スパイスからカレーを作ろう10杯目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7249-fUNM)
2017/03/09(木) 00:06:38.88ID:noRL6+o/0ちゃんとスパイス使ってカレーを作ったほうが美味しいよね。
スパイスやレシピやカレーについて元気に語り合いましょう。
作ったカレーの写真も大歓迎。
・荒らしや自演防止のためage進行推奨
・初めての方は十分にロムってから参加してください
・荒らしはスルーで、荒らしにレスする人も荒らしです
前スレ
スパイスからカレーを作ろう9杯目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1486956289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7249-fUNM)
2017/03/09(木) 00:07:40.38ID:noRL6+o/00003カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa93-cv2/)
2017/03/09(木) 00:42:01.36ID:GfVzLS1Ba0004カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-ghRR)
2017/03/09(木) 04:58:38.81ID:0R7qRghPM0005カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/09(木) 07:03:01.20ID:fkrTSRDk0みなさんはテンパリングする油にギーって使ってますか?
普段はピュアオリーブオイル使ってるんですが、ギー使ったら
美味しくなりますでしょうか?
0006カレーなる名無しさん (ワッチョイ 320b-iG3q)
2017/03/09(木) 07:30:15.48ID:JabdRCsy0https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0007カレーなる名無しさん (オッペケ Sr57-oaEK)
2017/03/09(木) 08:02:21.99ID:4lO1nBHsr私は牛脂でスパイスを煮て香り出しします
温度を計らないので
ニンニクの麻油やラー油を造るのと同様
テンパリングとは言いません
0008カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-B7n4)
2017/03/09(木) 09:15:22.55ID:e09tplm40ギー使ってみたいけどコスト高すぎて躊躇する
0009カレーなる名無しさん (ワッチョイ 323b-aizu)
2017/03/09(木) 09:20:50.08ID:AxrF6WxB0ギーだと、香りが強くてクミン等の香りと競合する感じがあるからね。
でも、それでもあえて使うのはありかなと思います。
0010カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa93-fUNM)
2017/03/09(木) 09:42:22.30ID:wqmMKxQ1a0011カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa93-cv2/)
2017/03/09(木) 10:53:11.85ID:EUSLBywaa主役を引き立てたり料理そのものを盛り上げる名脇役と考えるか
できる料理をイメージしてどちらを選ぶか考えてみると良いと思う
0012カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/09(木) 12:13:04.14ID:fkrTSRDk0沢山の方々にレス頂きましてありがとう御座います。
結論としては、決まった答えはない、色んな考え方がある、自分好みに
なるように研究を重ねる必要がある、ということですね。
ギー買って試してみます。
0013カレーなる名無しさん (ワッチョイ 323b-aizu)
2017/03/09(木) 12:28:01.32ID:AxrF6WxB0私は、雪印の無塩バターを買ってきて、とろ火で溶かして、黄金色の液体になったら、漉してガラス瓶に詰めています。
だいたい、80%以上は回収出来るので、200gのバターで160g程度作れますよ。
原価、400円ちょっと位かな。
冷蔵庫保管で一月以上は使っています。
0014カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/09(木) 14:46:40.03ID:fkrTSRDk0ギー高いです。8オンス(200gぐらい)のものがアマゾンで送料込み2800円もしました。
でも、ギーってどんなものか知りたい、最初は世間に通用しているものを使いたいと思ったので、市販品を購入しました。
ギー自作にもチャレンジしたいと思いますが、何時になることやら。
原料のバターにしても発酵バター使ったり色々あるようですし。
0015カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-ZfXI)
2017/03/09(木) 17:39:48.82ID:nnnGQgEN0ノンベジのカレーにはギーの方が合ってる気がする
0016カレーなる名無しさん (ワッチョイ fed0-MAPp)
2017/03/09(木) 20:57:40.05ID:3PNAqSEW0書き込みがあったけどインドでも牛は虐待されているぞ。
日本では乳量低下を理由に5年で殺す。
0017カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-ghRR)
2017/03/10(金) 07:04:01.18ID:+9XyaCqnM0018カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa7f-fUNM)
2017/03/10(金) 08:24:33.52ID:heVyzOtza0019カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/10(金) 08:47:14.32ID:tRUKSEOd0一応大事にはされているよ。
ハイウェイで牛の行列に出くわしたことがあったが、ドライバーはフルブレーキで行列に突っ込むのを回避した。乗客が飲み物ぶちまけようがお構いなし。
そうしなければならないし、良くあることだそうな。
日本人的感覚で言えば、虐待とは言わないまでも大事にされてるようには見えない。インドで牛見るとガリガリに痩せこけている。
ヒンディであっても、ヒンズー教規定の手続きで処分された牛は食っても良い。
しかし、インドでは人間も日本人的感覚で言えば粗末に扱われている。ただ、それが人権侵害なのかと言えば、死生観が余りに違いすぎるので、インド人的感覚ではそうならない。
なので、インド人的感覚では、牛は神聖なもので大事に扱っている、ということになるのだろう。
0020カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-B7n4)
2017/03/10(金) 09:00:04.03ID:Pv03m+d300021カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/11(土) 07:36:30.96ID:9CRIRjpE0牛の行列が横切れる構造のハイウェイってのがインドらしいと思わない?
てゆうか、ハイウェイの路肩をパトカーが逆走して行くwww
一応徐行してはいるが、そういう問題じゃねーしww
0022カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-ghRR)
2017/03/11(土) 11:07:30.74ID:k68fGHdwM0023カレーなる名無しさん (スップ Sdb2-Afqd)
2017/03/11(土) 17:27:45.23ID:5MloRXbWd欲しい物: フェネグリークホール、カレーリーフ、カスリメティ
フェネグリークホールって、案外売ってないのね。パウダーはあるんだけど。
怪しげな神戸の通販とかしか見当たらない。
0024カレーなる名無しさん (ワッチョイ 52ec-aizu)
2017/03/11(土) 18:29:54.90ID:Ut9U0CeD00025カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/11(土) 20:28:38.08ID:9CRIRjpE0ウチの近所には無いぞ。
0026カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb96-nt29)
2017/03/11(土) 20:34:33.13ID:hXWlAUy50大津屋ですら売ってるぞ
0027カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-ghRR)
2017/03/11(土) 21:18:17.05ID:k68fGHdwM0028カレーなる名無しさん (ワッチョイ afed-K8Mp)
2017/03/11(土) 23:16:30.87ID:LJt46GNj0カレーリーフは乾燥になるけど仕方ない
0029カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-8cdC)
2017/03/12(日) 01:14:17.61ID:W1KVBa7f0何年か前に買ったのあるからあげようかw
フェネグリークのホールって、俺みたいなインチキニワカの不勉強家には使い道がないw
その中で入手難度が高いのって、普通にカレーリーフの気がする
0030カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/12(日) 04:44:59.22ID:iQHRausm0このあたりは東京とか神戸とかが充実してますね。
カレーリーフは苗を買おうか検討中。
インディアンベイリーフも苗売ってるのだろうか。
0031カレーなる名無しさん (ワッチョイ afed-K8Mp)
2017/03/12(日) 14:23:12.86ID:jR6RGSaM0オレもカレーリーフの苗を買おうか悩んでる
育つのか怪しい
0032カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa93-cv2/)
2017/03/12(日) 15:56:45.37ID:/ubYobmEa0033カレーなる名無しさん (ワッチョイ c792-2tX6)
2017/03/12(日) 19:30:09.98ID:iQHRausm0住んでる地域次第だけど、とにかく越冬が課題。
順調に育ててる人は、庭があって大きな木になってるか、
小さい苗の人は植木鉢沢山用意して数沢山植えてどれかが
生き延びればOKみたいにやってるようです。
だんだん自信なくなってきた。
0034カレーなる名無しさん (ワッチョイ 323b-aizu)
2017/03/13(月) 10:41:44.37ID:vKgueXuN0かなり成長するらしいね。
0035カレーなる名無しさん (スップ Sdb2-K8Mp)
2017/03/13(月) 15:11:37.78ID:JSDr8sxvd大きくならないと香りが弱いなんてレビューもあって多難だ・・・
0036カレーなる名無しさん (エムゾネ FF92-K8Mp)
2017/03/13(月) 15:21:57.86ID:LTlpnkDlFももほど油っこくなく胸ほどパサつかない。ちょうどいい
0037カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-B7n4)
2017/03/13(月) 16:55:29.82ID:PoO0Gv8p00038カレーなる名無しさん (ワンミングク MMa2-AFNH)
2017/03/13(月) 19:41:56.50ID:r44a4s/8M0039カレーなる名無しさん (ワンミングク MMa2-AFNH)
2017/03/13(月) 19:42:34.54ID:r44a4s/8Mイタリアンパセリ程度w
0040カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-2tX6)
2017/03/13(月) 20:18:14.04ID:NtV+95ZL0いきなりカレーリーフから始めるんじゃなくて、バジルとか
ローズマリーとか、難易度が低いものを一年間育てて修行を
積んでから、カレーリーフに移行したほうが良いのかな。
一応イタリアンもどきも作るし。
0041カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7249-fUNM)
2017/03/13(月) 20:24:16.59ID:hx2QFocs00042カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-8cdC)
2017/03/13(月) 23:45:11.43ID:AGJ+qEAg0鶏の肩肉って?
手羽元?
0043カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf67-I9SR)
2017/03/14(火) 03:30:16.31ID:nBDBvD2x0その1年育ててればそれなりに使えるくらい育つだろうし。
0044カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-ghRR)
2017/03/14(火) 06:54:01.78ID:1XRlteMeM手羽元とも言うし、普通はむね肉の一部として売られてもいる。
2×4p程度の大きさ。
ささみみたいな脂気の無い部位。
0045カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-ZfXI)
2017/03/14(火) 10:46:04.49ID:GrVRT8480根っこが長く伸びるから深めの鉢の方が成長が良い
カレーリーフは育ててみたいねぇ
冬場に日の当たる窓辺で透明のビニールかぶせておけば越冬できるかな?
0046カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-ZfXI)
2017/03/14(火) 10:47:56.40ID:GrVRT8480ウチの地域は胸肉にはついてなくて手羽元として売られてる
0047カレーなる名無しさん (ワッチョイ 323b-aizu)
2017/03/14(火) 11:26:39.03ID:OoIOU8Gj00048カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-B7n4)
2017/03/14(火) 11:30:08.75ID:1E6Q7CAj0室内だから水耕でしたいんだよね、ぐぐると例は結構出てくるけど
0049カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-2tX6)
2017/03/14(火) 18:06:24.45ID:i51hmrJe0今年はちょっくら頑張ってベランダでハーブスパイス畑作ってみようかな。
全滅すると立ち直れないので、カレーリーフ以外にも難易度低めのバジルとローズマリーも植えようw
0050カレーなる名無しさん (ベーイモ MM0a-JKvx)
2017/03/14(火) 19:12:16.69ID:1/GPO3UNM頑張って
0051カレーなる名無しさん (ワンミングク MMa2-AFNH)
2017/03/14(火) 19:19:36.41ID:tIW0+kj1M室内でも袋詰のハーブ用土とオシャンティなミニプランターならいけるんでは
>>49
バジルとか、夜盗虫で一夜全滅とかいう罠もある
0052カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-2tX6)
2017/03/14(火) 20:44:06.17ID:i51hmrJe0>バジルとか、夜盗虫で一夜全滅とかいう罠もある
そのあたりも含めて今から勉強しないとね。
あ〜ハードル高いよ、やっぱり。
0053カレーなる名無しさん (ワッチョイ afed-2hGO)
2017/03/14(火) 22:42:32.68ID:ZniaR3eB0逆にローズマリーは育ちすぎて処分に困るぞw
0054カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf67-I9SR)
2017/03/15(水) 02:25:01.87ID:VeiArLYx0そこまでしなくても室内の窓際なら大丈夫だと思うよ
心配なら夜中から朝までは少し部屋の中心に鉢を移動してあげるとか
スパルタな人は東京でも発芽時からずっと外だし。
0055カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef3b-aizu)
2017/03/15(水) 10:25:30.70ID:LcHGqpOY00056カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-2tX6)
2017/03/15(水) 13:59:50.61ID:gACUG3Gl0フェネグリークホール、カスリメティ、カレーリーフ、シナモンリーフ、メースホールがようやく届いたので、今日はカレー作ります。
たぶんチキンのキーマカレーだと思うけど、気が変わるかも知れないw
0057カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef3b-aizu)
2017/03/15(水) 14:02:54.46ID:LcHGqpOY00058カレーなる名無しさん (ベーイモ MM0a-JKvx)
2017/03/15(水) 15:11:14.32ID:VL4u0UctM高原住みの人?
0059カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-ZfXI)
2017/03/15(水) 16:23:24.65ID:cHxoG7XH0┃A:竹&笹、ワルナスビ
┃B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
┃C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、トケイソウ
┃ アイビー&ヘデラ、菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ
┃ ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
┃D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
ローズマリーはB〜C位だと思う
地植えにしたらあかんやつ
0060カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-ZfXI)
2017/03/15(水) 16:25:23.03ID:cHxoG7XH0日当りのいい窓際には猫がおるで共存が難しいのだ
0061カレーなる名無しさん (ワントンキン MMa2-AFNH)
2017/03/15(水) 19:45:19.16ID:xfiZDK3gMこのリスト初めてみたけど面白いな
育てていきたい(リストを ね)
0062カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-aizu)
2017/03/15(水) 23:24:28.90ID:K7eEmPV00園芸板へ行ってどうぞ
http://mint.2ch.net/engei/
0063カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-sGF3)
2017/03/16(木) 06:09:03.63ID:NAWMFDqIM新しいムーブメントだな
0064カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf42-lXdD)
2017/03/16(木) 10:46:17.97ID:1nArx6Tm0みんなはどうしてるの?
0065カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffd-CGWf)
2017/03/16(木) 12:16:14.88ID:oy7jpQ4D00066カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp97-DSCq)
2017/03/16(木) 12:59:34.15ID:EMV8212ip同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
0067カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9392-qqlM)
2017/03/16(木) 14:15:05.88ID:b4iU0OPQ0今さっき近所の高級品扱うスーパーに行ったら、カスリメティ、インドのベイリーフ、カレーリーフが置いてあった、ショック、何でもっと早くやってくれないの!!
店長が居たので、通販で買ってしまったこと、メースとフェネグリークのホールを置いて欲しいこと、2点リクエストしてきた。
これで通販とはお別れだ。
でも、今度大阪に行く用事があるので、神戸のスパイス屋と裏谷四のカレー屋には行って見るつもり。
0068カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3367-/bMJ)
2017/03/17(金) 03:29:21.60ID:gSipg6ZG0あまり深く考えないなぉ
ホームセンターの園芸コーナーにある、花・野菜の土みたいなのを適当に買って使ってる
で、たまに追肥
0069カレーなる名無しさん (ワッチョイ f33b-12+v)
2017/03/17(金) 09:01:46.21ID:4K2k+bRL0十分都会じゃないか
0070カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5327-24XC)
2017/03/17(金) 09:12:43.85ID:iV7XRtQ+0商売の農業じゃなきゃ そんなんで十分だろ
しかもここで話題になってるのはハーブとかいう「雑草」だから過保護にしない方が良かったり
0071カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9392-qqlM)
2017/03/17(金) 19:32:08.46ID:wp4SMu8u0車がないと何処にも行けない田舎です。
県庁所在地駅前には百貨店とか成城石井とかあるんだけど、
どれもショボいし、女性客を意識していてインドのコ汚い
ものなんて頼んでも置いてくれそうもない。
さて、カレー菜園作るんだったら、今月中に計画を立てて
アクションしなくちゃ。腰が重い・・・・
0072カレーなる名無しさん (ササクッテロリ Sp97-DSCq)
2017/03/17(金) 21:47:49.39ID:B6BC54Hpp同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
0073カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3fe-lXdD)
2017/03/18(土) 00:36:11.57ID:K+ARoZx20どんなスパイス食べれば治るのか教えてくれ
クミンか、ナツメグか
0074カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa37-s5ee)
2017/03/18(土) 00:57:29.27ID:0+NAhr5Oa繊維質と糖分補給で果物
後は体内の悪い物が全部出たら治まるよ。
0075カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1339-CJUg)
2017/03/19(日) 06:32:02.16ID:RtgJ6Vet0ここの通り作ったんだけど、不味くはないが特別美味くもない感じで
味に深みがないというか物足りなさがあるんだけど、解決法がわかりません
クミン煎ってみたり生クリーム入れてみたりカレー粉増やしてみたりすれど、なんか今ひとつ違う
0076カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa37-ChYx)
2017/03/19(日) 07:19:16.71ID:MiJG8d3Qa焼肉のたれでも入れとけ
0077カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1339-CJUg)
2017/03/19(日) 09:32:16.84ID:RtgJ6Vet00078カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f82-Tw7p)
2017/03/19(日) 15:47:24.56ID:58rbHuDy0・玉葱を飴色までしっかり炒める
・トマトを水気がなくなるまでしっかり炒める
・ヨーグルトを水気が飛ぶまでしっかり炒める
これでやってごらんなさい
0079カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1339-CJUg)
2017/03/20(月) 06:40:53.54ID:Qt++7uLL0それ意識してやってみたつもりなんですが、いつもトマト入れた時点で全体がボタっベチャっとなるというか
1つの固まりみたいになるんです…なのでそこから炒めるというより焼いてる感覚になりますw
水気飛ばすぞーと思ってそのまま弱火で炒めてると、焦げてしまったりで
水気が飛んでる状態についてさまよってます…
0080カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-Dx6a)
2017/03/20(月) 09:22:49.10ID:FrwovSkm0あっじのもと!
0081カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp97-DSCq)
2017/03/20(月) 09:35:01.51ID:Erku568Bp同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジよwww
0082カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9392-qqlM)
2017/03/20(月) 09:47:18.66ID:wGv2pTA70もしかしたら油が少ないのかも。
トマトの水気が無くなったら、油がパチパチ音を立てるので、そこまで炒めれば十分。
全体がひとかたまりになるのは仕方がないというか、実は上手く行ってるのでは無かろうかと。
0083カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffd-lXdD)
2017/03/20(月) 15:31:42.33ID:yVUBqpsP0ちゃんとやれやカス
0084カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5327-24XC)
2017/03/20(月) 18:19:26.23ID:7/1xh1QD00085カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f82-Tw7p)
2017/03/21(火) 11:05:15.82ID:iIzmfwcj0そうよねまとまるのは上手くいってると思う。トマト入れたら油が浮いてくるまで云々って話あるから、多めにしてみると良いですよね。
0086カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf40-ndK9)
2017/03/21(火) 17:44:45.00ID:j8zafMjR00087カレーなる名無しさん (ワッチョイ efef-0pY+)
2017/03/21(火) 18:46:18.02ID:YCKHRx9v0トマトを入れた時点で鍋は水分の塊になるだろうが
どうすればトマトを焼けるんだ?
カットもせず放り込むのか?鍋はさわらないのか?
水気飛ばすのに弱火の件や水分が飛んでる状態にさまよってるとかお前料理したことないだろ
0088カレーなる名無しさん (ワッチョイ efef-0pY+)
2017/03/21(火) 19:07:34.36ID:YCKHRx9v0今見たけど>>75
こんなレシピ参考にしたんじゃそりゃダメだわ
とうがらしをトマトとまちがわないようにのぞくとかおろし生姜なにより先に炒めるとかwwwww
スパイスのことが語られてない時点でお察しだろと思ってたけどようちえんじゃねえか
0089カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp97-ZJfL)
2017/03/21(火) 21:52:52.60ID:P3S/mccSp0090カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp97-CJUg)
2017/03/22(水) 04:36:48.69ID:/S5yWfQHp0091カレーなる名無しさん (スフッ Sddf-CGWf)
2017/03/22(水) 11:18:13.53ID:BdseDHpjd一生怨み続ける
お隣の国といっしょ
0092カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp97-ZJfL)
2017/03/22(水) 14:49:58.20ID:dRr/izJ9p0093カレーなる名無しさん (ワッチョイ f33b-12+v)
2017/03/22(水) 15:11:15.97ID:9O6eF5NI00094カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-Dx6a)
2017/03/22(水) 20:52:03.25ID:D7lu8URu0これならええのんか?
https://cookpad.com/recipe/792331
0095カレーなる名無しさん (ワッチョイ db3b-7HKf)
2017/03/24(金) 11:08:27.41ID:G3lljjTs0横から失礼
旨そうですね
次回挑戦してみます
0096カレーなる名無しさん (スプッッ Sdea-ZPkP)
2017/03/26(日) 16:41:12.68ID:J5HmvJ1Zdあかん。ガラムマサラも自作しないとダメ。
0097カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spd3-1VxM)
2017/03/26(日) 17:39:40.59ID:wiX7r238p同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジよwww
逃げるなwww
0098カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4339-1VOV)
2017/03/26(日) 17:56:26.79ID:GRTHo+2m00099カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spd3-1VOV)
2017/03/27(月) 05:31:30.16ID:E16N+PErp0100カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMf6-34gR)
2017/03/27(月) 06:18:35.93ID:JOBBQZuVM市販か自作か書いてないから分からんだろう
未検証のまま批判するなよ
目障りだ
0101カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6392-xqHE)
2017/03/27(月) 19:52:19.19ID:q0iynCfL0各社各様というか、作る人の数だけレシピがあると思う。
ガラムマサラ自作する人って、日本人のノンプロで居るのか?
そんなことしないで、作るカレーの種類に合わせて粉スパイスで
調節すると思われ。
>>99
たぶん居ると思う・・・
0102カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4339-1VOV)
2017/03/27(月) 21:32:48.70ID:AdeIJVZT0だよねぇ、、、上のレスに貼ってあるレシピでガラムマサラを入れるとだけ書いてあるけど
それだけじゃ受け取り側次第での味の変動幅でかすぎるだろと思うw
0103カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b39-tY0+)
2017/03/28(火) 02:58:31.10ID:lqDIxBkW0レシピの作者は自作も出来る人だろうけど
日本人向けに書いてくれてるんで、
https://cookpad.com/diary/1537212
こちらに、手に入りやすい市販品の中でどれを使うといいか書いてある
S&B、ハウス、GABANならGABANだそうだ
要するに、唐辛子入ってない(控えめな)やつがいいよってことらしい
ここに来るようなちょっとマニア入った人間なら
MDHも含めてコメントしてくれたほうがよかったと思うかもしれんが
0104カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9ad7-tY0+)
2017/03/28(火) 03:03:55.13ID:V3mfr5pR0調理中影に隠れたもんを食前に改めて主張するというか
0105カレーなる名無しさん (ワッチョイ db39-1VxM)
2017/03/28(火) 03:07:55.78ID:r+/vKJpI00106カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b39-tY0+)
2017/03/28(火) 03:09:48.64ID:lqDIxBkW0唐辛子だけの問題でもないか
マスコットが辛くないのと辛いのと3種類くらいあるんだよな
あれの中には正解ないんかな
0107カレーなる名無しさん (ワンミングク MM9a-gNPQ)
2017/03/28(火) 07:40:44.51ID:IoAFYiHpM辛い辛くないとか、これが正解とかない
まぁ、大抵はこんな感じになるよな、ってのはあると思うが
0108カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1b-6YCh)
2017/03/28(火) 08:20:30.67ID:ce1JbG62a唐辛子なくても胡椒入ってれば辛いし。
0109カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a93-v24p)
2017/03/28(火) 09:35:21.97ID:Lec7ZyNJ0チリが効いてるからだろ
0110カレーなる名無しさん (ワッチョイ eafd-RsAI)
2017/03/28(火) 09:40:10.06ID:DlPkb4Zb0糞が赤いと大腸癌を疑えよ
0111カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a93-v24p)
2017/03/28(火) 09:44:07.58ID:Lec7ZyNJ0お下劣
ウンコはウンコだろカス
カスはだまっとれ
0112カレーなる名無しさん (ワッチョイ eafd-RsAI)
2017/03/28(火) 10:10:35.36ID:DlPkb4Zb0ウンコウンコ言うな
そんなに好きならウンコスレ作れよ
0113カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b39-tY0+)
2017/03/28(火) 13:11:29.36ID:lqDIxBkW00114カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4339-1VOV)
2017/03/28(火) 20:57:44.33ID:Hfj5IlAj00115カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa3f-MCgs)
2017/03/28(火) 21:16:27.86ID:9VXT1f4wa水煮トマト沢山食べると赤いの出るよ。
色が付くとちょっと嬉しい。
0116カレーなる名無しさん (ワッチョイ fe38-34gR)
2017/03/28(火) 23:00:03.05ID:oESGNZrD0ここの作者です
>>94
0117カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Spd3-1VOV)
2017/03/29(水) 12:30:27.99ID:d1Dyo+T3pここの人たちは食べるとある程度スパイスの種類や分量の目安がついちゃうのかな
まぁそんなことが可能ならパクりパクられが横行してしまうか…
0118カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6ef-oRub)
2017/03/29(水) 17:04:11.64ID:r6pFeqUN0本当に再現する気あるんならとりあえず作れ
0119カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Spd3-1VOV)
2017/03/29(水) 17:50:38.85ID:d1Dyo+T3pどもでした!
0120カレーなる名無しさん (ワッチョイ a6ef-oRub)
2017/03/29(水) 19:42:06.70ID:r6pFeqUN0スパイスってのはあくまで香辛料だってこと忘れるな
味(だけ)の再現は理屈さえわかればどうにかなるよ
0121カレーなる名無しさん (ワッチョイ db39-1VxM)
2017/03/29(水) 23:25:51.13ID:rzLFE/Gw0同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジwww
逃げるなwww
0122カレーなる名無しさん (ワッチョイ a359-KpNT)
2017/03/30(木) 17:45:26.69ID:KjIH5Soz0エスビー赤缶よりGABAN純カレーの方が辛くないのは分かりましたが目に見えて辛くないでしょうか?そこまで変わらない?
0123カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/03/30(木) 19:52:34.00ID:R2pSTq3m0辛さが気になるなら、調整しやすいんじゃないかな辛さだけなら
0124カレーなる名無しさん (ワッチョイ a359-KpNT)
2017/03/30(木) 20:26:39.31ID:KjIH5Soz0確かにw
紛らわしかったんですが。目に見えるくらい辛くない方がいいんですw
0125カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/03/30(木) 20:36:24.05ID:R2pSTq3m00126カレーなる名無しさん (ワッチョイ 039b-mSC8)
2017/03/30(木) 21:25:20.35ID:AjGMxcdL0辛くないカレー粉とブレンドすればいいのでは
0127カレーなる名無しさん (ワッチョイ a359-KpNT)
2017/03/30(木) 21:53:35.54ID:KjIH5Soz0Amazonでは辛くないて何人かのレビューがあったんですがそこまで変わらないんですかね。ありがとう助かった!
因みに風味の違いはどうでしたか?
>>126
その辛くないカレー粉が欲しいんですが、種類がないのとだいたい量が多いので試しづらくて
0128カレーなる名無しさん (ワッチョイ 039b-mSC8)
2017/03/30(木) 22:00:51.35ID:AjGMxcdL0例えばS&Bのカレーアロマ
そんなに量が多いかな
0129カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3fa-IBMN)
2017/03/31(金) 02:18:16.01ID:y1jnyJPx00130カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-QFJs)
2017/03/31(金) 04:36:27.01ID:BXy1h2/EMスパイスは可能な限りホールから粉にして使ってる。
0131カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp17-59Pd)
2017/03/31(金) 08:03:43.76ID:mfMXhvKnp0132カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5f-/v7p)
2017/03/31(金) 08:23:34.28ID:mjV0xCciMってそのカレー粉は事前に調合済みってだけでスパイスから作ってんだけどな
0133カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp17-kVPK)
2017/03/31(金) 08:35:51.84ID:DFNWQ/Vmp欲しいスパイスが箱の裏にあったら箱をズラさないといけない(結構重い)
0134カレーなる名無しさん (スフッ Sddf-c8tt)
2017/03/31(金) 16:05:58.99ID:5fHnuIFbdカレーじゃなくてウンコ食べてるんじゃないのかw
0135カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/03/31(金) 19:10:45.84ID:iqH9BAzH0森友関係ねえw
0136カレーなる名無しさん (ワッチョイ a359-KpNT)
2017/03/31(金) 19:36:15.79ID:vh/lBYE90それは近くに無さそうです。
GABAN手作りのカレー粉セットか神戸アールティのチリ抜きを考えてみます
0137カレーなる名無しさん (ワッチョイ a359-KpNT)
2017/03/31(金) 21:55:51.59ID:vh/lBYE90ターメリック、クミン、コリアンダーとか主要な物をカレーの本とかに載ってる基本の配合で半分くらい混ぜたらどうでしょうか?
0138カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp17-59Pd)
2017/04/01(土) 09:04:38.89ID:9UjEB1nOp同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジwww
逃げるなwww
0139カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/04/01(土) 12:39:43.12ID:/dSqgsWV00140カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfea-WF4n)
2017/04/01(土) 12:40:20.78ID:18XiQZGB00141カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-59Pd)
2017/04/01(土) 13:19:43.14ID:FuMJKACz0同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジwww
逃げる!なwww
0142カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffd-c8tt)
2017/04/01(土) 14:27:08.61ID:yBtM8wV600143カレーなる名無しさん (ササクッテロラ Sp17-59Pd)
2017/04/01(土) 14:28:06.71ID:oltf7Ragp同品質の証明は説明済み。
第三者からも言及が何度もある。
イヤミお前は見たくないから目をつぶってるんだろうけどな。
元々イヤミお前が100均のアルミパンに問題があると言い出したのだから、それをお前が証明しろよ。
品質が劣っているという、その説明と証拠を出せよ。
ダイ○ーさんも注目してるぞ。
その後泣きながら敗走www
腹痛い(爆笑)
見てるんだろオヤジよwww
おいwww
オヤジwww
逃げるんかwww
おいwww
おいw
オヤジwww
逃げるなwww
こら!
0144カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfea-WF4n)
2017/04/01(土) 16:13:47.84ID:18XiQZGB00145カレーなる名無しさん (スフッ Sddf-XGON)
2017/04/01(土) 19:33:58.14ID:J521Dbwdd安倍はなぜ必死になって「醜い日本」を作ろうとしているのか?
0146カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-+x88)
2017/04/01(土) 19:38:10.64ID:18zBlvvn00147カレーなる名無しさん (スフッ Sddf-XGON)
2017/04/01(土) 19:41:21.72ID:J521Dbwddだからインチキ保守の安倍はなぜ必死に「醜い日本」を作ろうとしてるのかよ?
答になってないぞ
0148カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-+x88)
2017/04/01(土) 20:42:20.63ID:18zBlvvn0元生長の家教団の元反憲学連組が安倍の思想教育をしてるからだろ
0149カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/04/01(土) 21:58:40.20ID:/dSqgsWV0東京)プロが称賛するカレー粉、製造場所は調布の住宅街
プロの料理人が「日本一」と称賛するカレー粉が調布市の住宅街で作られている。原料のスパイスは7種類。
このスパイス数の少なさが、料理人の想像力をかきたてるという。
プロが求めるこのカレー粉を作っているのは調布市富士見町3丁目のスパイス製造販売会社「かねたけ」。
香辛料の卸会社に勤めていた先代社長の金武愼(かねたけまこと)さん(83)がインドを訪れた際、日本人がイメージするカレー粉とは全く異なるスパイスミックスの存在を知り、興味を持ったという。
1974年に独立した際、日本人の味覚に合うスパイスのブレンドを試行錯誤しながら、独自のカレー粉を開発した。
「かねたけ」のカレー粉(中央)と、材料のスパイス。右上から時計回りに、クミン、黒こしょう、カルダモン、ターメリック、赤唐辛子、コリアンダー、フェヌグリーク
原料は、香りを担うのがカルダモン、コリアンダー、クミン、フェヌグリークの4種。辛みを担うのが黒こしょうと赤唐辛子の2種。
それに、色を与えるターメリック。計7種のスパイスをブレンドして作る。
http://www.asahi.com/articles/ASK3R5R8WK3RUTIL04J.html
http://imgur.com/jnImjcO.jpg
0150カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3c7-jsM4)
2017/04/01(土) 23:33:57.14ID:yXbII0pH00151カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-59Pd)
2017/04/02(日) 00:38:06.97ID:9HrjaOPi0歯みがき粉も下手なの使えないでしょうし、歯医者も簡単には行けないですよね
ただ僕の場合口内環境悪くなると電磁波の影響増す事が有るんで
粉末緑茶も初めはガッテンで紹介されていたのを見てそれが切っ掛けで始めたんです
オリゴ糖は幾ら善玉菌増やしてもエサが無いと効き目が無いと知って試し始めたんです
通常の食事でも小腸までならエサを届けられるんですが、大腸まで届けようとすると
オリゴ糖が最適らしくて、でプラス緑茶も腸内環境改善に一役かったのか
凄いエネルギー感が湧いてきて疲れにくい状態になったんです
よく噛んで食べるは唾液を出して口内環境を善くするのと食べ物を消化を助けて
胃腸の負担を減らし、未消化による悪玉菌のエサになるのを少しでも防ぐ
唾液のアミラーゼでしっかり糖質を分解しエネルギーに変える事が目的ですね
自分もそうですが多分化学物質過敏症の方もこの消化力が弱く体内のアミラーゼも
少ない可能性が有ると思うのでひたすらよく噛んで唾液中のアミラーゼを出す事は
効果が有ると思います
全部は全部は無理だと思いますが、電磁波過敏と化学物質過敏には幾らか状態に
共通点もあると思うので試せるならやってみる価値は有ると思います
これ以上は流石に押し付けになるので自分はこの辺で失礼しますが、少しでも
皆様の体が改善されるを祈っています
0152カレーなる名無しさん (スッップ Sddf-8ugA)
2017/04/02(日) 03:41:56.16ID:jPE2HZaFd具体的には何を試してほしいんだ?
オレはやらんけど
0153カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-59Pd)
2017/04/02(日) 04:58:49.88ID:9HrjaOPi0東京)プロが称賛するカレー粉、製造場所は調布の住宅街
プロの料理人が「日本一」と称賛するカレー粉が調布市の住宅街で作られている。原料のスパイスは7種類。
このスパイス数の少なさが、料理人の想像力をかきたてるという。
プロが求めるこのカレー粉を作っているのは調布市富士見町3丁目のスパイス製造販売会社「かねたけ」。
香辛料の卸会社に勤めていた先代社長の金武愼(かねたけまこと)さん(83)がインドを訪れた際、日本人がイメージするカレー粉とは全く異なるスパイスミックスの存在を知り、興味を持ったという。
1974年に独立した際、日本人の味覚に合うスパイスのブレンドを試行錯誤しながら、独自のカレー粉を開発した。
「かねたけ」のカレー粉(中央)と、材料のスパイス。右上から時計回りに、クミン、黒こしょう、カルダモン、ターメリック、赤唐辛子、コリアンダー、フェヌグリーク
原料は、香りを担うのがカルダモン、コリアンダー、クミン、フェヌグリークの4種。辛みを担うのが黒こしょうと赤唐辛子の2種。
それに、色を与えるターメリック。計7種のスパイスをブレンドして作る
http://www.asahi.com/articles/ASK3R5R8WK3RUTIL04J.html
http://imgur.com/jnImjcO.jpg
0154カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1392-aBEI)
2017/04/02(日) 05:30:52.43ID:SIMsygp90このカレー粉ってたぶんベースなのであって、これをもとに
色々料理人が足していくんじゃないか?
だから、スタータースパイスを最初に油で熱するとか、
煮込んだあとにこれにプラスして好きなスパイス加える
とかするのが前提だと思う。
というわけでレポよろ。
0155カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfea-WF4n)
2017/04/02(日) 09:21:44.80ID:nb+0fwHl00156カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3c7-jsM4)
2017/04/02(日) 09:23:50.84ID:G9dxvWRz0ワッチョイ 7339-59Pd
0157カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp17-kVPK)
2017/04/02(日) 09:40:13.17ID:r+UFsb6sp0158カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-59Pd)
2017/04/02(日) 13:38:45.20ID:9HrjaOPi0歯みがき粉も下手なの使えないでしょうし、歯医者も簡単には行けないですよね
ただ僕の場合口内環境悪くなると電磁波の影響増す事が有るんで
粉末緑茶も初めはガッテンで紹介されていたのを見てそれが切っ掛けで始めたんです
オリゴ糖は幾ら善玉菌増やしてもエサが無いと効き目が無いと知って試し始めたんです
通常の食事でも小腸までならエサを届けられるんですが、大腸まで届けようとすると
オリゴ糖が最適らしくて、でプラス緑茶も腸内環境改善に一役かったのか
凄いエネルギー感が湧いてきて疲れにくい状態になったんです
よく噛んで食べるは唾液を出して口内環境を善くするのと食べ物を消化を助けて
胃腸の負担を減らし、未消化による悪玉菌のエサになるのを少しでも防ぐ
唾液のアミラーゼでしっかり糖質を分解しエネルギーに変える事が目的ですね
自分もそうですが多分化学物質過敏症の方もこの消化力が弱く体内のアミラーゼも
少ない可能性が有ると思うのでひたすらよく噛んで唾液中のアミラーゼを出す事は
効果が有ると思います
全部は全部は無理だと思いますが、電磁波過敏と化学物質過敏には幾らか状態に
共通点もあると思うので試せるならやってみる価値は有ると思います
これ以上は流石に押し付けになるので自分はこの辺で失礼しますが、少しでも
皆様の体が改善されるを祈っています!
0159カレーなる名無しさん (ワッチョイ 039b-mSC8)
2017/04/02(日) 14:41:23.36ID:ErQFYeoc00160カレーなる名無しさん (ワッチョイ f339-ksJr)
2017/04/02(日) 19:48:31.41ID:Hny1MCBS0まあこれだけあればカレー粉の形にはなってると思うが・・
普通のカレー粉より安くてそのへんで売ってれば買ってみるけどね
0161カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3c7-jsM4)
2017/04/02(日) 22:48:53.17ID:G9dxvWRz00162カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-+x88)
2017/04/03(月) 19:21:25.48ID:FV+pw0rq0オメーらのジャッジを求む
0163カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7339-59Pd)
2017/04/03(月) 19:32:07.47ID:IKn2Skev0死ね
0164カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/04/03(月) 19:45:37.00ID:4SBg3SYJ00165カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-QFJs)
2017/04/04(火) 02:38:28.28ID:3AZH2tlgMただの家カレー
カレー好きならそんなの普通に作ってる
そこから次の段階としてルーを使わないカレーに進んでいき
スパイスからカレーを作るに進化する
0166カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3c7-jsM4)
2017/04/04(火) 22:25:55.53ID:ZdoiP7QX00167カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5f-Yojz)
2017/04/05(水) 08:50:37.50ID:qpaKAKHmM0168カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5f-Yojz)
2017/04/05(水) 08:51:05.79ID:qpaKAKHmM0169カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffd-c8tt)
2017/04/05(水) 10:29:50.57ID:EdJ4irK10りんごと八道とろ〜りとけてる
市販のカレーのほうがスパイスで作るより美味いですよね
0170カレーなる名無しさん (ワッチョイ 733b-QmV0)
2017/04/05(水) 11:08:40.56ID:0VjCONQV0スパイスで作ったカレーも十分に美味しいです
ルーでは作らなくなると思います
0171カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp17-kVPK)
2017/04/05(水) 12:36:45.31ID:cVbfFbDWp0172カレーなる名無しさん (ワッチョイ 039b-mSC8)
2017/04/05(水) 15:32:09.98ID:EJHKlhRH00173カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp17-Devx)
2017/04/05(水) 16:06:26.00ID:jD41Cz8Tpやっぱり玉ねぎトマトヨーグルトをしっかりと炒め続けるのが秘訣だね
美味しかった
0174カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-kVPK)
2017/04/05(水) 19:21:13.82ID:6Cz6Vu3x00175カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9339-+x88)
2017/04/05(水) 19:54:49.99ID:VN5h/6aF00176カレーなる名無しさん (ワッチョイ 431e-rdNl)
2017/04/05(水) 19:55:39.05ID:3P5iqemV0そうよ
0177カレーなる名無しさん (ワッチョイ c3c7-jsM4)
2017/04/05(水) 20:04:26.99ID:tfasiM0M00178カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1392-aBEI)
2017/04/05(水) 20:47:57.82ID:ODgGfXoB0専ら主観により判定されるものに対して勝ったの負けたの言われても困る。
自作カレーなんて、作った奴が満足するかどうか、だけが価値判断の基準。
自分の満足により近づけるよう、情報収集したり試したりしてる。
「こんなのどうよ」という問いかけも情報収集として役に立つ場合がある。
0179カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-ApgU)
2017/04/06(木) 05:06:42.00ID:U72Cl7wa0固形ルーで作るカレーは日本風のカレーで
別の料理
それぞれ食べたいときに作るだけ
0180カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb59-rn4w)
2017/04/06(木) 09:37:07.96ID:+7BgapNi0欧風では?
0181カレーなる名無しさん (ワッチョイ af39-30C2)
2017/04/06(木) 14:43:30.10ID:HuVwe+cy00182カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3638-Gpm5)
2017/04/06(木) 14:49:24.61ID:IkBnNvev00183カレーなる名無しさん (ワッチョイ 32fd-Vorj)
2017/04/06(木) 14:51:04.00ID:1D/q6Onw00184カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb59-rn4w)
2017/04/06(木) 15:36:49.08ID:+7BgapNi00185カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-ApgU)
2017/04/06(木) 18:10:22.07ID:U72Cl7wa0日本のカレーは日本のカレーとしか言い様が無い
http://ashita-seikatsu.jp/blogs/38418
0186カレーなる名無しさん (ワッチョイ 139b-p7hK)
2017/04/06(木) 18:17:42.04ID:c2xtBOQk00187カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb59-rn4w)
2017/04/06(木) 18:18:23.85ID:+7BgapNi00188カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/07(金) 00:36:08.11ID:ANUqiplhMそれが楽しみだわな
0189カレーなる名無しさん (ワッチョイ fb59-rn4w)
2017/04/07(金) 00:46:19.80ID:XTzAmVkV00190カレーなる名無しさん (ワッチョイ af39-30C2)
2017/04/08(土) 15:16:27.87ID:mGZyZ64Z00191カレーなる名無しさん (スフッ Sd92-Vorj)
2017/04/08(土) 15:45:19.49ID:V3Aafxytdだからペッパーの香りは皆無に決まってる
0192カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-R6cm)
2017/04/08(土) 16:33:27.40ID:nu27VXnq0あるある
オラつぶしてから入れてるよ
0193カレーなる名無しさん (ワッチョイ af39-30C2)
2017/04/08(土) 16:47:21.79ID:mGZyZ64Z0そうなるよね
いくらテンパリングしても胡椒の香りしないんだよなぁ
噛めばもちろんするけど
0194カレーなる名無しさん (ワッチョイ 32fd-pIBZ)
2017/04/08(土) 17:13:09.08ID:OrkQtUXu0家に帰ってもんだり引っ張ったりして久しぶりに少年の心に戻ったよ
でこれがテーブルに落とすとポヨンと跳ね返るのがめっちゃかわいい
うれしくなっちゃって何気なく娘の頭に軽くぶつけたら跳ね返らないでべったりくっついてしまった
髪を濡らして少しずつちぎっていってなんとか取れたけど小一時間かかった
娘は号泣するし嫁は激怒するしなんかゴミクズ扱いだわ俺
ダイソーのスライムもどきには気を付けたほうがいいぞ
0195カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/08(土) 17:13:45.95ID:qT0mXLiE0ホールでテンパリングしても香りが移らないか。
これからは普通の煮込み料理のように味決める段階で
挽いて入れることにしよう。
0196カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/08(土) 19:02:53.56ID:2jsaZg/j00197カレーなる名無しさん (ワッチョイ af39-30C2)
2017/04/08(土) 22:09:37.22ID:mGZyZ64Z0カルダモンって高いよね
0198カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/08(土) 22:21:32.27ID:oqsquB5hMカルダモン昨日カルデイで買ってきた
潰す作業はプライヤーの出番だな
0199カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/08(土) 22:29:42.96ID:97UzV1fI0皮付きと種のみで結構値段違うよね
グリーンも高い
0200カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/08(土) 22:32:07.46ID:2jsaZg/j0そのカルディすらない土地なんで…
コリアンダーとかは庭で栽培してるけど、その他はネットで買うしかないから気軽にいろんなスパイス試せないんだー
0201カレーなる名無しさん (ワッチョイ bfed-02AM)
2017/04/08(土) 22:54:18.47ID:rRopV/Dr00202カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-mAnV)
2017/04/08(土) 23:12:54.94ID:aozcvUuE00203カレーなる名無しさん (スフッ Sd92-pIBZ)
2017/04/08(土) 23:35:37.28ID:dmqDxjlVdネトウヨ乙
ネトウヨのくせにカレー作ってんじゃねえよカス
0204カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/09(日) 06:01:23.00ID:viC9F/8w0アマゾンだと種類は豊富だけど、アマゾン直売且つ2000円以上
じゃないと送料掛かってしまう。ヨドバシは送料無料だけど
ラインナップがこれ以上ないぐらい貧弱。専門店は送料無料にならない。
通販しか使えない場合、何処で買うか悩ましいですよね。
お庭があるのなら、いっそのこと全スパイスを植えてみたら?
家庭菜園ならぬカレー菜園ww 私はマンションなので、ベランダで
カレーリーフの栽培から始めます。
0205カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/09(日) 07:09:00.09ID:MVYXB+iB0栽培も結構だけど今すぐ欲しいものがあるなら経費と割り切って送料払えばいいじゃん
0206カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/09(日) 08:30:13.39ID:fbIz8qc10思い付いたタイミングで販売店に買いに行ったりなんかしてみたいなw
田舎だから庭は有り余ってるけどカルダモンの栽培は自分には難しすぎました
0207カレーなる名無しさん (ワッチョイ af39-30C2)
2017/04/09(日) 08:43:51.34ID:2PYBxitk0ある程度買い溜めしておいたら?
0208カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 09:26:39.23ID:MVYXB+iB0買いに行く方が時間・手間が無駄じゃん
買いだめって多くの量?多くの種類?
酸化との戦いだから大量購入は止めた方が良いと思うな
スパイスはあればいくらでも使い道はあるから種類はたくさんあっても良いと思う
せっかく多数のスパイスがあって色んなパターンの調合できるんだから
一般的なカレーだけでなく
ひよこ豆のカレー・じゃがいものカレー・アルサデコとかも良いと思うよ
0209カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp57-30C2)
2017/04/09(日) 09:29:25.03ID:nIcTm2cmp0210カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/09(日) 09:40:40.12ID:fbIz8qc10おぉ、ありがとう!早速やってみます
0211カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/09(日) 10:05:28.52ID:jCLgIiDKM東京アメ横の大津屋
スパイス袋物ならメール便?を選択すれば180円?で二袋200グラムほどまではOKですよ
細かいことは店で確認してください
0212カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 10:15:30.30ID:MVYXB+iB0アルサデコは手軽でいいよ
インドもいいけどネパールもねw
パッケージされていない量り売り販売って鮮度はどうなんだろう
酸化進行状態で保管しててオーダーが入ってからパッキングしているんでしょ?
そうかんがえるともにょるな
0213カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7249-F9j/)
2017/04/09(日) 11:09:18.29ID:BG5AMILF00214カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/09(日) 11:21:03.19ID:jCLgIiDKM使うときにミル使えば問題なし
0215カレーなる名無しさん (スプッッ Sd92-ExwK)
2017/04/09(日) 11:27:05.98ID:Ic5NYikLdコーヒー用なミルサーでいいんかなあ
0216カレーなる名無しさん (ブーイモ MM92-VM6R)
2017/04/09(日) 11:37:38.42ID:fYXH8sgSMそうじゃなくて
パッケージされていないホール
より
パッケージされてるホール
の方がベターだよね
って話し
0217カレーなる名無しさん (ブーイモ MM92-VM6R)
2017/04/09(日) 11:40:09.14ID:fYXH8sgSMあれは回転が早いから鮮度良いでしょ
日本は
輸入時に防腐剤
通関手続きで長時間待ち
店頭に着いてもなかなか売れない
だからね
気にしたらきり無いけどw
0218カレーなる名無しさん (ブーイモ MM92-VM6R)
2017/04/09(日) 11:41:53.77ID:fYXH8sgSMミキサーにミル付あるじゃん
あれで十分んだよ
出来ればプラスチックでなくガラス
ミキサー部分は下部(刃の部分)が外せると洗うのが楽
0219カレーなる名無しさん (ワッチョイ 32fd-Vorj)
2017/04/09(日) 11:46:30.25ID:sxSla0Ve0早く説明しろよカス
0220カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/09(日) 11:52:55.86ID:fbIz8qc100221カレーなる名無しさん (ブーイモ MM92-VM6R)
2017/04/09(日) 12:00:03.08ID:fYXH8sgSMミキサーのミルだよ
何だって同じだよ
気にすんなよ
その気になればビニール袋にホール入れて棒で叩くだけでも粗挽きパウダーは出来る
カレーは出来る
日本人は完璧を求めすぎw
0222カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-mAnV)
2017/04/09(日) 12:05:49.22ID:ui+V2ZGL0イエロージャーーップ
0223カレーなる名無しさん (スップ Sdb2-LGXq)
2017/04/09(日) 12:09:13.65ID:1ft5Q4HHdミルかける前に乾煎りしたらサラサラになると思う。
けど、それだと肝心の風味が変わってしまいそうだけど。
俺はシットリでも気にせずミルサー使ってるよ。
あと、ミルのジャーはガラス製多いけど刃が付いてるベースは
ミルサー含めてプラなんだよね。スパイスの匂いが取れない・・・
0224カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/09(日) 12:33:03.58ID:MVYXB+iB0漂白剤に漬けてみたら?
0225カレーなる名無しさん (スップ Sd92-ExwK)
2017/04/09(日) 15:31:22.88ID:LzI0HdHxd市販のパウダーのように目の細かいサラサラにしたいんだよ
0226カレーなる名無しさん (ワッチョイ f6fe-oCke)
2017/04/09(日) 16:15:09.28ID:J25AlCcH0閲覧しているパイも決まっているマニアスレだけに
同じ人間がロムで閲覧している
そんなサイレントマジョリティーにも呆れられるほどのバレバレの自作自演
何が目的で自作自演を繰り返し
スレ流しをしているのかはいくつか情報はあがってるだけに
何のしがらみもない情報交換場所はもうネット上では存在しないのだろうな
0227カレーなる名無しさん (ワッチョイ 139b-p7hK)
2017/04/09(日) 16:17:53.15ID:y9LRr+xh0っ お茶ミル
0228カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 16:26:10.09ID:MVYXB+iB0こまけーこと気にすんなよw
0229カレーなる名無しさん (スップ Sd92-ExwK)
2017/04/09(日) 17:20:34.32ID:LzI0HdHxdまあ問題はそこだよね
サラサラの方が香り高くなることを期待してるが
実際はどうなのか
煎りたてスパイスでサラサラパウダーをつくりたいぜ
0230カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 17:26:02.75ID:MVYXB+iB0粗挽きが香りが弱いと言うなら
その分、量を増やせばいいだけじゃね?
ソーセージもコンニャクも粗挽きがうまいんだぜ
0231カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/09(日) 17:45:11.95ID:viC9F/8w0刃が付いてるベースだけ売ってたらもう一つ買おうかと思ってる。
無ければハイター試してみる。刃はステンレスだから大丈夫だと
思いたい・・・
>>227
お茶ミルってパワーとか耐久性とかどうなの?
固い固いインドのシナモンとかやったら一発でオシャカな気がする。
ミルサー買った理由は、そいの小ささとパワー、氷も砕く耐久性を
謳っていたから。
0232カレーなる名無しさん (スップ Sd92-ExwK)
2017/04/09(日) 18:08:41.96ID:LzI0HdHxd今は粗びきを使っているが、量を増やすと苦味も出るので避けたい
わざと大きめにひいてガリッとさせるのも好きなんだけどね
0233カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/09(日) 18:29:04.11ID:MVYXB+iB0苦味は序盤にガラムマサラ?を油で炒める時の加減じゃないかな
油多め、弱火で炒めても同じ?
0234カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/09(日) 18:32:05.36ID:MVYXB+iB0アッチに写真うpったけど
木臼でもパウダーは作れる
フォリップスの安物ミキサーのミルでもパウダー出来るよ
カリカリ歯応えあるのは粒が大きすぎだと思う
0235カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/09(日) 18:46:50.72ID:viC9F/8w0木臼って、インドに良くある木の棒で叩き潰すタイプ?
あちらのスレの写真見たけどイマイチ分かりづらくて・・すいません。
挽かないとパウダー状にならないように思いますが如何でしょうか?
0236カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/09(日) 19:06:11.96ID:MVYXB+iB0そそ、東南アジアで使われてる縦長の木臼です
直径10cm未満のミニサイズ
石臼じゃなくて木臼でも粉になりますよ
日本にあるもので安く済ませるなら
ダイソーのスリコギだと外に飛びそうだから
ビニール袋を被せながらなら
できるかも?
0237カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/09(日) 19:59:01.84ID:viC9F/8w0レスありがとう。
インド用品の通販では金属製しか手に入らないようなので、機会あったら購入したいと
思います(今ちょっとした金欠で、今年から始めるカレー菜園への投資も必要なので)。
自分のは陶磁器製なので、叩き潰すことが出来ない。選択を誤ったようです。
0238カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 20:24:33.31ID:MVYXB+iB0陶器の臼であっても
ある程度は食材がクッションになるんだから
棒で叩いても臼は壊れませんよ
タイやラオスでは粘土(陶器)の臼があります
棒はデカイ方が潰すの楽です
0239カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/09(日) 20:26:49.32ID:fbIz8qc100240カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 20:42:30.02ID:MVYXB+iB0臼のある国だと
陶器 木 石 があって食材によって使い分けているよ
日本じゃ入手が難しいと思うから
ダイソーでスリバチを買って大きめの棒で突っつくのが簡単だと思う
それか理科の実験で使ってたコレとかなw
http://kanpouyakunavi.info/media/008.jpg
0241カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 20:47:12.50ID:MVYXB+iB0もちろんスパイシー&甘さ多めなw
0242カレーなる名無しさん (スフッ Sd92-ExwK)
2017/04/09(日) 21:53:37.76ID:s+YmUEb0d臼って本格的だなw
苦味が出るのは毎回ではないから
やはり入れすぎだったんだろう
昔は焦げて苦味が出ちゃったりもしたけどw
クローブは他のスパイスと分けたいからオレも臼を導入しようかな
木の棒は太めがよいのね
でもどんどん道具が増えていくw
0243カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/09(日) 22:08:09.91ID:MVYXB+iB0本格的っていうか
スパイスが少量の場合はミルは面倒くさいw
ちっちゃい木臼があると便利だよ
必要な時に必要なだけクレイジーソルトを自作とか
ダイソーのすり鉢でも良いと思う
できればスパイスが飛び散らない様にもっと鋭角な代用品が有れば良いんだけど。
最初にクミンシードをホールのまま炒めるけど
それが焦げたら後から何を加えても苦味は消えないね
0244カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
2017/04/09(日) 22:13:53.52ID:ujDjzqhIpでもさすがにミルサーまでだなw
0245カレーなる名無しさん (スッップ Sd92-DYLG)
2017/04/09(日) 22:44:33.82ID:kiDORj06d乳鉢だと潰すまではできるけど、うまくひけない気がする
0246カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/10(月) 05:01:10.92ID:Uqz9NOAxM0247カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/10(月) 05:12:21.24ID:FyZ07lYN0臼も棒も陶器なんです。
棒を木のすりこぎに替えてやってみます。
0248カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/10(月) 06:08:16.84ID:1qPLMZpn0ミルじゃないと粉にならないよ
0249カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/10(月) 06:18:20.63ID:1qPLMZpn0ギザギザなし
昔の東南アジアにはそこまでの技術がなかったんでしょう
ギザギザを付ければ効率的なのに未だに無いです
スパイスの産地だから豊富
効率は不要
って考えなんでしょうか
スパイスは具でもあるので食べやすい様に(食感を楽しむ為)完璧に粉砕しないのかもしれません
0250カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/10(月) 08:21:03.76ID:1qPLMZpn0そう思うならそれで良いんじゃん?
0251カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-3qVo)
2017/04/10(月) 10:56:00.93ID:uxTm39K40ミルサー、これ使ってる
最上位機種だとモーター5分連続稼働OK、パウダー用の一番小さいガラス容器がついているけど
これはモーター連続稼働2分とパウダー用ほどでないにしても小型のガラス容器がついている
それでもまぁまぁのパウダーは余裕で作れるし全然問題ないんじゃないかなと思っているけど
やっぱり少し作る分には洗うのが面倒なのですり鉢買おうかと考えているw
0252カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/10(月) 12:48:01.36ID:9UAHPBOnMあれなら何でも来いだな
0253カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-R6cm)
2017/04/10(月) 13:44:32.45ID:stV2xYb40オラもすり鉢愛用してる
ささらは必須
0254カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf67-hy1T)
2017/04/10(月) 17:10:23.74ID:7VKRm+fS0石臼、ミルサー、コーヒーミルをやる事と気分で使い分けてるけど、
コーヒーミルを使うって人いないんだね。便利だと思うんだけどなぁ
0255カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/10(月) 18:56:16.46ID:1qPLMZpn0匂いが移るのが嫌なんじゃないかな
0256カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/10(月) 19:14:16.70ID:FyZ07lYN0陶器の臼にホールスパイス入れてすりこぎで叩き潰す、という意味です。
>>251
おま俺ww
すり鉢のが面倒じゃね?
0257カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2ab-3qVo)
2017/04/10(月) 19:29:01.74ID:uxTm39K40すり鉢洗うほうが大変な気もするな!!
0258カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/10(月) 19:39:38.48ID:1qPLMZpn0ゴメン
すり鉢とスリコギを混同してたw
m(_ _)m
0259カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/10(月) 19:48:02.12ID:7g66hcFx00260カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/10(月) 20:13:21.03ID:1qPLMZpn03000円出せるならミル付きミキサーで良いんじゃね?
0261カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/10(月) 20:22:44.90ID:FyZ07lYN0ドンマイ!!
初めてダールタルカなるものを作ってみた。
インド人の動画見て見よう見まねでやった割にはマァマァのものが出来たと思う。
作り方概要
1.ひよこ豆3/4カップを2カップの水に30分浸してから煮ておく。
2.ギー大さじ1.5を鍋に溶かし、ベイリーフ、クミン、シナモン、グローブ
を入れて一分ぐらい炒める。
3.たまねぎみじん切り小一個を2.に加えて炒める
4.たまねぎが柔らかくなったらトマトみじん切り大一個を入れて炒める。
5.トマトがよく炒めてから、1.をターメリック、カイエンペッパーを加えて
10分ぐらい煮る。
6.別の小鍋にギー大さじ1.5を溶かし、鷹の爪2本、ニンニクみじん切り
一かけを入れてテンパリング。
7.さらにアサフェティーダ小さじ1/4を加える。
8.上記5.にココナッツミルクを加えて10秒したら火から下ろし、7.を
加えて混ぜて出来上がり。
器に盛るときに、6.の鷹の爪をトッピングして飾りにする。
ひよこ豆は一晩ぐらい水に浸したほうが良いと思う。炊くのに炊飯器を使う
のが良いらしい。
アサフェティーダはキョーーーレツ。生のヤツはとても食品とは思えない匂い
がするけど、テンパリングするとヒジョーーに旨そうな匂いに変わる。
皆様もお試しあれ。
0262カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/10(月) 20:55:16.08ID:1qPLMZpn0ググると自作できるんだね
俺はhawkinsでひよこ豆を煮てるぉ
0263カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/10(月) 21:27:12.56ID:1qPLMZpn0構造が単純
軽い・小さい
ってーことでアウトドアにも使える
一人旅
登山など高所でコメを炊く
など
オススメ
0264カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/10(月) 22:05:32.30ID:7g66hcFx0代わりにレモングラスを入れたら好みにグッと近づいた
0265カレーなる名無しさん (ワッチョイ beef-hOvD)
2017/04/11(火) 00:29:10.36ID:WK7C5VRL00266カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/11(火) 07:38:43.23ID:63+6vG1U0セージは失敗だったw
0267カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/11(火) 07:47:12.62ID:8X8rpOmrM0268カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
2017/04/11(火) 07:51:03.83ID:wiiCycjLp0269カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/11(火) 08:22:34.22ID:63+6vG1U0アレは匂い消しで人によっては臭いと感じるかもw
ソーセージってセージ入れるよね?
ソーセージのセージってスパイスのセージの事?
0270カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef3b-02AM)
2017/04/11(火) 10:52:20.30ID:Hp3NiJWI00271カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/11(火) 11:07:51.03ID:63+6vG1U0http://www.ham.co.jp/un1.htm
ソーセージの語源にはSau(牝豚)とSage(香辛料のセージ)という語が合成されてできたという説、
ラテン語のSalsus(塩漬け)からきたという説、そしてSauce(塩水)とAge (寝かす)、
つまり塩漬して熟成させた物がソーセージであるという説など諸説があります。
塩豚にも入れたことあったけどホント少しで十分w
0272カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp57-DYLG)
2017/04/11(火) 12:46:04.65ID:wiiCycjLp0273カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/11(火) 12:46:36.04ID:fOClM0AxM0274カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6215-fmtp)
2017/04/11(火) 15:05:34.20ID:4k6RoytR00275カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-ntn2)
2017/04/11(火) 19:05:25.20ID:D89TmZsk0インド製の圧力鍋ですか。使ってて怖くないですか。
インドの物って何買っても作りが雑な感じがします。
この間もインド製の小さいステンレスボウルのセットを安さに惹かれて
買ったんですけど、ペコンとか音がしたと思ったらスタック出来なく
なっちゃった。
0276カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03c7-8Vmj)
2017/04/11(火) 19:09:07.76ID:Djlp2HrW0http://www.asahi.com/articles/ASK463CMDK46UTFL002.html
はやしもあるでよ
0277カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/11(火) 19:38:09.88ID:x2tC2+B900278カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/11(火) 19:51:09.00ID:63+6vG1U0ググって画像見ればわかるけど
構造的に破裂はないよ
パッキンも別売りされている
密閉は個体差で難ありかもしれないけど
構造が単純なんでゴム板追加は自分で補修できる
ハズレを引いても高いものじゃないしね
0279カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/11(火) 20:57:03.87ID:x2tC2+B90もしかしてカレー業界(?)では有名なメーカーなのかい
0280カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/11(火) 21:01:33.15ID:x2tC2+B900281カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/11(火) 21:40:23.29ID:63+6vG1U0カレーじゃなくて
インド好き、圧力鍋好き、登山者、とかにはしれてるブランドじゃないかな
インド料理屋のブログにも出てくるよ
0282カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/11(火) 21:49:47.38ID:x2tC2+B90おれも>>275みたいな偏見持ってたし視野狭かったわ
0283カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/11(火) 22:01:33.78ID:63+6vG1U0構造的に破裂は無いよ
ググってみて〜
0284カレーなる名無しさん (ワッチョイ 139b-p7hK)
2017/04/11(火) 22:19:03.92ID:v1yeZ6so00285カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM0e-9wcA)
2017/04/11(火) 22:52:21.38ID:VqE0DmD1MHawkins の圧力鍋は、世界的にも有名だと思います。
Amazon、楽天でも扱ってますよ。
0286カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/12(水) 04:21:34.12ID:9RsqrOOo0元々圧力鍋を使おうと思ったことがないし、これからも使わないつもりなので
買いませんが、爆発事故の話とか載ってなかったので、ホーキンスの圧力鍋に
対してだけは認識を改めます。
でも、インドに行ったことある人ならわかると思いますが、警察のパトカーが
平気でハイウェイの路肩を逆走しているような国ですので、誰かが偏見と言って
たような一般的な認識は改める気は無いですし、だからこそインドなんだし、
そこがインドの良いところにも繋がっているんだと思います。
0287カレーなる名無しさん (スフッ Sd92-ExwK)
2017/04/12(水) 15:50:28.74ID:xQ9d1Sw9d二つかみ分くらいはありそう
何を作るのがよいかな?
0288カレーなる名無しさん (ワッチョイ f240-R6cm)
2017/04/12(水) 15:59:32.43ID:eC7wv6Wd0サンバル
0289カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/12(水) 17:17:10.57ID:MDVU5nhP00290カレーなる名無しさん (ワッチョイ 139b-p7hK)
2017/04/12(水) 17:49:08.92ID:KnWi5y5000291カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/12(水) 18:42:33.78ID:J5bx3Gpl020g 50g とか少量は売ってないの?
0292カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/12(水) 19:07:00.75ID:9RsqrOOo0業務スーパーって、マイナーなものは置いてない感じだね。
ウチが田舎だからかも知れないけど。
地元資本のスーパーや、業ムスと似た業態の小さい店では結構扱ってるので、
田舎としてはウチは恵まれていると思ってる。
0293カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/12(水) 19:09:13.50ID:J5bx3Gpl0200g位ありそうな大袋w
0294カレーなる名無しさん (ワッチョイ 139b-p7hK)
2017/04/12(水) 19:14:43.54ID:KnWi5y5000295カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-VM6R)
2017/04/12(水) 19:16:08.88ID:J5bx3Gpl00296カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9792-nqHi)
2017/04/12(水) 19:23:06.03ID:9RsqrOOo0それはシナモンの葉っぱ、それとも月桂樹?
月桂樹ならどこでも置いてるけど、シナモンの葉っぱはそうそう置いてないと思う。
0297カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7c1-02AM)
2017/04/12(水) 20:23:39.93ID:J5bx3Gpl0ベイリーフだよ
ベイリーフって書いてあるじゃんw
0298カレーなる名無しさん (ワッチョイ f739-DYLG)
2017/04/12(水) 20:38:41.81ID:MDVU5nhP0シナモンもセイロンだったりカシアだったり、いろいろ罠がありすぎるw
てかホムセンの植木コーナー見てみるわ
ほんとにあったら嬉しいな
0299カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-ApgU)
2017/04/12(水) 21:11:50.02ID:0eHUnAdu00300カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf39-ApgU)
2017/04/12(水) 21:13:51.93ID:0eHUnAdu00301カレーなる名無しさん (スッップ Sd3f-8aNn)
2017/04/13(木) 00:53:15.79ID:fnysCT05dそれがあったか
当たり前すぎて忘れてたけど、まさにそれがよいね
ありがとう
0302カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-pvSw)
2017/04/13(木) 03:09:36.62ID:/6MwBTe6Mローレルという名で一般的に売られている
シナモンの葉は、その名で売られている
0303カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb92-XBGH)
2017/04/13(木) 04:13:12.14ID:+U9r6lpj0ベイリーフというのは、インドではシナモンの葉っぱのことを指します。
(たぶん)インド以外の地域では、月桂樹、ローリエの葉っぱを指します。
ウチの近所のスーパーで、折角インドからシナモンの葉っぱのベイリーフを
輸入して売ってるのに、店長に知識が無く月桂樹と表記してあったから
葉脈の違い(シナモンは3本、ローリエは一本)を見せて訂正を申し入れた、
ということが最近ありました。
0304カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb39-9AGs)
2017/04/13(木) 06:58:37.23ID:fmHQ3G5+00305カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bc1-3fTw)
2017/04/13(木) 07:16:20.93ID:4w+ooFsk0を、
ベイリーフ=月桂樹と思ってた
ごめんなさい
そして
>>303
ありがとうございます
m(_ _)m
0306カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bc7-V7Gz)
2017/04/13(木) 09:19:59.35ID:MrTQVg+i0https://note.mu/airspice/n/n02372a7ee040
ベイリーフはシナモンリーフなのね。
ややこしい
0307カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b3b-3MbB)
2017/04/13(木) 11:45:02.36ID:NbOjDldL0目から鱗で、今度カレーと一緒に楽しんでみる。
0308カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2b67-3MbB)
2017/04/13(木) 12:40:28.01ID:27QSEtDp0http://www.spiceluck.jp/spice/knowledge/2575/
0309カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp6f-vjBU)
2017/04/13(木) 12:41:28.79ID:eVArhZ3opこんな認識なんだけど色々ややこしいな
0310カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb39-9AGs)
2017/04/13(木) 22:07:29.60ID:fmHQ3G5+0インディアンベイリーフという表記もある
0311カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b39-nISo)
2017/04/13(木) 22:20:41.11ID:xpvWOUb200312カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b39-nISo)
2017/04/13(木) 22:21:20.68ID:xpvWOUb200313カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb92-Ifp6)
2017/04/16(日) 09:30:07.59ID:uYcZgz520もしかしたら、シナモンのベイリーフもカレーリーフ同様生のほうが良いのかな?
最近、乾燥したベイリーフとカレーリーフを入手してカレーに使ってるんだけど、
イマイチ御利益がわからない。
0314カレーなる名無しさん (アウアウカー Saef-vjBU)
2017/04/16(日) 16:30:09.11ID:FDVy6ANIaとりあえずカツ丼セット完食。まあゆで太郎は蕎麦食うとこだなw
http://i.imgur.com/wq1y62l.jpg
http://i.imgur.com/fisHTxS.jpg
0315カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0f67-G2BS)
2017/04/16(日) 16:50:29.33ID:SqdPqo/I00316カレーなる名無しさん (ワッチョイ db9b-3NNp)
2017/04/16(日) 17:01:44.36ID:QLoO5+c600317カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1bc7-V7Gz)
2017/04/16(日) 19:51:27.69ID:BU1jF4x/0意味ないコピペの繰り返しに反応しないように。
0318カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bed-HE/W)
2017/04/16(日) 20:05:41.77ID:8mQPUbI+0ワッチョイスレにして心底よかった
0319カレーなる名無しさん (スフッ Sd3f-nfN9)
2017/04/16(日) 20:33:51.03ID:Jp4qi1dLd意味ない存在の人にレスしないように。
0320カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bed-HE/W)
2017/04/16(日) 21:18:38.24ID:8mQPUbI+00321カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-pvSw)
2017/04/17(月) 03:44:03.33ID:JW1xBl+BM誰も喜ばないよ
友達いないんだな
0322カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f40-vPTY)
2017/04/17(月) 11:21:45.58ID:hpqhPYgI0カレーリーフは乾燥したのだと香りほとんど感じないよね
0323カレーなる名無しさん (ワッチョイ cb92-Ifp6)
2017/04/17(月) 19:32:03.76ID:/eVSZ8zW0そうそう、カレーリーフは乾燥したのだと全く御利益がない。
なので、今年からカレー菜園を始めることにした。
カレーリーフの苗をゲットしなくちゃ。
0324カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb39-9AGs)
2017/04/17(月) 20:51:51.39ID:MiTC068G0別の役割があるのかな
0325カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f40-vPTY)
2017/04/18(火) 13:44:17.65ID:j0FzkSa90厳密には違うはずだがそこまでわからんというのが本音
0326カレーなる名無しさん (アウアウカー Saef-vjBU)
2017/04/18(火) 14:14:47.50ID:WXaQzzNCa0327カレーなる名無しさん (ラクッペ MM6f-haFW)
2017/04/18(火) 15:08:53.32ID:Mn0FCcgHM0328カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM7f-pvSw)
2017/04/18(火) 18:03:07.76ID:a20stNyQMてか、シナモンのあの独特さは樹皮以外にあり得んよ。
リーフはしょせん葉っぱだ。
0329カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b58-haFW)
2017/04/18(火) 18:08:54.75ID:ZO9tEFnK0けど摘み取られて店で売られてるのを嗅いだら変わっていた
0330カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bed-HE/W)
2017/04/19(水) 03:20:35.13ID:9B/M7n4B0乾燥だと他のスパイスと同じく乾燥風味になってしまうからリーフで入れる意味がないんだよね
せめて冷凍葉なら気分は出る
0331カレーなる名無しさん (スプッッ Sd3f-ERhH)
2017/04/19(水) 11:46:30.67ID:BCLKsg1Gd自分で植えるしかないなw
0332カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4b39-dtzd)
2017/04/19(水) 23:39:28.42ID:iR6pCZNp0焦げなければ何十分でも超とろ火でいけるもんなのかなと
今は中火でローリエが茶色っぽくなったらさっさと止めてる
0333カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab58-O39D)
2017/04/20(木) 00:12:16.04ID:dMGNkHKF0クミンとか細かいのは泡が出てきて少し経ったらok
玉ねぎ炒めてる間も香りは油に移るからそんなに時間かけなくてもいいよ
時間かけすぎてもスパイス焦げると思われ
0334カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03c1-CubY)
2017/04/20(木) 07:44:28.40ID:qrHeRTFu0じっくり炒めるとクミンの良い(甘い?)香りがだんだん出てくるよね
後からアレコレ追加するからどこまで効果あるのか疑問だけど
0335カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa82-QBn6)
2017/04/20(木) 09:34:37.14ID:Eudmd28q00336カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab3b-5GSV)
2017/04/20(木) 10:38:01.48ID:nRWX0lET0http://www.rikasyokudo.com/spice/
ブラックカルダモン(別名)を見て下さい。
0337カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab58-O39D)
2017/04/20(木) 10:54:41.08ID:dMGNkHKF0ブツブツささくれたみたいな感じに形も変わってくる
0338カレーなる名無しさん (スフッ Sdaa-aCZk)
2017/04/20(木) 12:04:01.21ID:Ne6L3kfTd俺、脂身とそれ以外はわかるけどロースとか何なのかわからんわw
あと最近は低音とかスモークとか調理法とか当てる奴までいるけどわかって当然なのかな?
まあうまけりゃなんでもいんだけど。ロースだから嫌いとか低温だから嫌とか調理法で好き嫌いをブログに書くのはキチガイだと思うよ
0339カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0aab-VYzI)
2017/04/20(木) 13:35:09.66ID:Cq964NDc0だが批判までし始める始末
どこまでプライドの高い低能なのか・・・!
0340カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab3b-5GSV)
2017/04/20(木) 13:56:20.49ID:nRWX0lET0無視推奨
0341カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4afd-EGrg)
2017/04/20(木) 14:02:27.73ID:ZKtkIFgh0肉の部位とか調理法なんて別にグルメとか料理に詳しくなくてもわかると思うけど
よっぽど白痴に近いんだろうな
0342カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-ZBil)
2017/04/20(木) 14:23:03.10ID:5GaURDGNaビリヤニ
0343カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0aab-VYzI)
2017/04/20(木) 14:29:51.79ID:Cq964NDc00344カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1e0b-p2Ky)
2017/04/20(木) 18:35:06.15ID:VGTlFw/v0こんなあからさまにスレ違いな話に反応する低脳さが問題
0345カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-X1R2)
2017/04/20(木) 19:45:22.47ID:1IZh+0Ec0http://cookingmaniac.net/archives/41688033.html
http://livedoor.blogimg.jp/higashihom/imgs/2/b/2beca5c5-s.jpg
ウォォォォォ
>>333
10分くらいですね
スパイスを甘やかしてるのではないかと思うようになってきて
0346カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2712-2xii)
2017/04/20(木) 20:17:41.39ID:susI2YQN00347カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-O39D)
2017/04/20(木) 21:18:53.36ID:9TXI/HcT0俺は実際に南インド行って、現地の人の料理現場見たけど長くても数分だよ
0348カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2712-2xii)
2017/04/20(木) 21:26:33.35ID:susI2YQN00349カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab58-O39D)
2017/04/20(木) 21:53:32.89ID:dMGNkHKF0泡が出だしてから数分ね
0350カレーなる名無しさん (スフッ Sdaa-aCZk)
2017/04/21(金) 03:30:25.44ID:VF2a/mVgd小さいフライパン
品質的には問題ないよね
0351カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4afd-EGrg)
2017/04/21(金) 03:40:45.00ID:PyJ1vD9M0そういえば前スレにダイソーの鍋は他のメーカーの鍋より劣ってると吠えていたバカがいたよなw
しかも説明できないカスw
あいつまだ息してんのかよw
0352カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7392-Vy4e)
2017/04/21(金) 05:10:29.11ID:UZHm70cc0作るモノによって違うと思う。
ダールタルカの仕上げもテンパリングだったら、それが最後の加熱工程に
なるから長めの時間になるだろうし(それでも精々2,3分かな)、最初の
テンパリングでその後玉葱炒めるとかだったら一分も立たないうちに玉葱やら
ニンニク、生姜入れると思われ。
0353カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f9b-5GSV)
2017/04/21(金) 08:18:27.40ID:HjZB/jfG0アルミニウム鍋・やかんは体に毒|海外では販売規制
http://macrobiotic-daisuki.jp/tableware-aluminum-2431.html
西独、仏、英、スイスでは販売規制がされています。
@水を沸かすと悪性酸化水素が発生、
A卵をゆでると悪性リン酸塩を生成、
B肉料理で悪性アルミ塩化物が発生、
Cベーコン調理で強麻酔性の酸が発生。
Dアルミは酸性症、赤血球激減、貧血症状を起こす。
この衝撃レポートを受けて、当時、西ドイツ、フランス、ベルギー、イギリス、スイス、ハンガリー、ブラジルなどで
アルミニウム調理器具の販売は規制されたのです。
0354カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b3b-5GSV)
2017/04/21(金) 09:07:43.51ID:Ih4Nn3fQ0「悪性」酸化水素
「悪性」リン酸塩
「悪性」アルミ塩化物
ってしつこく「悪性」って冠付けているけど、なんか科学的な根拠があるのか?
共産党のキャンペーンみたいだな。
それともどっかの宗教団体かよ。
0355カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfc7-MAHZ)
2017/04/21(金) 18:21:12.09ID:GLUjFZKa00356カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ef-f6dY)
2017/04/21(金) 18:28:45.45ID:ZZietFlR0マーガリン馬鹿と同類でしょw
0357カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1f9b-5GSV)
2017/04/21(金) 19:24:33.91ID:HjZB/jfG0死に至らないまでも健康を損ねるとわかっているのに
認めようとしないのは思考停止に陥ってる愚か者だよ
上の記事には載ってないけど現在はアメリカでも規制対象
まあ、ん十年も前から言われてるこの程度の情報すら気にしない人は
他の生活習慣で体に害のあること幾らでもしてそうだからどうでもいいんじゃない
0358カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfc7-MAHZ)
2017/04/21(金) 19:40:29.62ID:GLUjFZKa00359カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-X1R2)
2017/04/21(金) 19:52:47.04ID:oNUVV8Ar0http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/l/kaleido11/30130331-2.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/l/kaleido11/20130331-5.jpg
http://blog-imgs-96.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20160822213513096.jpg
0360カレーなる名無しさん (ワッチョイ 46ef-f6dY)
2017/04/21(金) 20:22:25.79ID:ZZietFlR0めっちゃ早口で言ってそう
0361カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-X1R2)
2017/04/21(金) 20:30:49.67ID:oNUVV8Ar00362カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-X1R2)
2017/04/21(金) 21:02:07.61ID:oNUVV8Ar0下手なワイルドカルダモンより香ばしいわ
0363カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7392-Vy4e)
2017/04/21(金) 21:26:15.67ID:UZHm70cc0マターリできるって効果があるわけだね。
0364カレーなる名無しさん (ワッチョイ a333-Xafy)
2017/04/21(金) 21:29:28.24ID:SdHgXeTt0後には引けなくなってるだけじゃねーかw
化学の基礎がまるでないのに水素水の説明信じる低脳と同じレベルww
お前が張った個人が書いた何の信憑性も無いクソみたいなソース以外のもっと信用できるソース貼ってみ?
俺は国立の研究所のこれ貼っとくわ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail970.html
0365カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4afd-EGrg)
2017/04/22(土) 00:43:31.59ID:dCMdWSlA0よっネトウヨ
お前いつまでたってもバカだなw
0366カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2712-2xii)
2017/04/22(土) 02:00:10.21ID:K0PP4ZYE00367カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b3b-5GSV)
2017/04/24(月) 09:13:11.22ID:aAMNFP1a0水素が、あんな簡単な容器に収まっていられる訳が無いと説明しようとしたが、まあ理解するのは無理だなと諦めた。
浄水器詐欺や水素水詐欺なんかに何回もコロッと騙されるんだよな。
0368カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3a15-9aAf)
2017/04/24(月) 14:53:26.86ID:roLSa0SG00369カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b3b-5GSV)
2017/04/25(火) 15:43:18.42ID:1KOXyE4T0お次はアルミ鍋否定基地
続いて水素水と来て
次は何じゃラホイ
スパイス刺激否定説かな?
0370カレーなる名無しさん (スフッ Sdaa-aCZk)
2017/04/25(火) 15:55:27.93ID:INCdD2ukd0371カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7392-Vy4e)
2017/04/25(火) 19:40:31.11ID:3uQvz8Vx0そうやってワッチョイの意義をみんなに知らせてくれてるんですね。親切な方だ。
0372カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-XsL7)
2017/04/25(火) 20:48:39.35ID:SoyaQPft00373カレーなる名無しさん (アウアウカー Saeb-Xafy)
2017/04/25(火) 20:54:19.05ID:/DowmWUNaそのお店で聞いて、そのレシピをここに書いてちょーだい
0374カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8afb-XsL7)
2017/04/25(火) 21:43:09.22ID:IIfWv9rr00375カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5339-XsL7)
2017/04/26(水) 20:42:37.08ID:QKIdyDhS0レモン汁たっぷりな感じ
0376カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b3b-XZJj)
2017/04/27(木) 09:20:48.65ID:v9Yh96fU0辛みは控えて、コクとスパイスを楽しむ方向に方針変換するわ。
0377カレーなる名無しさん (ブーイモ MM7f-SUrn)
2017/04/27(木) 12:04:54.09ID:CfmeQ+XSM0378カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-05qv)
2017/04/27(木) 12:53:47.81ID:evAe/FC1d0379カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5b3b-XZJj)
2017/04/27(木) 13:13:17.09ID:v9Yh96fU0今度やってみるわ
0380カレーなる名無しさん (スッップ Sd7f-3cD9)
2017/04/28(金) 11:53:10.25ID:CDKzDVY8d俺のオススメはタマネギ炒める時にピーマンの細かいみじん切りを
加えること。良く炒めるととても甘くなる。
0381カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb39-hjqm)
2017/04/29(土) 14:04:07.29ID:mVvTramn0仕上げにガラムマサラとオールスパイス入れたらどうなんだろうとふと思った
0382カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b9b-nT/N)
2017/04/29(土) 14:14:03.98ID:Y2ahb8j20ハウスの安いガラムマサラの原料見てみ
0383カレーなる名無しさん (ラクッペ MM1f-iQlc)
2017/04/29(土) 15:53:52.71ID:mdfMTkVRM特に香りが似てるけどこっちはキツめのクローブを使ったとき、オールスパイスの香りと混じって若干押しが和らぐから、使いやすい香りになる
0384カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b92-/+4r)
2017/04/29(土) 15:54:07.75ID:4DUBnYJC0俺は入れる意味なしと思った。
神戸のスパイス屋のおねいさん(日本人)もそう言ってた。
0385カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1f-PXQB)
2017/04/29(土) 16:57:58.76ID:YI/vPQamaギャバンブランドの方と中身が全然違うね
0386カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3b92-/+4r)
2017/04/29(土) 18:46:10.66ID:4DUBnYJC0ガラムマサラって、二つとして同じ物はないのでは?
しかも、人によって作り方が超バラバラっていう。
0387カレーなる名無しさん (ワッチョイ db58-iQlc)
2017/04/29(土) 18:47:40.48ID:AdaDKLTj0まあ中南米原産のスパイスでありインド古来のものではないから、インドカレーに必須ではないだろうけど
0388カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbc7-VhBr)
2017/04/29(土) 22:13:01.22ID:xWDcKGwe00389カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb39-YTUC)
2017/04/30(日) 16:15:05.07ID:8TMXOInT00390カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 16:23:07.56ID:Pd6FgGAq0日本人ってもともとなんで味付けしてたのか?
海水?女人の汗?女人の小水?女人の唾液?泥?砂?
もしかして
0391カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb39-YTUC)
2017/04/30(日) 16:25:32.82ID:8TMXOInT00392カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 16:29:49.82ID:Pd6FgGAq0酒はもともと日本では女人による口噛み酒を飲んでた
塩は確かに使っていただろうね
古来は海藻を乾燥させて精製していた
だから塩と女人がくちゃくちゃした口噛み酒が調味料なんだろうね
0393カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 16:31:50.74ID:Pd6FgGAq0岩塩などの採取の技術もない
恐らく調味料として糞尿や小水を使っていた可能性も否定できないね
0394カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 16:34:08.85ID:Pd6FgGAq00395カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b9b-nT/N)
2017/04/30(日) 16:41:30.12ID:eee1rkP600396カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 16:48:50.64ID:Pd6FgGAq0梅の原産地は中国で弥生時代に中国系弥生人が日本の土地にもたらした
だから古来の日本には無かったんだよ
また果樹を使った原始的調味料は腐れやすいので発酵技術がない日本では通年同じものを使用するのは難しい
恐らく中国系の弥生人が来る前は塩と小水や糞尿が主な調味料だろうね
0397カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-05qv)
2017/04/30(日) 16:55:53.63ID:FI/Im9uDdちなみに味噌は中国伝来と書いてるけどそれは豆類や穀物類を使って発酵させた味噌のことで、葉っぱや小魚を発酵させた味噌もどきは縄文時代にあったという文献もあるよ
だから未熟な発酵技術はあったはず
口噛み酒と同じで口で葉っぱなどをくちゃくちゃさせれば発酵するよ
0398カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:06:33.61ID:Pd6FgGAq0でもそれでは腐りやすい
だから通年の調味料にはなりえない
ちなみに縄文人の糞石からはドングリなどの木の実が確認されている
米のない時代に小動物が獲れなかったら毎日木の実を食べていたんだろうね
木の実にあう調味料と言えば
そこにヒントがあると思う
0399カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-3cD9)
2017/04/30(日) 17:18:22.05ID:wnQ8DyZ2d鮫の肉はアンモニア含んでるから海から数日掛けて運んでもヘーキだったらしい。
鮫の肉運ぶんだから、ついでに肉よりも重要な塩を調達してたに決まってる。
古代日本人が糞尿食ってたとか、ソースも無しにエー加減なこと言うなよ。
0400カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:42:29.10ID:Pd6FgGAq0君こそ食べてないという証拠を出しなさいね
どれが真実かはまだわからないけど可能性はあるということだよ
例えば卑弥呼の時代
女人、それも位の貴き神職のそれの排出物を同じく位の貴き男どもが欲しがったというのは有名な話
0401カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:42:59.87ID:Pd6FgGAq0アンカーは>>399にね
0402カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-3cD9)
2017/04/30(日) 17:50:30.38ID:wnQ8DyZ2d「有名な話」・・・・ソース無しかww
縄文時代に山奥の住人がどうやって塩を調達してたか、なんてのは
チョットググれば幾らでも出て来るよ。
それぐらいのことはやってからレスしてね。
0403カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:52:27.80ID:Pd6FgGAq0塩の道はもちろん日本列島にもあった
しかしその後の室町時代の頃でさえもひとたび戦乱があれば入らなくなった
甲州武田信玄公はその道を確保したいがために上杉や今川と戦ったり友好を結んだりとで確保しようとした
縄文時代、戦国武将みたいな強固な権力者はいないにしても諸侯みたいな縄張り争いはあったはず
山間部の人たちがどうやって塩を仕入れたのか
またその塩は上位の者以外に入手できたのか
もしできなかったら何を使っていたのか
興味は尽きない
ただ縄文人は弥生人と違って戦いを好まなかったという考えもある
0404カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:54:04.53ID:Pd6FgGAq0ちょっとググれば
君は真面目に愚かなんだな
そんな記事信じられないだろ
ちゃんと文献を示してから答えなさい
愚かすぎるよ
0405カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 17:56:18.55ID:Pd6FgGAq0ちなみにその卑弥呼の時代の話はこの本から参考にしている
ここまでわかった! 卑弥呼の正体 (新人物文庫) https://www.amazon.co.jp/dp/4046010320/ref=cm_sw_r_cp_api_GzAbzbCETQF3M
0406カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-3cD9)
2017/04/30(日) 18:58:20.40ID:wnQ8DyZ2dそれ文献って言わないからww そんな本に載ってたってだけじゃ証拠にならない、矢追純一のUFO本クラスのものだ。
てゆうか、「食ってた」証拠出してくれ。
「やってない」なんてものの証拠は出せないし、それを求めるのを「言い掛かり」と言うんだよ。
あ、そうそう、言い忘れてたけど、ここは被害担当スレなもんでwww
0407カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/04/30(日) 19:25:36.65ID:Pd6FgGAq0その前に君のソースを出しなさい
古来日本人が糞尿たべてないというね
ちゃんと文献で示すように
それが出せないのであれば君が言うこと書くこと全て信ぴょう性ないし、愚か者と罵倒されても何の反論もできないはずだよ
恥ずかしき行為をする前にちゃんと証拠を出してね
0408カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f15-WXDK)
2017/04/30(日) 19:35:37.17ID:iP14y6DZ0美味い酒が出来たってのが今の日本酒の始まりらしいが、それまでは口噛み酒
だったって事か。
0409カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-05qv)
2017/04/30(日) 19:52:23.23ID:DoEnULn3d韓国朝鮮と毎日言い続けるネトウヨはカレーのかわりに糞を飯にのせて食べてそうだけどw
奴らは韓国朝鮮大好きなバカだからなw
ネトウヨは糞の香りw
0410カレーなる名無しさん (ワッチョイ cbc7-VhBr)
2017/04/30(日) 22:19:15.26ID:annrEBBC00411カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1f-PXQB)
2017/04/30(日) 22:38:24.55ID:3I0+q3Tsa悪魔の証明も知らないクソバカが>>407
0412カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbc1-XZJj)
2017/04/30(日) 22:40:22.49ID:MuAm77Hy0国が大変なときなのに徴兵に行かないの?
0413カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6b12-tUPw)
2017/05/01(月) 00:28:42.44ID:giRDDmX700414カレーなる名無しさん (ワッチョイ dbd7-3cD9)
2017/05/01(月) 05:28:15.07ID:9E+lDnR+0トンデモ本をソースと言い張って、他人には悪魔の証明を要求して、そんなことして恥ずかしくないのか。
0415カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5ffd-cRLa)
2017/05/01(月) 10:54:05.31ID:u/CcGkl80敗者はやはり敗者
恥ずかしい愚か者
早くソースを出しなさい
君、笑われ者ですよ
0416カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbc1-XZJj)
2017/05/01(月) 11:13:09.92ID:h8gEbZnA0昨日の話引っ張んてんの?
謝罪謝罪ってうぜーなw
0417カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-05qv)
2017/05/01(月) 11:15:11.20ID:UPx4vlzadキチガイ大集合してるやんw
0418カレーなる名無しさん (ワントンキン MM7f-gWwO)
2017/05/01(月) 18:50:35.46ID:GsTfxKgfM0419カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb39-YTUC)
2017/05/01(月) 19:32:29.48ID:TElm7G3b00420カレーなる名無しさん (ワッチョイ db39-bQ/p)
2017/05/02(火) 03:35:49.40ID:b9vRJUYk0アジアの広域に醤油やそれに類似した調味料があるから
日本で何の影響も受けずに生まれたのかどうかは微妙なとこだな
0421カレーなる名無しさん (ワッチョイ db39-bQ/p)
2017/05/02(火) 03:36:49.96ID:b9vRJUYk0ピーマンって生で甘いじゃん
0422カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f15-WXDK)
2017/05/02(火) 15:45:49.25ID:CH4AvcJU0「たまり」ね、たまり醤油じゃなくてただの「たまり」
東北の田舎の方に行くといまだに使ってるよ。
0423カレーなる名無しさん (エムゾネ FF7f-Mhv1)
2017/05/02(火) 17:34:56.24ID:pcvEiARkFいわゆる肥溜めは東北に限らず日本中にあるわ
お前ら肥溜めの汁で刺身や豆腐を食ってるのか?
わけわからん
0424カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b27-3cD9)
2017/05/02(火) 18:38:05.04ID:e8OvXQPl0おっ、また来たね、勝利宣言逃亡君。アンタもしつこいねー。
0425カレーなる名無しさん (ワッチョイ bb39-YTUC)
2017/05/03(水) 00:29:11.32ID:YnBThT9V00426カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMff-7RiN)
2017/05/03(水) 05:54:04.99ID:rx3Bkgv/Mガン無視スルーでよろしく
0427カレーなる名無しさん (スププ Sd7f-3cD9)
2017/05/03(水) 19:10:41.86ID:mnjC0LN3d細かく刻んで混ぜるとカレー全体の甘さが増します。かと言って、ピーマン
入れても全体の調和を壊したりしない。お試しあれ。
0428カレーなる名無しさん (アークセー Sx1f-dYnE)
2017/05/03(水) 20:27:52.84ID:9b7M6WT6xhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1246333633/
0429カレーなる名無しさん (スフッ Sd52-8xWe)
2017/05/04(木) 00:13:58.76ID:kq4zwrvdd0430カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef39-yFc8)
2017/05/04(木) 09:18:46.94ID:GFbrob8x0パプリカパウダーの代用みたいなイメージ?
俺的にはよく炒めちゃうのはもったいなく感じる
0431カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-0d5D)
2017/05/04(木) 16:27:03.06ID:u+VT/SMV0パプリカパウダーよりも作用が強いと思う。
軽く炒めるのは、実はやったこと無いので、どうなるか分からない。
でも、軽く炒めるのも良いかも、って思えてきたw
0432カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2d7-yFc8)
2017/05/05(金) 00:05:15.68ID:I5DgFd0Y0青とうがらしの香りと似てるし
0433カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa1f-pKhs)
2017/05/05(金) 03:15:32.96ID:36tDI8I2aまじでケンカになるから。ムカつきながらとんかつを食べて旨いわけがないから・・
あと、やらた常連が多い店でおやじがそいつらと盛り上がって
他の客に注意がいかない店もダメだな。
0434カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-q6do)
2017/05/05(金) 06:44:10.89ID:CwTeYhYS0青唐辛子、日本じゃ入手困難ですよね。
ただ、仮に入手出来たとしても、俺は絶対入れないw
何でって、あれは耳かき一杯分食べただけで超激辛だし、て言うか飲み込んだら
食道のどこに居るかわかるぐらい刺激が強い。
0435カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-yVxy)
2017/05/05(金) 07:11:50.44ID:wfyugZRs0慣れればそれ程じゃないよ
ソーセージの付け合せに生生姜と生青唐辛子
0436カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-w6pG)
2017/05/05(金) 07:48:41.24ID:CwTeYhYS0>慣れればそれ程じゃないよ
あんなものに「慣れる」って全く想像が付かない。
そりゃぁね、同じ人間であるインド人や東南アジア人が慣れてるって言うかヘーキで
食べてるので、そのうち慣れるんだろうけど。
0437カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-HG4F)
2017/05/05(金) 08:12:57.64ID:wfyugZRs0辛さがない料理は物足りなくなる
それが正常か否かは置いとくw
0438カレーなる名無しさん (スフッ Sd52-8xWe)
2017/05/05(金) 10:49:21.15ID:EZWSxaR+dご飯にかけても中和されない
0439カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-w6pG)
2017/05/05(金) 12:38:17.40ID:CwTeYhYS0ウチの婆ちゃん(明治生まれ)が生前に「青唐辛子を生のままバリボリ食いながら
歩いている黒人を見たことがある」って言ってた。今もって全く信じられない。
そーゆー人も居るんだな、ってことで。
0440カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8xWe)
2017/05/05(金) 12:56:35.05ID:Rqw5ZBfy0黒人のウンコは辛いということ?
0441カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-HG4F)
2017/05/05(金) 13:29:28.05ID:wfyugZRs0でも暫く食べてない時に青唐辛子をポリポリ食べると
唐辛子が腹のどこにあるか分かる
胃の辺りが熱いっつーかなんつーかw
0442カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2215-6eBE)
2017/05/05(金) 13:42:34.92ID:TeKxZfWa0吐いた事のある俺には無理w
0443カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8iZr)
2017/05/05(金) 13:48:53.34ID:Rqw5ZBfy0黒人に限らず辛い物を食べるとクソは辛くなる
香辛料を多く取りすぎた次のクソは限りなくカレーに近い
0444カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8xWe)
2017/05/05(金) 13:52:09.55ID:Rqw5ZBfy00445カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-w6pG)
2017/05/05(金) 16:18:50.04ID:CwTeYhYS0アンタ凄いな。青唐辛子をバリボリ食べることが出来る日本人って、辛み耐性を
偏差値で表すと80超えるんじゃね?
でも、東南アジアやインドでは30〜35ぐらいなのかも。
0446カレーなる名無しさん (ワッチョイ feef-y2lp)
2017/05/05(金) 20:15:56.73ID:l5rbUZG200447カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1739-pKhs)
2017/05/05(金) 20:59:33.38ID:a3PKXFoi00448カレーなる名無しさん (ワッチョイ ef39-yFc8)
2017/05/06(土) 05:40:17.12ID:ynu1K5h40日本でもシーズンになれば売ってるけどプリッキーヌやハラペーニョじゃなくて
単に青いうちに収穫した鷹の爪とかだろうし
0449カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-w6pG)
2017/05/06(土) 06:49:07.96ID:2YrTnTJ20インドのヤツはキョーレツに辛い。たぶん辛い料理を食べるのが比較的
ポピュラーなインドやタイにあるのはチョー辛いやつだけだと思う。
0450カレーなる名無しさん (アークセー Sxf7-aMqR)
2017/05/06(土) 09:07:07.51ID:JPFUH2BTx0451カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-HG4F)
2017/05/06(土) 10:45:45.44ID:0GUbHiRW0日本国内でも種子を入手して自家栽培している人もいる
0452カレーなる名無しさん (ワッチョイ b39b-T/Jp)
2017/05/06(土) 10:53:39.01ID:wYC9mnh900453カレーなる名無しさん (スププ Sd52-8xWe)
2017/05/06(土) 11:20:10.52ID:I+AcuZzwdしかも血便と間違えることあるし。
0454カレーなる名無しさん (オッペケ Srf7-I4La)
2017/05/06(土) 11:22:01.55ID:8+3Cbnqor北海道の焼き鶏屋などではまるごと焼くメニューもある
京都の万願寺なども煮たり焼くなどして食べる唐辛子
0455カレーなる名無しさん (ワッチョイ feef-y2lp)
2017/05/06(土) 11:23:31.66ID:78rPzYy+0ちなみに青も熟せば赤くなる
0456カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8iZr)
2017/05/06(土) 11:25:33.64ID:698WP3960唐辛子食った後のオナラもめっちゃ臭い
うちのバカ旦那は俺がトイレ行ったすぐはトイレしようとしない
なんだこいつと思うわ
0457カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-HG4F)
2017/05/06(土) 11:43:13.51ID:0GUbHiRW0え、貴方は男子?女子?
0458カレーなる名無しさん (スップ Sd52-0d5D)
2017/05/06(土) 11:44:15.28ID:v0aVlOQDd触るな!
0459カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8iZr)
2017/05/06(土) 11:47:09.50ID:698WP3960おっ、また来たね、勝利宣言逃亡君
アンタもしつこいねー
0460カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2215-6eBE)
2017/05/06(土) 13:24:02.53ID:AgdumwhD00461カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07c1-HG4F)
2017/05/06(土) 15:03:26.07ID:0GUbHiRW0グリーンスムージーを飲んで便が黄色いのは健康な証拠
消化機能が衰えていると緑で出てくる
0462カレーなる名無しさん (ワッチョイ b39b-T/Jp)
2017/05/06(土) 15:09:16.58ID:KZqUa+b000463カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2215-6eBE)
2017/05/06(土) 16:45:00.37ID:AgdumwhD00464カレーなる名無しさん (ワッチョイ b792-0d5D)
2017/05/06(土) 20:12:44.55ID:2YrTnTJ20そう言われたのがそんなに悔しかったのかpgr
0465カレーなる名無しさん (スププ Sd52-8xWe)
2017/05/07(日) 10:53:07.93ID:R1LAnGYKd赤ワイン1本あけた次の日のウンコは緑っぽい
0466カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2215-6eBE)
2017/05/07(日) 12:15:16.33ID:XIsAaGyc00467カレーなる名無しさん (スッップ Sd52-JXI4)
2017/05/07(日) 13:28:14.87ID:JuRV7Ovqd0468カレーなる名無しさん (スププ Sd52-8xWe)
2017/05/07(日) 13:31:14.13ID:R1LAnGYKd朝からご飯にかけて食べてみます
0469カレーなる名無しさん (ワッチョイ f2fd-8iZr)
2017/05/07(日) 13:35:37.44ID:jRzdSteh0あれってちゃんと消化してないってことか
消化器系が健康じゃないのか
0470カレーなる名無しさん (ワッチョイ b39b-T/Jp)
2017/05/07(日) 13:39:04.15ID:VRpqpuCb00471カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf23-HG4F)
2017/05/08(月) 12:08:14.47ID:1qQm4yBr0ただ、外見では見分けが付かないので、かじってみるまで分からないのが難点。
0472カレーなる名無しさん (スフッ Sd52-8xWe)
2017/05/08(月) 14:19:52.18ID:v/Ev3Feld0473カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d5-w6pG)
2017/05/08(月) 20:27:41.30ID:FkzB1v8O0てゆうか、日本にチョー辛い青唐辛子ってあるのか?
もっとも、あったとしても俺は買わないけどww
あそこまで辛いと、とても買い求めようとは思わない。
0474カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4e-9iUt)
2017/05/09(火) 08:27:03.79ID:t5nFLd4XM日本の唐辛子は韓国やメキシコの唐辛子よりも辛味が強いとされている。
スコヴィル値の計測結果だと、日本が1なら韓国産のは0.25、メキシコ産のは0.7とか。
まあ島唐辛子とか、京都の唐辛子とか世界に通用する超辛いのがあるし。
0475カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf23-HG4F)
2017/05/09(火) 09:57:35.35ID:MCN6V3hR0熟成したら赤唐辛子になる
0476カレーなる名無しさん (スフッ Sd52-8xWe)
2017/05/09(火) 12:47:06.54ID:65ospGpud緑色のウンコは大腸できちんと熟成されてないということだな
熟成された黄色のウンコは臭い
これはチーズと同じ理論と思いたい
0477カレーなる名無しさん (ワッチョイ b7d5-w6pG)
2017/05/09(火) 20:56:37.33ID:r0T1o87S0正直知らんかった。勉強になった、ありがとう。
青唐辛子っていうと、ついついインドのキョーーーレツなヤツを思い浮かべてしまって、
日本産なんてそいつらに比べたらオコチャマ級辛さだと思ってたけど、実際は辛さでも
なかなかやるもんなんだね。
0478カレーなる名無しさん (ワッチョイ f27e-8iZr)
2017/05/09(火) 21:39:52.27ID:zZGchbgT0だから韓国人のウンチは臭い
なんもしらんのやなこのバカ
0479カレーなる名無しさん (ワッチョイ df63-Ogwz)
2017/05/10(水) 11:24:54.56ID:8buBB1Np0ハラペーニョなら生で食べられるくらいの程よい辛さだよ
いつも手に入るならカレーに使いたいくらい
0480カレーなる名無しさん (アークセー Sxf7-aMqR)
2017/05/10(水) 16:06:00.30ID:PIR87Y5Lx0481カレーなる名無しさん (ワッチョイ 070c-HG4F)
2017/05/10(水) 20:42:47.27ID:G91pG0zV0プリック キーヌーは使わないよ
0482カレーなる名無しさん (ワッチョイ 765c-dJIr)
2017/05/10(水) 21:34:40.33ID:UE5vXwOy0スワンも知らないみたいだし半可通ってのはどうしてこうなんだろうね
0483カレーなる名無しさん (ワッチョイ a37d-W+y+)
2017/05/10(水) 22:31:37.37ID:zY2xXoPn00484カレーなる名無しさん (ワッチョイ c387-dtVa)
2017/05/11(木) 10:06:29.70ID:dU/fkT/300485カレーなる名無しさん (ワッチョイ e387-irHX)
2017/05/14(日) 00:52:48.08ID:CCtAulDY00486カレーなる名無しさん (ワッチョイ c387-dtVa)
2017/05/15(月) 08:44:22.14ID:zkymDyqA0業スーで安い
0487カレーなる名無しさん (ワッチョイ e387-irHX)
2017/05/15(月) 16:03:52.33ID:yOL/c3F800488k・・u・ma・ha・nt・er777 (ワッチョイ 937a-Pho8)
2017/05/15(月) 16:19:08.43ID:PRFxyVCm01億円振込ました。
下記より受取可能です。
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/k・u・m・・a・h・a・nt・er777
0489カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7d-cm4/)
2017/05/18(木) 22:06:35.77ID:gvjD3c0K00490カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa5b-+Mvj)
2017/05/18(木) 22:08:57.87ID:RVie57+Pa0491カレーなる名無しさん (ブーイモ MMca-TkVQ)
2017/05/19(金) 09:44:53.40ID:0IZxakM8M0492カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8387-7DzV)
2017/05/19(金) 17:44:31.60ID:9HTIRtgu00493カレーなる名無しさん (ワッチョイ 630c-TkVQ)
2017/05/19(金) 19:11:48.95ID:mLpRIkMh0ドリフター歌ってくれないかなw
0494カレーなる名無しさん (ワッチョイ de5c-p3s1)
2017/05/19(金) 21:20:29.47ID:nNtZ4gea00495カレーなる名無しさん (ワッチョイ af7d-cm4/)
2017/05/19(金) 21:51:36.79ID:bI/S9miq00496カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a7e-kVoZ)
2017/05/21(日) 02:29:58.86ID:uxFdQWwA0一週間カレーしか食べてないのにウンコは臭いのよ
0497カレーなる名無しさん (ワッチョイ ed63-zUMb)
2017/06/05(月) 00:47:49.12ID:/FDv+qyO00498カレーなる名無しさん (ワッチョイ 450c-skh9)
2017/06/05(月) 06:25:22.95ID:0GIdvt0G0それか水煮
0499カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2a7e-inTZ)
2017/06/05(月) 10:24:55.84ID:t1thRRhA0料理もまともにできんのかよwww
0500カレーなる名無しさん (ワッチョイ 450c-skh9)
2017/06/05(月) 12:32:09.28ID:0GIdvt0G0ココナッツミルク入れるの忘れてたw
0501カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-eY8e)
2017/06/05(月) 14:28:27.63ID:/BPx3d7ud0502カレーなる名無しさん (ワッチョイ dd87-9X38)
2017/06/05(月) 22:45:34.88ID:iqjaa1XC00503カレーなる名無しさん (スフッ Sd0a-eY8e)
2017/06/06(火) 00:25:22.90ID:oH+vToWVd0504カレーなる名無しさん (スプッッ Sd03-NjLs)
2017/06/09(金) 23:53:51.56ID:4bIbt0Gmdくずれるまで煮込めば消化に良いと聞いたんだけど
腹にたまるというか重く感じるのは年のせいなんだろうか
0505カレーなる名無しさん (ワッチョイ 450c-OlK+)
2017/06/10(土) 09:38:22.52ID:1yFa1q670ひよこ豆なんて固く煮ても煮崩れても消化効率は変わらないっしょ
どんだけ胃腸が弱いんだよw
ベジカレーはコクを演出するために油がガッツリ入っているから
それで胃がもたれるんじゃないかな
0506カレーなる名無しさん (ワッチョイ a37e-1X0D)
2017/06/10(土) 11:35:55.69ID:kV8kvssa0朝から晩まで下痢ロジャース
0507カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3563-D9zB)
2017/06/12(月) 02:20:17.67ID:tZcY2ts80脂はあるだろうな
量もあるだろうが
0508カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7ad9-yV4N)
2017/06/18(日) 12:10:52.64ID:onZFmaKh00509カレーなる名無しさん (ワッチョイ b387-mp/S)
2017/06/18(日) 18:30:15.68ID:Vp2Wc4Ao00510カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7e-PjrX)
2017/06/26(月) 04:31:07.77ID:4gBWRP3E00511カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f7e-PjrX)
2017/06/26(月) 04:31:36.84ID:4gBWRP3E00512カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4909-5wGx)
2017/06/30(金) 07:25:47.93ID:SD2P1NdG0トマトのみじん切りを入れて炒めると書いてあるものがあるのですけどトマトをすりおろして汁ごと投入しても大丈夫ですか?後トマトの水分が飛ぶまで炒めればいいんでしょうか
0513カレーなる名無しさん (ワッチョイ bd75-5+Hq)
2017/06/30(金) 07:34:30.30ID:dxM8DMnj00514カレーなる名無しさん (スッップ Sd62-UqEy)
2017/06/30(金) 07:59:40.67ID:SYDlwU0XdOKです。
トマト入れるとはじめはグツグツ煮えてる音だけど、そのうち水分が飛んで
油でパチパチ炒めてる音になるまで火を通して下さいな。
0515カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-0ivz)
2017/06/30(金) 08:17:58.82ID:RyqH8LwV00516カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp71-oemh)
2017/06/30(金) 11:46:41.51ID:+zV4Xg/tp0517カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-ngaF)
2017/06/30(金) 13:36:29.83ID:k88QN0hXd0518カレーなる名無しさん (スッップ Sd62-UqEy)
2017/06/30(金) 17:20:53.23ID:SYDlwU0Xdその手の手法は達成感を削がれるからやらないw
0519カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92d6-a07H)
2017/06/30(金) 17:57:12.16ID:XfyQGyAT0今なら暑いから、しばらくキッチンに放っておけば水分が蒸発して濃縮されるかな?
0520カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2eef-ddzC)
2017/06/30(金) 18:52:43.19ID:WoWIG0uo0煮れば煮ただけ美味しくなると思ってる人
0521カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d3e-WwN4)
2017/06/30(金) 21:10:18.23ID:XMrF9ZA700522カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/01(土) 01:45:50.87ID:ktQ52ZXo00523カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-Kquy)
2017/07/01(土) 06:12:21.72ID:xppGymY0Mそれはドライトマト
>>522
似ると煮るのは違うぞ
0524カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ba-GSbN)
2017/07/02(日) 08:15:27.68ID:q6h/hxQt0トマトも玉ねぎもミキサー
0525カレーなる名無しさん (ワッチョイ 82c2-nP2k)
2017/07/02(日) 10:02:34.39ID:WTEVB3ZJ0速攻で茶色くなるからガス代浮くよ
0526カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8219-ngaF)
2017/07/02(日) 10:25:57.99ID:PGeyZoCz0嘘教えるなよカス
0527カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd6-PYOk)
2017/07/02(日) 17:58:35.85ID:MMPXUNffM0528カレーなる名無しさん (スフッ Sd62-IrlU)
2017/07/02(日) 22:06:36.25ID:jCOgvrEsd0529カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-0ivz)
2017/07/02(日) 23:00:24.06ID:a3jfDm4u00530カレーなる名無しさん (ワッチョイ 69ba-GSbN)
2017/07/03(月) 07:21:50.08ID:e5e0V4B50フツーに温めで良いの?
0531カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1c2-nP2k)
2017/07/03(月) 10:28:36.08ID:zj+555jJ0熱を加えれば糖分が変化する
こちらを参考に
https://www.olive-hitomawashi.com/foodstuff/2017/03/post_58.html
Point2
加熱の仕方で甘さが変わる?
では、調理方法によって甘さに違いは出るのだろうか?
実は、玉ねぎを電子レンジで加熱すると、フライパンで炒めるよりも甘くなるのだ。
その理由は、両者の加熱の仕方の違いにある。
フライパンは表面のみ加熱するので中まで熱が通るのに時間がかかる。
また、細胞壁はかきまぜなければ破壊できないため、甘みを出すにはこまめにかき混ぜる必要がある。
一方レンジは食品に含まれる水分を振動させて加熱するため、素早く熱を伝えることができ、何もしなくても細胞壁が破壊される。
レンジであれば甘みが外に流れ出すこともなく、甘み成分を閉じ込めることが出来るのである。
0532カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8219-ngaF)
2017/07/03(月) 13:22:44.55ID:wISy00ck0お前バカだろw
0533カレーなる名無しさん (ワンミングク MM92-Kquy)
2017/07/03(月) 20:11:59.14ID:Ajjslmt7M0534カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d3e-WwN4)
2017/07/03(月) 21:08:46.11ID:GV8SJKDV00535カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-0ivz)
2017/07/03(月) 21:51:26.09ID:2tHKmepm0大量の玉ねぎをフープロか何かでドロドロにしてて
炒める気ゼロな感じだったりするから、よくわからん
0536カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92d6-a07H)
2017/07/03(月) 22:01:08.75ID:bY4P2x330隠し味に入れるとぐんと美味くなるという事だったな。
0537カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-0ivz)
2017/07/03(月) 23:23:38.78ID:2tHKmepm00538カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd6-PYOk)
2017/07/04(火) 00:37:46.36ID:A89rUAiWM0539カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/04(火) 00:54:57.72ID:DWv7AKB400540カレーなる名無しさん (オッペケ Sr71-5wGx)
2017/07/04(火) 10:41:54.50ID:iC3hEC96rhttps://cookpad.com/recipe/792331
この通りに作って見たんですが美味しかったんですがどうもご飯とは会いませんでした、インドカレーはご飯に合いにくいんですか?
以前チェーンのインド料理店で食べたカレーと
0541カレーなる名無しさん (オッペケ Sr71-5wGx)
2017/07/04(火) 10:43:02.26ID:iC3hEC96r以前チェーンのインド料理店で食べたチキンティッカカレーはご飯に合ってたんですが何が違うのでしょうか
0542カレーなる名無しさん (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/04(火) 11:01:13.36ID:aMDVhBbDaお店で「チキンティッカ」という場合は、普通は鶏肉自体をマリネして味付けして焼いたものを指すんじゃないかな
そのレシピだと、単に鶏肉を炒めた後にソースで似てるから、よく言うチキンティッカとは別物のような…
ということで、名前は同じでもかなり別のものを食べたんじゃないかと思う
0543カレーなる名無しさん (アウアウカー Sae9-nIbb)
2017/07/04(火) 11:29:47.76ID:kf72VDTGaプラバールさんのレシピ美味しいですよね。
でも日本のお米を使ったのなら、確かに合わなそうです。
ガラムマサラが主張しすぎます。
これはナンやチャパティのような、小麦粉に合うレシピですね。
お米を使いたいなら、南インドのレシピを探すとよいですよ。インディカ米を使えばなお良いです。
南インド チキンカレー レシピ でググって一番上に出てきたのは以下です。
https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/2403
0544カレーなる名無しさん (アウアウカー Sae9-nIbb)
2017/07/04(火) 11:30:23.09ID:kf72VDTGa0545カレーなる名無しさん (アウアウカー Sae9-nIbb)
2017/07/04(火) 11:32:32.27ID:kf72VDTGaそのレシピだとガラムマサラがジャマしてご飯と合いにくいでしょうね。チャパティやナンのような粉もんが合うレシピですね。
ご飯と合わせたいなら、南インドのレシピが良いですよ。インディカ米ならなお良いです。
南インド チキンカレー レシピ でググって一番上に出たのが以下です。
https://chefgohan.gnavi.co.jp/detail/2403
0546カレーなる名無しさん (アウアウカー Sae9-nIbb)
2017/07/04(火) 11:34:34.55ID:kf72VDTGa自分でNGワードに引っかかって、レスしたのに見えなかったから、再度書いてしまった。
0547カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2eba-UUh5)
2017/07/04(火) 11:42:02.45ID:aP7zJXh10http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1499135371/
0548カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/04(火) 14:17:31.96ID:DWv7AKB400549カレーなる名無しさん (JP 0H25-nIbb)
2017/07/04(火) 15:01:31.87ID:eHOQVjRxHあとバスマティとは書いてないですよ。
ガラムマサラにも色々あるけど、強めなクローブやシナモンは日本米と合わないと思います。ナンやチャパティと食べた方が美味しい。
0550カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8219-ngaF)
2017/07/04(火) 15:21:04.87ID:jH/wyfXf00551カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/04(火) 16:18:13.37ID:DWv7AKB40強めなクローブシナモンダメとかスパイスカレー全否定だろ
バスマティ使うか硬めに炊けばインドカレーにも合う
ジャポニカ米に合うレシピはバーモントの裏に書いてる
>>540
ハイミードバーで店の味に近付くんじゃねw
0552カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa25-nIbb)
2017/07/04(火) 16:27:41.94ID:4qUYNjaIa「強め」と書いただけで、クローブやシナモンの否定なんてしてないですよ。
要はバランスだと思うのですが、バーモンドカレーとか書いて茶化すだけの卑怯者だったのですね。
0553カレーなる名無しさん (ワッチョイ 61ba-0ivz)
2017/07/04(火) 18:13:46.96ID:+VTK8+bW0とりあえず、書いてある方法で辛さの調節はしてみた?
0554カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/04(火) 18:48:44.07ID:DWv7AKB40あのねインドカレーにジャポニカが合わないのは米が含有する水分量の問題なのね
よくつやつやもっちりとか言うよな?それじゃインドカレー用の米としては不適格なの
逆にぱさぱさカッチリに炊かなきゃいけないの
ガラムマサラがどうとかクローブシナモンがどうとかもっと言えばスパイス一切関係ない話なのね
替わってバーモントこっちはジャポニカ米で美味しく食べる事が前提で作られてるの
家で母ちゃんに作ってもらったカレー美味かっただろ?当たり前だよ
じゃあジャポニカで食べておいしい印度カレーの作り方簡潔に教えてやるよ
バーモントに寄せろ
0555カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1d3e-WwN4)
2017/07/04(火) 19:33:03.27ID:79/Ai5x200556カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/04(火) 19:52:08.82ID:DWv7AKB40ほんそれ
クミン入ってるカレー粉と何が違うのかわからないのもあるし
0557カレーなる名無しさん (ワッチョイ 19ba-oemh)
2017/07/04(火) 20:13:51.25ID:LOsV/wbV00558カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2eba-UUh5)
2017/07/04(火) 21:45:39.05ID:psExfFsq0http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1499166892/
0559カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMd6-PYOk)
2017/07/04(火) 22:27:14.88ID:+/hOfjevMまあ自分基準なんだな
0560カレーなる名無しさん (オッペケ Sr71-1sCl)
2017/07/04(火) 23:32:06.59ID:KSY2K1V/rカレー粉はイギリスから来たかも知れないが
カレーのレシピはフランス料理の物ですが
0561カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4909-5wGx)
2017/07/05(水) 07:57:15.53ID:gDqndgJa0ガラムマサラはGABANの物を使用し
辛さは好みの程度に調整しました
南インドの方も試してみます
0562カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/05(水) 10:42:50.81ID:rIVVArRe0所謂英国式のカレーは植民地のインドの影響受けイギリスで完成されたもの 小麦粉で伸ばす手法はフランス料理の影響ではあるけどむしろフランスに伝えたのはイギリスだ
0563カレーなる名無しさん (ワッチョイ 92d6-a07H)
2017/07/05(水) 13:28:43.58ID:4dAPQIRn0スコッチウィスキーに見るように、ブレンドの才はあるのかも知れない。
というか、最初に作ったのはスコットランド人かもなww
0564カレーなる名無しさん (ワッチョイ cda4-wwOH)
2017/07/05(水) 15:21:08.49ID:feeeJzQD00565カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1c2-nP2k)
2017/07/05(水) 15:46:24.68ID:FDr0rFXS0バカ荒らしども爆殺!
0566カレーなる名無しさん (オッペケ Sr71-1sCl)
2017/07/05(水) 16:09:03.18ID:TPInVrt8rそんな状態でパリの料理人がわざわざイギリスのレシピを持って来る訳が無いのです
0567カレーなる名無しさん (ワッチョイ 067c-xsyD)
2017/07/05(水) 20:25:07.45ID:rIVVArRe00568カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6d5d-A73S)
2017/07/05(水) 23:21:59.24ID:f2Dxv4wA0トマトは調理用の甘くないトマトを使わないと激マズだよ。
缶入りのトマトで代用できるけどクエン酸が入っているから、
よく煮込んで酸味を飛ばすか、ベーキングソーダで中和するか。
基本スパイス類はスプーン山盛りでいいけど、砂糖小さじ山盛りとターメリック小さじ山盛りは多いと思う。
クミン小さじ1/2強(山盛り)ターメリック1/4強(山盛り)、砂糖は好みで調整、後は塩加減
ガラムマサラも大匙山盛り2杯はどうだろうと思うけど、俺なら大さじ1杯で様子を見るなぁ。
ガラム・マサラはアメ横かアンビカで買えば大丈夫
強いて言えばチリパウダー(スタンダード)があれば。
それから出来たらすぐ食べずに、ちょっと冷まして味を見ればいい。
作り方はあっているから、後はさじ加減塩加減とカレー愛とインド愛だな。
毎週一回一年間作り続けるとだいたい失敗しないで作れるようになる。
どうしてもうまく出来ないならMDHのチキンマサラを使ってくれ。
0569カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/06(木) 00:34:58.91ID:iKhAM6IG00570カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffed-aO6B)
2017/07/06(木) 07:00:38.37ID:C6KF7cdY0https://sites.google.com/site/circleofwaseda/history?tmpl=%2Fsystem%2Fapp%2Ftemplates%2Fprint%2F&showPrintDialog=1
今回のテーマは「嗚呼、悔恨の【リアル】法律系資格合格体験記 “これが本当のしくじり先生”」です。
弁護士などの国家資格の獲得を目指し、在学中から準備を進める方も多いと思います。そんな方にぜひ参加して欲しいセミナーです。
試験にすぐに受かればよいものの、ズルズルと国家資格受験の浪人を続けるとどうなるか…。というリアルで恐ろしい現実を、
およそ10年司法試験浪人を続けた山中さんに話していただきます。
よくある成功者が講演するセミナーではありません。
目標に向け悪戦苦闘し、失敗しつづけた先輩だからこそ語れるセミナーとなっています。
学生はもちろん、社会人の多くにとっても学ぶ事が多い話となることを期待しています。
【講師略歴】司法書士山中法務事務所 代表認定司法書士 山中健太郎さん
1996年 早稲田大学本庄高等学院卒2000年 早稲田大学法学部卒
2005年 東北大学法科大学院(既習)合格2007年 裁判所事務官U種試験合格
2010年 行政書士試験合格2011年 司法書士試験合格2012年 簡裁訴訟代理等関係業務認定考査合格
2014年 認定司法書士登録(東京司法書士会)
【開催概要】日時 : 2016年11月17日(木) 勉強会 19:45 - 21:00 (開場: 19:30)
懇親会 21:00- 場所 : 10°カフェ 3F http://judecafe.com/access/
定員 :30-40名対象:早稲田に関わる方もしくはイベントに興味関心がある方
会費 : 勉強会 学生 0円、社会人 1000円 (会場代に充当します)※懇親会費は別
0571カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/06(木) 10:19:49.47ID:iKhAM6IG0やっぱだめだこいつwwwwwwwwww
0572カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a4-emFi)
2017/07/06(木) 16:32:52.15ID:xfA1GNOu0クエン酸は蒸発しないから、加熱じゃあまり減らないし。
0573カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/06(木) 16:36:48.72ID:iKhAM6IG0100年前のフランスに印度系移民はいないぞ
当時の印度はまだイギリスの奴隷
0574カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SB+D)
2017/07/06(木) 17:25:57.77ID:VEuH9mQ9d100年前のインドは殆どがイギリス領だが、ポンディシェリなど数カ所フランス領もあった
お前ら嘘ばっか書くなよ
しょせん2ちゃんねる、しかもキチガイ隔離スレとは言えども知識がないならロムっとけカス
0575カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/06(木) 19:40:24.58ID:iKhAM6IG0今みたいに印度人街が本格的に形成されたの1980年以降とか結構最近の話
そりゃ奴隷貿易的なのや1960年辺りの第二次インド移民ブームで少数は渡ったかもしれない文献にはほぼ残ってないレア種だぞ
0576カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/06(木) 21:03:41.82ID:KcgB5BTMrエスコフィエのに代表例が有るココナッツミルクとリンゴを使う明るい色彩のカレー
オリヴェに代表例が有る玉ねぎとトマトを使う褐色のカレー
0577カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/06(木) 21:12:08.85ID:KcgB5BTMr英国からフランスに伝わったのはココナッツミルクを使うカレーで
フランスにそもそも有るエスパニョールをカレー風にしたのが 此も自然な成り立ちでしょう
褐色のカレーはフランス産まれで それが料理留学している日本の料理人により
日本へ伝わった
0578カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kQkL)
2017/07/07(金) 03:42:16.99ID:htZ8QVbvM0579カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-SB+D)
2017/07/07(金) 07:51:36.19ID:inhQrBR60おっと!ここはキチガイ隔離スレだったなw
0580カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fd6-gXZb)
2017/07/07(金) 10:36:42.02ID:ESH9LPkn0カレー自体はもうちょっと前、明治初期からあったようだよ。
0581カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fc2-1B52)
2017/07/07(金) 12:25:42.77ID:4HPSpu/G0日本に来ていたイギリス人から教わった料理の一つという流れもあるようだね
http://www.kikkoman.co.jp/kiifc/tenji/tenji10/youshoku03.html
0582カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/07(金) 13:12:39.29ID:UZM5sYW700583カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a4-emFi)
2017/07/07(金) 13:34:16.90ID:kEM9I8f000584カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/07(金) 15:03:50.49ID:iliVplcTrそうでしょう カレー粉を売る関係上 レシピを教える必要は当然有る訳です
0585カレーなる名無しさん (ワンミングク MM7f-5El0)
2017/07/07(金) 19:20:43.45ID:whfmjuyZMその通り
今やあらゆる商品(に限らないが)で
ストーリーによる付加価値が注目されてる
0586カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/08(土) 01:11:56.90ID:V4JlhWJV0日本のカレーって、ざっくり言うとドロドロカレーですよね
インドでドロドロカレーは北のほうで、チャパティで食べてますよね
サラサラカレーの南はごはん食べてますよね
日本には茶漬けってものがありますよね
ネパールではもちっとしたそばがきとカレー食べますよね
日本米がインドカレーに合わないって、本当ですかねえ?
0587カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kQkL)
2017/07/08(土) 07:37:28.65ID:+VsowB+JM気にしなくて良いと思いますが
日本米でも品種によっては水分少なくして炊けばパサパサした感じになります
完全にインド風にしなくても日本風でも美味しいカレーは出来ると思います
0588カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/08(土) 08:45:02.28ID:1qf0t0sfrそれは家庭のじゃがいも主体なカレーのルーツとして正しいと思います
イギリス人の大好きなじゃがいも 日本でも生産が始まったのもその頃
一方レストランのカレーはフランス料理のカレーその物で
当時のレシピを現代の食材に合わせたフォンドボーディナーカレーと言う物が有る程
ほとんど100年程前に完成されている
フランス人のカレーはソースと言う考え方が表れている訳です
0589カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kQkL)
2017/07/08(土) 14:11:59.82ID:+VsowB+JM先日のNHKで紹介されていたホテルのカレーも、贅沢なフォンドボーを惜しげなく使っていました。
あれがフランス流なんですね。
いつか挑戦してみます。
0590カレーなる名無しさん (ワッチョイ f75d-GZ/6)
2017/07/08(土) 18:05:00.12ID:zUSY7W5B0フォンドボーだって缶詰で十分よ
0591カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/08(土) 19:29:09.26ID:3Tu8CPpHa0592カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7a4-emFi)
2017/07/08(土) 19:33:33.28ID:laSL9tn80プラシーボですな
0593カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/08(土) 21:26:39.00ID:QURBjPAT0合うと思って食べてるの?
0594カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/09(日) 05:55:18.33ID:wkTcf17b0別に合わんとは思わん
インド米・タイ米が出て来たほうがうれしいけど
0595カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f0c-xdUX)
2017/07/09(日) 12:34:18.57ID:WuDAQFua00596カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/09(日) 12:39:09.26ID:wkTcf17b0純粋な味のよしあしとは違う
だから日本米を固めに炊いても代わりにはならない
0597カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/09(日) 14:57:11.20ID:0HUg+RP100598カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/09(日) 15:20:43.73ID:wkTcf17b00599カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/09(日) 16:00:43.98ID:0HUg+RP100600カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/09(日) 17:37:37.84ID:wkTcf17b0その頃から固めのうまいメシと認識してたぞ
つやつや一粒ずつ独立しててべちゃっとくっついてないごはん
後で食べることを考えたらそういう御飯になるだろう
0601カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SB+D)
2017/07/09(日) 18:59:52.63ID:gS7UnTjtd匂いは薔薇の香り
0602カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/09(日) 20:44:25.73ID:0HUg+RP10じゃあ逆に和食にはできるだけつやつや水分含んだジャポニカの方が合うのはわかるかい?
炊きたては米だけで食えんじゃない?って甘いやつね
0603カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/09(日) 20:48:46.09ID:wkTcf17b0和食って具体的にどの料理
0604カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)
2017/07/09(日) 20:48:49.81ID:BzYJgCUy00605カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/09(日) 20:53:32.97ID:0HUg+RP10は?
0606カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/09(日) 20:58:27.41ID:0HUg+RP100607カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-SB+D)
2017/07/09(日) 21:16:12.71ID:xJbj4tXvd薔薇の香りだから合わないのかも
0608カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/09(日) 21:44:57.14ID:osZZcjPlr0609カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-SB+D)
2017/07/09(日) 21:48:40.57ID:YX+/fgt100610カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)
2017/07/09(日) 23:18:36.75ID:BzYJgCUy00611カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fc2-1B52)
2017/07/10(月) 10:28:40.82ID:Dt0MIk//0わかるよ
0612カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f19-SB+D)
2017/07/10(月) 12:50:17.62ID:W3be7HD50お米だってスーパーのインチキコシヒカリよりも米屋の南魚沼産コシヒカリが良いに決まってる
本当にかたちや匂いが違うから
0613カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97ba-KbDd)
2017/07/10(月) 22:51:58.78ID:Z4mamBva0箸で食べるには向いてない感じがする
0614カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fd6-gXZb)
2017/07/11(火) 00:14:27.98ID:cS1Ccik30箸で上手く食えないからな。
日本とは全然違うよな。
0615カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/11(火) 19:46:26.46ID:bjeD3ZbEr皇室には牧場が有るので フォンドボーを使う訳です
日本中の 高級ホテルにそのカレーが伝承されているのは
昭和天皇がカレーが好きで 昼食の定番だった それは宮中にフランスから持ち込まれた物
それが全国の高級ホテルのカレーの標準になったのは
昭和天皇の全国巡幸の際 宮中の料理人が昼食のカレーのレシピを指定した事に寄る
イギリスから伝わったカレーが通常に進化した物ではありません
NHKも少し考えれば分かりそうな事ですが 水野の独断にしても 扱いが酷すぎます
0616カレーなる名無しさん (オッペケ Srcb-hHyN)
2017/07/11(火) 19:49:34.20ID:bjeD3ZbEr0617カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fd6-gXZb)
2017/07/11(火) 22:04:41.80ID:cS1Ccik30ブイヨンで十分良い味出るよな。
0618カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-kQkL)
2017/07/11(火) 22:35:55.69ID:f2VaZG8rMテレビではフォンドボーと言っており、作る行程も放映していましたが?
0619カレーなる名無しさん (ワッチョイ 773e-zXdO)
2017/07/11(火) 22:39:09.56ID:RZNEKzz80知ったか乙
0620カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffef-QYYo)
2017/07/11(火) 23:14:16.21ID:aCIj/yMm0お前スプーン知らないの?
0621カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf7c-qAra)
2017/07/11(火) 23:46:58.79ID:yzM9ehIv0またとんちんかんなこと言ってる
無知な人はすぐわかるんだよ
0622カレーなる名無しさん (ワッチョイ f75d-GZ/6)
2017/07/12(水) 22:38:52.23ID:ctl7dbhJ0ネスレはイスラエル支援企業なのでマギーもダメ
0623カレーなる名無しさん (スフッ Sd94-tcmf)
2017/07/13(木) 02:22:47.68ID:tJOj0ANNd反日とか言ってるネトウヨみたいなのが日本をダメにする
0624カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)
2017/07/13(木) 11:14:43.18ID:fFbXFYmIr水野がコンソメを試食して 染み渡るようと言う
これをカレーに入れるのは もったいないとも言い
日本では基本的に子牛が流通しないので フォンドボーはかなり希少
酪農家では 子牛は産廃なので 酪農家の近くでは入手できない訳でもありませんけど
0625カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a7c-x+Uu)
2017/07/13(木) 16:38:42.20ID:tRHF3/8X0日本語も不自由なようだね
0626カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/13(木) 17:27:35.90ID:6VHmSc3s00627カレーなる名無しさん (ワッチョイ 74d6-bL4e)
2017/07/13(木) 17:40:00.82ID:R25efQE40かと言って、缶詰のフォンドボーはいまいちマズいから使いたくない。
比内地鶏の鳥ガラで濃い出汁を取って使うと良い味になるw
0628カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)
2017/07/14(金) 07:40:48.38ID:5ASQUKVz0家で下痢便は無理w
あんなに飛び散るのだから外の便所でしか無理
もちろんウォシュレット付限定でなw
0629カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0945-rb9I)
2017/07/15(土) 04:02:11.15ID:LdWfW9VA0今のところ材料(牛骨)の入手の見通しか全く立ってない。
フォンドボライユ(要するに鶏ガラスープ)でも十二分に美味しい。
決して負け惜しみでも何でも無い。嘘だと思うなら作ってみて。
0630カレーなる名無しさん (ワッチョイ e638-S4qQ)
2017/07/15(土) 09:37:06.91ID:ks0fKTsP0などは敷居が高いのでまずはS&Bの赤缶で作ってます。
レシピはS&Bの「http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=05928」です。
HPを見て分かる様にカレーは黄色っぽいカレーです。
よく、濃い茶色や赤系のカレーを見かけますがあれには何は入っているのでしょうか?
また、このカレーでコクを出す追加のスパイス・調味料等は何がありますか?
自分はウスターソースを入れており、少しこくが出たかなとは思ってます。
実際作った画像です。
http://www.gazo.cc/up/248896.jpg
0631カレーなる名無しさん (ワッチョイ d0ef-NvYO)
2017/07/15(土) 10:10:34.49ID:Fyx+Pijz00632カレーなる名無しさん (ワッチョイ aef2-RGmB)
2017/07/15(土) 13:41:41.82ID:wFTHG4Wm0こりゃ、なんちゅーか昔ながらの日本の家庭カレーって感じやね
赤缶でこのスレで話してるようなカレー作ってみたいなら、このレシピのスパイス部分を赤缶大さじ2弱に変えればいいんじゃないかな
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/tokyocurrybancho/17-00121
0633カレーなる名無しさん (ワッチョイ 74d6-bL4e)
2017/07/15(土) 19:28:12.40ID:GXCxtOKD0ターメリックを減らせば良いだけだが、SBカレー粉で作る時にはどうすりゃいいんだろう?
0634カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/15(土) 20:18:50.08ID:tE62w1Bs0肉屋さんで取り寄せ頼めばいいんじゃないの?
0635カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/15(土) 20:20:08.57ID:tE62w1Bs0カレー粉でやるより黄色いかも
0636カレーなる名無しさん (ワッチョイ e9c9-GZDr)
2017/07/15(土) 20:36:45.44ID:WLJY+V0m0ふつうの作り方じゃないし仕方ないですね
0637カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/15(土) 20:40:01.98ID:tE62w1Bs0薄力粉を炒める時間を長くする
トマトペースト入れる
クローブパウダーひとつまみ
クミンパウダー3つまみ
スーパーのカレーコーナーのあたりに売ってるフォンドボーと称するものを入れる
こんなもんで茶色くなるかと
コク的にはさらにバター入れてもいいんでないか
0638カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa11-RGmB)
2017/07/15(土) 20:57:17.38ID:Un2zg8UEaパウダースパイスは空炒りする
ってのも追加で
0639カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)
2017/07/15(土) 21:19:44.69ID:YOOgcoAb0赤いカレーはトマト缶やパプリカ(or食紅)やチリペッパーの色
それより、もっとマシなレシピが同サイトに載ってるじゃん
http://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail.php?rcd=01833
こちらのレシピのところで水の部分をコンソメスープ250mlとココナッツミルク250mlに変更すると良い
で、赤くしたいならパプリカ入れると良い
インド料理店にある赤いチキンティッカは食紅やパプリカ使って色付けしている
赤缶レシピの方も砂糖とか薄力粉いらないから、ハチミツ大さじ2とバター40gにしたほうが良いね
裏技ではココアパウダーいれるとコク出るし、赤味噌入れるともっとコク出る
アムチュールというマンゴーのスパイス入れてもいいよ
ところで、赤缶レシピの方ってあの塩の量で美味しくなるのかね?
スパイス調合が面倒なら赤缶より「インディアンカレー」っていうカレー粉を使うといいよ
0640カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/15(土) 21:31:54.45ID:tE62w1Bs0うちにあるドライマンゴーパウダー酸っぱいけど
0641カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)
2017/07/15(土) 21:37:03.52ID:VFp7NOkG00642カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)
2017/07/15(土) 21:56:42.64ID:YOOgcoAb0ソレ。酸味あるヤツね
熟していないマンゴー乾燥させて粉にしたヤツ
ちなみにコクとは関係ないよ
ウチでは肉の下味付ける時に入れる
赤缶ってあれこれ入れないと美味しくならないから面倒なんだよ
もっぱらカレーチャーハンとかカレーラーメンとかカレー風味の炒め物に使ってる
0643カレーなる名無しさん (ワッチョイ c4a4-J1ig)
2017/07/16(日) 02:45:44.21ID:xHtIT+N+0インデアンじゃなくて?
0644カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)
2017/07/16(日) 03:05:38.75ID:9LYnYapg0そう、インディアンの酋長の横顔ラベルの奴ね
インディアン食品「インデアン純カレー」って正式名のヤツ
アマゾンでインデアンカレー粉って名前
0645カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)
2017/07/16(日) 03:06:55.82ID:9LYnYapg0>>643
そう、インディアンの酋長の横顔ラベルの奴ね
インディアン食品「インデアン純カレー」って正式名のヤツ
アマゾンでインデアンカレー粉って名前
0646カレーなる名無しさん (スプッッ Sd70-aKa0)
2017/07/16(日) 03:58:48.25ID:Ba3Ftz0ad1 色を出したい(黒と赤)
2 SB赤缶をベースにしたレシピでコクを出したい
赤缶は二種類あるからどっちなんだろうな
0647カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)
2017/07/16(日) 20:59:42.58ID:BVUUmwX20ありがとう!
0648カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)
2017/07/16(日) 21:02:48.33ID:BVUUmwX20参考になります。
>>646
小麦粉が入っていないタイプの物です。
0649カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)
2017/07/16(日) 21:24:04.23ID:giFsHOcWr牛ベースにすると 自然に褐色が得られます
デミグラスソースのあの色は 牛の骨や肉を煮込んだ結果です
牛すね肉等を使うと簡単に良い色が出ます
フォンドボー程旨味が有る訳ではありませんので 念のため
0650カレーなる名無しさん (ワッチョイ d238-S4qQ)
2017/07/16(日) 22:19:08.68ID:BVUUmwX20と言うことはビーフカレーにすればあの色は得られると言うことですか?
0651カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)
2017/07/16(日) 22:52:53.91ID:giFsHOcWrそうです
0652カレーなる名無しさん (オッペケ Srd7-Pj9E)
2017/07/16(日) 22:59:05.57ID:giFsHOcWr良い色になる前に仕上がってしまう事も多いのですが
0653カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0a7c-x+Uu)
2017/07/17(月) 00:38:04.76ID:YdIQ3T4k0よお間抜け無知の極みはすぐわかるな
たまには上にあるようなまともなレスか反論してみろよ
おまえ目玉焼きも作ったことないだろガイジ
0654カレーなる名無しさん (スプッッ Sd9e-aKa0)
2017/07/17(月) 03:58:50.19ID:mbQtXSfVd恐らく色だけの問題ではないだろうから
つまり味との兼ね合いもあるはずなので
質問とか説明をもっと詳しくお願い
0655カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa18-/sHz)
2017/07/17(月) 04:35:47.07ID:/4bM8M8baウスターは味が変わりすぎる
0656カレーなる名無しさん (スッップ Sd70-eLC2)
2017/07/17(月) 13:07:23.56ID:dmyybJf/d煮込むんだったら肩ロースとかスネとかジャマイカ?
スジ肉も煮込むのに向いてる。
0657カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a19-tcmf)
2017/07/17(月) 20:06:35.75ID:7rENRxWQ0ロックステディは難しい
0658カレーなる名無しさん (エーイモ SE20-z+eH)
2017/07/17(月) 21:56:29.96ID:KCg6wOe7E>>637が正解
付け加えるならコリアンダーホールのパウダー
0659カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ec2-1CH6)
2017/07/18(火) 11:11:31.65ID:tT3lK7FW0クミン 10g
コリアンダー 10g(ミルで粉砕)
フェネグリーク 5g
カレーリーフ 2g
花椒 5g
チリペッパー+一味
塩
ニンニク(チューブ)
ショウガ(チューブ)
S&B赤缶 大さじ4杯前後
具材は
肉 500g
玉ねぎ 大2個
トマト カット缶1個
マイタケ 1パック
ヨーグルト
ココナツミルク
作り方は他の方のを参考にどうぞ。
スパイスを使っているのでS&Bの味からは遠い感じに出来上がります。
旨いですよ。
とろみが欲しかったら少しだけ薄力粉を加えます。
0660カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7638-S4qQ)
2017/07/18(火) 21:43:12.38ID:f2BWH8EF0これは何人前でしょうか?
0661カレーなる名無しさん (ワッチョイ e2a2-JuPl)
2017/07/18(火) 23:36:37.57ID:MrH5PFW00具材の部分を見ると直径20cm前後の鍋で作る量だし
夕飯時に大人2で食って、少しおかわりして終わりって感じ
0662カレーなる名無しさん (ワンミングク MM3e-IPTe)
2017/07/19(水) 08:06:33.89ID:ujLgVSU6M0663カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3fba-MxMW)
2017/07/19(水) 09:18:17.75ID:lzhtAeJ40ヨーグルトやココナッツミルクの分量がわからないし
味の影響強い舞茸入ってたり、
ちょっと、これからスパイス入門って人に薦めるには、独自性の強いレシピかな
0664カレーなる名無しさん (ワッチョイ cec2-1CH6)
2017/07/19(水) 13:00:30.35ID:veff4Uuq0お替わりするなら3人前程度です
0665カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa4-HJpE)
2017/08/02(水) 18:03:34.73ID:qltrHHTv00666カレーなる名無しさん (ワッチョイ afa4-HJpE)
2017/08/02(水) 19:25:27.41ID:FIiNM2PK00667カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3738-ZO1u)
2017/08/02(水) 23:34:10.78ID:Zsa/sMRa00668カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fa4-gAma)
2017/08/06(日) 21:23:38.18ID:IYnmrMJK00669カレーなる名無しさん (ワッチョイ b319-OFtN)
2017/08/06(日) 21:44:09.34ID:oWBTE6xU0不味かった
0670カレーなる名無しさん (ワッチョイ e372-gAma)
2017/08/06(日) 22:11:22.06ID:eK9PSqe100671カレーなる名無しさん (ワッチョイ c372-gAma)
2017/08/08(火) 10:41:35.32ID:PigzIezW00672カレーなる名無しさん (JP 0Heb-9lfO)
2017/08/09(水) 09:11:46.29ID:BBk78ZTpH0673カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3bc2-gAma)
2017/08/09(水) 14:28:21.67ID:o9/ZaFl60俺もそう思うようになってきた。
0674カレーなる名無しさん (ワッチョイ c372-gAma)
2017/08/09(水) 14:58:30.96ID:UU3TnFxr00675カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf12-gAma)
2017/08/09(水) 18:32:47.58ID:wahjc6Iu00676カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6fd6-6w9M)
2017/08/09(水) 18:38:54.57ID:hmvK97gw00677カレーなる名無しさん (ワッチョイ eba4-gAma)
2017/08/09(水) 21:27:04.20ID:3aOiI4iU00678カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-YEKs)
2017/08/10(木) 01:47:40.27ID:Xwu9/v0j0自分で作ったほうがはるかに美味くできるようになってしまったから
最近はカレーというより英国のチキンテッイマサラ的なものになってるけどw
0679カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-naWI)
2017/08/11(金) 04:52:04.52ID:kJ6XKsLZ00680カレーなる名無しさん (ワッチョイ d712-gZ4K)
2017/08/12(土) 08:03:52.12ID:LmrOkb3v0使ってない
ギャバンのチャツネを入れることはある
0681カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37a4-KsLg)
2017/08/13(日) 17:10:08.24ID:6pFC5s3F00682カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1b38-aEKd)
2017/08/13(日) 18:25:10.86ID:aQx5jYy100683カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)
2017/08/13(日) 18:27:25.56ID:vyxpqv860スレ違い
おまいらのカレーに入れる隠し味
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1472853874/
0684カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)
2017/08/13(日) 18:29:19.18ID:vyxpqv860マンゴーチャツネとドライマンゴー(アムチュール)は全く用途が違う
0685カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a19-XiwV)
2017/08/13(日) 19:27:46.58ID:vRE7JfdJ0クミン仕立て?それともクローブカルダモンシナモン仕立て?
0686カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a4a-bpxh)
2017/08/13(日) 21:01:23.97ID:ntxA1gjY0今晩作ったキーマというかひき肉入りとしめじのカレーにはブイヨン入れて煮込んだ。
もともとはイアリアンのソフリットにひき肉入れてストックしてたのがあったから。
レシピはしめじバターソテーして取り出しクミンシードグローブ炒めてスパイス投入。
サラッとしたカレーにしたかったので水多めにいれた。
味見した時に出汁があった方がいいなと思って60分煮込む。
0687カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-YEKs)
2017/08/13(日) 22:19:47.65ID:cZhxcSm+0ヴァンホーテンのピュアコアパウダー入れることある
ココアはスパイス入れて飲んだりすることもある飲み物
シナモン、ジンジャー、グローブ、ナツメグ、カルダモン、オールスパイスとか…
ココア系スイーツ焼いたりする奴はココア+スパイスとかよく知ってるし使ってる
カレーとココアはかなり相性が良い
インスタントコーヒーは入れない
>>685
うまいからブイヨン入れる
グローブは使わない
キーマ(ひき肉)カレーやるときはパラク(サグ)で緑色カレーにする
0688カレーなる名無しさん (ワッチョイ cad6-LplM)
2017/08/13(日) 22:22:42.13ID:Djsu0CAn0チョコやインスタントコーヒーを入れるレシピがあるよね、自分はイマイチ
違いが分からないのだが (^^;
0689カレーなる名無しさん (ワッチョイ 673e-z+qv)
2017/08/14(月) 09:23:52.06ID:UTlv+30T0大抵苦い。
0690カレーなる名無しさん (ワッチョイ 37a4-KsLg)
2017/08/14(月) 16:47:13.55ID:GUa1yhMK00691カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a4a-bpxh)
2017/08/14(月) 20:50:47.47ID:Wy+RAnNZ00692カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bba-ScjA)
2017/08/14(月) 21:45:05.14ID:eXvpqADX00693カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03ba-Ec6B)
2017/08/14(月) 23:10:59.03ID:9IGr7XJO0それはいわゆる欧風カレーの隠し味だろ
0694カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67a2-naWI)
2017/08/14(月) 23:12:19.97ID:dXqXgylc00695カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa52-iLhJ)
2017/08/15(火) 19:17:48.65ID:eW9+5LHbah ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1502790244/
0696カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9301-NNt7)
2017/08/18(金) 13:44:19.64ID:jKdRj+lt0スパイスをホールのままギーで茹でるように火を加えて、
水の代わりにヨーグルト入れて、最後に市販のガラムマサラ加えて終了。
なんかもうこれでいいや。
0697カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)
2017/08/18(金) 15:26:28.64ID:OqKRr2e20とりあえずビニールに包んで密閉容器にブチ込んだが・・・
そんなに使用するだろうか
0698カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-PArO)
2017/08/18(金) 18:54:01.81ID:75AoQ0AF0そのうち(ほかのスパイスより明確に)本体の香りが落ちるからもったいないよ
色々入れてみるとおもしろいよ
0699カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)
2017/08/18(金) 19:05:48.31ID:OqKRr2e200700カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bf8-br4r)
2017/08/19(土) 15:15:43.06ID:QV4T8kXk00701カレーなる名無しさん (スププ Sdb3-LbuS)
2017/08/19(土) 15:55:44.66ID:dNqqyZued0702カレーなる名無しさん (ワッチョイ f93e-Jcyw)
2017/08/22(火) 20:01:14.92ID:fC3HpfKN00703カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-q8sb)
2017/08/22(火) 20:17:55.51ID:fxzjo1Ov00704カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1319-LbuS)
2017/08/22(火) 20:27:44.93ID:RvhhOfAO00705カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bf8-br4r)
2017/08/22(火) 21:45:34.09ID:W8yexFGz00706カレーなる名無しさん (ワッチョイ b72a-x/0H)
2017/09/11(月) 17:11:58.42ID:A65mYaRu00707カレーなる名無しさん (ワッチョイ e7a2-yKNl)
2017/09/11(月) 22:33:42.61ID:JrSYuEn/00708カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-MpTr)
2017/09/12(火) 15:02:07.42ID:tPhTIaJtdローションはたっぷりつけたほうが気持ち良いよ
0709カレーなる名無しさん (ワッチョイ b301-cpx2)
2017/09/12(火) 20:16:15.30ID:wOEmk0TF00710カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-BPXi)
2017/09/12(火) 20:49:06.42ID:6f4sGidfMマラオイル
0711カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83ba-/lpA)
2017/09/13(水) 11:42:30.61ID:Ves9KFQ800712カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa85-9JPu)
2017/09/17(日) 00:17:23.53ID:R65zQZkma小麦粉イラネ
0713カレーなる名無しさん (スフッ Sdb3-2w0W)
2017/09/17(日) 00:59:46.63ID:Tb/9FKrvdボディーオイルイラネ
0714カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-z07p)
2017/09/17(日) 01:18:08.21ID:x6o7h6yz0フライパンでやると面が広いから油に浸からない
0715カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bf2-QUPF)
2017/09/17(日) 01:53:08.37ID:WVrzU3+Z00716カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-z07p)
2017/09/17(日) 02:00:22.19ID:x6o7h6yz014くらいの片手鍋というかソースパンがあれば、南インド風の追いタルカも楽だろうなって
0717カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1319-VD3Y)
2017/09/17(日) 03:48:53.67ID:BmkZtZVT0https://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
0718カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM6b-QILM)
2017/09/17(日) 13:23:19.44ID:Bpo7it11Mグロ
0719カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59a4-D8J6)
2017/09/17(日) 15:41:59.55ID:+LmZuGto00720カレーなる名無しさん (スフッ Sdb3-2w0W)
2017/09/17(日) 16:35:31.21ID:H4Py1AU0dhttps://i.imgur.com/mKJW2vt.jpg
0721カレーなる名無しさん (ワッチョイ f93e-p+ov)
2017/09/17(日) 17:54:01.04ID:hxyW1plV00722カレーなる名無しさん (スフッ Sdb3-2w0W)
2017/09/17(日) 17:59:07.01ID:HNAJXgtwd0723カレーなる名無しさん (ワッチョイ f9a2-z07p)
2017/09/18(月) 00:46:58.70ID:eLHuzxsW00724カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-mB48)
2017/09/18(月) 05:22:17.37ID:GDg+AfHj0南インド屋って人が使ってるお鍋が、すごく良さそう
IHでやってるし
0725カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1ba-mB48)
2017/09/18(月) 05:27:03.34ID:GDg+AfHj0南インド屋さんもそうしてるし、何回か食べに行ったカレー屋さんでもそうしてた
0726カレーなる名無しさん (スプッッ Sdaa-eYXe)
2017/09/21(木) 07:20:05.19ID:rWDn9d1Jd追いタルカなら高火力は不要だから、琺瑯鍋がよい気がする。
俺はガス火なので、タルカパンの代わりに和田助製の小さい銅鍋使ってる。
0727カレーなる名無しさん (ワッチョイ af75-qtqS)
2017/09/24(日) 17:55:54.08ID:FWdMUgDl00728カレーなる名無しさん (アウアウカー Sa6b-kPw1)
2017/09/24(日) 19:58:10.47ID:atUbzHwBa0729カレーなる名無しさん (スフッ Sdaa-Lmm2)
2017/09/24(日) 22:10:37.26ID:8Y9Bj+bHdhttps://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
0730カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4f3e-lfob)
2017/09/25(月) 00:16:19.35ID:AaD347IP00731カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bba-Qvax)
2017/09/26(火) 09:38:27.80ID:lSvdLKUl0ホーロー「でも」いいかもしれんが
ホーローがいい理由は見つからんな
色つきそうだし
0732カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4fa2-0BeQ)
2017/09/26(火) 10:45:40.74ID:VpjsE6F000733カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8d3e-MY2y)
2017/09/30(土) 20:14:45.40ID:t64sszuc00734カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0dba-jr0s)
2017/10/10(火) 17:42:41.15ID:b2JClCWe0オリーブオイルと米油に以下のホール
カシア ローレル
クローブ クミン フェネグリーク カルダモン(鞘を取って種を出す) イエローマスタードシード コリアンダー
メース バーズアイ唐辛子
ペンチで割ったオールスパイスと黒胡椒
ヒング
の順に入れてテンパリングトータル5分
バジルをザバーと入れて
電子レンジ玉ねぎ カットトマト缶 ヨーグルト半分 にんにくチューブ数センチ おろし生姜(刺し身売り場)8パック
ひき肉、枝豆、ししとう他余った野菜で使えそうなもの
コリアンダーパウダー インド産チリパウダー
ターメリック カルダモンパウダー
ゆで卵投入
水で嵩を調整したあと、コンソメ二個、塩
ガラムマサラホット(大津屋)、インデラカレー粉(大津屋)をすぷーんでちょろっと入れて粉飾
火から下ろして放置したあと浮いてきた油にバジルザバーで完成
飯はジャスミン米
コンセプトは、スープカレー。アメ横衝動買いしたスパイスが使い切れそうにもなく余ってるので処理。です。
あとは好み。経験とアレンジ力でなんとかしよう。
次はオレガノ入れたい。
0735カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-5tFP)
2017/10/10(火) 19:31:39.29ID:U8wzb0oa00736カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0dba-jr0s)
2017/10/10(火) 19:35:43.81ID:b2JClCWe00737カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75ba-5tFP)
2017/10/10(火) 19:40:36.80ID:U8wzb0oa0基本的にカルダモンの鞘が膨らんでマスタードシード(イエローなら茶色くなって)パチパチ鳴ったらOKでしょ
0738カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21a2-+D2Z)
2017/10/10(火) 19:46:45.85ID:ZiODyYeZ0なので最初にマスタードとシナモンだけタルカって、後からクミンとかヒング入れてる
正直めんどい
0739カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0dba-jr0s)
2017/10/10(火) 19:58:02.81ID:b2JClCWe0鞘は嫌いなんで除去します。
弱火400wで段取りしながらやってます。
段取りが終わったら中火に上げて、マスタードがパチパチ鳴ったらOKです。
前は超弱火で15分くらい掛けてやってたわ。
終盤で温度上げればあんま変わらない説。
0740カレーなる名無しさん (スフッ Sdfa-PSi8)
2017/10/11(水) 01:48:13.08ID:F3p8iK1Sd残念カレー
https://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
0741カレーなる名無しさん (ワッチョイ 213e-v8iM)
2017/10/11(水) 22:26:53.43ID:By5CfuxE0グロ
0742カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13f8-FiXq)
2017/10/12(木) 07:56:46.21ID:wLXip66+0モザイク越しにウンコに見えるんだが
0743カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1392-AZRa)
2017/10/14(土) 20:03:55.14ID:K/6wW0BJ00744カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09ba-Y3bU)
2017/10/14(土) 20:29:26.84ID:cZWJ6Lz600745カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bf2-mDEK)
2017/10/14(土) 20:36:05.44ID:MO7V5eQ+0カセットコンロか何かで別でやれば?
0746カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8b-DtaJ)
2017/10/15(日) 02:14:10.54ID:M5kv0DrxM0747カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8b-DtaJ)
2017/10/15(日) 02:15:51.27ID:M5kv0DrxMpng
はNGしとけ
0748カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9319-INRn)
2017/10/15(日) 02:22:56.18ID:jTH5RvIm00749カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM8b-DtaJ)
2017/10/15(日) 03:25:06.64ID:M5kv0DrxM0750カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59ba-oS1i)
2017/10/15(日) 03:30:23.94ID:UmnwFKgB0なんか、ここに期待してるの?
0751カレーなる名無しさん (ワッチョイ 11f8-EPOw)
2017/10/15(日) 11:14:55.14ID:aGmIq2VS0あれ邪魔くさいよね
安全ではあるけど中華鍋チンチンに出来なくて
0752カレーなる名無しさん (ワッチョイ 33d6-mao/)
2017/10/15(日) 14:40:27.60ID:vM+c5zn80入れてたらいきなり消えてビックリしたなw
0753カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3175-b7Lr)
2017/10/15(日) 15:14:08.96ID:Vix5crr400754カレーなる名無しさん (ワッチョイ f1a2-BfsP)
2017/10/15(日) 16:10:38.12ID:T6p6x2d20コンロメーカーは「改造しやすい家庭用ガスコンロ」作ったらどうでしょう
あと天下り規制団体くたばれ
0755カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bf2-mDEK)
2017/10/15(日) 18:16:13.41ID:7bq+u3410子供にやらせるときとかにはオンにするとかさ
0756カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1d-S5x5)
2017/10/15(日) 18:26:37.22ID:q5prReT6a0757カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59ba-ViSo)
2017/10/16(月) 02:04:57.20ID:CNXwPxox0日本式のすり鉢って上が開いてるし
本体陶器だし、あまり固いものには向いてなさそうじゃない?
固いもの向けには回転式の石臼使ってたんじゃないのかな
今石臼とか鉄臼とか趣味向けに売られてるけどめちゃんこ高い
輸入もののクロック・ヒンも高いけど
0758カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09ba-Y3bU)
2017/10/16(月) 02:49:47.78ID:rVpxFoDd00759カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59ba-oS1i)
2017/10/16(月) 02:58:16.85ID:morUmWux0シモヘイヘ
0760カレーなる名無しさん (ササクッテロロ Sp45-zoxU)
2017/10/16(月) 12:40:55.02ID:S+e57OPdp0761カレーなる名無しさん (ワッチョイ 09ba-Y3bU)
2017/10/17(火) 07:12:26.88ID:2Vdx2nNU00762カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59ba-oS1i)
2017/10/17(火) 07:56:04.54ID:M8UD0WB40アナル拡張は徐々にしないと、最終的にガバガバになって、ずっとうんこ漏れ状態になる。
気をつけてな。
0763カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1310-WuF8)
2017/10/18(水) 21:49:47.58ID:ZO9hYOtx00764カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-INRn)
2017/10/18(水) 23:17:15.49ID:X0mua4GHd0765カレーなる名無しさん (ワッチョイ 59ba-ViSo)
2017/10/18(水) 23:38:37.98ID:rfvHyqNw0練りがらし状態のマスタードで、マスタードシードの粒が入ってるやつのことじゃないの?
0766カレーなる名無しさん (スフッ Sd9a-8TIi)
2017/10/19(木) 00:19:09.16ID:OUJSxFw9d0767カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5ba-aYWJ)
2017/10/19(木) 02:48:50.37ID:Z/tHIXeh0入れる意味あんのか位
これ入れたら味変わるよ的なスパイスを求めてる感がダメなのは自覚してる
スパイスを際立たせるコツを教えてください。
ホールスパイス油→香味野菜→トマト→ヨーグルト→粉スパイス→肉類→水(鶏ガラ)→テンパリング
この作り方で味がぼやけるっていうか、外食で好きなスパイスが立ってる感が出ない
ホールを自分で粉スパイスにするといいんじゃないか という現在です
0768カレーなる名無しさん (ワッチョイ 31a2-W/iA)
2017/10/19(木) 03:25:53.20ID:QtSBmftv0羊と同じ?
0769カレーなる名無しさん (ワッチョイ a1a4-NUHl)
2017/10/19(木) 08:36:03.61ID:4zIvNKUA0それは失恋レストランだろ
0770カレーなる名無しさん (ワッチョイ d601-ZGrS)
2017/10/19(木) 18:11:50.32ID:LgeMMH160クローブを多めにするパターンと、
カルダモンを多めにする2パターン。
どっちにしろ、生生姜を多めに。
仕上げに普通のトマト入れたりしても美味しい。
0771カレーなる名無しさん (ワッチョイ ddba-h3yZ)
2017/10/19(木) 18:14:34.48ID:o7HP9UCr00772カレーなる名無しさん (ワッチョイ ba19-Wh/D)
2017/10/20(金) 00:19:41.09ID:kECPbZF20あんたいいかげんだね
他人はどうでもいいんだろ
0773カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8e7c-jdxr)
2017/10/20(金) 16:09:12.79ID:VJ+vEUCe00774カレーなる名無しさん (ワッチョイ 31a2-W/iA)
2017/10/20(金) 16:30:18.81ID:HDhXv3uC0焦げたり腐ったりしてない限りは食えないシロモノにはならんだろう
多少失敗してもコリアンダーいっぱい入れとけば割りと挽回できるし
0775カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5501-ZGrS)
2017/10/20(金) 17:32:04.87ID:8LrzQYWV0ん?
ウンコ入れてないから怒ってるのかな?
0776カレーなる名無しさん (ササクッテロレ Sp85-BNtV)
2017/10/21(土) 10:58:41.31ID:xZHts6Gupコリアンダ参ったなぁ
0777カレーなる名無しさん (ワッチョイ ddba-h3yZ)
2017/10/22(日) 00:22:58.43ID:VcyrCYil0そこから敢えてフィニッシャーはカレー粉でまとめてみてはどうだろう
0778カレーなる名無しさん (ワッチョイ c5ba-aYWJ)
2017/10/22(日) 01:37:33.43ID:WJtqxTua0カルダモンをホールで噛めばそりゃスパイシーだが。
フィニッシャーはカレー粉の意味は解りませんが、
パーンと弾けるようなスパイシー を出すのは、私も難しいです。
釣られてるのか、、、、、?
0779カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ba-UQOk)
2017/10/28(土) 18:33:17.24ID:1YCfCn2O0冷めて塩分を強く感じるからというのもあるだろうけど
朝は抽出しきれてなかったスパイスの成分が出て来ている気がする
そこで思ったが、前日からスパイスを水に浸けて冷蔵庫に入れといたらどうなるだろう
0780カレーなる名無しさん (スップ Sd73-qlQt)
2017/10/28(土) 18:55:49.41ID:Wf7boDWDdアジアハンターさんに感謝やで
0781カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1ba-mVtx)
2017/10/28(土) 20:12:55.18ID:ll3JCB5a0香り 以外の成分が微量に水に溶けだすんじゃね?
0782カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9bf2-0PGh)
2017/10/28(土) 20:57:53.28ID:1ldM76Hn0スターティングに使うホールスパイスは特に
0783カレーなる名無しさん (スフッ Sd33-rO0n)
2017/10/29(日) 09:37:16.16ID:SKALF+PSdhttps://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
0784カレーなる名無しさん (ワッチョイ 493e-H4ak)
2017/10/29(日) 09:42:05.96ID:zngA/heR0グロ
0785カレーなる名無しさん (ワッチョイ 99ba-d23H)
2017/11/04(土) 15:02:02.99ID:if9jrlr30もうたくさんだ。
さっき、1週間食事を絶って、カレーを食った。
うめぇ!
飯を3合も食ってしまったわ。
トッピングは山盛りのとろけるチーズ、ゆで卵10個、蒸したジャガイモ7個。
5000カロリー超えた。
腹がいてぇよ。
0786カレーなる名無しさん (ベーイモ MMca-B0LM)
2017/11/05(日) 13:23:39.32ID:r1hJw4eIM0787カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ba-MzYS)
2017/11/05(日) 19:25:19.85ID:m9YkzeTm00788カレーなる名無しさん (スップ Sdc2-7hy5)
2017/11/05(日) 23:50:08.41ID:smMjak/yd0789カレーなる名無しさん (アウアウエー Sa4a-SMbQ)
2017/11/06(月) 16:31:58.91ID:KrPZJyi9ah ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509953351/
0790カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ba-MzYS)
2017/11/06(月) 19:40:17.32ID:vGCdqlR50動いてないほうが腹減るぞ
忙しく動いてると食うの忘れる
0791カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ba-MzYS)
2017/11/06(月) 19:41:49.29ID:vGCdqlR50野菜と肉と固形のカレーの素を鍋に放り込んで加熱するだけで
炒めたりする手間も下味も不要で一発で出来るから便利だよな
時間ないときは助かる
0792カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f1e-czjk)
2017/11/09(木) 10:44:28.16ID:k1BVfs3B0http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510187250/
0793カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07f8-pQkU)
2017/11/25(土) 02:16:41.59ID:11F2A7y00粉にしてから使った方がいいものか
0794カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07ba-aQwB)
2017/11/25(土) 03:38:32.74ID:OdLmVlv00ホールと粉両方入れる
0795カレーなる名無しさん (ワッチョイ bffb-5n1Y)
2017/11/25(土) 03:45:47.64ID:DiSm6A8O00796カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7a2-m8pl)
2017/11/25(土) 08:24:51.16ID:swJCBe3W00797カレーなる名無しさん (スフッ Sd7f-QPV7)
2017/11/25(土) 11:54:03.23ID:6+KKTswfdhttps://i.imgur.com/5UnKQdN.jpg
0798カレーなる名無しさん (ワッチョイ a73e-XYX4)
2017/11/25(土) 12:43:23.45ID:h6X7zlx90グロ
0799カレーなる名無しさん (スップ Sdff-m8pl)
2017/11/25(土) 13:56:44.73ID:QLvIWAW2d0800カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47ba-bLiP)
2017/11/26(日) 22:02:52.45ID:cr34/tnl00801カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4f-Sctq)
2017/11/27(月) 00:07:48.03ID:YeIxu4mMMNGにしてるからなんも見えん
0802カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7a2-m8pl)
2017/11/27(月) 00:16:18.42ID:4c53YWWr00803カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07ba-uuba)
2017/11/27(月) 18:56:58.49ID:2MDAmWx+00804カレーなる名無しさん (スププ Sd7f-QPV7)
2017/11/28(火) 00:58:51.86ID:ZJ961HRPdhttps://i.imgur.com/5UnKQdN.png
0805カレーなる名無しさん (ワッチョイ a7a2-m8pl)
2017/11/28(火) 01:19:02.10ID:nM1ephHp00806カレーなる名無しさん (ワッチョイ 277f-UmNq)
2017/11/28(火) 09:55:10.00ID:uefClrDu0グロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています