トップページcurry
1002コメント204KB

松屋のカレーライス 7皿目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2017/02/19(日) 18:02:44.09ID:3lIoBEM5
メニュー(本家サイト)
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/list/
公式
http://www.matsuyafoods.co.jp/
携帯
http://matsuyafoods.jp/

前スレ
松屋のカレーライス 6皿目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1464095173/
0233カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 09:14:19.61ID:???
いや、カレー板に辛くて食べられない主張しに来る方がどうかと思うが
カレーの王子さまスレとか有ったっけ? そっち行く方が適切だろ
0234カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 09:35:37.86ID:???
>>232
いや大人だろ
俺はマゾいですよって主張してるんだから
0235カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 10:05:21.00ID:???
トマトカレー早よ
0236カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 10:22:25.20ID:???
辛いの批判してる人みんなが辛すぎて食えないと書いてるわけじゃないよ。
こんなに辛くして馬鹿じゃね?とは書いているが。
0237カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 12:27:16.03ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14109135359
0238カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 19:04:22.75ID:???
今まで七味をふりかけにしないときな食えなかったから今のカレーはありがたい。
0239カレーなる名無しさん2017/04/19(水) 20:16:23.18ID:???
カレーに七味なんてかける奴いたのか
さすが松屋の客だな
0240カレーなる名無しさん2017/04/20(木) 12:58:50.85ID:???
カレーにラー油は合う
0241カレーなる名無しさん2017/04/20(木) 20:32:55.89ID:XrdY9NCS
>>240
20本ぐらい入れても、ちっとも辛くないぞ。
0242カレーなる名無しさん2017/04/21(金) 02:47:26.91ID:???
熟成が足りない
0243カレーなる名無しさん2017/04/21(金) 08:45:46.76ID:???
カレーにラー油を20本も入れて食ったことある変態さんがいます
0244カレーなる名無しさん2017/04/21(金) 09:27:25.66ID:???
それってラー油の海にライスとカレーソースだったものが沈澱してるだけだろ、もはや
0245カレーなる名無しさん2017/04/22(土) 23:51:07.54ID:w3IXgsD4
松屋もメガサイズを出せば良いのに…
0246カレーなる名無しさん2017/04/24(月) 09:46:25.49ID:???
松屋のカレーは皿が平べったいのに冷たいからすぐにカレーが冷たくなる
0247カレーなる名無しさん2017/04/24(月) 12:34:16.59ID:???
そりゃすぐ冷めれば猫舌でもすぐに食えるから、
とっとと食って出て行けっていう事だよ。
回転率上げる手段の一つ。
0248カレーなる名無しさん2017/04/24(月) 14:38:26.15ID:???
特にカレーはとっとと食えるしな。
0249カレーなる名無しさん2017/04/26(水) 00:20:18.13ID:iaMZGhZz
どうしてこれほどまで劣化したのか

それはコストカット最優先だから
0250カレーなる名無しさん2017/04/26(水) 10:27:30.77ID:???
カレーに限らず、だんだん劣化していくのが、
松屋の伝統芸なのか。
0251カレーなる名無しさん2017/04/26(水) 21:14:33.75ID:rMgqD37C
そろそろ煮詰まって来てるやろ、、、オリカレー突然50円も値上げして・・・
わしは それから バイバイ した、、
0252カレーなる名無しさん2017/04/26(水) 21:49:20.00ID:???
二度と来るなよ
0253カレーなる名無しさん2017/04/26(水) 21:58:40.88ID:rMgqD37C
そのうち 店自体が無くなるだろうから もう 行けないな
次のバイト・仕事 探しとけ ! 1
0254カレーなる名無しさん2017/04/27(木) 07:43:37.34ID:???
煮詰まった人生のひとには煮詰まったカレーがいいぞ。
0255カレーなる名無しさん2017/04/27(木) 10:11:17.56ID:???
煮詰まると行き詰まるの混同に気付かない人って
0256カレーなる名無しさん2017/04/27(木) 14:44:45.83ID:???
誤用が定着しちゃった世代なんじゃね?
0257カレーなる名無しさん2017/04/27(木) 15:49:35.75ID:???
やだやだ…
0258カレーなる名無しさん2017/04/28(金) 16:27:46.10ID:???
やっと食べた
前よりちょっと辛くなったな、味噌汁飲むと口の中がヒリヒリする
味噌汁いらないから具を増やして欲しい
0259カレーなる名無しさん2017/04/28(金) 21:46:54.23ID:epD+/j/D

それは 絶対  半田屋 では言うなよ  ! !
ババア 発狂するぞ ! !
0260カレーなる名無しさん2017/04/29(土) 08:52:53.37ID:???
旧オリジナルカレーの方が辛くなかった?
独特のスースー感がよかったのに
0261カレーなる名無しさん2017/04/29(土) 10:35:27.12ID:???
ヒーハーじゃなくてスースーか。
0262カレーなる名無しさん2017/04/29(土) 14:12:38.83ID:???
スーハー
0263カレーなる名無しさん2017/04/29(土) 15:08:53.66ID:7hC/cDUm
スーさんの愛人はハマちゃんの嫁 ! !

知ってたか ???
0264カレーなる名無しさん2017/05/01(月) 23:58:33.37ID:???
大盛り
http://i.imgur.com/h1eoNxs.jpg
0265カレーなる名無しさん2017/05/02(火) 02:19:54.31ID:u9ESLAbU
もう・・カレーが380円の段階で無理 ! !
0266カレーなる名無しさん2017/05/02(火) 06:31:59.56ID:???
牛丼が290円で具無しカレーが380円、出鱈目だと言えなくもないな
価格自体は安いとは言えなくもないが、外食で手抜き料理を支持する者は少数だ
0267カレーなる名無しさん2017/05/02(火) 22:19:00.42ID:k/qMjtIk
社会人は行かないよね。
ニート専門店。
社会人はランチに2,000円は使わないと。

こないだテレビでやってたが、専業主婦のランチの平均が1,500円だそうだ。
0268カレーなる名無しさん2017/05/02(火) 23:33:20.34ID:???
>>267
"主婦のランチ"はいつも取る訳ではない、週1か週2だ
旦那のランチ代は500円以下、こずかいはランチ代込みで30000円
2000円のランチを取る奴はただの浪費家だ
0269カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 07:36:10.09ID:s2dyXhCE
おれは毎日ホテルブッフェランチだから2,000円はかかる。
0270カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 08:32:04.33ID:di+gYrXA
今は3000円は出さないと・・まともなヤツは食えねえーーべ
最低、、和洋食はあるところ
0271カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 09:06:24.48ID:???
見栄を張り続けるのは疲れるよ
0272カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 13:45:39.85ID:+t064Lag
松屋のカレーは、スパイスがビックリするくらい効きすぎてるけど、試食の段階で一言言う奴はいなかったのか
0273カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 14:02:13.93ID:???
ノイジーマイノリティが幾ら文句付けてもねぇ
0274カレーなる名無しさん2017/05/03(水) 18:24:07.72ID:ptWbC5aL
>>272
具無しで塩辛い味噌汁付き
0275カレーなる名無しさん2017/05/04(木) 01:41:46.01ID:???
日本人は日本のカレーが好きなのだ
世界的に日本カレーが評価をされているのはインドカレーでも欧風カレーでもない、日本で発展した日本カレーだ
あんな素うどんやトースト、フリカケ御飯と同じレベルの素材メシなど外食の価値はない
0276カレーなる名無しさん2017/05/04(木) 07:39:32.02ID:???
>>274
おトクだな。
0277カレーなる名無しさん2017/05/04(木) 18:49:23.96ID:???
>>272
会長に意見出来る人がいない
0278冫青山デルマ冫2017/05/04(木) 19:34:35.77ID:???
地方の松屋行ったらプレミアム牛カレーがなかった
あの熟成肉糞旨いわ
カレーも都内だとルーは別小皿だけどぶっかける店舗もまだあるのか
0279カレーなる名無しさん2017/05/04(木) 22:11:13.80ID:U1Gr5ELh
  ↑
会長に そうカキコしろって言われてるのか ??
0280カレーなる名無しさん2017/05/04(木) 23:01:51.49ID:???
ルウ別皿になったのな
マイノリティの要望でなったの?
わずらわしい
バカ(マイノリティ)基準にしたら世の中不便になるだけ
てか、辛い
これもバカがもっと辛く、とか言ったんだろね(笑)
0281冫青山デルマ冫2017/05/04(木) 23:28:15.09ID:???
>>279
カキコとか老人かよすっこんで囲碁でもやってろよwwwwwwww
0282カレーなる名無しさん2017/05/05(金) 05:29:52.62ID:???
お前もついこないだまで使ってた言葉だろ(笑)。
0283カレーなる名無しさん2017/05/05(金) 06:58:41.49ID:???
2ちゃんにすら死語はある ちょっと恥ずかしいよね
0284カレーなる名無しさん2017/05/05(金) 08:17:53.13ID:qLpp14Vg
>>281
今の老人が一番金を使ってるんだ !
ショボい若造は口に雑巾でも突っ込んでろ ! !
0285カレーなる名無しさん2017/05/06(土) 13:55:01.63ID:mSDOolBG
ライスが一番まずい
牛丼チェーンの中で一番
0286カレーなる名無しさん2017/05/06(土) 16:15:41.23ID:xAlS3kqA
広島の松屋では味噌汁のお椀に蓋がついてる。驚いた。
0287カレーなる名無しさん2017/05/06(土) 21:17:32.95ID:???
>>286
いや、都内でも蓋してる店あるよ、、?
0288カレーなる名無しさん2017/05/06(土) 23:16:42.43ID:???
え?蓋付きがデフォじゃないの?
0289カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 02:24:51.34ID:pYnlFVBf
なかなか冷めないから、フタはなくて良いと思います
0290カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 02:37:43.90ID:???
牛めしの高いのが出たときに、
七味唐辛子と味噌汁に蓋が付いたような記憶がある
0291カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 04:09:52.69ID:???
味噌汁は塩辛いから味噌が沈殿した上澄みを飲んだほうがいいな
0292カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 06:08:01.31ID:csYpVqu4
ライスお替りとかないの?いつもルーが残る
0293カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 08:33:13.30ID:pYnlFVBf
>>292
僕は単品ライスを追加して食べてます
0294カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 13:06:54.99ID:???
ここのは辛いと言うより刺激が強くピリピリするだけでコクもなにもなくカレーの
辛さではない
刺激物食べれるのが偉いみたいな一定数の味覚障害が擁護してるからますます良くならない
てか、牛丼を注文させる為にわざとまずくしてると思う
カレー牛好きだったけど改悪してから一切食わなくなった
0295カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 13:34:41.55ID:???
>>294
だよね、何か辛いような変わった味でヤミツキになる
唐辛子系とも違っていて不思議な旨さがあるよね!
0296カレーなる名無しさん2017/05/07(日) 17:50:11.04ID:???
胡椒と山椒が多い。
0297カレーなる名無しさん2017/05/08(月) 12:57:36.73ID:???
吉野家の黒カレーが松屋を超えた
0298カレーなる名無しさん2017/05/08(月) 17:50:48.54ID:???
それは良いことだ
松屋でカレー食う客がそっちに流れてくれたら、洗い物とかちょっとは楽になる
0299カレーなる名無しさん2017/05/09(火) 07:46:35.79ID:???
吉野家の黒カレー? スパイシーだがそんなに美味くはなかったな(先行発売で食ったのは)
なんか具無しカレーに戻ったし、ってそれで松屋超えってか
0300カレーなる名無しさん2017/05/09(火) 11:42:05.82ID:???
黒カレーは見た目に反してごく普通の味。
だが牛丼屋のカレーはそういうのがいい。
0301カレーなる名無しさん2017/05/09(火) 19:30:45.51ID:???
吉野家?明日行って3日
0302カレーなる名無しさん2017/05/09(火) 19:31:14.26ID:???
>>300
井の頭みたいなこと言ってんなよ
0303カレーなる名無しさん2017/05/09(火) 21:06:49.97ID:???
吉野家の黒カレー、別に美味くも何ともない。
まだ改悪版の松屋のカレーの方がマシだわ
0304冫青山デルマ冫2017/05/10(水) 21:48:46.86ID:???
吉野家でカレー食ってる奴みたことないわ
だから怖くて食わない
0305カレーなる名無しさん2017/05/11(木) 06:16:50.86ID:???
何とかしろよ、松屋の開発
ココのカレーは一般人にはかなり不評だ、持帰りのカレーを配ったら辛くて食べられない、美味しくない、具がないと殆んどから不満が出て1口2口運んで廃棄された
ゴミを生産するな
0306カレーなる名無しさん2017/05/11(木) 10:16:14.87ID:???
COCOのカレーと思った
別に松屋のカレーがまずければ、他所で食ってくれればいいだけ
働いてるものからしたら、タッパも使うはシンクも汚れるカレーなんて売れなくても結構だよw
0307カレーなる名無しさん2017/05/11(木) 12:19:13.54ID:???
>>306
俺もそう思った、CoCo壱の評判悪いけど何で松ヤニ書いているのだろうと思っていて読んでいた

言われてみて気付いたよ
0308冫青山デルマ冫2017/05/11(木) 16:31:54.51ID:???
確かにしょっぱいと言われればそうなのかなあ
普段から激辛党の味覚音痴だからヤバいな
でも松屋ってカレー頼む人結構いるよな
0309カレーなる名無しさん2017/05/12(金) 15:43:29.72ID:???
本格派を狙っている?のかは知らないが、日本のカレーを提供しろ
日本のカレーは海外でも認められ評価も高い
なぜワザワザ日本人が日本で創業しているのにインドか何処かは分からないカレーの再現を狙う
バカなの?死ぬの?
0310カレーなる名無しさん2017/05/12(金) 21:41:00.60ID:???
某所のカシミールカレーは辛くても食える。
松屋のカレーは辛いだけで食えない。
0311カレーなる名無しさん2017/05/12(金) 23:06:25.18ID:Z4UFXTFg
松屋のカレーが辛いと言ってる・・・・
きっと ミルキーも辛いと言うのだろな
好きにすればイイ・・・

値下げせん内は・・・わしは 行かんから
0312カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 00:06:49.10ID:???
値下げなんてあるわけないだろう?
二度と来るなよ
0313カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 00:37:01.99ID:???
マイカリー食堂の店舗が増えればいいのに。
0314カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 01:15:11.87ID:JkL3IR1e
>>312
あるだろ
倒産前の ご免なさい値引き・・・・
0315カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 03:19:44.53ID:???
https://www.matsuyafoods.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/05/170511_hb_curry.jpg
0316カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 08:40:54.52ID:???
ハンバーグが予想以上に売れてないとは聞いていたけど、久々にカレーに入れて在庫処分ときたかw
0317カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 08:53:48.43ID:???
>>311
お前カシミールカレーって知ってる?
いくらなんでも純粋な辛さで言えば松屋のカレーよりは辛いだろ?
意味分かってないなw
0318カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 09:07:42.24ID:???
>>316
売れてないって、どこ情報だよ。
肉の卸屋さん?
0319カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 09:56:55.87ID:???
松屋の店員
0320カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 10:40:28.11ID:???
カシミールカレーはインド料理店デリーのオリジナルレシピ
他店でも類似のカレー(同名が多い)を出すけど本家には及ばない
マイカリー食堂にも期間限定メニューでカシミールカレーが有るけど、なんかコレジャナイ感高し
0321カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 10:59:45.68ID:JkL3IR1e
大体 企業の立ち位置が理解できていない・・・元々 高級料理店じゃ無い ! !
0322カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 11:41:36.73ID:???
>>320 ロイヤルホストのもウマイぞ。
0323カレーなる名無しさん2017/05/13(土) 12:13:02.01ID:JkL3IR1e
>>322
旨いが 高い ・・・ふつうのレストランで食った方がイイ ! !
0324カレーなる名無しさん2017/05/16(火) 11:39:14.13ID:I9IIimER
夜に松屋のカレー食ったら翌日のウンコが真っ黒だったわ
いやこれマジで
0325カレーなる名無しさん2017/05/16(火) 23:59:12.52ID:gNr4NSml
大腸ガン
0326カレーなる名無しさん2017/05/17(水) 09:14:34.14ID:???
>>324
精密検査をお受けになることを強くおすすめします
0327カレーなる名無しさん2017/05/18(木) 10:50:10.83ID:???
カレーに味噌汁要らんから冷や奴付けてくれ。
どうせ湯豆腐なんか売れなくて困ってるんだろ?
0328カレーなる名無しさん2017/05/24(水) 17:44:51.59ID:???
いや、豆腐高くなるから無理だろ
まぁ味噌も高くなるから最初に切られるかもしれんが

俺は味噌汁つけてほしいけど
0329カレーなる名無しさん2017/05/24(水) 20:37:01.67ID:???
トマトカレーまだー
0330カレーなる名無しさん2017/05/25(木) 00:19:56.56ID:???
えー、俺麻婆カレーがいいー
ホアジャオがっつし掛けて食すわー
0331カレーなる名無しさん2017/05/25(木) 11:24:21.57ID:???
麻婆カレー旨いね
0332カレーなる名無しさん2017/05/25(木) 11:58:26.29ID:???
【松屋】のトマトを再現してみる
https://blogs.yahoo.co.jp/satomi_xxkg/60936214.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています