トップページcurry
806コメント267KB

スパイスからカレーを作ろう10杯目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7249-fUNM)2017/03/09(木) 00:06:38.88ID:noRL6+o/0

ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。

・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです

前スレ
スパイスからカレーを作ろう9杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1486956289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)2017/07/09(日) 20:48:49.81ID:BzYJgCUy0
ごはんをおかずにごはんを食べる
0605カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)2017/07/09(日) 20:53:32.97ID:0HUg+RP10
>>603
は?
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)2017/07/09(日) 20:58:27.41ID:0HUg+RP10
日本人じゃないなら懇切丁寧に教えてやるよ
0607カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SB+D)2017/07/09(日) 21:16:12.71ID:xJbj4tXvd
固いごはんに固いウンチのせると美味しいのかしら
薔薇の香りだから合わないのかも
0608カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)2017/07/09(日) 21:44:57.14ID:osZZcjPlr
また 水野の自演荒らしかよ
0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-SB+D)2017/07/09(日) 21:48:40.57ID:YX+/fgt10
ウンコにバニラエッセンスかけると臭い消える?
0610カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)2017/07/09(日) 23:18:36.75ID:BzYJgCUy0
幼児性
0611カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fc2-1B52)2017/07/10(月) 10:28:40.82ID:Dt0MIk//0
カレーが夢見るほどの贅沢食だから、お米にも拘るんだね。
わかるよ
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-SB+D)2017/07/10(月) 12:50:17.62ID:W3be7HD50
そりゃ良いウンコを出すためには食べ物にこだわらなきゃならないのは当然だよ
お米だってスーパーのインチキコシヒカリよりも米屋の南魚沼産コシヒカリが良いに決まってる
本当にかたちや匂いが違うから
0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)2017/07/10(月) 22:51:58.78ID:Z4mamBva0
一つ言えるのは、ぱらっぱらすぎるメシは
箸で食べるには向いてない感じがする
0614カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fd6-gXZb)2017/07/11(火) 00:14:27.98ID:cS1Ccik30
東南アジアの方は、飯を掻き込むように食うよね、パラパラの飯はそうしないと
箸で上手く食えないからな。
日本とは全然違うよな。
0615カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)2017/07/11(火) 19:46:26.46ID:bjeD3ZbEr
あれは残念な事にコンソメですが
皇室には牧場が有るので フォンドボーを使う訳です
日本中の 高級ホテルにそのカレーが伝承されているのは
昭和天皇がカレーが好きで 昼食の定番だった それは宮中にフランスから持ち込まれた物

それが全国の高級ホテルのカレーの標準になったのは
昭和天皇の全国巡幸の際 宮中の料理人が昼食のカレーのレシピを指定した事に寄る
イギリスから伝わったカレーが通常に進化した物ではありません
NHKも少し考えれば分かりそうな事ですが 水野の独断にしても 扱いが酷すぎます
0616カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)2017/07/11(火) 19:49:34.20ID:bjeD3ZbEr
615は>589へのコメントです
0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fd6-gXZb)2017/07/11(火) 22:04:41.80ID:cS1Ccik30
まあ贅沢過ぎるよね、たかがカレーごときに(笑)
ブイヨンで十分良い味出るよな。
0618カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kQkL)2017/07/11(火) 22:35:55.69ID:f2VaZG8rM
>>615
テレビではフォンドボーと言っており、作る行程も放映していましたが?
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)2017/07/11(火) 22:39:09.56ID:RZNEKzz80
>>615
知ったか乙
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffef-QYYo)2017/07/11(火) 23:14:16.21ID:aCIj/yMm0
>>614
お前スプーン知らないの?
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)2017/07/11(火) 23:46:58.79ID:yzM9ehIv0
>>615
またとんちんかんなこと言ってる
無知な人はすぐわかるんだよ
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ f75d-GZ/6)2017/07/12(水) 22:38:52.23ID:ctl7dbhJ0
味の糞は反日企業なので買ってはいけない

ネスレはイスラエル支援企業なのでマギーもダメ
0623カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-tcmf)2017/07/13(木) 02:22:47.68ID:tJOj0ANNd
反日?

反日とか言ってるネトウヨみたいなのが日本をダメにする
0624カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)2017/07/13(木) 11:14:43.18ID:fFbXFYmIr
>>618
水野がコンソメを試食して 染み渡るようと言う
これをカレーに入れるのは もったいないとも言い
日本では基本的に子牛が流通しないので フォンドボーはかなり希少
酪農家では 子牛は産廃なので 酪農家の近くでは入手できない訳でもありませんけど
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a7c-x+Uu)2017/07/13(木) 16:38:42.20ID:tRHF3/8X0
いつものとんちんかん
日本語も不自由なようだね
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/13(木) 17:27:35.90ID:6VHmSc3s0
要するに、試食するシーンは見てたけど作るシーンは見てなかったわけね
0627カレーなる名無しさん (ワッチョイ 74d6-bL4e)2017/07/13(木) 17:40:00.82ID:R25efQE40
家でフォンドボーは無理w
かと言って、缶詰のフォンドボーはいまいちマズいから使いたくない。
比内地鶏の鳥ガラで濃い出汁を取って使うと良い味になるw
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)2017/07/14(金) 07:40:48.38ID:5ASQUKVz0
わかるわ
家で下痢便は無理w
あんなに飛び散るのだから外の便所でしか無理
もちろんウォシュレット付限定でなw
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0945-rb9I)2017/07/15(土) 04:02:11.15ID:LdWfW9VA0
いっぺんでいいから家でフォンドボー作ってやろうと思ってるけど、
今のところ材料(牛骨)の入手の見通しか全く立ってない。
フォンドボライユ(要するに鶏ガラスープ)でも十二分に美味しい。
決して負け惜しみでも何でも無い。嘘だと思うなら作ってみて。
0630カレーなる名無しさん (ワッチョイ e638-S4qQ)2017/07/15(土) 09:37:06.91ID:ks0fKTsP0
最近、固形ルーから脱皮した者で、皆さんの様にオールスパイスを買って・・・
などは敷居が高いのでまずはS&Bの赤缶で作ってます。
レシピはS&Bの「http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=05928」です。
HPを見て分かる様にカレーは黄色っぽいカレーです。
よく、濃い茶色や赤系のカレーを見かけますがあれには何は入っているのでしょうか?
また、このカレーでコクを出す追加のスパイス・調味料等は何がありますか?
自分はウスターソースを入れており、少しこくが出たかなとは思ってます。

実際作った画像です。
http://www.gazo.cc/up/248896.jpg
0631カレーなる名無しさん (ワッチョイ d0ef-NvYO)2017/07/15(土) 10:10:34.49ID:Fyx+Pijz0
オールスパイスなんか使わないよ
0632カレーなる名無しさん (ワッチョイ aef2-RGmB)2017/07/15(土) 13:41:41.82ID:wFTHG4Wm0
>>630
こりゃ、なんちゅーか昔ながらの日本の家庭カレーって感じやね
赤缶でこのスレで話してるようなカレー作ってみたいなら、このレシピのスパイス部分を赤缶大さじ2弱に変えればいいんじゃないかな
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tokyocurrybancho/17-00121
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 74d6-bL4e)2017/07/15(土) 19:28:12.40ID:GXCxtOKD0
黄色いのは昔のマズいカレーを想起させて食欲がわかないな、スパイスからやる場合は
ターメリックを減らせば良いだけだが、SBカレー粉で作る時にはどうすりゃいいんだろう?
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/15(土) 20:18:50.08ID:tE62w1Bs0
>>629
肉屋さんで取り寄せ頼めばいいんじゃないの?
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/15(土) 20:20:08.57ID:tE62w1Bs0
俺自作のやつわりと黄色いわw
カレー粉でやるより黄色いかも
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9c9-GZDr)2017/07/15(土) 20:36:45.44ID:WLJY+V0m0
ミルクと米粉だとカレーシチューになる
ふつうの作り方じゃないし仕方ないですね
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/15(土) 20:40:01.98ID:tE62w1Bs0
玉ねぎを炒める時間を長くする
薄力粉を炒める時間を長くする
トマトペースト入れる
クローブパウダーひとつまみ
クミンパウダー3つまみ
スーパーのカレーコーナーのあたりに売ってるフォンドボーと称するものを入れる

こんなもんで茶色くなるかと
コク的にはさらにバター入れてもいいんでないか
0638カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa11-RGmB)2017/07/15(土) 20:57:17.38ID:Un2zg8UEa
>>637
パウダースパイスは空炒りする
ってのも追加で
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)2017/07/15(土) 21:19:44.69ID:YOOgcoAb0
>>630
赤いカレーはトマト缶やパプリカ(or食紅)やチリペッパーの色
それより、もっとマシなレシピが同サイトに載ってるじゃん

http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=01833

こちらのレシピのところで水の部分をコンソメスープ250mlとココナッツミルク250mlに変更すると良い
で、赤くしたいならパプリカ入れると良い
インド料理店にある赤いチキンティッカは食紅やパプリカ使って色付けしている

赤缶レシピの方も砂糖とか薄力粉いらないから、ハチミツ大さじ2とバター40gにしたほうが良いね
裏技ではココアパウダーいれるとコク出るし、赤味噌入れるともっとコク出る
アムチュールというマンゴーのスパイス入れてもいいよ
ところで、赤缶レシピの方ってあの塩の量で美味しくなるのかね?
スパイス調合が面倒なら赤缶より「インディアンカレー」っていうカレー粉を使うといいよ
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/15(土) 21:31:54.45ID:tE62w1Bs0
アムチュールって酸っぱくなるやつじゃないの?
うちにあるドライマンゴーパウダー酸っぱいけど
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)2017/07/15(土) 21:37:03.52ID:VFp7NOkG0
普通に食紅使えよ
0642カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)2017/07/15(土) 21:56:42.64ID:YOOgcoAb0
>>640
ソレ。酸味あるヤツね
熟していないマンゴー乾燥させて粉にしたヤツ
ちなみにコクとは関係ないよ
ウチでは肉の下味付ける時に入れる
赤缶ってあれこれ入れないと美味しくならないから面倒なんだよ
もっぱらカレーチャーハンとかカレーラーメンとかカレー風味の炒め物に使ってる
0643カレーなる名無しさん (ワッチョイ c4a4-J1ig)2017/07/16(日) 02:45:44.21ID:xHtIT+N+0
>>639
インデアンじゃなくて?
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)2017/07/16(日) 03:05:38.75ID:9LYnYapg0
>>639
そう、インディアンの酋長の横顔ラベルの奴ね
インディアン食品「インデアン純カレー」って正式名のヤツ
アマゾンでインデアンカレー粉って名前
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)2017/07/16(日) 03:06:55.82ID:9LYnYapg0
>>644のアンカー間違いましたw

>>643
そう、インディアンの酋長の横顔ラベルの奴ね
インディアン食品「インデアン純カレー」って正式名のヤツ
アマゾンでインデアンカレー粉って名前
0646カレーなる名無しさん (スプッッ Sd70-aKa0)2017/07/16(日) 03:58:48.25ID:Ba3Ftz0ad
>>630の質問は二つある
1 色を出したい(黒と赤)
2 SB赤缶をベースにしたレシピでコクを出したい

赤缶は二種類あるからどっちなんだろうな
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)2017/07/16(日) 20:59:42.58ID:BVUUmwX20
>>632
ありがとう!
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)2017/07/16(日) 21:02:48.33ID:BVUUmwX20
>>637
参考になります。

>>646
小麦粉が入っていないタイプの物です。
0649カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)2017/07/16(日) 21:24:04.23ID:giFsHOcWr
>>648
牛ベースにすると 自然に褐色が得られます
デミグラスソースのあの色は 牛の骨や肉を煮込んだ結果です
牛すね肉等を使うと簡単に良い色が出ます
フォンドボー程旨味が有る訳ではありませんので 念のため
0650カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)2017/07/16(日) 22:19:08.68ID:BVUUmwX20
>>649
と言うことはビーフカレーにすればあの色は得られると言うことですか?
0651カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)2017/07/16(日) 22:52:53.91ID:giFsHOcWr
>>650
そうです
0652カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)2017/07/16(日) 22:59:05.57ID:giFsHOcWr
そうですがしかし 例えばロースや腿の肉を使う場合は 煮込む程 不味くなってしまうので
良い色になる前に仕上がってしまう事も多いのですが
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a7c-x+Uu)2017/07/17(月) 00:38:04.76ID:YdIQ3T4k0
>>649
よお間抜け無知の極みはすぐわかるな
たまには上にあるようなまともなレスか反論してみろよ
おまえ目玉焼きも作ったことないだろガイジ
0654カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9e-aKa0)2017/07/17(月) 03:58:50.19ID:mbQtXSfVd
色の話であれば的確な色素を使うのが近道。
恐らく色だけの問題ではないだろうから
つまり味との兼ね合いもあるはずなので
質問とか説明をもっと詳しくお願い
0655カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa18-/sHz)2017/07/17(月) 04:35:47.07ID:/4bM8M8ba
ベースのスープが色づいてなきゃダメだろうから、トマトジュースや野菜ジュースを使えばコクもでていいのでは?
ウスターは味が変わりすぎる
0656カレーなる名無しさん (スッップ Sd70-eLC2)2017/07/17(月) 13:07:23.56ID:dmyybJf/d
>>652
煮込むんだったら肩ロースとかスネとかジャマイカ?
スジ肉も煮込むのに向いてる。
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)2017/07/17(月) 20:06:35.75ID:7rENRxWQ0
踊るんならスカだろうね
ロックステディは難しい
0658カレーなる名無しさん (エーイモ SE20-z+eH)2017/07/17(月) 21:56:29.96ID:KCg6wOe7E
>>650
>>637が正解
付け加えるならコリアンダーホールのパウダー
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ec2-1CH6)2017/07/18(火) 11:11:31.65ID:tT3lK7FW0
俺もS&Bの赤缶も使うけど、基本はスパイス使う。
クミン 10g
コリアンダー 10g(ミルで粉砕)
フェネグリーク 5g
カレーリーフ 2g
花椒 5g
チリペッパー+一味

ニンニク(チューブ)
ショウガ(チューブ)
S&B赤缶 大さじ4杯前後

具材は
肉 500g
玉ねぎ 大2個
トマト カット缶1個
マイタケ 1パック
ヨーグルト
ココナツミルク

作り方は他の方のを参考にどうぞ。
スパイスを使っているのでS&Bの味からは遠い感じに出来上がります。
旨いですよ。
とろみが欲しかったら少しだけ薄力粉を加えます。
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7638-S4qQ)2017/07/18(火) 21:43:12.38ID:f2BWH8EF0
>>659
これは何人前でしょうか?
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)2017/07/18(火) 23:36:37.57ID:MrH5PFW00
食べる量は人それぞれだろうけど、肉の量のところで判断じゃないか?
具材の部分を見ると直径20cm前後の鍋で作る量だし
夕飯時に大人2で食って、少しおかわりして終わりって感じ
0662カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3e-IPTe)2017/07/19(水) 08:06:33.89ID:ujLgVSU6M
と、するとスパイスが多すぎね?ってことだと思うが
0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)2017/07/19(水) 09:18:17.75ID:lzhtAeJ40
確かに、カレー粉入れてさらにクミン・コリアンダー10gずつって、多いね
ヨーグルトやココナッツミルクの分量がわからないし
味の影響強い舞茸入ってたり、
ちょっと、これからスパイス入門って人に薦めるには、独自性の強いレシピかな
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ cec2-1CH6)2017/07/19(水) 13:00:30.35ID:veff4Uuq0
4〜5人前ですね
お替わりするなら3人前程度です
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa4-HJpE)2017/08/02(水) 18:03:34.73ID:qltrHHTv0
ああ
0666カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa4-HJpE)2017/08/02(水) 19:25:27.41ID:FIiNM2PK0
いい
0667カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3738-ZO1u)2017/08/02(水) 23:34:10.78ID:Zsa/sMRa0
おまんこ
0668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fa4-gAma)2017/08/06(日) 21:23:38.18ID:IYnmrMJK0
うんこ
0669カレーなる名無しさん (ワッチョイ b319-OFtN)2017/08/06(日) 21:44:09.34ID:oWBTE6xU0
ヨーグルトの代わりに彼のスペルマを使ってみた
不味かった
0670カレーなる名無しさん (ワッチョイ e372-gAma)2017/08/06(日) 22:11:22.06ID:eK9PSqe10
ばーか
0671カレーなる名無しさん (ワッチョイ c372-gAma)2017/08/08(火) 10:41:35.32ID:PigzIezW0
プールいきたい
0672カレーなる名無しさん (JP 0Heb-9lfO)2017/08/09(水) 09:11:46.29ID:BBk78ZTpH
結局市販のルーにスパイス足して調整するくらいが一番旨いんだよな・・・
0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bc2-gAma)2017/08/09(水) 14:28:21.67ID:o9/ZaFl60
>>672
俺もそう思うようになってきた。
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ c372-gAma)2017/08/09(水) 14:58:30.96ID:UU3TnFxr0
それな
0675カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-gAma)2017/08/09(水) 18:32:47.58ID:wahjc6Iu0
日本のカレーは日本のカレーで美味いけど全くの別物だ
0676カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fd6-6w9M)2017/08/09(水) 18:38:54.57ID:hmvK97gw0
仕上げにちょっとガラムマサラを振るくらいでちょうどいいな
0677カレーなる名無しさん (ワッチョイ eba4-gAma)2017/08/09(水) 21:27:04.20ID:3aOiI4iU0
だな
0678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-YEKs)2017/08/10(木) 01:47:40.27ID:Xwu9/v0j0
俺は年に1度ぐらい日本式のルー使ったカレーを家で作るけど毎回後悔する
自分で作ったほうがはるかに美味くできるようになってしまったから
最近はカレーというより英国のチキンテッイマサラ的なものになってるけどw
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-naWI)2017/08/11(金) 04:52:04.52ID:kJ6XKsLZ0
ドライマンゴーって使ってる?ベジカレー作るなら買ったほうがいい?
0680カレーなる名無しさん (ワッチョイ d712-gZ4K)2017/08/12(土) 08:03:52.12ID:LmrOkb3v0
>>679
使ってない
ギャバンのチャツネを入れることはある
0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37a4-KsLg)2017/08/13(日) 17:10:08.24ID:6pFC5s3F0
テスト
0682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b38-aEKd)2017/08/13(日) 18:25:10.86ID:aQx5jYy10
kレーにインスタントコーヒー入れたらいいと聞くけど本当?
0683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)2017/08/13(日) 18:27:25.56ID:vyxpqv860
>>682
スレ違い
おまいらのカレーに入れる隠し味
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1472853874/
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)2017/08/13(日) 18:29:19.18ID:vyxpqv860
>>680
マンゴーチャツネとドライマンゴー(アムチュール)は全く用途が違う
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a19-XiwV)2017/08/13(日) 19:27:46.58ID:vRE7JfdJ0
キーマカレーにブイヨン入れる派?
クミン仕立て?それともクローブカルダモンシナモン仕立て?
0686カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a4a-bpxh)2017/08/13(日) 21:01:23.97ID:ntxA1gjY0
>>685
今晩作ったキーマというかひき肉入りとしめじのカレーにはブイヨン入れて煮込んだ。
もともとはイアリアンのソフリットにひき肉入れてストックしてたのがあったから。
レシピはしめじバターソテーして取り出しクミンシードグローブ炒めてスパイス投入。
サラッとしたカレーにしたかったので水多めにいれた。
味見した時に出汁があった方がいいなと思って60分煮込む。
0687カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-YEKs)2017/08/13(日) 22:19:47.65ID:cZhxcSm+0
>>682
ヴァンホーテンのピュアコアパウダー入れることある
ココアはスパイス入れて飲んだりすることもある飲み物
シナモン、ジンジャー、グローブ、ナツメグ、カルダモン、オールスパイスとか…
ココア系スイーツ焼いたりする奴はココア+スパイスとかよく知ってるし使ってる
カレーとココアはかなり相性が良い
インスタントコーヒーは入れない

>>685
うまいからブイヨン入れる
グローブは使わない
キーマ(ひき肉)カレーやるときはパラク(サグ)で緑色カレーにする
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ cad6-LplM)2017/08/13(日) 22:22:42.13ID:Djsu0CAn0
ちょっとだけ苦いの入れると良いのかな?
チョコやインスタントコーヒーを入れるレシピがあるよね、自分はイマイチ
違いが分からないのだが (^^;
0689カレーなる名無しさん (ワッチョイ 673e-z+qv)2017/08/14(月) 09:23:52.06ID:UTlv+30T0
各種スパイスを舐めてみるといい。
大抵苦い。
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37a4-KsLg)2017/08/14(月) 16:47:13.55ID:GUa1yhMK0
塩も苦いよ
0691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a4a-bpxh)2017/08/14(月) 20:50:47.47ID:Wy+RAnNZ0
恋も苦いよ
0692カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bba-ScjA)2017/08/14(月) 21:45:05.14ID:eXvpqADX0
甘い恋しかしたことないなぁ
0693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)2017/08/14(月) 23:10:59.03ID:9IGr7XJO0
チョコだのコーヒーだのって
それはいわゆる欧風カレーの隠し味だろ
0694カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-naWI)2017/08/14(月) 23:12:19.97ID:dXqXgylc0
甘酢漬けもラッキョウなみにキムチわるいわい
0695カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-iLhJ)2017/08/15(火) 19:17:48.65ID:eW9+5LHba
夕飯にカレーを作ろうと思うんやけど、いっつも美味く出来ないんよ 何かコツみたいなのあんの? 🍛 [無断転載禁止](c)2ch.net [592145473]
h ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502790244/
0696カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9301-NNt7)2017/08/18(金) 13:44:19.64ID:jKdRj+lt0
最近の作り方
スパイスをホールのままギーで茹でるように火を加えて、
水の代わりにヨーグルト入れて、最後に市販のガラムマサラ加えて終了。
なんかもうこれでいいや。
0697カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)2017/08/18(金) 15:26:28.64ID:OqKRr2e20
ついにヒングを買ってしまった
とりあえずビニールに包んで密閉容器にブチ込んだが・・・

そんなに使用するだろうか
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-PArO)2017/08/18(金) 18:54:01.81ID:75AoQ0AF0
使わないと部屋に臭いまき散らすだけで
そのうち(ほかのスパイスより明確に)本体の香りが落ちるからもったいないよ
色々入れてみるとおもしろいよ
0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)2017/08/18(金) 19:05:48.31ID:OqKRr2e20
テンパリングしまくってカレー以外にもかけてみるわ
0700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bf8-br4r)2017/08/19(土) 15:15:43.06ID:QV4T8kXk0
ヒング使うようになってからサンバルがすごくおいしくできるようになった。気がする。
0701カレーなる名無しさん (スププ Sdb3-LbuS)2017/08/19(土) 15:55:44.66ID:dNqqyZued
ヒニング使うようになってからセックスがすごく楽しくできるようになった。気がする。
0702カレーなる名無しさん (ワッチョイ f93e-Jcyw)2017/08/22(火) 20:01:14.92ID:fC3HpfKN0
きみ、つまらない
0703カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)2017/08/22(火) 20:17:55.51ID:fxzjo1Ov0
マスタードシードって全部が爆発するまで加熱した方がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています