 23:22:36.71ID:???0254カレーなる名無しさん
2017/04/13(木) 23:48:21.36ID:O8ij0BU2おー、ありがとう!
すごく分かりやすい
0255カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 00:04:15.98ID:???多分教えてくれたオーナーはベシャメルをそう解釈してたんだと思う
0256カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 08:36:45.58ID:???0257カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 16:28:24.14ID:yNeoHGNv0258カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 19:00:04.72ID:???0259カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 21:00:32.19ID:???0260カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 22:48:24.59ID:???0261カレーなる名無しさん
2017/04/14(金) 23:23:27.51ID:???それは、ネット上でしか活動できない哀れ豚菌を召喚する魔法である
0262カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 00:25:53.79ID:???0263カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 03:19:27.97ID:IJxNn4wq0264カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 09:14:44.81ID:???今秋映画化決定。
氏ねばいいのに。
0265カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 09:17:05.81ID:???0266カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 10:03:52.56ID:???0267カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 10:07:43.92ID:???0268カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 10:10:43.99ID:IJxNn4wq0269カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 10:19:12.51ID:???0270カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 11:44:23.81ID:???0271カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 14:26:56.85ID:???0272カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 15:08:51.41ID:???お前真性のアホやろ?
名詞+カレーが成り立たないならビーフカレーもフィッシュバーガーもBLTサンドも成り立たないんだが
スパイス+カレーで、スパイスの際立ったカレーという表現に何の不自然でも?
0273カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 15:10:16.44ID:???それならスパイシーカレーであり、スパイスカレーwwwwwはねーわw
お前チョンだろw
0274カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 15:35:17.08ID:NhrutctP0275カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:02:24.88ID:???例えばビーフカレーならルーにビーフ使ってるぞ?
お前の理屈ならビーフカレーもチキンカレーもアウト
はい論破
0276カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:12:40.30ID:???塩なんたらも全滅っぽいな
0277カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:21:15.74ID:???スパイスカレーとスパイシーカレーの下りの自作自演対立も
それなりのライター雇えばもう少し面白くできるのにボランティアでは難しい
だからますます過疎ってしまうと悪循環
金を出すところは出すべきだと思うな
0278カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:23:29.39ID:???いろんな肉と野菜が入ってて700円だぜ
ビビるぜ
ココイチとかと較べたら天国だぜ
0279カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:24:57.98ID:???ここまで見事なまでに真性なアホを初めて見た、日本は狭いようで広い
はい、論破キリッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪起こさないように安定剤飲んどけよ
0280カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:28:34.32ID:???0281カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:51:12.14ID:???君の負けねwwwwwwwwwwwww
0282カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:52:15.60ID:???ホールスパイスの香りしか後味が残らんようなら店増えても印象被るだけだしな
0283カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 18:56:58.32ID:???移動式の・・・
後、ニタカリーがたまに来る北区某所ってどこらへんですか?
いつも分からないから困っています。
0284カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 19:07:10.62ID:???勝ち負けとか本当に救いようのないアホ。というか真性、いやアホは分かってた話か
どうせカレーなんか興味ないくせいにネットに張り付いて、荒れた話に飛び火してやってくるだけの虚しい生き方してる
ウンコバエなのは知ってるんだよ。そういう奴らを何人も見てきたし
もっと外を歩いて世の中を見てこいよ、引きこもりカスニート
0285カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 19:08:55.78ID:???今、濫立してるから淘汰はされていくだろうね
実際、そういう店もそれだけに囚われない色んなカレー出すようになってるし
0286カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 19:53:26.95ID:???めっちゃ早口で言ってそう
0287カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 20:00:01.62ID:???一言で簡潔に言ってやるよ
死ねば?
少なくともこれ以上大阪のカレーと関係ない話すんなよ
どうせ大阪のカレー屋、1店舗も知らないんだろ
0288カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 20:00:40.03ID:???0289カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 20:33:35.24ID:???0290カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 20:48:55.45ID:???0291カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 20:52:39.39ID:???0292カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 21:52:05.41ID:???ウチのカレーはこれです、って言うメニューのないとこは、互いが互いの
代用みたいな擬似チェーン店みたいな需要しかつかめなくなるだろうなぁ。
競争相手のない地域だと一人勝ちできるのもチェーン店ライク。
0293カレーなる名無しさん
2017/04/15(土) 23:10:31.02ID:IJxNn4wq0294カレーなる名無しさん
2017/04/16(日) 00:12:00.05ID:???0295カレーなる名無しさん
2017/04/16(日) 03:31:26.01ID:Du6UrLEH0296カレーなる名無しさん
2017/04/16(日) 06:33:16.82ID:???店だけじゃなく、客もレヴェル低いからどうしようもない
東京の名店で修行した人でも来てくれればいいんだが・・・
ガル程度じゃ話にならないし
0297カレーなる名無しさん
2017/04/16(日) 10:19:51.54ID:hbVEFJJjところで君
「大阪って本当にレヴェル低いよなw」
以外にも言葉知っていたんだね
0298カレーなる名無しさん
2017/04/16(日) 11:58:13.35ID:???0299カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 00:07:09.73ID:bKefQ/jCエビが結構大きくて、ビーフカレーより美味しいかも
あとやっぱりチキンサラダが美味いw
このスレでや食べログでランキングに上がっているのは話題のスパイスカレーが多いみたいだけど、
欧風カレーで美味しいところ他にありますか?
0300カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 00:10:24.38ID:bKefQ/jC0301カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 09:58:38.63ID:???0302カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 10:54:22.78ID:???しばらく東京暮らししてるとわかるが大阪の食レベルってのはかなり高い。甲乙つけがたいわ
0303カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 10:54:41.84ID:???ニューヨークも東京以下だよ
よって東京レヴェルのカレーもないね
0304カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 11:59:57.30ID:u6ROEoD4勿論東京にも美味いものはあるけど、東京では美味いものにはそれ以上に金を出さないと食えない傾向にあると思う
大阪の食レヴェルに慣れた人は、値段に対する味の期待値は上がっていると思うよ
>>301
マーレは美味しくないんだw
ハンバーガー屋ってジャックスってお店かな
塚口の、良い店が凝縮されたあの感じはなんなんだろうね
0305カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 14:05:05.71ID:???ただ、スパイス使いは単純。ぜんたいに鰹節の味が強すぎる。
もうちょっと複雑な味を期待してた。
じじいの一人づかい率が高くてびっくり。
墓参りの帰りにちょうどいいんかな
0306カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 14:09:54.51ID:???生きるの辛いだろうけど諦めんなよwwニューヨークwww
0307カレーなる名無しさん
2017/04/17(月) 14:29:32.11ID:AYJmHziI0308カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 10:04:16.93ID:???「大阪のほうがコスパがいい」というのは、東京を食べ歩いていない低レヴェル人間の常套句
家賃の差額を無視しても、(無視する必要もないんだけど)大阪のカレー界はボッタクリ店が横行しているという現況
0309カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 10:04:42.86ID:???0310カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 12:28:16.73ID:???しかしスパイスカレー(笑)なんて意味不明な事を言っている店は概ね勘違いしているせいかマズいw
0311カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 13:30:09.39ID:???0312カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 13:37:38.00ID:???只でさえ人多いのにカッペがわざわざ足伸ばして迷惑極まりないわ
0313カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 17:42:22.05ID:???0314カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 19:08:06.63ID:???それお前だろw
0315カレーなる名無しさん
2017/04/18(火) 22:02:40.33ID:6A97EM0O0316カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 02:08:21.41ID:???0317カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 14:27:16.34ID:???まあ、家賃の差も考慮したらそれも怪しいけどなw
0318カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 19:28:25.89ID:???理屈で返せずレッテル貼り&長文とか負け犬の鏡ですね
0319カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 19:55:03.74ID:???弱い犬と同じでキャンキャン言うだけなんだよなーw
0320カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 20:15:17.83ID:???東京は勝ち猫wwwwww
0321カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 21:46:59.77ID:T/lSsAR/0322カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 22:34:56.93ID:???0323カレーなる名無しさん
2017/04/19(水) 23:55:01.10ID:???0324カレーなる名無しさん
2017/04/20(木) 00:47:56.25ID:???インディアンカレーと同じくらい辛いかも
辛いの苦手な友人はツラいと言ってたw
和らげる方法としたはチーズかほうれん草トッピングかな
0325カレーなる名無しさん
2017/04/20(木) 09:40:21.22ID:???インデアンカレーと上等カレー足して2で割ったような味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています