トップページcurry
1002コメント204KB

松屋のカレーライス 7皿目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん2017/02/19(日) 18:02:44.09ID:3lIoBEM5
メニュー(本家サイト)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/

前スレ
松屋のカレーライス 6皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1464095173/
0815カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 13:45:39.16ID:???
全国チェーン店でおねがい
0816カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 15:24:02.08ID:ivMivt9+
富士そば
0817カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 16:20:13.18ID:???
>>814
銀座カリー
0818カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 17:55:03.44ID:???
駅の立ち食いそば屋
0819カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 17:55:57.44ID:???
すき家
0820カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 19:22:25.60ID:???
ビーフカレーってオリジナルとソース同じなの?
0821カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 21:08:50.93ID:BY5L7tbk
吉野家以外全部
0822カレーなる名無しさん2017/09/21(木) 22:20:23.85ID:???
吉野家も黒カレーになってからはそう悪くない
0823カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 02:15:15.10ID:???
>>813
いや。
なか卯のカレーがクソまずで高い。
二度と食わない、クソまずいから。
0824カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 04:42:27.14ID:???
とりあえず味噌汁付けなくていいから安くしてくれ
それでも食わんけど
0825カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 07:50:32.30ID:???
>>823
少なくとも松屋のより800倍は美味いけどな
0826カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 08:20:20.82ID:51hxcslB
1食5,000円以上はかけるべきなのに、何杯も食うってこと?
0827カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 10:15:34.61ID:???
>>826
そうだな。
0828カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 21:21:37.35ID:???
少くともなか卯のカレーより8000倍は美味いな
0829カレーなる名無しさん2017/09/22(金) 21:52:26.76ID:???
舌大丈夫?
0830カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 09:27:21.50ID:???
また味が変わった?
先程食べたがターメリックかな、スパイスの量を増やしトロミも前よりは付いている
随分カレーらしくなったものだ
これが値上げによるレシピ改定だとすると現在のカレーを支持するね
前よりかは美味くなった、良くなっている
0831カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 11:06:01.37ID:tAiwZ8kg
松屋って入るの恥ずかしいから目出し帽とかで行くの?
近所の人に見られたら末代まで語られるよね?
それか離れた店舗に行くの?
0832カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 12:05:01.07ID:LrJpWwuH
>>830
味覚大丈夫か?
0833カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 16:12:54.76ID:???
>>831
目だし帽はどこで売ってるの?
0834カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 17:34:05.59ID:???
もういいよ。
0835カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 20:06:18.65ID:???
皿浅すぎて食いにくい
0836カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 21:00:18.77ID:tAiwZ8kg
階級で言うと、ホームレスの次が松屋ユーザー
0837カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 21:02:24.13ID:6FmyQk7e
ホームレスに失礼
0838カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 21:03:50.11ID:6FmyQk7e
ちなみに俺はホテル住まいだからホームレス。
でも年収は億超え。
0839カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 22:16:15.90ID:???
こんな所のカレーに600円も出すくらいならレトルトカレーで十分
0840カレーなる名無しさん2017/09/23(土) 23:43:04.50ID:???
一食600円出せない層にはそうだろうが。
0841カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 09:01:17.29ID:???
不味い、高いと評価されているカレーだが、冷静に判断してみろよ、マイナス評価には成らない筈だ
例えば価格設定、330円で提供できていた事事態稀有であった、学食や社員食堂でも無い価格帯
それが380円と成ったとしても大差はない、カレーを外食で頂こうとすれば600円〜1500円くらいは掛かるものだ
喫茶店のレトルトカレーなどでも700円は取る、500円未満のカレーが高いとは笑止千万
味が悪い?食えただろ?だいたいどの価格帯のカレーと比べている?
市販のレトルトか?喫茶店レベルでも700円、思いっきり市販レトルトだが?
自らの経済事情や観念を世間の方から合わさせようと情報操作しようと謀るから可笑しくなるのではないのか?
0842カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 09:54:31.19ID:MlYXEeXi
しかし不味い
ステマの努力を味の改良に向けない時点で詰んでる
0843カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 11:10:52.51ID:???
もっと美味いとこもあるけど不味くはないと思うがね。
別にステルスマーケティングなんてしてないっしょ
意味判って使ってる?w
0844カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 11:29:34.43ID:???
牛丼チェーン店の中では一番ましじゃね
0845カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 11:35:35.58ID:???
ココイチよりは味も値段もずっとまし
0846カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 13:03:12.11ID:???
富士そばのカレーでいいよ
440円だよ
0847カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 13:33:44.98ID:sNudtE3O
いや、トッピング有りならココイチの方がうまい
0848カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 14:36:29.71ID:???
ココイチは元からしての価格帯が上だし
富士そばは関東にしかないチェーンでしょ
0849カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 15:26:13.39ID:???
>>831
どういう教育受けているのかね。
食べる方は勿論、何より働いているかたに失礼だよ。
揶揄するのならもう少し気の利いた文章にしろよ。
頭悪いな。
0850カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 15:31:31.48ID:???
>>849
ほんとね…カレーの味を攻撃するのは分かるが人を攻撃するのを見るとモラルの低さを感じる
0851カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 16:24:42.12ID:???
>>836
そんな階級、存在するのかよ?

お前が底に薄ーく敷かれてる階級なら知ってるけど。
0852カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 18:35:36.63ID:/Iz2Bp1Z
>>844
味覚大丈夫か?
0853カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 18:53:52.28ID:???
>>852
お前の味覚も大概だと思うぞw.
0854カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 19:35:59.80ID:MlYXEeXi
>>853
味覚大丈夫か?
0855カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 19:38:44.72ID:???
人格攻撃とかやめろよ、みっともない
0856カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 19:44:08.09ID:???
あくまで牛丼屋の安カレーの話だからねえ
牛丼三社の中ではここのカレーが一番好き。
牛丼なら吉野家。
0857カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 20:11:00.41ID:???
>>856
牛丼3社の中ならカレーはすき家が美味い、好みは人各々だね
すき家のカレーは食べた後、舌に酸味が残るからな、旨味調味料を大量に入れているのかも知れないが
松屋にはそれがない、毎日の食事を唱っているし化学調味料は使ってないか控えているのだろうな
0858カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 20:29:47.68ID:???
酸味が残るから旨味調味料ってのは、わけわからん
アホじゃないか?
0859カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 21:28:46.71ID:???
おまえらがそうやって甘やかすから
いつまでもマズいままなんだよ
0860カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 21:51:45.33ID:???
>>858
旨味調味料とはグルタミン酸ナトリウム、昆布やチーズ似た後味
食後、唾液分泌が増えるから酸味に近いと称した
分かったか?低能W
一生低所得自慢でもしていろ、ゴミ
0861カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 21:52:08.74ID:???
牛丼3社のカレーはレンジでチンかお湯で温めておくパックのカレーだよね?
0862カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 21:52:17.55ID:???
はなまるうどんのカレーでもいいぞ
380円だよ
0863カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:08:23.49ID:???
カレーメニューなんてオマケ扱いの店でごちゃごちゃ煩い連中だな
0864カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:15:54.38ID:???
松屋のカレーはオマケレベルではない。
オマケはみそ汁だ。
0865カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:16:19.95ID:???
いやいや、松屋のカレーは値段の割には研究されてるなって感じるわ
0866カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:16:21.40ID:???
>>860
お前の唾液は酸っぱいのか
おもしろいな
0867カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:35:24.50ID:+G7EEaMy
>>865
罰金レベルだろ。
1万円もらってもまずくて食えねえ。
0868カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:42:44.74ID:???
今まで、松屋では数々のメニューが出ては消え出ては消えしてきた
そんな中でオリジナルカレーは君臨し続けた
なぜだかわかるか?
それは、
うまいからだ!
人気メニューだからだ!!
0869カレーなる名無しさん2017/09/24(日) 22:54:01.79ID:???
(^^ω)ふふっ

141(2): (スプッッ Sd3f-Ccgu) 04/14(金)05:39 ID:7ayuZMI1d(11/13) AAS
そもそもテメーからケンカ売ってるんだよ>>116
オメーがいちいち生意気かまして私に絡んで来なければ今日も平和だったんだよ
故にお前の責任な

あと、論争したければいつでも相手してやるよ
すでにお前は負け気味だけどなwww
ケンカ売る相手ぐらい見渡せよ、ガキか?
0870カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 00:16:28.53ID:???
所詮牛丼屋のカレー
牛丼屋で牛丼食わないでわざわざカレーってのもね
0871カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 00:37:29.72ID:???
松屋のカレーはトラップだからな
一度食べたら次は無い
0872カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 01:10:21.77ID:???
面倒くさいヤツだ
0873カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 02:41:43.68ID:???
一度食べたら病みつきになったはw
安いから美味くないと思って食わなかったけど食ったら超ウメーw
0874カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 04:22:48.68ID:???
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/69651/640x640_rect_69651234.jpg
0875カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 18:57:58.43ID:mLKC5SQh
>>873
病み付きということは毎日10皿?
ココイチすれにそういうやついるから。
0876カレーなる名無しさん2017/09/25(月) 23:09:51.85ID:xTKuf+Wn
バカ舌が浦山しい
世の中に不味いものあるのか?
0877カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 02:22:20.05ID:???
バカ舌は松屋のカレーですら不味いと思うのか
かわいそう…
0878カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 05:12:58.05ID:???
実際まずいし
0879カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 06:49:50.89ID:???
不味いカレーの話をしにわざわざここに来る人って…

あ、松屋ファンスレって訳じゃないからいいのか。
0880カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 07:04:53.50ID:???
まあ粘着だな
同じことを書き込み続けるbotに近い
0881カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 07:20:50.93ID:???
松屋の定食はたまに食うが、
何年かぶりにカレーを食った時、裏切られた気持ちになった
ここ見てアレを美味いとか言ってるやつがいて驚いたよ
0882カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 07:25:57.13ID:???
典型的
0883カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 10:05:27.84ID:???
>>881
んでこのスレが気になってしょうがなくなったんだね(笑)。
0884カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 12:30:10.92ID:???
ほんのりbitterな味付け好きだから松屋カレードストライクなんですが!
0885カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 15:52:04.57ID:???
>>883
先祖代々、松屋のカレーで窒息して死んでいるから松屋カレーが憎いんです!
0886カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 18:55:56.53ID:???
窒息するほど粘度がない
0887カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 22:08:19.80ID:???
粘着してるアンチの方が粘度があるね☆彡
0888カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 22:08:51.56ID:???
なるほど
0889カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 22:48:05.70ID:3lGcg2H5
ここ最近の酷さに辟易してんだろ
北チョンみたいに褒め称えるスレになったらそれこそ気味悪いわ
0890カレーなる名無しさん2017/09/26(火) 22:51:32.23ID:???
>>889
お前の祖国の悪口はそこまでだ
俺らには関係ないしw
0891カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 02:02:47.98ID:???
松屋はカレーだけは一流だな
0892カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 05:25:17.20ID:???
さすがにそれは無理があるだろ
0893カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 05:43:30.12ID:???
最高とか最低とか、極端な評価下すレスは単なるウケねらいでつまらんな
真実はその間にある
0894カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 09:02:35.59ID:OlhT7ZPq
自分の親が松屋で昼飯食ってる姿だけは見たくないと思ってたら、最近はコンビニのイートインで食ってるええ歳こいたサラリーマンもいるんだね。
主婦のランチの平均は1,500円だというのに。
0895カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 09:40:21.62ID:???
安いのが取り柄だったのに値上げしたからみんな逃げた
値段に大差なければ近い店やトッピング選べる店に流れて当然
0896カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 13:13:25.26ID:???
ここのカレーが好きで通ってるけど、牛丼の方は懸命に
「身体に悪いものは使用しておりません」を謳ってるのに
カレーの方には何もないので余程身体に良くない物が入ってるのかとw
0897カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 15:03:52.86ID:???
>>896
カレーにしちゃえばわかんねえしな(笑)。
0898カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 20:18:25.53ID:???
>>894
私は上流でございます。って松屋のしかも傍流のカレースレ来て威張っている姿を客観視していただきたいものですな。
かなりカッコ悪いよ。(苦笑)
また親御さんは常にリスペクトすべきですよ。

私は松屋並びに松屋のカレーは好きな方ですな。
ビーフカレーのルーでカレギュウをぜひ商品化してほしい。
0899カレーなる名無しさん2017/09/27(水) 20:56:27.82ID:???
コンビニのイートインってことは価格は度外視で急いでるってことだろ
価格重視なら松屋とかのほうがいいじゃん
0900カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 00:40:50.16ID:???
松屋のカレーが流行らないのは
値段ではなく味の問題が大きい
0901カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 00:54:30.72ID:DOoFxrej
>>899
確かに。
コンビニでランチを済ませようとすると5,000円以上かかる。
0902カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 02:33:01.20ID:???
あの値段でこんな高レベルのカレーが食えるのはチェーン店では松屋だけじゃね?
0903カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 04:02:07.66ID:???
そろそろみんな飽きてきちゃった(笑)?
0904カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 07:56:23.50ID:???
まあ美味いけどね。
0905カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 07:59:23.29ID:???
高レベル廃棄物
0906カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 09:06:21.89ID:???
確かにうまい
0907カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 11:51:04.42ID:???
なんだかんだ言っても値段と味を考えると松屋以上のカレーは無い
0908カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 12:26:50.32ID:???
必死に連投しても実際は美味しくない
0909カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 14:35:39.98ID:fs4rgGCE
そうか?
0910カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 15:42:28.26ID:???
そうよ
0911カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 18:10:15.72ID:???
美味しいよ!
0912カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 18:41:05.53ID:???
レトルトのハヤシライスってどれも大ハズレないよな
だいたいどれもうまい
松屋でもハヤシライスやればいい
0913カレーなる名無しさん2017/09/28(木) 18:55:53.80ID:???
ハッシュドビーフライスは過去に期間限定メニューで出してるが、この2年ほどやってねーな
定着するほど売れなかったんだろ
0914カレーなる名無しさん2017/09/29(金) 00:03:55.58ID:???
牛丼屋のカレーは安くてなんぼだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。