トップページcurry
1002コメント326KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その109【総合】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b22e-coIq)2017/02/14(火) 15:49:30.68ID:4pRmoGkB0

前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その108【総合】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1482752659/

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

※美味しい・不味い・高いの連呼は意見とは言いません。

次スレは>>950以降に宣言してからたててください
その際本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイ表示になります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0842カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-Wxdo)2017/07/28(金) 01:47:55.61ID:lcQVBmuM0
>>841
ピッツァとピザは別物だが、敢えて上品な方を選ぶんだな。
0843ここまで読みました (ワッチョイ 664e-kiFu)2017/07/28(金) 10:30:00.58ID:lYjVPB0f0
ここまで読みました
0844カレーなる名無しさん (スップ Sd2a-P2li)2017/07/28(金) 10:34:55.19ID:vke4HFdvd
>>842
俺はイタリア風じゃないと認めないから
0845カレーなる名無しさん (スフッ Sd8a-ZpDs)2017/07/28(金) 12:37:24.99ID:kk2ko3Ymd
ピッツァハ〜ット♪
0846カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spb3-Wxdo)2017/07/28(金) 15:07:00.98ID:QHQ5SAqnp
>>845
手で食うのはピザだろ。
0847ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/07/28(金) 21:01:32.63ID:Q7ruvA9C0
>>845
ここまで読みました
0848カレーなる名無しさん (オッペケ Srb3-IzDW)2017/07/29(土) 01:21:17.36ID:eQZtuOkir
ISUZU ピアッツァ
0849ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/07/29(土) 19:57:44.70ID:5EeySelO0
ここまで読みました:849
0850カレーなる名無しさん (ガラプー KKeb-7Cxl)2017/07/29(土) 21:35:26.24ID:Guh4jfNSK
CoCo壱番屋のライスロボットって(炊くやつじゃ無くて)
何か見た目保温性無さそうな雰囲気
ライスロボット使わずに
保温ジャーからライスを盛って
一皿一皿計る作業が良いと思う
0851カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-Wxdo)2017/07/29(土) 22:54:40.22ID:gB8bnsAI0
>>850
そっちの方が冷めるんじゃね?
0852カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-P2li)2017/07/29(土) 23:12:08.89ID:6AY698R2d
>>850
雰囲気だけの事でアホな妄想されたらココイチもたまらんだろうな
0853カレーなる名無しさん (ガラプー KKeb-7Cxl)2017/07/30(日) 09:37:16.73ID:j1gkPtixK
ライスロボットの下にお皿をセット
鍋で温めたカレーソースが準備できたら
ライスロボットのボタンを押して「ポトン」とライスをお皿に落とす
カレールーを盛ってお客様に提供
簡単そうで難しい
0854カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spb3-Wxdo)2017/07/30(日) 11:05:33.86ID:2dDwHLe0p
>>853
おれは冷えたライスが好みなので、最初にポトンしといてもらう。
0855ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/07/30(日) 21:22:02.24ID:7zyOlTR00
>>853
ここまで読みました
0856カレーなる名無しさん (アウウィフ FF9f-m7fJ)2017/07/30(日) 22:12:50.83ID:Qhe9MmtsF
>>782
本当にそんな辛くして食べてるの?
0857カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ff8-Qd7c)2017/07/30(日) 22:53:36.03ID:U0yur0wP0
今久々に買ってきたけど
なんだこれ・・・ビチャビチャのスープカレーみたいなんだが
0858カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7b7b-P2li)2017/07/30(日) 23:59:30.94ID:0IgXTN1h0
文句言うなら店に言えや
電話の一つも出来ないのか?
0859カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-Wxdo)2017/07/31(月) 00:07:44.14ID:eHcongCo0
>>857
ちゃんと10辛にして、とび辛5缶分入れたか?
0860カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaa2-dPYr)2017/07/31(月) 11:57:04.77ID:25XaNnbJ0
>>857
何「買ってきた」って?
0861カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ba-0ntD)2017/07/31(月) 11:59:52.08ID:FiUGtq0H0
えぇ……
0862カレーなる名無しさん (アウアウカー Safb-m7fJ)2017/07/31(月) 14:59:07.68ID:wl9RbXDNa
>>859
そんなの辛すぎだろ
0863ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/07/31(月) 20:47:26.04ID:se7zrzD20
ここまで読みました:862
0864カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa9f-Si8C)2017/07/31(月) 20:53:23.10ID:cUONyPmSa
いつから?
0865カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bc2-HJpE)2017/08/01(火) 09:41:54.18ID:uUJD1fSJ0
基地害巣くってるから相手すな
0866カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spb3-Wxdo)2017/08/01(火) 21:22:30.92ID:fMMB9W7xp
おはぎにタバスコかけて食う女優がいるぐらいだから、そんなの普通じゃね?
0867ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/08/01(火) 22:07:26.21ID:4w73eC0h0
ここまで読みました:867
0868カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ba-iCX2)2017/08/02(水) 10:39:05.97ID:uqJxTmHf0
5辛で一気に4辛の倍に辛さが跳ね上がるから
辛いもの好きは5辛が一番コスパ良い
普通にとびからかけまくってもコレジャナイ
0869カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ba-iCX2)2017/08/02(水) 10:39:41.77ID:uqJxTmHf0
だから5辛にとびからかけまくる
0870カレーなる名無しさん (ガラプー KKb6-pTAC)2017/08/02(水) 12:39:05.13ID:x7XnNw76K
孤児院で育ち、極貧から220億円の資産家になるまで
「ココイチ創業者」直撃インタビュー!



極貧だった少年時代

幼い頃貧乏だった人が『おカネ持ちになりたい』と頑張った話を聞きますが、私にはそういうものがなかった。夫婦の間で『おカネ持ちになりたいね』と話したことは一度もありません」

「金銭欲を満たす気持ちは、少しはありますが、自分のおカネが人のために動くほうがうれしいし、それが『生きたおカネの使い方』だと思う。
だから私は身につけているものも安い。時計はカシオの9800円のもの、シャツは980円のディスカウント品です」

稼いだカネは社会に還元する?その哲学こそが、宗次氏の成功の原動力となった。その「カネを追わない」哲学は、いったいどのようにして培われたのか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46365
0871カレーなる名無しさん (ワッチョイ 26f8-4sUe)2017/08/02(水) 13:17:00.47ID:xcHdrYDh0
だったら少しはカレーの価格に還元したらどうなんだ
0872カレーなる名無しさん (JP 0H9f-EkaB)2017/08/02(水) 14:55:24.06ID:FSL4KodQH
>>871
普通に食べたらここのカレーは外食として特に高いわけでもないでしょ?
商売に乗せられて、下品にいろいろ追加するから変に高くなってるだけ。
定食屋でトンカツとライスのセットに野菜炒めまで頼んだら高くなるようなものかと。
ベーシックなカレーで1500円、とかの中村屋あたりなら、
まあそこそこ高めの値段かなあとは思うけど。

以前にココイチで隣に座ってたヤツが、大量のライスにフライ類をいくつも乗せたブタのエサみたいなオーダーをして、
2000円くらいの支払いをしてたのを見たことあるが、
あれは高いんじゃなくて、注文と食べる量がおかしいんだと思ったよ。
自分はチキン(煮込み)カレーとかビーフカレーなんかのシンプルなヤツが基本なので、
どちらかといえば牛丼屋みたいな「安いだけに、と味には特に期待をしないファストフード店」という認識。
0873カレーなる名無しさん (ガラプー KKeb-7bzI)2017/08/02(水) 15:41:53.85ID:Z8fKTcZDK
ベースのカレーが不味いからトッピングで誤魔化したくなる気持ちはわかる
0874カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a10-Wxdo)2017/08/02(水) 20:56:24.93ID:KnJNgvzm0
>>869
5辛って小学校に上がるまでにクリアするわけだが。
0875ここまで読みました (ワッチョイ 6aba-1i8l)2017/08/02(水) 21:08:08.99ID:tonSNPy+0
ここまで読みました:875
0876カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaa2-dPYr)2017/08/02(水) 21:50:07.82ID:lkFzZJYx0
>>872
言ってることは間違ってないけど荒らしを相手にしちゃダメ
せっかくワッチョイあるんだから有効に活用すべし
0877カレーなる名無しさん (ワッチョイ f341-k6Q8)2017/08/02(水) 23:34:04.32ID:KebuNtUi0
食べてはいけないメニューその10
・野菜三昧カレー 1069円
https://www.ichibanya.co.jp/menu/origin.html?id=352
なす・・・ベトナム産、中国産、その他
じゃがいも・・・フランス産、ベルギー産
ほうれん草・・・中国産
玉ねぎ・・・原則国産を使用しますが、原料事情により外国産を使用する場合もございます。
人参・・・中国産、国産
いんげん・・・タイ産

野菜のたっぷり入ったカレーを頼むのは、健康を気にかけている人に違いありません。
それがこんなに外国産、中国産まみれとは思ってもないでしょうね。

これまでで分かる通り、ココイチは鶏肉と野菜の多くを中国に頼っています。
だから、期間限定のチキンと夏野菜なんかはボッタクリの中のボッタクリメニューなんですよね。
情報をよく知って、より良いものを食べましょう。

これまでのまとめ
>>437 >>467 >>527 >>653 >>739
0878カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9b84-MbnR)2017/08/03(木) 03:13:11.00ID:f3NPLgSS0
先日テイクアウトで二人分を頼んだら20分待たされたんだけどこれって普通にあること?
5分以上後に自分の後に来た客のほうがかなり先に完成してたし、座って待つ場所もないからイライラした
手仕込みカツを頼んだから遅かったのかもって友人は言うけど今までの店でそんなに待ったことないし
何かのミスだったのかな
店員もすごく申し訳なさそうに、大変お待たせして申し訳ありません…って持ってきたし
0879カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ju9K)2017/08/03(木) 04:48:48.72ID:poWlfJUAM
なんでこんなに待たせるのか
その場で聞けば?
0880カレーなる名無しさん (ワッチョイ 07b8-nFoU)2017/08/03(木) 06:22:52.71ID:Vs2DoTPL0
>>877
松屋にでも行ってろよハゲ
0881カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0310-jhTe)2017/08/03(木) 07:40:57.42ID:fW7FRfwp0
>>877
良い物食ってるお前の年収は?
人間の価値は年収のみで決まる。
年収が低かったら、お前は変なもんを食ってることになる。
0882カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp35-jhTe)2017/08/03(木) 07:42:06.48ID:i8zvzaVvp
>>877
バカ発見。
野菜は糖質なのでデブるよ。
健康に気をつかってるやつは野菜なんて食わない。
0883カレーなる名無しさん (ガラプー KK9f-YVkN)2017/08/03(木) 11:55:36.50ID:mtMG6wTIK
>>877
バカを早死にさせる素晴らしいメニューだぞ
食べてはいけないじゃなくてイチ押しメニューと書けよ
0884ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/03(木) 20:24:39.73ID:uTqTPr6/0
ここまで読みました:884
0885カレーなる名無しさん (ワッチョイ c1fa-RLeM)2017/08/04(金) 10:10:44.87ID:udqjn7T40
>>877
外国産アンチなら外食なんてしてないで100%国産の食材買ってきて自炊してれば
0886カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63c2-gAma)2017/08/04(金) 11:11:18.09ID:OYjMMZ+a0
>>878
人間相手には会話も質問も出来ないからな

難儀だのう
対人接触障害
0887カレーなる名無しさん (スップ Sddb-bEqF)2017/08/04(金) 20:31:01.51ID:bYvJ3Ar8d
直射日光ガンガンに当たりながらカレーを食べさせてくれる住吉店
0888:ヽ(´∀`)ノ:ヽ(´∀`)ノ: (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/04(金) 23:14:39.46ID:XEqTqM0Z0
ここまで読みました☆888
0889カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb41-yqIz)2017/08/05(土) 02:06:41.91ID:+LdwA/810
>>883
「バカとハサミは使いよう」と言いますが、もしもこの世からバカが絶滅してしまったらどうなるでしょう?
道路工事、建設作業、清掃業、ごみ収集、屠畜場などなどの3K労働を誰もやらなくなってしまいます。
バカは大事な資源です。

それゆえ、バカを騙して食い物にするココイチ滅ぶべし!
ということなのです。
0890カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8b6f-sdOd)2017/08/05(土) 14:22:51.56ID:56qWipbQ0
久しぶりに食べたら、うまかった。
トッピングてんこもりにしたけど
0891カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ba2-onBW)2017/08/05(土) 15:19:56.65ID:9HFwchS20
>>889
いつ騙したの?ココイチが何か嘘ついた?
0892カレーなる名無しさん (ラクッペ MMaf-RLeM)2017/08/05(土) 17:14:00.35ID:84ynTXYzM
>>889
じゃあおっさんが騙し一切なしの格安で馬鹿のためにカレー売ったれや
そやあライス500cルー300c和牛肉(300cは欲しいな)ゴロゴロで値段は500円でいいだろ?
0893カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab65-GhzM)2017/08/05(土) 17:46:52.02ID:1Lr7WCZl0
>>892
わかった 今から材料買ってくるよ
0894カレーなる名無しさん (ガラプー KK0f-YVkN)2017/08/05(土) 18:06:17.27ID:ju9zgcPOK
無許可でカレー販売できると思ってるバカがいるな
0895カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0310-jhTe)2017/08/05(土) 19:15:08.84ID:edz59My40
>>892
10辛以外認めない。
10辛未満は離乳食にもならない。
0896カレーなる名無しさん (ガラプー KK0f-3mXV)2017/08/05(土) 21:36:18.18ID:+OGs4339K
商売ってのは利益が無ければ続けることはできないんだよ。
0897ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/05(土) 22:18:34.40ID:CH9G/Twx0
ここまで読みました・897
0898カレーなる名無しさん (アウアウイー Sa29-8UIm)2017/08/05(土) 23:42:23.25ID:fOrD2+BEa
今日も俺の○○○入り
0899カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab06-YEQh)2017/08/06(日) 12:22:49.26ID:w+tSfLHB0
もう売ってねぇじゃんか、LEE30倍
0900カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbba-V4mL)2017/08/06(日) 12:33:13.61ID:wHlEObMx0
手仕込みシリーズのヒレカツ、本当に美味いわ
衣の味がなんか好きなんだよなあ…限定のメンチも美味いかな
0901カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-nGnP)2017/08/06(日) 16:22:24.50ID:F/BF0b51K
CoCo壱番屋
甘口のカレーはお子さまに喜ばれるけれど
大の大人が甘口なんて選ぶと
お子さま扱いされる
大の大人は10辛行っときましょ
ライスは500gか600g辺りで
0902カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp35-jhTe)2017/08/06(日) 16:25:57.25ID:5NNwwVpep
>>901
500か600は幼稚園児。
大人は2,000か3000。
だって、普通に1食に米1升食うでしょ男は。
0903カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbf8-x7uj)2017/08/06(日) 16:54:29.38ID:SxYI9rgm0
>>902
ブキキをつけ忘れてるぞ!
0904ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/06(日) 21:24:33.07ID:0QBcOn4P0
ここまで読みました・904
0905カレーなる名無しさん (アウアウオー Sa7b-bnEj)2017/08/06(日) 21:41:31.47ID:U8cfMnzua
手仕込みは、ルーは同じですか?
0906カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-nGnP)2017/08/07(月) 15:41:56.06ID:CuAGn8MEK
CoCo壱番屋
今から15年くらい前の女の子の制服
茶色のシャツだったんだけど
後ろ姿見せられて
ブラジャーの肩紐と背中のホックが透けて見えてた
今みたいにキャミソール何て着てなかった時代
シャツの下はブラジャー
良い時代だった
0907カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp35-jhTe)2017/08/07(月) 15:58:35.50ID:H17Wxzywp
>>906
おれが毎日通ってる店舗はおばはんしかおれへんぞ。
0908カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2112-3j53)2017/08/07(月) 19:34:19.26ID:P/KP4vEW0
俺のよく行くCoCo壱番屋に好みの子が働いてる
付き合いたいんだが、どうすれば良い教えて!
今までババァだったCoCo壱番屋だったが
コレはチャンス!!!!
0909カレーなる名無しさん (ガラプー KK35-YVkN)2017/08/07(月) 19:52:54.76ID:4CFt9X+qK
色餓鬼気持ち悪い
0910カレーなる名無しさん (アウアウカー Sac9-FN3I)2017/08/07(月) 19:55:03.02ID:0Qv7Vbwqa
ベジタブルカレーってどんな味?
気になるが怖いものみたさでチャレンジする勇気ないわ
結局いつものカレー頼んじゃうわ
0911カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/07(月) 21:08:20.33ID:U30Kc9x70
カレーは普通でいいな
トッピングは
カツ類
ハンバーグ
ソーセージ
タマゴ
フライドチキン
のどれか2つでいいわ

チーズは好きだけどカレーに入れたことないから躊躇する
0912ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/07(月) 21:30:38.76ID:hToYvh0W0
ここまで読みました:912
0913カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp35-jhTe)2017/08/07(月) 22:55:24.03ID:H17Wxzywp
>>911
毎日10回行っててチーズ童貞け?
0914カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/07(月) 23:39:45.00ID:U30Kc9x70
毎日10回って何かな
数ヶ月に1回のペースだぞ
0915カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa71-CJ8Y)2017/08/07(月) 23:39:59.53ID:3dNzMftUa
チキン煮込み知らずに死ぬのは勿体ない
0916カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/07(月) 23:51:08.77ID:U30Kc9x70
何それカレーなのか
0917カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/08(火) 00:08:09.55ID:ARHAoR5z0
最近行ってないからこれは初めて見るね
チキンにこみカレー
http://www.ichibanya.co.jp/sys/upload/save/183624932258378a6c6eac9.jpg

これなら食べてみたい
0918カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0310-jhTe)2017/08/08(火) 00:09:28.79ID:oOJVpcv+0
>>914
この板に来る資格なし。
0919カレーなる名無しさん (ワッチョイ f7c2-gAma)2017/08/08(火) 09:22:37.71ID:XFACw8X50
>>889
大丈夫だ
心配しなくても100年経ってもお前と同じのが沢山生まれてくるから
0920カレーなる名無しさん (ワイモマー MM2b-CnZi)2017/08/08(火) 17:34:33.40ID:58sZWqEWM
ttp://imgur.com/b79IUT6.jpg
新しく神戸に出来たチャンカレ客少なかったが超がんばれ。
つぶれるなよー
0921ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/08(火) 20:37:07.79ID:rKQ1AMUr0
ここまで読みました・921
0922カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3ba2-onBW)2017/08/08(火) 23:32:48.39ID:nhZdJcNT0
>>917
チキン煮込み+エビ煮込みはおれの定番だぜ
0923カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ju9K)2017/08/09(水) 00:27:02.37ID:anFPmjj8M
>>920
長持ちしない予感
0924カレーなる名無しさん (ガラプー KKa3-pwM3)2017/08/09(水) 01:55:05.52ID:simgSWeyK
カレーの女王 一条もんこがあなただけに教える、本当においしい「ココイチ」メニューとは?
https://www.pen-online.jp/news/info/cocoichi/
0925カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bba-K0t8)2017/08/09(水) 01:57:34.56ID:jHDDFkUM0
納豆とチーズがあればそれだけで最強や
0926カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/09(水) 12:37:05.30ID:zj6YjsMB0
>>922
食べたい
代わりに食べといて
0927カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bba-/FH4)2017/08/09(水) 12:37:46.36ID:cHcBqfve0
ココイチで働いてる人がいたら聞きたいのですが
煮込みの具を入れた時に火入れの時間を足すみたいなマニュアルってありますか?
0928カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0bba-/FH4)2017/08/09(水) 12:41:26.35ID:cHcBqfve0
私は元々名古屋の人間で40年ぐらい前からココイチは食ってるのですが
大阪東京茨城はクオリティーが低い店が多いと感じていました
それはぬるいor薄いなんです

最近引っ越して行ってる茨城の店が15回ぐらい行って毎回薄いというか味気ない。
ソースをビーフにしても同じ現象でソースが違うのに何故そうなる?と不思議でした
2度ほど報告してるのですが変化は無いんです
毎回100%その状態で米が残るんです

私の味覚だともともと名古屋ではソースや具が残って
100円?ぐらいのライスを別で追加する事も多かったんです
ちなみに秋葉昭和口店はクオリティーが高い店だと感じています

それが茨城の別店舗に行ったら久々にフーフーするぐらい熱いソースに出会って
味も香りもしっかりして米が足らないぐらいのものだったんです

この件を店員に言ったところ、薄い店は火入れが足りないんだと思いますって言うんです
火を入れるとは、小分けして温める時の事だそうで
何故それで薄いのが解消されるのか?って思ったのですが

私は毎回キノコとエビアサリ+チーズ+揚げ物で、煮込み系の具を2個入れるんですが
冷蔵庫に入れてる冷たい具とそれらから出る水分を計算すると
良く火を入れないと味が変わるという事らしいんです

たぶんその店員の言う事で間違いないと感じました
なのでマニュアル的に煮込みの具1個で煮込み時間何分プラスとかってあるのか気になりました
次薄い店に行く時に熱くしてって言おうと思うのですが
店員もどれぐらい火を入れたらいいか分からないとおもうんです
0929カレーなる名無しさん (アウアウカー Sad3-LaIF)2017/08/09(水) 16:46:07.81ID:mW7+elNKa
ちょっとよくわかんないっすね
0930カレーなる名無しさん (ササクッテロル Sp35-jhTe)2017/08/09(水) 16:55:52.25ID:EJBWC/22p
>>928
たかがチェーン店にそこまで求める?
0931カレーなる名無しさん (スフッ Sdaf-YEQh)2017/08/09(水) 17:49:02.19ID:M0v45gr+d
そんなもん当然のごとくやってると思ってたわ
ココイチのクオリティってそんなもんかw
0932カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fea-gAma)2017/08/09(水) 17:59:49.99ID:zj6YjsMB0
ルーが余った事は無いな
ライスなら有るけど
いつもお玉一杯プラスする
0933カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM4b-ju9K)2017/08/09(水) 18:33:15.47ID:kUsz32rcM
>>928
そこのフランチャイズの店主が、ソースを水で薄めているだけ。
10%水を加えれば、それだけ原価が減る。
客なんかどうせ分かりゃしないさ!って奴だわ。
0934カレーなる名無しさん (ワンミングク MMe3-hMt2)2017/08/09(水) 21:29:33.14ID:8ucAdjdzM
>>928
薄いと米が残るってのが分からないけど、カレーソースの量が少ない店はあるね。
0935カレーなる名無しさん (オッペケ Srd9-RteT)2017/08/09(水) 22:06:40.82ID:Bnvm5bsYr
チキン煮込みの肉は昔とずいぶん変わったな。
0936ここまで読みました (ワッチョイ 03ba-kJPR)2017/08/09(水) 23:28:58.49ID:1+HHWIDK0
ここまで読みました:936
0937カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a10-squ0)2017/08/10(木) 07:14:12.67ID:ZDUXDZ4b0
>>931
無理だろ。
マクドも1日20個ぐらい食うが、全部塩加減が違うぜ。
0938カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-Qepg)2017/08/10(木) 08:23:55.96ID:MlXbgx5Ma
>>937
なに?フードファイターでもやってんの?
0939カレーなる名無しさん (ワッチョイ 36d3-vO17)2017/08/10(木) 10:36:45.28ID:wnvJEfbG0
>>928
こだわりは理解できたが、粘着質で気持ち悪い。
正直、928の最寄り店舗のかたが気の毒だ。
0940カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-wWZB)2017/08/10(木) 11:30:13.39ID:dPN0PkPLd
っc
0941カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ec5-z+qv)2017/08/10(木) 16:05:02.95ID:mXSg1Cqj0
カレーきしめん 食いてぇ。
いちいち京都まで食いに行くのはちょっとめんどくせぇし、カレーより電車賃のほうが高いのは罪悪感がある。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。